トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月31日 > tpw+Zr4l0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/19312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76531128310012000113100147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★6
【群馬】月230時間の時間外労働で自殺…労災と認める
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
【政治】「中国に振り回されたのでは?」→菅首相「天動説か地動説かだ、我々はずっと冷静」
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
【社会】 中学の先生、生徒に20分間殴る・蹴る・壁に頭打ちつけ・締め上げ等の暴行。別の教諭も止めず…長崎★3
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
【政治】厚生労働省、先進国並みの600円へのたばこ増税を要望 政府税調内は「引き上げの影響見極め必要」など慎重論
【社会】 「女性の下着と間違えた」 33歳男、干してある男児下着盗む→見ていた近所の男性が現行犯逮捕…静岡

書き込みレス一覧

【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
84 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:07:08 ID:tpw+Zr4l0
>>71
受けたんだろうね、そう考えると宗教っていうのは本当に恐ろしいわ。
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:10:45 ID:tpw+Zr4l0
>>115
神様元気そうで何よりだな。
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
158 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:13:51 ID:tpw+Zr4l0
>>136
いっぱいあるぞ
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
236 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:24:29 ID:tpw+Zr4l0
>>175
小乗仏教は普通は使わないけどね、第一結集から後じゃ初期仏教とか部派仏教で細分化はされているし説一切有部なんかはむしろ
大乗仏教でしょ?
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
254 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:26:44 ID:tpw+Zr4l0
俺の見るサイトでよく「神募集」とかってあるから結構色々なところで活動しているんじゃないかな?
【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
345 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:37:06 ID:tpw+Zr4l0
>>290
仏教なんかはそうだよね、ヴェーダやジャイナ教なんかの神秘性を否定して現実的な思想哲学に持っていったものだし。
でも、時間が経過するにしたがって逆に神秘性を身につけてくるから不思議だよね、いつの時代でもインチキはウケるって事かな?
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★6
601 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 00:47:56 ID:tpw+Zr4l0
>亭主役はコーヒーや紅茶などをいれ、旅行好きなら写真や 土産物を飾って旅について語り、音楽好きならギターやサックスなど得意な楽器を
>持参して演奏する

えーっと、身体を張ってサービスしろという事ですか?これはホストクラブなのか?

>自らの魅力を伝える絶好の機会と思うのですが…

いや、もしかしてこれは女性が品定めをするから男は黙ってサービスしなさいって趣旨ですか?

>伊藤公雄教授は「男性の『草食化』の表れ。能力が試されることへの不安があるのでは。

教授、相手が良く分からないままに一方的に能力試しますよっていうのは普通は不快感表すと思うのですが?
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★6
629 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:03:23 ID:tpw+Zr4l0
これ男にとってはかなり辛いだろ。
ホスト役に徹して自分は選択できなくてしかも自分がアピールする事に興味を抱く人がいるかどうかも分からない状況だろ。
何の×ゲームだよ。
【群馬】月230時間の時間外労働で自殺…労災と認める
309 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:08:17 ID:tpw+Zr4l0
>>303
女は意外と覚めているよ、残業で疲労困憊になっても給料稼いでくれればいいって感じ。
女は子供とタッグを組むからお父さんは地獄なんだよ。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
372 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:20:08 ID:tpw+Zr4l0
>>362
どの部位を鍛えるって明示してそこに意識を集中させるんだよね、それだけでも変わってくる。
強くしたいなら普通はうさぎ跳びしないだろ、自分なら反射と筋力増強に集中するかな?
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
387 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:27:43 ID:tpw+Zr4l0
>>373
違う、どの部位なのかそれは屈筋なのか伸筋なのかそしてどこで力の入れ加減のオンオフをするのかを伝えて正確にやる事で
ロスを少なくするの。呼吸から何から正確にやる、それが基本。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
435 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:48:06 ID:tpw+Zr4l0
>>410
精神論は否定はしないけどうさぎ跳びで養えるものではないよね。
競技だとやっぱり集中力かな?紙一重のところで別れるのはそのあたりだと思うけどこれは先天的なものもある気がする。
長引くと気が急いてとりあえず仕掛けてとかそういう気持ちになったりする、相手が同じようだとそれで上手く行く時があるんだけど
それじゃ駄目なのよ。とにかく相手の一挙一動に集中をして見えていないと本当に強くはならないんだよね。
呼吸とか目とか相手の動きが何となく分かる時があるんだよ、そういうのを鍛えないとどうしようもないからそういうのを鍛えるのは
上位者との組手じゃないかな?
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
465 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 01:59:48 ID:tpw+Zr4l0
>>450
それは少ないと思う、基本的なところは体協で指導をするしその競技の指導員資格自体必要だから。
体協の公認指導員であれば学校の部活の顧問なんかよりもずっと勉強していると思いますよ。
自分も上級保有しているkど結構面倒臭いし金も掛かる、金は負担してくれているからいいけど。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★6
715 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 02:13:23 ID:tpw+Zr4l0
何にせよ指導に当る人間が相手に暴力を振うのは最低だよ。
何故やるのかを聞かれれば答えればいいんだしそれだけの事。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 02:22:50 ID:tpw+Zr4l0
>>489
一つは成長期の段階で関節に負荷の掛かるトレーニングをする事はリスクが高い事、特に骨が固まっていない段階では
損傷する可能性も高く損傷後は回復は見込めないから、腱が伸びたら元に戻らないのと一緒。
大腿筋を鍛えるのが目的なら他にやりようもあるし安全に出来る方法もあるから普通はそちらを選択7する。
柔道が中学まで関節技を禁止をしているのはそういう事。
少年期の関節の故障はとにかく怖いんだよ、伸びる個所だから下手な負担を掛けるとその後の成長にも支障が出かねない。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
533 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 02:32:31 ID:tpw+Zr4l0
>>520
うさぎ跳びで膝周りの筋肉鍛えられるの?違うでしょ?
それこそその目的ならスクワットでしょ?
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
552 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 02:43:32 ID:tpw+Zr4l0
>>541
完全に誤解をしているみたいだけど成長や年齢、キャリアに応じたトレーニングっていうのがあるんだよ。
大人の、それも上級者のトレーニングをそのまま引用する時点で駄目でしょ。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
567 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 02:54:47 ID:tpw+Zr4l0
>>556
競技中の怪我はどちらかというと技術的な原因で起こる事が多いんじゃないかな?
受身とかの練習不足?っていうのは結構見かけるし投げ捨て?っていう感じで技を仕掛けるのもあるからね。
勝負優先になってちょっと雑なんじゃないかな?って思える事はあるしそういう風潮をなんとかしないと怪我の防止に繋がらないと思うな。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
575 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 03:02:08 ID:tpw+Zr4l0
>>569
それ、子供に対してだけじゃなくてOB会とかに行くと感じる。
教員になった人は妙に馴れ馴れしくて○○ちゃんとかいい歳して変な呼び方してくるの多い。
普通に会社勤めしている人はそんな事しないんだけどね。
後輩にも敬語を使うとかそういう大人の振る舞いが出来ない人いるな。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
584 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 03:09:51 ID:tpw+Zr4l0
>>581
それ、誰でも効果がありますよって謳っている?年齢で制限加えているでしょ?
大人がやって大丈夫でも成長期に制限があるトレーニングってあるでしょ?
【政治】「中国に振り回されたのでは?」→菅首相「天動説か地動説かだ、我々はずっと冷静」
616 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 03:28:12 ID:tpw+Zr4l0
>天動説か地動説かだ。向こうを中心に見るから、こっちが動いているように見える。
>我々はずっと冷静にきちんと対処してきている

スレタイ見ても意味が分からなかったけど読んでも何を言わんとしているのか良く分からない。
そもそもきちんと対処している「つもり」だっただけで適切な対処できていないと反省をするところじゃないのか?
そもそも何故天動説とか地動説を持ち出すんだ?
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 04:41:48 ID:tpw+Zr4l0
>>673
炎症は冷やすしか無いからね、特に関節はどこでも痛みが走った時点でアイシングだよね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
764 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 05:41:22 ID:tpw+Zr4l0
>>744
そう、着地した時にその衝撃が膝に掛かる状態が駄目なの。
前にも誰か言っていたけどうさぎ跳びで効果はあるんだけどその効果を出すための回数をすると膝に炎症が発生する可能性が高いから
高リスク、そして同様の効果は他のトレーニングでリスク少なくて達成できるからやらないだけ。
それと大事なのはアスリートのトレーニングを成長期の子供にやらせたら駄目って事。
身体が出来上がったアスリートが形を仕上げる為に用いるトレーニングを身体が出来ていない子供にやらせちゃ駄目だよね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
802 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 06:09:32 ID:tpw+Zr4l0
>>780
やり方次第、やっていて関節なんかに痛みが走るようなら方法を変えなきゃ駄目。
ある程度負荷を掛けないと鍛えられないのは確かなんだけど故障をした状態でトレーニングをしても駄目。
そういう時は負荷を掛ける前にその足りない部位を鍛えるのが先。
トレーニングは負荷を少しづつ増やしながら身体を変えていくのであっていきなり許容範囲外の負荷は故障にしかならないよ。
身体が出来ている人がやるトレーニングとこれから作る段階の人がヤルトレーニングは別モノなんだよね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
830 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 06:29:44 ID:tpw+Zr4l0
>>826
それ一歩間違えると本当に危ないよ、落とすのは簡単だけど活入失敗すると後遺症出ることあるから。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
863 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:06:14 ID:tpw+Zr4l0
>>840
同感、強いところはとにかく指導者が率先して相手をするよね。
傍で見ていると速度くらいしか分からないけどそこに入る崩しや仕掛けのタイミングとかほんの少しのところなんだよね。
ああいうのは相対しないと分からない。
相手が仕掛けに入る時が仕掛けるタイミングなんだって良く言うけどそういうのはお互い感覚で察知するからね。
そういう感性みたいな部分ってとにかく実践あるのみだと思うよ。
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
971 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:14:15 ID:tpw+Zr4l0
>米国のイエローストン国立公園。オオカミ絶滅によって急増したシカが森林を荒らしたため、
>外部からオオカミを導入したところ、シカが減り森林が再生したという。

ワイオミング州北西部を中心として3,470平方マイル(8,980平方km)にわたるって・・・なんだかとんでもない広さだけど四国の半分くらいの
広さの公園だぞ。こんなところの真似して大丈夫なのか?
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
876 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:20:28 ID:tpw+Zr4l0
>>865
森信雄一門凄いよな、よくあれだけ有望な若手輩出するものだって感心する。
本人は七段になって今更なんて照れていたけど指導力に関しては他の高段者のお手本だものなぁ。
それにしてもあの門下は本当に森を立てるよなぁ。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:29:03 ID:tpw+Zr4l0
>>872
そりゃそうだよ、大なり小なり故障抱えているよ。
心臓肥大と高血圧っていうのは結構多いよ、過ぎたるは及ばざるが如しって事だね。
何事もほどほど、適度に汗を流してっていうのに徹すれば精神にも余計な負荷が掛からずいいと思うよ。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
892 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:32:40 ID:tpw+Zr4l0
>>881
執筆しているのは知っているけどそうなのか。
詰め将棋作家としては結構色々な著書出しているし評価されているのかな?と思っていたけどそれは知らなかった。
ちょっと図書館でも行って覗いてみようかな。
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
976 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:38:05 ID:tpw+Zr4l0
>>973
へぇ、これだけ広くて街も無ければそりゃオオカミ放しても人なんか襲わないよね。
っていうかそもそも農作物を荒らすのを駆除する為に放した訳じゃないみたいだよね。
日本はこの公園の中に数百万人住んでいるようなものだもんなぁ、真似しちゃ駄目な気がする。
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
981 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:45:33 ID:tpw+Zr4l0
>>980
って事はまだそっちも成果は不明って事?
人間が居住するような狭いところでちゃんと生態系を維持していけるのかな?
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
986 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 07:54:29 ID:tpw+Zr4l0
>>982
そうだよね、人を襲わないっていうけどじゃあ家畜は大丈夫なのか?って疑問もあるし。
基本的に臆病な動物だからむやみに人間に接近して来ないだけで人間を襲わないっていうのとは違うよね。
【大分】農作物を食い荒らすシカやイノシシの駆除をオオカミにお願いしよう-豊後大野市が輸入構想★2
990 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 08:00:07 ID:tpw+Zr4l0
>>987
>牧場主の保証予算を組んだりとか

やっぱりそういう危険性はあるんだ。
まぁ、そうだよね。
>餌が少ないと人間の生活圏で家畜や残飯を食べたりする
ってあるから同一生活圏内での共生はよく考えないと危ないよね。
【社会】 中学の先生、生徒に20分間殴る・蹴る・壁に頭打ちつけ・締め上げ等の暴行。別の教諭も止めず…長崎★3
533 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 08:50:13 ID:tpw+Zr4l0
20分って・・・やるほうも凄いな。
これ、明らかに傷害事件だけど教師は逮捕されたのか?
【社会】 中学の先生、生徒に20分間殴る・蹴る・壁に頭打ちつけ・締め上げ等の暴行。別の教諭も止めず…長崎★3
535 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 08:57:08 ID:tpw+Zr4l0
>>534
>昔はこれくらい普通だったのにね

どんな学校だよw
普通じゃねーよ。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★2
983 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 09:04:50 ID:tpw+Zr4l0
>>979
そりゃ基本「俺様」の世界だからね。ただ、そこで負けて俺様の虚しさを知ると成長はする。
だけど脳内で出来上がっちゃって自分の敗北や失敗を認められないと社会不適合者が出来上がる。
後者が圧倒的に多いけどね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
250 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 12:48:26 ID:tpw+Zr4l0
>>232
繰り返しになるけどトップアスリートのトレーニングと成長期の子供のトレーニングは違うんだって。
そもそも身体の出来が全然別物の人間が同じ事やって同じ効果出るわけ無いだろ。
サスを補強していない車でラリーに出るようなもの、動いても足回りガタガタになるだろ?
膝は車のサスペンションみたいなものでそれが出来上がっていない成長時期にやるのは危険だって言っているの。
リトルリーグが子供に球数制限をしたり変化球を制限するのと一緒。
【政治】厚生労働省、先進国並みの600円へのたばこ増税を要望 政府税調内は「引き上げの影響見極め必要」など慎重論
768 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 13:20:45 ID:tpw+Zr4l0
まぁ、別にいいんだけど煙草増税、発泡酒増税とずっと搾り取る算段しかしていない気がする。
増税増税負担増でも金が全然足りないってどういう事なのよ。
【政治】厚生労働省、先進国並みの600円へのたばこ増税を要望 政府税調内は「引き上げの影響見極め必要」など慎重論
772 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 13:29:41 ID:tpw+Zr4l0
>>770
多分もうどうしようもない状況なんだろうね。
今年の税収もどれだけ目減りするのか、昨年より下回るのはほぼ確実だろうけど。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
481 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 17:38:53 ID:tpw+Zr4l0
>>469
そもそも柔道は大腿部が膝よりも下に来るポジションから一気に投げに入るから一応膝に負担が掛かってもやる事はやるんだよね。
ただ、それもトレーニング後のアイシングとかのフォローも含めてきちんと出来た場合の話だけど。
そういうのを勘違いしてトップの選手がやっているからって真似する人もいるけど前提条件が全然違うから危ないだけなんだけどね。
プロ野球の投手が肩を作るために何百球投げ込みするのだってそれをする前に必要な部分の強化が終わっているからするんでそ
ういうトップの選手の練習を成長期の子供にやらせようってのは馬鹿の極みだけどね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
537 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 18:37:12 ID:tpw+Zr4l0
>>524
基本型はあるから一応使うし指導する。
ただ、現実には投げの際の仕掛けの際に腰を当身みたいにして使うのが殆どなの。
言われるように競技だとレスリングに近くて武道というより格闘技に近いからね。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
572 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 19:33:47 ID:tpw+Zr4l0
>>543
少年部は関節自体禁止ですけど立ち関節で極めて押えに入る事は禁止されていないんじゃないかな?
腕挫十字固だけが危険性から立ち関節からの投げが禁止くらい、立ち極めは決まった時点で技ありだし。
自分達が学生の頃でも掴みから当身なんて普通にやっていたし投げる際も裏関節狙うとかあったから正直そうなると武道の本筋では
無いですね。残念ですけど。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
601 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 19:51:29 ID:tpw+Zr4l0
>>590
子供だったら打ち込みと型指導かな?筋トレはプッシュアップとハーフスクワットブリッジで首周り強化して後50mダッシュ。
正直少年期は武道よりも水泳とかサッカーみたいな球技のほうがプレイの中でトータルで体力アップの効果が高いからね。
自分でやっていてなんだけど周囲の人にも少年期に武道はあまり勧めない。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
612 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 19:59:59 ID:tpw+Zr4l0
>>605
個人競技でもそうだからね、何故か集まって集団にならないと練習しないって風潮なんとかしないとね。
基礎練習は自分で必要な部分をやって集団練習は乱捕りだけってすれば一番いいと思うんだけど。
【北海道】「うさぎ跳び効果あるの?」疑問投げかけられ、カッとなった柔道部顧問の男性教諭(40)が生徒ける★3
615 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 20:04:38 ID:tpw+Zr4l0
>>607
いや、正直俺も良く分からない。
ただ、早く始めれば伸びるってモノでもないし小学生くらいの時は別の競技やっていた連中のほうが基礎体力に勝っていたりする事が
多かったからそう思っていただけであまり深く考えている訳じゃない。
【社会】 「女性の下着と間違えた」 33歳男、干してある男児下着盗む→見ていた近所の男性が現行犯逮捕…静岡
184 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/31(日) 23:40:27 ID:tpw+Zr4l0
これで「実は・・・」ってなったら番付入り、それも上位確定するんだけどなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。