トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月24日 > Fmvktyj50

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/18809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10101110027104300000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16

書き込みレス一覧

【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:02:46 ID:Fmvktyj50
>>695
本音だと思ってる
ブログ、mixi、ツイッターなどではこんな意見はほとんど見かけない
面と向かって言えないのと同じだと思う
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
719 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:07:19 ID:Fmvktyj50
>>708
そういう意見も大切だからだよ
ユーザーも耳をふさがないで、しっかり聞いてほしい
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
727 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:10:36 ID:Fmvktyj50
>>717
ダメってどういう理由で?
協会側からユーザーとして失格ということで断られたの?
それともユーザー側から何かの理由で返したの?
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
742 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:15:50 ID:Fmvktyj50
>>720
乙です

>>732
盲導犬虐待騒動の時もそうだったけど
ユーザーとか関係者がみんな口を閉ざしてしまうのが不思議
狭い世界だから知り合いが繋がり過ぎていて本音を言えないというのもあるんだろう
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
754 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:19:49 ID:Fmvktyj50
>>748
ありがとう
悲しいけど、そういう話を聞くと少しほっとする
基本的に老後はユーザーの家で面倒みられないけど
それでも無理を言って最後まで看取る人もいるんだよね

【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
762 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:23:55 ID:Fmvktyj50
>>759
689 名無しさん@十一周年 2010/10/23(土) 23:56:36 ID:JuZgDyu/0
フランクは多発性筋炎なのか。かわいそうに。
ユーザーのせいで盲導犬としてもアホすぎてもう無理だろうし、
早めに引退させてやれよ。な。

つかフランクが黒でびっくりした。茶色だとばっかり。
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
807 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:43:04 ID:Fmvktyj50
盲導犬協会から変えないとだめだよ
ユーザーになる為の訓練で、入店拒否にあった時のマニュアルを教えるんだから
既出のいくつかのモンスターユーザーのクレームのつけ方が似ているのは、そういう理由だよ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
828 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:48:14 ID:Fmvktyj50
>>803
短命というのは俗説だと言われているけれど
走って遊ぶような普通のペットみたいなことは覚えさせないように言われてる、と聞いたことがあるよ

ご主人様の指示に従って誉められるのが、彼らの唯一で最高の喜びらしい
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
841 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:52:49 ID:Fmvktyj50
>>825
そんなことないよ
アイメイト協会は基本的には(例外があるかもしれないけど)全盲の人が対象だし
自分の知り合いでも、視覚障害の1級の人がほとんどだよ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
860 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 00:57:27 ID:Fmvktyj50
>>823
犬の体を拭くタオルや、座敷に上がるような時のためのシートを持ち歩くように協会では指導してるけど
実際に全員が完全装備かというと、そうじゃない人もいる

>>833
だから盲導犬を手にするためには1か月も泊まり込みで訓練受けるんだよ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
886 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:03:12 ID:Fmvktyj50
>>870
本当にアイメイト協会なの?盲導犬協会じゃなくて?
アイメイト協会は貸さないよ、譲渡だから
盲導犬は必要ないと思うけど、今から廃止するわけにもいかないから
ユーザーのマナーの向上と、もっとスマートな啓発活動に期待するしかない
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
942 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:14:39 ID:Fmvktyj50
>>912
アイライト協会というのは、視覚障害者の生活とかパソコンとかそういうのをサポートするところ
フランクのユーザーさんはここで白杖の歩行を習ったみたいだね
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
954 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:17:35 ID:Fmvktyj50
アイメイト協会と、その他の盲導犬協会の違いや関係については・・・
おや、誰か来たようだ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
964 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:20:39 ID:Fmvktyj50
ガイドヘルパーだとプライバシーが守れないとか
出かけたい時にすぐにというわけにいかないとか
そういう理由があるのさ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
969 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:23:38 ID:Fmvktyj50
生活板に立ててくれた人もありがとう
いずれ使うことになるはずだから、よろしく
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
977 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:26:45 ID:Fmvktyj50
盲導犬は不足してないよ
【香川】盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★15
994 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:32:27 ID:Fmvktyj50
>>982
そう簡単に良い悪いで語れないんだよ
長い歴史の間にいろいろあって、ユーザー同士もいろいろあるの
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:45:11 ID:Fmvktyj50
今回のうどん屋はセルフじゃなかったみたいだよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
70 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:51:17 ID:Fmvktyj50
>>38
それ、アイメイト協会のwikiじゃん
相変わらずだなあw
いくらなんでも4千万はかからないだろう
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
84 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 01:57:07 ID:Fmvktyj50
でも盲導犬の訓練士になりたい人ってすごく多いんだよ
競争率が半端じゃないらしい
今度映画やるよね、これでまた寄付が増えるわけだ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
96 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:01:16 ID:Fmvktyj50
>>85
なんだ、頭数で割ったんだ
そりゃそうだよ、業界最大手だもの、募金の額も桁違い
でも地方で生まれて育った犬の数のほうが多いんだから当然の数字だね
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
103 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:05:29 ID:Fmvktyj50
アイメイト協会以外は全国で連携して活動してるから
東京に集まったお金が宣伝費用に使われたり、地方で生まれ育った犬を東京のユーザーに貸与したり
いろいろやりとりがあるんだろうな
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
112 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:09:40 ID:Fmvktyj50
いっそのこと盲導犬を有料にしてみる、というのもありかも
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
129 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:15:02 ID:Fmvktyj50
>>113
確かに周りの環境は大きいけど
先天性と中途で決めつけるのは良くない
中途で障害をなかなか受け入れられずに性格がひねくれてしまう人もいるよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
137 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:17:37 ID:Fmvktyj50
>>124
わかりません
一頭につき300〜500万かかる、という一般論を信じるしかないですね
というか、信じたいですw
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:23:03 ID:Fmvktyj50
>>132
え?そういうタイプ(中途でイライラ)が八つ当たりをするんだけどなあ
先天でちやほや育てられた人は空気が読めなくて周りが引いてしまうパターン

まあ、その二つで決めつけちゃいけないよね
どちらにも、きちんとした人はいる
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
166 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:28:00 ID:Fmvktyj50
>>165
みんな犬が好きなんだよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
183 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:36:00 ID:Fmvktyj50
一部の勘違いユーザーさん達というのは、盲導犬協会での教えを忠実に守っている人達でもあるんだよ
「拒否されたら、こう言いなさい」と教わるんだから
だからそこから直さないとね
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
193 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:39:12 ID:Fmvktyj50
そして盲導犬協会での指導を守らない、困ったユーザーさんもいる
ケアをきちんとしない、持ち歩くべきグッズを持たない、叱るところできっちり叱らないなど
そういう人もまた、多くの人に迷惑をかけているんだよね
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
205 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:44:52 ID:Fmvktyj50
盲導犬を見る機会って普通の人はあまりないと思うけど
視覚障害者や盲導犬ユーザーの集まりに行けば
飲み会の座敷に盲導犬がいるなんてよくあること
心情的には嫌だろうけど、店側は受け入れてるんだよね
そこに当たり前のように甘えるのではなく
最低限のマナーは守らなければいけない
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 02:48:06 ID:Fmvktyj50
>>212
決まった時間に、ご主人(ユーザー)の指示でする
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
251 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 03:15:09 ID:Fmvktyj50
>>244
オデコで見る(感じる)機械があるよ
http://www.youtube.com/watch?v=M_NnF82Xnu4
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
378 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 06:22:42 ID:Fmvktyj50
問題のブログの人
ツイッターも一部削除したんだね

「うどん屋さんの一件で、胸が痛むようなコメント、だけど個人のブログに書くのは反則だよね。削除が大変 立場を置き換えたら そんな事は書けないと思う。」

この部分

【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
385 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 06:32:09 ID:Fmvktyj50
問題になっているうどん屋が、例の店だとすると
大きな商業施設のビルの中の店舗
セルフサービスではない
お店の人との実際のやりとりがどうだったかは不明

※盲導犬を座敷に上げている店も実際にはある(居酒屋、旅館等)
盲導犬ユーザーはそのような場合に備えて、犬を拭くタオルと、敷物を持ち歩くように指導されている
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
410 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:05:47 ID:Fmvktyj50
>>408
盲導犬協会が「入店拒否にあったらこう言いなさい」と指導している通りの行動
訓練士さんが見たら100点だろうなw
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
419 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:11:26 ID:Fmvktyj50
>>413
するよ
飲食店に入る時も、拒否できない決まりになっているから
わざわざ「盲導犬が一緒なんですけどいいですか?」と聞かないで入れと教えているらしい
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:14:07 ID:Fmvktyj50
盲導犬協会自体が法律を細かく理解していないんじゃないかと思う
ユーザーの知り合いが何人かいるが
拒否できる場合があるなんて聞いたことないよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
422 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:18:46 ID:Fmvktyj50
「そうやってあなたが啓発をすることで、これから盲導犬を手にする人が暮らしやすい世の中になるんですよ」
みたいに洗脳されてしまうようだ
「自分でも世の中に貢献できる」と思って生き甲斐が出来た視覚障害者は、そりゃ張り切るだろうよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
434 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:28:43 ID:Fmvktyj50
訓練士の人達も、これがまた洗脳されたような雰囲気なんだよなー
「世の為、人の為に役立つ仕事を、大好きな犬と一緒にできる自分、輝いてる!」みたいなw
憧れの職業に挙げられる仕事だしね、誇りなんだろう
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
444 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:34:28 ID:Fmvktyj50
本人たちに悪意がなくて、その方法を心の底から良いことだと信じているっていうところがね・・・
新興宗教にたとえるのは、確かにわかりやすい
こういう人達の考えを変えるのは本当に難しいよ
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
455 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 07:50:39 ID:Fmvktyj50
補助犬の証明書ならみんな持って歩いてると思うけど
「公衆衛生上の危害を生じさせるおそれがない旨を明らかにするため必要な厚生労働省令で定める書類」
これって具体的に何?予防接種から健康診断の結果まで全部?

【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
525 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 08:54:34 ID:Fmvktyj50
生活板に次スレ用意してくれてるから使って
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287846276/
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
738 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 10:48:43 ID:Fmvktyj50
>>733
基本的には全部OK
実際は、それぞれの場所でトラブルが起きているのを聞いたことがある
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
746 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 10:51:46 ID:Fmvktyj50
>>744
でも実際は上がってるよ
盲導犬の集まりの飲み会なんて、そんなもん
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
758 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 10:55:07 ID:Fmvktyj50
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287846276/
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
770 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 10:59:50 ID:Fmvktyj50
>>757
確定ではないけど、今回の店はどうやらショッピングセンターの中らしい
http://www.maripla.jp/staticpages/index.php/kawafuku
http://www.maripla.jp/staticpages/index.php/floor_map

>>763
朝晩とか、決まった時間に飼い主(ユーザー)の指示でしか排泄しないように訓練されている
だから、たまに失敗もある
飼い主は排泄やケアや、今回のようなトラブルの対処を含め
1か月ほど盲導犬と一緒に合宿訓練をして、それに合格しないと盲導犬は与えられない
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
780 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 11:02:12 ID:Fmvktyj50
>>769
足を拭いて、シートを敷いて座らせるように指導はされてるんだけど
守らない人もいるよね
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 11:39:55 ID:Fmvktyj50
>>819
盲導犬なら異常
よほど我慢させられたとか、体調が良くないとか、何か理由がある
【香川】 讃岐うどん店が盲導犬3頭の入店を拒否 「法律の存在を知らなかった」と店側★16
835 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/24(日) 11:58:30 ID:Fmvktyj50
>>831
夏は昼間の外出を控えるユーザーも多いんだけど
今年みたいな猛暑だと地面が歩ける時間は本当に限られてしまう
無理をすると火傷状態で水ぶくれができてしまう犬もいる
災害救助犬が履く、犬用の靴があるんだけど
そういうのは使えないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。