トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月30日 > pbihz5A10

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/21873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010141297000000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
【サーチナ】 「あなたが知っている核保有国を選んでください」→「日本はすでに核兵器保有国でしょ」2割超える 〜中国人アンケート調査
【社会】 41歳男性教諭&24歳女性教諭、中学校内のいたるところで性交繰り返す→懲戒…大阪★2
【国会】「竹島はどの国のもの?」(自民・西田氏)→岡崎トミ子大臣「(消え入るような声で)日本国だと思います」★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
285 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:23:13 ID:pbihz5A10
>>263
外国人であることが問題なんじゃなくて、反日ばかりだから参政権与えるのが嫌ってだけじゃないの??
真面目に仕事していて日本に貢献している親日外国人なら別にいいんじゃない?


【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
303 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:26:36 ID:pbihz5A10
>>290
ん?
じゃ外国人は納税の義務はないにもかかわらず税金払わされているということか?
それって人権侵害になるだろ
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
320 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:28:53 ID:pbihz5A10
>>291
領土問題は国政だから、地方参政権とは関係ないんじゃないの?

地方参政権で何ができて何ができないかを明確にしてもらわないことには、賛成も反対もできないなあ


【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
338 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:32:10 ID:pbihz5A10
>>315
> 消費税はインフラ代

インフラ代ではあっても、契約を交わして払っている利用料ではなく、税金である以上は、
納税の義務はないけどインフラ代として強制徴収されているという理屈は、法的に相当乱暴だと思うが。
納税の義務で徴収しているのでないとするなら、民法上の契約にしなければダメでしょう。

>>316
> それが当たり前なんだよ 嫌なら帰国しろ 済洲島野郎

俺は外国籍だけど、参政権は特に欲しいとは思わないな。
でも290の理屈はないと思う。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
353 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:34:27 ID:pbihz5A10
>>331
> あくまで日本の領土内に居る代償として税金を払えって言ってるだけです。

納税の義務がなく、「日本の領土内に居る代償として」金払えというなら、それは契約行為になるので、
ちゃんと民法上の契約を交わさないとダメでしょ。税金という名目で徴収するのはおかしい。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
390 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:38:55 ID:pbihz5A10
>>351
僕の祖国に兵役の義務はないよ。志願制だから。

税金はインフラ代と言っている人がいるけど、たとえば年金とかは、支払い義務があるから払っているけど、
受給できないから掛け捨てになるんだよね。これは相当痛い。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
437 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:45:40 ID:pbihz5A10
>>323
> 外国人参政権を求める外国人に「親日」はいないw
> もともと求める理由が、「日本人が日本人の手で日本人の利益を追求して選挙権を行使する」
> というのに不満を持ってのことだから。

どうしてそういう決め付けができるのだろう。

>>354
> 親日の人が反日にならない保証でもあるんですか

それ言うなら、帰化した外国人が反日でない保証とか、そもそも純粋な日本人の中に反日や売国奴が
いない保証もないでしょう。むしろ現実によくあること。一方親日の外国人というのは本当に心からの
日本フリークであることが多いから、「親日の人が反日になる」心配なんてまずないと思いますが。

> こんな奴等に参政権とかヘドがでる

中国人や朝鮮人には与えず、その他信頼できる外国人にだけ与えたらいいじゃないですか。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
463 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:49:59 ID:pbihz5A10
>>396
> 契約という考えで言うなら、日本に入国してる時点で日本の主権に服するという
> ことに同意してるわけです。税金を取る権限も主権の一部。嫌なら入国しなければいい。

契約というのはちゃんと条件を確認しあってお互いが納得した上で契約書を交わしてするものでしょう。
あなたが言っていることは普通の納税の義務ですよ。
納税の義務だと言うのなら異存はないけど、納税の義務であることを否定する人がいるから、その理屈はおかしい
と言っているのです。

税金を払わないなどとは言っていないのに、そして僕はちゃんと納税し、自分が貰えない年金もちゃんと払っているのに、
嫌なら入国しなければいいなどと言われるのは心外ですね。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
488 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:53:02 ID:pbihz5A10
>>450
> 差別ニダと喚く輩が沸くだろw

差別にはなりませんよ。外国人に参政権認めている他の国でも、全ての外国人に認めているわけではありません。
友好国に対してだけの場合が多い。
日本は、領土に関して問題をかかえている国に対して、参政権付与を拒否する権利は十分にあり、それは差別にはなりません。
合理的な拒否だから。

>>459

どの辺が信用できませんか?
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
505 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 06:55:35 ID:pbihz5A10
>>478
> 後、法律的に最低限特別永住外国人(在日朝鮮人)には与えることになる。
> それよりランクがそれより下の普通の外国人には与えられないかもだけど。

もしそんなことになれば、僕は、特別永住外国人に対して付与したことを、他の外国人に対する差別だとして訴えますよ。
特別永住資格などというものには何の憲法上の根拠もないので、そもそもが憲法違反の差別的優遇なのです。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
540 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:02:00 ID:pbihz5A10
>>503
> ほい、ソースどうぞ。

たとえばヨーロッパの場合は、ほぼEUと、EUに加盟してなくても、経済的共栄圏に含まれている国に対して
のみ外国人に地方参政権を認めている場合が多いです。

今は実現していないけど、EUと日本の間限定で外国人参政権を相互に認めることだってできるはずです。
EUと日本は領土問題もないし、過去には色々あったが、今に引きずっている歴史的因縁も少ないでしょう。
ヨーロッパは誰も日本に賠償しろなんて言ってきませんし。


【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
570 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:05:55 ID:pbihz5A10
>>531
> そんなの歴史的経緯で一蹴。

それは政府が言うだけで、裁判所はそういう判断はできませんよ。法に基づかなければならないので。
国民も文句言うばかりで誰も訴えないのが問題なんじゃないですか?

>>537
> > もしそんなことになれば、僕は、特別永住外国人に対して付与したことを、他の外国人に対する差別だとして訴えますよ。
> そんなことしなくても、特別永住外国人に対しても与えなければすむことじゃんw

僕は与えるなと言っているんだけど?それでももし民主党が強行に与えるようなことをすれば、僕は訴える覚悟が
あると言っているんですが? なんか話がすれ違ってますね。

>>538
> 訴えれば?
> 翌日から在日による家庭訪問が始まるぞwww

今までも経験がありますが、彼らは日本人のとこしか攻撃しませんよ。なぜか外国人に対しては攻撃しないのです。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
584 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:08:15 ID:pbihz5A10
>>511
> その通りだ。よってお前も信用しない。問題あるか?

問題ありませんよ。僕自身は参政権を必要としませんし。
しかし年金だけはなんとかしてもらいたいな。受給できないものを払い続けるのは辛い。
これはインフラ代とかではないはずだし。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
611 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:12:40 ID:pbihz5A10
>>583
> W杯で、オランダ代表は、国家歌ってない選手が何人もいた

これはまた変な誤解ですね。国歌歌うかどうかと、その人が愛国者かどうかは別のことですよ。
ヨーロッパでは、アメリカや日本ほど熱心に歌う人は少ないです。ですがそれは愛国心がないわけじゃない。
むしろ愛国心は強いですが、国歌がそのバロメーターだという意識がないだけです。

むしろ国歌歌うことで愛国者と見られるという単純なことなら、売国奴ほど熱心に歌いますよw

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
631 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:17:45 ID:pbihz5A10
>>601
そうじゃなくて、もっと上位の国際法違反になるんですよ。
それを最高裁といえども無視することはできません。
日本が人種差別撤廃条約などを批准している限りはね。

まさか特別永住者のみを優遇去るために、いくら民主党政権といえども人種差別撤廃条約を破棄する
なんて暴挙はできないでしょう。それやったら日本は終わりだからね。

特定外国人にのみ、合理的理由もなく権利を与えることは、間接的に多国籍のものを差別することであって、
これは相当な国際的非難を浴びることにもなると思います。この事態の深刻さを分かっていない人が
多いですね。


【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
655 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:21:40 ID:pbihz5A10
>>628
外国人参政権を求める声があるというのは、外国人の声を聞いてくれる仕組みが全くないからだと思いますよ。
「不満があるなら出て行け」と言われるばかりで、0か100かしか選択肢がありません。
そこら辺をもう少し汲み取ってくれる仕組みがあると、参政権なんかは全然必要がないということが言いたいのです。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
677 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:26:07 ID:pbihz5A10
>>639
そう言っているのです。

>>651
国際法上は、強制連行で連れてきた人は、ただちに出身国へ戻さないといけないことになっています。
日本に留めて置くのは国際法違反ですよ。

だから今日本に定住できている在日というのは、強制連行でない証拠です。
実際に強制連行された人は全員戦後帰国させられています。100名くらいの単位だったと思いますが。
それ以外は全員強制連行と関係ないのです。

もし国際人権委員会が取調べを行ったら、彼ら自ら「強制連行ではない」と主張するはずですよ。強制連行という
ことにされたら彼ら自身が困るから。



【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
695 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:29:26 ID:pbihz5A10
>>642
> EUだけなら別に多くはない上、しかも積極的に仮想敵国に与えたがってる民主の方針とは全く無関係ですが。

僕は民主党の方針には賛成していないので。

> しかもそれ、ソースになってないんですが、ソースの意味もわかりませんか?w

sourceというのは原因・根拠という意味なので、考えの根拠を述べました。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:37:31 ID:pbihz5A10
>>672

外交? 日本に住んでいる外国人は外交とは無関係ですよ。国籍差別などでない限りは外交問題ではないからです。

>>660

アグネスは中国人でしょう。僕は日本人が在日朝鮮人や中国人ばかりを優遇し、逆にそれ以外の外国人一切を冷遇していることを残念に思っているんですよ。

>>680
> >>655
> アタマ大丈夫かお前?
> 外国人の言い分を聞き過ぎてこうなってるわけだが。

日本人にとっての外国人ってのは結局在日朝鮮人と中国人だけで、それ以外の外国人は特定アジア人未満の扱いなのですね。

> まあ、何だ。出てけ。

意見を言うとすぐ出てけと言われる。同じことを在日朝鮮人の人にも言われましたよ。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
766 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:43:50 ID:pbihz5A10
>>688
> 外国人の声を反映するシステムはいくらでもありますよね。

具体的に何があります?
大使館くらいしか窓口がありませんが、それは日本側の行政に届くわけではありません。
外国人旅行者がスリにあったとか、そのレベルの事案で警察が協力してくれる程度のことです。

> どうしてもというなら「帰化」だって難しくはないと思うんですが。

僕は大使館で仕事していて、日本の国益となるような国際交流で貢献したいと思っていますが、だからと言って
自分の生まれの事実自体を否定することもできません。
逆を考えれば、海外で活躍している日本人が皆日本国籍捨てるわけじゃないですよね。



【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
779 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:46:21 ID:pbihz5A10
>>760
> >>731
> >>667は正視すると都合が悪いんですか?w

訴訟権の話で何が言いたいのですか?
何か行政にお願いしたい時など、訴訟起こすしかないということですか?
それはかえって、意見を汲み取る仕組みがないことの証明では?
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
791 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:48:44 ID:pbihz5A10
>>754
変節などしてませんが。
最初から言ってること一貫してるつもりですけど。

>「まあ、何だ」という文字が見えたか?

「出てけ」に「まあ、何だ」がつくとどう意味が変わるのですか?
あまり細かいニュアンスは分からないもので・・・
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
826 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:55:07 ID:pbihz5A10
>>792
> >>779
> 「仕組みが全くない」というお前の妄言がウソということを指摘してるんですが。
> 自分がウソツキのクズなことを認めようぜ。
> あと、>>712は正視すると都合が悪いんですか?w

裁判権を「違憲を汲み取る仕組み」に含めるわけですか?それなら僕の間違いです。
「仕組みが全くない」のではなく、困ったことがあっても裁判するくらいしか救済措置がない、
と訂正します。

しかしなるべく裁判なんてしたくないですね。

>>712
> お前が賛成してないのと、民主がお前の妄言とは無関係に中韓に参政権を与えたがってるのと、
> どういった関わりが?

2chのスレって反対意見を言っちゃいけないの?

> 少なくとも、民主が「中韓に参政権を与えなければいい」というお前の妄言を採用する可能性は
> 皆無ですが。

僕もそう思いますよ。だから民主党案には反対しているのです。

> それに、考えの根拠ならなおさら分権を示さなければならないんですが、そのあたりを正視すると
> 都合が悪いんですかねw

文献ですか? ヨーロッパの法制度なら誰でも簡単に調べられますよ。僕は自分の知識で書いているので、
すぐ例示できるリンクなどを用意しているわけではありません。
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
847 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 07:58:41 ID:pbihz5A10
>>805
> そもそも外国人が行政に口出しすんなよ
> 頭オカシイのかお前

口出しじゃなく、要望やお願いですよ。

>>809
> 「仕組みが全くない」なんて言い方してさ、印象操作だろそれは。
> 行政に何かお願いする=参政権
> なのか?お前の住む国では。

参政権ではありませんよ。普通に行政に相談窓口などがあります。そして政治家にその意見や要望が届きます。
それで十分ですよ。


【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
864 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:00:52 ID:pbihz5A10
>>817

相当嫌われてしまったようですね。残念です。

> お前は日本が気に入らないが、俺らの大半はお前の主張を受け容れられない。

え?僕は日本が大好きですが?
僕の主張を受け入れられないのはよく分かりました。
もうなるべく黙っていることにします。

> ならばケンカしてもしょうがないから、イヤな国から出てけ。
> 分かったか?

分かりました・・・

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
928 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/30(土) 08:12:36 ID:pbihz5A10
>>892
> そんな曖昧な逃げ口上じゃなくて、具体的に言ってもらえませんか?

たとえば支給を受けられない年金を払い続けるのっておかしいと思いませんか?
厚生省に問い合わせると外国人に関することは外務省の管轄だといい、外務省に問い合わせると
法律の細かいことは法務省に聞けといい、法務省では年金は厚生省か年金機構に聞けという。
たらいまわしにされるだけで、何もしてくれませんよ。

それで結論は、義務だから払え、でも支給はできないよ、その一点張りです。払えというか、厚生年金なので
自動天引きですが。
一体どうしたらいいんでしょうかね。


> 最後に。
> 「外国人」を盾にしてものすごい要求を突き付けてくる連中を山ほど知ってる。
> ほっとけば俺らは奴隷にされるだろうよ。
> 怒って何が悪い? お前の国では怒らんのか? ならマジで出てけ!

僕も民主党の外国人参政権に反対してるんだけど?
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
948 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:15:58 ID:pbihz5A10
>>895
> 日本国は行政のものではない、のな。国民の物なんだ。
> だから「外国人」が「国」に何か要望やお願いをしたいなら、
> 本来は関係当局にするのではなく、「日本国民」の皆様方に
> するのが当然だと思わないか?

具体的にどうするのですか?行政がその窓口だと思ってましたが。

> なのに、なぜその「日本国民」の権利の方をほしがるのか?

「日本国民の権利」を求めてなんていませんが?

> 日本国民にお願いするだけなら、今でも十分できるだろう。
> 発言だって別に封じてないんだし。

じゃたとえばあなたにお願いしたら、実際に何かが変わるのですか?
【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
970 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:20:29 ID:pbihz5A10
>>939
> 参政権を要求するあなたの姿に皆さん呆れられたのでしょう

僕は「参政権」を僕自身は必要としていないと最初から言っていて、参政権を求めてなんていないのですが?


> ですが、めげないでくださいねw
> 我々日本人は外国人の皆さんに対して
> とても友好的な民族ですからねw

それは知っています。しかし友好的なのは主に中国人と在日朝鮮人に対しですが。旅行プランなどもほとんど彼らが対象で
割引などがあるのに、僕らには全く何もないですからね。むしろ迷惑がられます。旅行会社が補助金や支援金が貰えないからかもしれませんが。

【政治】 日本政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★2
985 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:23:24 ID:pbihz5A10
>>960
在日朝鮮人などじゃないと全く相手にされませんよ。
一度一緒に来て扱いの差を見て欲しいくらいですね。
僕はブラジル人じゃないけど、たまたま近くにいたブラジル人の人なんて見下されて、人間扱いされてませんでしたよ。
罵倒されたりして。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
317 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:33:46 ID:pbihz5A10
>>108
鍼なんて感染症が怖いよ
本当に身体に針ぶちさしていいものかどうかも納得いかないし

【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
318 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:36:18 ID:pbihz5A10
>>293
俺の経験で言えば、マッサージなんかで肩こりなおらなかったよ
マッサージした時に楽になるだけ。家帰った頃には元に戻る
【サーチナ】 「あなたが知っている核保有国を選んでください」→「日本はすでに核兵器保有国でしょ」2割超える 〜中国人アンケート調査
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:45:08 ID:pbihz5A10
核持ってると思われることは抑止力になるからいいことなんじゃないの?
どんどん思わせればいい
【サーチナ】 「あなたが知っている核保有国を選んでください」→「日本はすでに核兵器保有国でしょ」2割超える 〜中国人アンケート調査
335 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:47:17 ID:pbihz5A10
>>329
> 中国が核持ってることは中国国民には知らされてないんだろうな

え、何で? 核持ってることは国民へのアピールポイントでしょう。日本以外の国では。
北朝鮮だって内外に宣伝しまくってるし。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
329 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:51:05 ID:pbihz5A10
>>324
> ディスポ鍼という、使い捨て鍼をほとんどの鍼灸院では使ってるの。

「ほとんどの」というところで、選択肢から消えた。

> ツボに対して、何によって刺激を与えるかの違い。

ツボって何なのさ
迷信だろどうせ

> 鍼は効き目は強力だよ。

そりゃ神経とかを直接麻痺させるなら、効き目は強力かもしれんが、根本的解決にはならないね
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:53:18 ID:pbihz5A10
ホメオパシーとかの似非代替医療には反発するくせに、
鍼灸や整体などの似非医療には好意的な奴が多いから笑えるw
【社会】 41歳男性教諭&24歳女性教諭、中学校内のいたるところで性交繰り返す→懲戒…大阪★2
477 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 08:56:41 ID:pbihz5A10
なぜ男は停職6ヶ月&依願退職で、女は1ヶ月の停職だけなの??
この差は一体何なの??
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
337 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:01:11 ID:pbihz5A10
>>332
> バカ?
> 行く前に、ディスポ鍼使ってますか?って確認してから
> 行けばいいだろう?? ふつーの鍼灸院は使ってるよ。

使ってると言っても本当かどうか分からんだろ。経費節約で再利用してるかもしれんし

> ツボって何?っていうのなら、
> マッサージもやめとけ。 マッサージだってツボを刺激してるんだから。

西洋にもマッサージがあるが、「ツボを刺激してる」なんていわないでしょ。
ツボとか言い出したら信用できない。
根拠のないことは全てツボのせいにすればいいと思ってるだろw


> 何か激しく勘違いしてるみたいだが神経を直接マヒ?ってなに?

鍼で神経麻痺させてるんじゃないの?w

> 効き目は強力なのに根本解決にならない??? 

効き目は強力って、その効き目って何なのさ。
完治するの?鍼で治ったなんて話聞かないが。
本当に効き目があるなら保険だってきくはずだし西洋医学の病院でも取り入れるはずだろ。

【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
341 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:13:36 ID:pbihz5A10
>>338
> ディスポ鍼は、数本ずつパッケージされてる。
> それを、鍼の先生が患者の前でパリパリっと開封するから
> 目の前で見てりゃいいだろ。

そんなもん再利用してまたパッケージにして工作してないかどうか、素人が見ても分からんだろ
それに腹ばいになってる時などにいちいちチェックできないだろうし

> ツボが良く分からないっていうけど、
> 科学が万能じゃないんだよ。この世の中分からないことのほうが多い。

は??
これで信用度が0になった。

一切何のメカニズムや具体的痕跡のない医療行為が他にあるかよ。
ツボが具体的に何なのか定義すらないんだぜ。似非科学とすら言えないレベルだよ。似非科学は滅茶苦茶ながら
それなりに理屈はつけるからな。

> ただ、ツボというものがあり、そこを刺激するとどんな病が治ってくるか
> それは人体実験によって確かめられてる。

自称だろ。治らなかったケースはデータを捨ててるだけ。
逆に悪くなる方が圧倒的に多いかもしれない。
よくても人畜無害って程度だろうな。

> 西洋医学は素晴らしい面もあるけど、
> 肩こりもニキビも治せないんだよ。あんただって、治らないから
> マッサージやろうとしてんでしょ。

何しても治らないものはあるんだよ。
だったら、266の「医師だと、適当にシップを出して、テキトーなクスリを出してオシマイ。」の方が100倍マシ。
医療としてはこれで十分だよ。後は身体を休めれば治る。治らないのは身体休める時間と環境がないから。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
343 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:17:39 ID:pbihz5A10
>>340
じゃあそのツボってなんなんだよw
神経は全身に張り巡らされているから、ツボにも神経はあるだろw もし何らかの効果があるなら、それを刺激してるだけだと思うが?
そうでないなら、本当にただの迷信だな。

>治するよ。自分は鍼で治してもらったんだから。

あんたの思い込みかプラシーボだろw

>ジジババは鍼灸は割りと当たり前だがな。

ジジババが繰り返し鍼灸に通うのは、鍼灸で治らない証拠じゃんw

女が年がら年中ダイエットダイエット言ってるのは、巷のダイエットにほとんど効果がない証拠なのと理屈は同じ。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
348 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:29:50 ID:pbihz5A10
>>334
> 鍼灸は、中国でたくさん人体実験やってきた歴史があるんだよ。
> それで、効果が確かめられてる。中国だけでなく、日本でも
> 昔から長く使われてきた。

どうしてそれで「効果が確かめられてる」なんて言えるんだ?
星占い師の理屈と同じだな。統計学だとか、長い歴史の積み重ねで、
確かめられているとか言うが、それと同じこと。
占いレベルのいい加減なものだってことだよ。つまり迷信。

> ホメオパシーとか接骨の自己流マッサージは
> 今、人間を材料に実験してる途中。

実験してる最中も何も、真面目に検証すれば効果がないことはすぐに証明できる。
鍼灸もね。

> 医学というのは、人体実験をいかに長くやってるか、
> 長く使われているかどうかで選ぶべきだと思う。

長くやっても、科学的に証明されてないってことは効果がないということの逆説的な証明。

> ホメオパシーなどと、ここ最近出てきたものなんかと比べたらいかん。

どこがここ最近だよ。昔からあるぞw
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
355 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:38:09 ID:pbihz5A10
>>346
> お前、スーパーでお菓子を開封して、それを元通りにしてみろよ。 できる?w
開封の仕方や、道具によってはできるよ。

> 先生に鍼見せてくださいって開封するとこ見せてもらえよ。
そうやって開封した中身が使用済みでないとは限らないだろ。

> 科学を妄信してるようだけど、西洋医学の薬害によってどれだけの人命が
> 奪われてるか何も知らないんですか?
妄信はしてないが、似非科学に賭けるよりはマシ。鍼灸や整体などの危険性やリスクが
軽視されすぎている。人畜無害ならまだしも、逆効果にならない保証はないからね。

> 鍼灸はその人体実験を繰り返してきてる。
だからそのデータは客観的第三者じゃなくて、鍼灸師自身が集め 鍼灸師自身が解釈するんだから、
どうにでもなる。そのようなものは信憑性は0なんだよ。

> 悪くなる方が圧倒的に多いというデータは?そういう決め付けは良くない。
そうじゃないという保証がないのだから、何の根拠もないに等しいんだよ。そんなものに身体を預けるわけにはいかない。

> 効果を感じるから、鍼灸院は潰れていないんで。保険適用もされていないのに。 わかる?
占い師だって同じだ。新興宗教も潰れずに盛況してるね。詐欺師、美人局も同様。

> ニキビは治るよ。
そりゃほっとけば治るからなw

> ニキビが出るってことは内臓に不調がありますよ!っていう証拠なんだから。
> バカだね。ほんとに。あんたは損するよ
内臓と鍼に何の関係があるんだよw どうせツボがー、経絡がー、気の流れがー、と理屈にもならないことを言うんでしょう。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
359 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:43:55 ID:pbihz5A10
>>351
> 長い間の人体実験で効果が確かめられてきたから
> 治療として使われてるんだよ。

だから確かめられてきたという証拠は??
全部思い込みやでっち上げでしょう。
暗示にかかりやすい人は、施術者に「どう?効くでしょ?」と効かれたら、
「えー、なんだかよくなった気がします」 と答えるものだから。

> 西洋医学でいつまでも薬害が出るのはなぜなのか?
> 答えてみろ。 検証してないから?

薬には必ず副作用があるから。

しかし鍼・灸のように科学的検証がされてないもののリスクに比べたらずっと小さいでしょう。

「長い間の人体実験で効果が確かめられてきた」と言い張るなら、具体的に統計データを見せてみろよ。
何人施術して何人の状態が具体的にどう変わったのか、そして何人に変化がなく、何人が悪くなったのか。
信頼できる人間がデータを取り検証したものなら、少しは考慮する価値があるが。
どうせ鍼・灸を普及させようとする側のものくらいしかないだろう。客観的なデータじゃないとダメだよ。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
361 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:46:27 ID:pbihz5A10
>>349
> 例えば、あんたが、腰が痛い時、ここキモチいい!というとこ
> 押しませんか? 

それは筋や筋肉の神経だ。

>それがツボである場合が多いと思う。

そんないい加減なw

> 治っても、鍼に定期的に通うのは予防にもなる。

あなたは鍼のリスクについて何も語らないが、それがうさんくさい根拠の一つ。
どんなものでも、効果があるなら副作用もある。
副作用がないなら効果もない。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
367 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:55:04 ID:pbihz5A10
>>358
> 患者が待ってるのに、パッケージの開封随分気を遣わなくては
> いけなくなりますねwww ソロリソロリと開封してる鍼灸師??
なんでそんなことしなくちゃいけないの?w
「開封の仕方」ってのは仕組みのことだよ。
たとえば注射器のようなパッケージなら、最封入なんて簡単だよ。

> コメディーだな。妄想もいい加減にしろよ。
> だんだん苦しくなってきたね。言い分が。ただの子供の屁理屈だもん。 
妄想はあんたじゃん。「人体実験で確かめられてきた」と言い張るだけで、何の理屈も統計もないのだから。
そんなこと子供でも言えるわな

屁理屈だというなら逆に聞くが、ピ○プエレキバンは似非科学か?それとも医療か?
ちなみに厚生省によりちゃんと認可されてるぞ。

> 西洋医学を妄信してるだろ。
> 薬害で何万人という人が犠牲になってると思うんだが、
その何倍もの人が病気から助かっている。

> 鍼灸に通ってる人なんてごくわずか、大きな事故が起きたというのも
> あまり聞かない。 
具体的に統計を出せと言ってるんだよ。
まさか統計すらとってないのか? 統計取るような科学的手法は全否定??
統計取るのが怖くて取ってないなら、効果ありませんと自白してるようなものだぞ。

>鍼灸が国家資格であることも知らない?
国家資格であることは知っているが、何の根拠もない資格だね。ただの歴史的経緯により残った利権だ。

【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
368 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 09:57:57 ID:pbihz5A10
>>362

健康に関することだから、「安全という根拠」がないなら、危険と想定するのがリスク管理なんだよ。

「何の根拠もなしに決め付けるお前の方が信用ならない。」なんて書いてるが、まさに根拠がないことが危険であるって
ことなんだよ。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
372 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 10:01:31 ID:pbihz5A10
>>365
> ニキビスレにいって見てくれば?
> 何をしても治らないと死ぬほど悩んでる人たちがたくさんいるから。

それはどうせ鍼・灸でも治らないんだろ?w

> 胃腸が弱いから栄養が取れない→栄養が取れないから皮膚に栄養が
> いかない→ニキビ  まあ、単純に言うとこうだ。

栄養が取れないなら死ぬだろうがw
生存できるほど栄養が取れてるなら、問題はないだろう。
アフリカの飢餓で苦しんでる人たちがニキビだらけなんてことは全くないからな。
つまりあなたの理屈は滅茶苦茶。

> ツボは、胃腸に効くツボ、肝機能を改善するツボ、複数の内臓に効果のある
> ツボ、いろいろある。 それを刺激して治療する。

何の根拠もない話だな
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
377 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 10:05:12 ID:pbihz5A10
>>369
> 簡単に検索しただけだけど、

医療系の論文は結構読んでるが、鍼・灸に関して客観的なデータなんて皆無だな。
漢方に関してなら多少はあるが、鍼・灸に関しては統計学の基礎すら
知らないらしいから話にならない。

> ここに文句つけにいってみれば?検証してるのかと。

返事は聞かなくても分かるw
「検証してませんが、みなさん効くとおっしゃっていますよ」ってとこでしょうな。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
382 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 10:10:16 ID:pbihz5A10
>>373
> 鍼のパッケージは 注射器のパッケージと同じかどうか確認した?

同じかどうかには興味はない。人間が作ったパッケージなら、別の人間にも同じようにできるというのは当然。
よほど高コストの特殊なものでなければな。しかし鍼なんかにそんなコストかけるはずもないだろう。

> 今じゃ、漢方や鍼灸をやってるクリニックもそう珍しいものではないのに
> このバカは何も知らないのだな。

漢方にいくらか信頼できる統計データがあったとしても、クリニックが同じだからって何の統計データも取っていない
鍼灸に同様の信頼性がある根拠には全くならないだろw
本当理屈というものを完全無視する大バカものだな。
占いの方がまだマシなレベルだぞ。
【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求★2
383 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 10:12:37 ID:pbihz5A10
>>380
あなたが?w
【国会】「竹島はどの国のもの?」(自民・西田氏)→岡崎トミ子大臣「(消え入るような声で)日本国だと思います」★3
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/30(土) 10:23:51 ID:pbihz5A10
僕は外国人です
(アジアではありません)

竹島は韓国が長年占有しているのが事実と思いますが、日本はずーーっと取り返しませんでしたね。
これは事実上領有を放棄したということではないですか?普通はそう判断されるだろうと思います。
日本が今でも竹島を領有していると主張する根拠は何なのでしょうか?
力づくででも取り戻す努力をしないものに、権利は認められない、というのが一般的です。
行動しないのに後から口だけ言って認められるのなら、言いたい放題になり秩序が保てませんから。
ズルし放題になってしまいます。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。