トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月18日 > VOjNdk0nO

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/21402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000062338026533800000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
【尖閣】「中国の反日デモ、燃え上がらないよう日本も努力しなければならない」 海江田経財相★3
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
【鉄道】京急の羽田国際線新駅 駅メロに「世界に一つだけの花」−10月21日から
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
【論説】 「日本の強みであったハード製作技術は『時代遅れ』。このままだと日本はどんどん貧乏国になる」…中国人経済学者★3
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月

書き込みレス一覧

【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
423 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:18:34 ID:VOjNdk0nO
破産しろ。
破産は剰雀が思うほどのデメリットはない。
せいぜい10年間借金できない程度だ。
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
425 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:21:57 ID:VOjNdk0nO
>>422
外国じゃ返さないのか?
じゃあ、グローバルスタンダードの時代だから
踏み倒すよ。なんてね。
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
434 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:27:51 ID:VOjNdk0nO
>>426
そもそも、いまどき高卒じゃ親コネがない限り正社員は無理だから
600万円の貯金なんぞ無理。
仮に貯まったとしても、その頃には老人w
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
436 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:32:03 ID:VOjNdk0nO
返せない、返せないと言うやつは極度の情弱だろ?
あれだけ法律事務所やら法テラスやらの広告があふれてるのに。
破産を考えないうちは大丈夫w
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
364 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:36:29 ID:VOjNdk0nO
不景気は関係ない。
単に、時代の流れで不要になっただけ。
刀鍛冶やカゴ屋(乗り物)のようにな。
そりゃ、観光資源や歴史遺産として
一つや二つぐらいは残るだろうがね。
【尖閣】「中国の反日デモ、燃え上がらないよう日本も努力しなければならない」 海江田経財相★3
977 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 06:47:06 ID:VOjNdk0nO
>>967
日本も中国に負けないぐらいデモをしろ、てことじゃねえの?

【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
454 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 07:00:01 ID:VOjNdk0nO
>>448
日本人より中国人のが優秀だからしかたないよ。
証拠として、コンビニや牛丼屋なんて中国人ばかりだろ?
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
467 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 07:15:47 ID:VOjNdk0nO
>>464
>>454参照
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
409 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 08:48:08 ID:VOjNdk0nO
>>401
30年前は、炭鉱や造船は安定した就職先というイメージだった。
ぼろもうけは出来なくても、伝統がある落ち着いた職場
と20年前に言われたものだよw
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 08:53:29 ID:VOjNdk0nO
>>403
安売り批判してるおまえは当然
百貨店や商店街で定価でモノを買ってるんだよな?
間違っても、カカクコムで値段を比較したり
10円浮かすために片道30分自転車こいで安い店なんて行かないよな?
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
422 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 08:59:36 ID:VOjNdk0nO
>>418
>だって金持ちが金つかってトリクルダウンで全体が良くなるってコンセプトだったんだもんw

別に間違ってはいないよ。
ただ、トリンクダウンさせる対象が
日本だけじゃなく世界中になったてことよ。
結局、日本を潤すには金持ち外国人を誘致するしかない。

【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
535 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 09:06:16 ID:VOjNdk0nO
>>533
繰り返すが、コンビニや牛丼屋で
中国人>>>>>>日本人という結果が出てしまった以上
日本人より中国人を優遇するのは当たり前。
中国人のほうが日本のために尽くしてくれるし。
【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
555 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 09:46:48 ID:VOjNdk0nO
>>548
やらぬ善よりやる偽善。
母国に仕送りのためであろうが
結果的に日本のためになればそれでいいんだよ。
糞尿垂れ流すしか能がない日本人よりよっぽど愛国者だ。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
163 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 09:51:04 ID:VOjNdk0nO
>>144
なんだ、日本と同じか。
日本人も貧乏なやつは、格差を嫌中、嫌韓にすりかえてるしな。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
293 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:14:27 ID:VOjNdk0nO
>>199
日本以外はリーマンから立ち直ったんだが?
結局、ひとり負けの日本が勝手に嫉妬してるだけ。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
317 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:17:50 ID:VOjNdk0nO
>>225
いまどき中国なしではカネ稼げないよ。
セックルしてる間にも勝手に資産が増えるようなのは別として。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
334 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:20:15 ID:VOjNdk0nO
>>261
やろ(笑)
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
356 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:23:12 ID:VOjNdk0nO
>>305
ドイツやフランスなんかもともと中国に負けてるだろ。
だからこそEUなんて作ったわけなんだが。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
433 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:34:52 ID:VOjNdk0nO
>>416
そりゃ中華街に行けるような富裕層は
反中なんかならないわけで。
要するに、貧乏人のひがみで八つ当たり。日本も中国も。
金持ちけんかせず、てこと。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
503 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:48:15 ID:VOjNdk0nO
>>466
違う違う。

中国は父、韓国は母
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
521 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:51:10 ID:VOjNdk0nO
>>476
貧乏人は給料日に王将行くのが関の山っすよ。
庶民が中華街に行くなんてのは
新婚旅行のときぐらいっすよ。
バブル時代ならともかく、
今の日本じゃこんなもんっすよ。
【反日デモ】 「日本料理店なんか壊してしまえ!」
557 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 10:56:50 ID:VOjNdk0nO
>>543
そもそも、貧乏人には
中華街へ行く交通費と服がない。
横浜市民でもない限り、まず無理だよ。
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
499 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 12:25:55 ID:VOjNdk0nO
>>490
つ【ジャスコ】
【鉄道】京急の羽田国際線新駅 駅メロに「世界に一つだけの花」−10月21日から
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 12:32:07 ID:VOjNdk0nO
>>1-1000
スキヤキこと上を向いて歩こうが
すでに川崎で使われてるからしかたない。

それとも、ポニーテールとナントカにでもしてくれたほうがよかったのか?
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
106 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:26:12 ID:VOjNdk0nO
つーか、日本企業も韓国企業のふりして
テコンドーやハングルを映せばいいじゃん。
【論説】 「日本の強みであったハード製作技術は『時代遅れ』。このままだと日本はどんどん貧乏国になる」…中国人経済学者★3
570 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:32:42 ID:VOjNdk0nO
>>563
ものづくりにこだわってるうちは
バングラデシュやカンボジアと同じレベル。
まあ、ものづくりが日本に消えれば
キモメンコミュ障低脳でも勤まる仕事がなくなるから
ものづくりに死守するわけだ。
【鉄道】京急の羽田国際線新駅 駅メロに「世界に一つだけの花」−10月21日から
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:41:05 ID:VOjNdk0nO
>>49
韓国人などの観光客が乗らないと
京急自体廃業だからしかたない。
鉄道会社だってつぶれる時代だよ。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
221 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:48:21 ID:VOjNdk0nO
>>194
今や「世界のショールーム」は、日本じゃなくて中国な。
だから、万博や五輪は中国でやり、
モーターショーも中国には世界各国のメーカーが集まるが日本は閑古鳥だ。
日本なんてとっくに市場として忘れられてるよ。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
245 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:52:23 ID:VOjNdk0nO
>>207
んなことない。
西友の激安液晶テレビがバカ売れなのは、もう忘れたのかな?
それだけブランドにこだわるほどの余裕がなくなったんだよ。

そうでなきゃ、ドンキホーテやミスターマックスがここまで大きくならんよ。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
268 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 13:57:02 ID:VOjNdk0nO
>>224
「世界経済概論」の模範解答を書いただけで
朝鮮人扱いされるとは…
ここまで日本が落ちぶれたってことよ。
オリンピックも日本ではなく中国でやり、
モーターショーも日本は出展がほとんどなかったのは事実だろ?

それだけ日本なんて「太平洋に浮かぶ貧しい島国」
としか思われてないんだよ。
つまり、トンガとかバヌアツと同一視されとるの。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
285 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 14:00:12 ID:VOjNdk0nO
>>247
泣き見てないだろ。
保証期間内だから新品と交換だから。
某日本メーカーは、保証期間過ぎてから壊れる仕様らしいがねw
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
302 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 14:03:14 ID:VOjNdk0nO
>>281
サムスンのテレビがソニーやパナより高いのはご存じ?
米国のアマゾンの話だけどね。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 14:07:30 ID:VOjNdk0nO
>>305
「良いものは黙ってでも高くても売れる」
なんて思ってるのは、
ライン工の仕事がなくなってリアルで餓死する底辺だけ。
キモメンコミュ障で勤まる仕事なんて
ライン工ぐらいだから必死(笑)
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
367 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 14:15:20 ID:VOjNdk0nO
>>359
でも、いまだに売れてるんだから
サムスンは日本メーカーと遜色ないってことよ。
いや、日本メーカーより高いわけなんだが。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
457 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 14:35:35 ID:VOjNdk0nO
>>426
フリーソフトと割れ物の区別ぐらいしろ低脳。

【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
549 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 15:03:45 ID:VOjNdk0nO
>>546
ロッテを日本企業だと思ってる日本人もデカイこと言えんよ…
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
565 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 15:08:04 ID:VOjNdk0nO
世界的に有名な韓国企業
ヒュンダイ、サムスン、LG、農心、POSCO、
ロッテ、眞露、イルファ(一和)、NHN、ネクソン

世界的に有名な日本企業
トヨタだけ(笑)
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
584 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 15:14:57 ID:VOjNdk0nO
そのうち、ソニーがテコンドーを使ったCMをやったり
パナソニックがオール韓国語のCMをやるな。
韓国企業だと誤認させるために。
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月
155 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 16:08:20 ID:VOjNdk0nO
>>150
それをサポート、ていうか主犯は2ちゃんねらー。
HPを1までにたたいたのはネラー。
マスコミは最後にとどめをさしただけ。

まあ、雪印なんかさっさとつぶれればよかったんだよ。
山一証券みたいにな。
【調査】 「サムスン?日本企業でしょ」…アメリカ人42%、欧州人28%
669 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 16:12:15 ID:VOjNdk0nO
>>662
つ【韓流】
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 16:23:49 ID:VOjNdk0nO
>>156
殺人ミルクをやらかした後に
子会社が牛肉偽装だもんな。
こんな会社を弁護するほうが頭いかれてる。

>>157
中国産がどうあれ、雪印の悪行が免責なんかされないよ。別問題。
こんなテータラクなら、また何かやらかすぞ雪印。
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月
163 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:02:58 ID:VOjNdk0nO
>>159
>韓国の歴史感のように一方的な話しになって物事が動いてしまう。

日韓問題のような(犯罪でなく)当事者同士のトラブルと
雪印のような犯罪行為をいっしょにしないでくれ。

雪印が外資に狙われたのだって
雪印自身が不祥事を連発して
自ら企業価値を落として(安売りして)、
買いやすいようにしたんだから弁護できないよ。
しかも、全部が買われたのならともかく、
肝心の生乳は全農や全酪に助けられ
食肉は解散してお茶をにごした。
で、みそぎが終わっ(たと思っ)て雪印を「復活」。
チョンとか陰謀とか関係ないっての。

ちなみに俺はいまだに雪印不買中。
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月
166 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:17:11 ID:VOjNdk0nO
>>165
雪印は中国産より悪質だからしかたない。
中国産より高い値段で売っておいて、それはないよ。
もちろん、中国産が許されるわけではない。
しかし、日本で製造されている以上
中国産より流通されやすいんだから
危険度は雪印のが上だよ。
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
523 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:27:46 ID:VOjNdk0nO
つーか、実質「二貨店」だろ?
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
526 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:31:51 ID:VOjNdk0nO
>>522
成金は百貨店には行かない。
なぜなら、百貨店の外商が呼ばれもせずに来るから。
だから、外商とショールームとしての本店が残れば問題ないんだよ。
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:37:04 ID:VOjNdk0nO
>>524
百貨店とデパートに大差はない。
ただ、狭義で百貨店なりデパートなりに該当するのは
百貨店協会に加盟してること。
言いかえれば、全国百貨店共通商品券が使えること。
だから、大森のダイシン百貨店は狭義では百貨店、デパートではない。

【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
529 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:40:17 ID:VOjNdk0nO
>>527
婦人服と食料品。
【経済】雪印メグミルクに合併 子会社の雪印乳業と日本ミルクコミュニティ 来年4月
169 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:44:20 ID:VOjNdk0nO
>>168
コカコーラのように、あえて特許を取らず、レシピも門外不出で
レシピをばらしたら損害賠償だと念書を書かせてるんじゃね?
(特許は、製法を公開するってことだからね)

そうでなきゃ、元雪印の従業員が
他社にレシピを売り飛ばしてるだろうよ。
【経済】 「百貨店離れ」 8割が減収、半分が赤字 節約志向で消費者離れ深刻
533 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/18(月) 17:54:26 ID:VOjNdk0nO
>>531
カタログじゃなくて現物を持ってくるんだよ>外商
例えコーラ1本でもな。
それも年間数百万以上買うからやってくれるんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。