トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月29日 > jd8jjkVn0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/21292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000001114546524358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【国際】 「首脳会談は行うが、共同宣言は出せない」 〜日米安保共同宣言見送りへ “大統領はAPEC専念”と米高官
【民主党】出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… “自公政権”のせいにする閣僚・幹部、政権交代は失敗
【自民党】補正予算案に反対へ 景気浮揚に役立たない民主党政権のバラマキ中止望めぬと判断
【国際】 10代少女2人を、イスラム過激派が公開銃殺処刑。住民数百人前に手足縛り、背後から…ソマリア
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★3
【尖閣問題】 「尖閣は、我が国固有の領土です」…教科書でも「明記」させる意見を反映させたいと高木文科相
【徳島】 エッ!来年7月、テレビチャンネルが10からたった3つに!
【政治】 "船長も釈放したし、ビデオも公開伏せてるのに…" 日中首脳会談、中国側がドタキャンか
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
【政治】柳田法相 尖閣ビデオ見ない理由 「大学(東大工学部船舶工学科)で勉強したので図面を見れば分かる」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 21:37:24 ID:jd8jjkVn0
こういうことをやるたびに、ますます男の怒りを買っているということも
この女どもにはわからんのだろうな。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
602 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 22:10:54 ID:jd8jjkVn0
>>586
あそこまでのはまずいないが
もっと軽度のなら結構いる。

>>595
ジェンダー論は学問でなく、宗教だからな。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
618 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 22:22:32 ID:jd8jjkVn0
んで、女はこれだけ支離滅裂な企画を立てて大失敗しても
責任取らなくていいんだよな。
男だったらどっか飛ばされるぜ。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
640 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 22:35:23 ID:jd8jjkVn0
>>631
女が極限まで優遇され、男が奴隷扱いされた結果
ついに女は、「男を殺すことさえ、別になんとも思わなくなった」のだよ。
女優遇社会が終末に来ているんだな。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
692 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 22:59:26 ID:jd8jjkVn0
>>653
奴らは目先のことしか考えてないのさ、女と同じに。
いま男を差別して女をもてはやせば商品が売れる、しか考えず
そんな状況が何十年も続いたら、男は女を徹底的に避けるようになり
結局は市場が崩壊する、なんて考えもしなかった。

この、いま目先の得しか考えず、将来を考えないという
女性的思考が社会の主流になったために、社会全体が崩壊しつつあるわけだ。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
707 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 23:04:54 ID:jd8jjkVn0
>>705
以前、京都から来ていたとんかつ屋の店長に聞いたが
京都にはそんな習慣はないと言っていたぞ。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
857 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 23:45:10 ID:jd8jjkVn0
>>792
サッカーに例えれば
女は20才までが前半。
25才までが後半。
25からはロスタイム。
30で試合終了。
【社会】 「男、内向きになった」 婚活茶会、女性はほぼ定員に達したのに男性は申し込みゼロ…京都★4
886 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/29(金) 23:50:52 ID:jd8jjkVn0
>>869
バブル期やそれ以前に、寿退職する前提でたくさん採った女の社員が
大量に会社に居座って、人件費増やし続けているしなあ。
もはや女は害悪でしかなくなった。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。