トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月16日 > VYOg5DM60

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/21450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008129167810103579



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
【政治】 「(通訳不在で)何を言っているかわからないようにするのが外交だ!」野次ってる議員レベル相当低い 仙谷氏は手強い…石破茂
【長野】「Bルートをあきらめない」「大都市間を結ぶだけでは地方切り捨て」 リニアCルート決着見通しに、諏訪・伊那地域反発の声★2
【政治】 阿久根市 市議2人を除名処分へ、本会議で可決されれば即時失職・・・鹿児島県阿久根市議会

書き込みレス一覧

<<前へ
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
287 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:55:49 ID:VYOg5DM60
>>284
いや悪いけど何度もいうけどお前ら情弱を馬鹿にしてストレス発散だっていってんだろ?
それと裁判から逃げるって大丈夫か?(笑)
ほんと馬鹿はいうことが面白い。裁判から逃げてるとかなにいってんだよこいつ。

>>285
思いこみじゃないからお前リンク先みたのか?
世論調査の内閣支持率が気にくわないからお前の同類がマスゴミの捏造捏造いってんだろ?
都合の悪い書き込みは見えない情弱さん?君。

【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
294 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:08:19 ID:VYOg5DM60
>>291
言えるし言ってやるよ。起訴=罪人というレッテルをはられるから。
だから起訴されたら懲戒解雇又は辞職するしかないことが非常に多い。
そえは日本の起訴有罪率の異常な高さが起因してるのな。
そういう事も知らないから非常識の馬鹿情弱っていわれるんだよ因果応報な。

【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
296 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:13:23 ID:VYOg5DM60
>>292
だからじゃなくてそのスレでマスゴミは捏造って言ってんのは見えたのか?
見えたならもうレスしてこなくていいぞ情弱。
俺は一言もお前がネトウヨなんて事もいってないだが大丈夫か?
あんまり馬鹿だと十のうち十まるまる説明しなきゃ分からないんだからもういいだろ。
情弱でなおかつ馬鹿相手にすんのは疲れるんだよ。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
299 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:16:37 ID:VYOg5DM60
>>289
お前あそこで何を示したかもわからないほど馬鹿なんだな。
だからそこまでの馬鹿都は流石に会話できないからレスしてこなくていいといってんだろ?
ほんと馬鹿だなお前。ろくな人生送ってないだろ。

>>298
だからお前ら馬鹿にしてんだって分かる?
でも規格外の馬鹿は会話そのものが成立しないので流石にもうおなかいっぱいってなるんだよ。
お前も必死になってレスしてこなくていいのにほっとけばいいだろ?
アンカーつけなきゃだれもお前なんかにレスなんてするかよ。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
301 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/16(土) 20:19:40 ID:VYOg5DM60
>>300
あーこの時の編集長ってこいつだったのか。よくまだ表でてこれるな。
2ちゃんがソースをリアルで体現してくれるとは(笑)
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
310 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:31:21 ID:VYOg5DM60
>>302
お前必死チェッカーつかってとかほんとに必死だな。
そんな事でしか反論できないなんてほんと惨めだな。
最初のどうでもいいレス同様情弱体のうそのものでほんと生き恥だね。

>>303
だから収支報告書の間違いで秘書が逮捕、議員が起訴された判例がないから。
俺が賢いじゃなくてお前らが馬鹿すぎるんだよアホ。

>>306
>君が言ってることは「明石署長の人権はどうでもいいが政治家は特別待遇しろ」と言ってる様なもの。
なんでそんな拡大解釈してんだ?そんな事は一言もいってないしな。
それから明石の検察審査会は平均年齢偏ってたのか?
俺はその事件もJRの事件も良く知らないので何も言いようがない。

>それは審査会の問題じゃないだろ?w
だからなんで起訴=犯罪者っ認識って論拠を出せと言われたからだしただけな。
色々拡大解釈すんなよ。

【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
312 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:33:42 ID:VYOg5DM60
>>308
だって馬鹿と話すと誰だっていらつくよ?
普通に理解できる事が理解できないのでわざわざ何度も説明しないといけないから。
それと知的レベル似てるじゃない?
あと誤魔化す癖もそりゃ同類にしちゃうでしょどう考えたって。
石川発言弁護士のあれも知らないなんてそりゃ情弱って言って下さいっていってるようなもんだ。
ここは小沢事件について話してるんだからな。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:51:07 ID:VYOg5DM60
>>314
あのさーカスが良く使う日本人云々はもういいから。
お前らカスって皆一様にその言葉使ってくるよな。
それとお前の前のIDがどれか分からないからまずそれと併記させんのが普通だろ?


>笑えるから聞きたいんだが・・・君に統計学の観点から「偏ってる」(もしくは作為的でもいいよ)と言い切れるソースを引っ張ってこれるのか?w

http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/542.html

やっぱりコテハンの情弱さんは半端ないわ。
持ってこれるっていうかこれ統計学的ありえないって言われてることさえ知らない情弱
お前何人なの?日本人じゃないだろ?(笑)

http://wada.no-blog.jp/ken/2010/10/post_2f98.html
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
322 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:54:34 ID:VYOg5DM60
>>317
あのアンカー間違えてますよね。
こっちは知ってるよ。
元々被害者の要望でそれまで法的権限のなかった審査会に法的権限を持たせた事も。
半年か一年前ぐらいに飲酒運転で引かれて死んだ遺族の人が出てインタビュー答えてたし。
それで全くその通りで、普通は検察がってのに今回は検察が何とか起訴にってところに助太刀した格好。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
323 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:57:39 ID:VYOg5DM60
>>320
はぁ?じゃなくて実際お前の言動その通りだろ。
あの最初の頭悪い書き込みで判断した通りになった。
まさに自分の言動で体現してくれてありがとう情弱君(笑)
お前らの行動ってほんとワンパターンで浅いからすぐわかるんだよ。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
324 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:59:57 ID:VYOg5DM60
いやー情弱相手にしたら一人がコテハンだったとは驚いた。
あのとんでも平均年齢が偏ってないと思ってるキングオブ情弱。
その情弱が正論なんてコテハンつけてるよwwwwww
腹がよじれるってもんじゃないぞこれは。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
328 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:03:00 ID:VYOg5DM60
>>325
そういうと思ったよ。
まー判決待ってくれよ。君面白いな。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:13:35 ID:VYOg5DM60
>>326
うわー情弱のコテハンさん半端ないですね?その斜め上はどっからくんの?(笑)
これを指摘したのはな、数学者の芳沢光雄氏(桜美林大学教授)で、
お前まともにソース元見ていないのがもろばれなんだけど、
69歳より上の人間も含めて統計とったらもっと確率低くなるんだよ。分かるか?

「東京都の区部・市部の年齢20歳から69歳までを無作為に11人選んだ場合」
1回目:平均年齢 34.27歳以下になる確率≒0.008619
2回目:平均年齢 33.91歳以下になる確率≒0.01116

「東京都の区部・市部の年齢20歳から79歳までを無作為に11人選んだ場合」
1回目:平均年齢 34.27歳以下になる確率≒0.002405
2回目:平均年齢 33.91歳以下になる確率≒0.003145

いやいやすんごい情弱コテハンだわ。
10万回に1度の事が起こったことを統計的に問題ないww
生き恥?
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
335 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:21:49 ID:VYOg5DM60
おい正論派 ◆KtKsDuZC0Qしっかり答えろよ?
お前そこまで自分でハードルあげたんだからさ。
統計学を分かってる人間を分かってないとか情弱お得意の捏造もしてるし。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
340 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:28:26 ID:VYOg5DM60
>>338
そういう電波はいいからリンク元にあるように理論的に説明してくれよ。
統計学的城ありないって出てんだよ。
流石に見苦しすぎるんじゃないか?
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
342 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:32:34 ID:VYOg5DM60
記事を参考に平均年齢を計算してみると、30.90歳と33.91歳の合計年齢差は「33歳」(33.91×11ー30.90×11)であり、計算し忘れたとされる37歳で計算した場合の平均年齢は「34.27歳」で、訂正後に発表された「33.91歳」にはならない。

そうはいっても、37歳を計算し忘れたことで、正しい平均年齢が34.27歳である可能性が推認されることになった。

だが、この「34.27歳」という数字は、さらなるミステリーの始まりすぎなかったのだ。

 カンの鋭い読者は、すでにお気づきのことだろう。そう、この「34.27歳」という平均年齢は、小沢氏に1回目の起訴相当の議決を下した審査員11人の平均年齢「34.27歳」とまったく同じなのである。

情弱ってのは何も知らないから全く擁護できない部分まで擁護するから馬鹿なんだよ。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
344 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:35:42 ID:VYOg5DM60
>>341
そんなもん根拠になると思ってんのか?
お前ほんと大丈夫かそんなもん統計学とは全く関係ないがマジでいってんのか?
69歳と上限を限定してやったものをお前ら情弱側に有利なもので計ったものを否定する馬鹿だから仕方ないか。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
348 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:37:58 ID:VYOg5DM60
>>343
>ありえないということはない。
統計学上ありえない確率なのな。無駄に擁護して自爆・・

つまり、2回連続で、平均年齢が34歳前後ととても若くなるのは、
【1万回から10万回やって、1回起こるかどうか】という事です。
他の公表されている平均年齢から考えると「70歳以上の人も結構断らない」みたい
なので、本来は10万回に1回と考えるのが自然です。

これが「偶然起こったんだよ。」で済まされないことは、
統計を少し勉強された方なら誰でもわかることなんです。

というのも、統計学では、有意水準 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%84%8F
というものを使って「確率的に偶然とは考えにくい」基準を決めています。
wikipediaにもあるように、普通は 5% を用いますが、偶然でないことが多い
社会科学では 10% を使ったりします。自然科学でさえも、1%が普通です。
つまり、100回に1回しか起こらない事が起きれば、
統計学的には「偶然とは考えにくい」と結論付けるわけです。
1万回に1回っていうのは、「0.01%」であって、当然、
【無作為で選んだとは、確率的に考えにくい】という結論になります。


【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
352 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:44:37 ID:VYOg5DM60
>>346
検察審査会に選任補法よりより緩く計算してやってんだよ分かるか?
それでもこの確率な。

そもそも情弱コテハンのなんか知らんブログでは働き盛り云々とかぬかしてるが、
団塊の世代はもう既に退職が多いからその珍説も全く当てはまらない。
それなら退職済みの65歳以上の人間が多いはずだからもっとおかしいということになる。
そもそも下っ端の方が休めない事も知らないどこに住んでんだ?日本じゃないだろ?
情弱コテハン今度から正論じゃなくて曲論ってコテハンにかえとけ。
じゃないと恥ずかしくて書き込めないだろお前。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
358 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:50:50 ID:VYOg5DM60
検察審査会は半年に一度半数以上入れかえるんだろ?
なのに平均年齢が一度目と同じ!
おいおいどんな組織なんだよこの組織は。

>だが、この「34.27歳」という数字は、さらなるミステリーの始まりすぎなかったのだ。
カンの鋭い読者は、すでにお気づきのことだろう。そう、この「34.27歳」という平均年齢は、小沢氏に1回目の起訴相当の議決を下した審査員11人の平均年齢「34.27歳」とまったく同じなのである。

>>353
これが「偶然起こったんだよ。」で済まされないことは、
統計を少し勉強された方なら誰でもわかることなんです。

というのも、統計学では、有意水準 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%84%8F
というものを使って「確率的に偶然とは考えにくい」基準を決めています。
wikipediaにもあるように、普通は 5% を用いますが、偶然でないことが多い
社会科学では 10% を使ったりします。自然科学でさえも、1%が普通です。
つまり、100回に1回しか起こらない事が起きれば、
統計学的には「偶然とは考えにくい」と結論付けるわけです。
1万回に1回っていうのは、「0.01%」であって、当然、
【無作為で選んだとは、確率的に考えにくい】という結論になります。

君の統計学を無視した考えはどうでもいいんだよ。馬鹿はレスしない。鉄則だろ。

>>354
>これを考慮し統計をとったソースが有るのかと言う意味で「はじめから聞いている」んだが解らないのかい?w
お前本当に馬鹿だな・・
そういう不確定要素はどの年代でも一定に起こり得るから意味のない話な。
ほんと大丈夫か?日本人かお前?


【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 21:57:54 ID:VYOg5DM60
>>360
実験とかでは切り捨てるってだけ。
またデマぶっこいてんのか?なんだその実験とかでは切り捨てって。
統計学に実験??
それで一度目の平均年齢と二度目の平均年齢が一致する事もありうると。
そりゃ1000万分の1でも確率的にありだといえばありなんだとか真面目にいっちゃう人か?
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
377 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 22:14:43 ID:VYOg5DM60
>>364
はぁ?はこっちのセリフなんだが?
おまえどこまで馬鹿なのか想像もつかないんだが、
なんでAが辞退したら新たに選任されたBはそれよりも若い年齢って発想で話進めてんだよアホ
新たに選任された場合その平均年齢が45歳前後。あの分布図みたいのか?
全てひっくるめてあの分布図が出てんだよお前そう問うな馬鹿だな。
確率ってもの分かってんのか?
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
390 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 22:26:25 ID:VYOg5DM60
>>383
いやいやもうお前は正論なんて言葉を使うな曲論に名前を変えろ。
>これを考慮し統計をとったソースが有るのか?
おい情弱?似非日本人もう一度いうぞ?
あの無作為に選んだ場合の中央値は44.5歳な。
だからもう一度選び直したらどんどん中央値に近くなるのな分かるか?
統計ってのはそういうことなんだよ。
だからお前がそんな馬鹿な情弱丸出しの事言うだけ、
その理論に従うとどんどん平均年齢は上がるのな。
分かるか?情弱のコテハン?
中央値も分からないのか?小学生なら2ちゃんに書き込むな10年早いから。

【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
428 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 22:57:28 ID:VYOg5DM60
>>409
もういいわ君可哀そうだから。
コテハンだと引くに引けないんだろ。こっちも多少煽ったしな。
こっち独自じゃなくて統計学ってそういうもんなんだわ。
だから例えそういった不確定要素があったとしても、
統計学的にいえば何度も無作為に入れ替えていくだけ中央値に近くなるんだわ。
だから君の主張を酌んだ場合もっと平均年齢が高くならないとおかしいだわ。
より一層おかしな結果になるってことな。
仮に入れ替えがあったとしてもこの平均年齢なら。
それで君先ほどから終始スルーしているが、
事務局のいうとおり計算すると一度目の結審の時と同じ平均年齢になるのな。
こんな事統計学上ありえないんだわ。
ここからいろんな事が推測されるんだが、その中野一つが君のその無理やりこじつけ入れ替えもなかったという事な。
あったとしても平均年齢があがるから一層怪しくなる。
イエスかノーじゃなくてちゃんと論理的に書き込んでください。

全て含めた上で統計学なのな。まーもう恥さらさない方がいい。
今度からは少しは話し合われている情報に対して知識をつけた上で参加しよう。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
446 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 23:35:50 ID:VYOg5DM60
流石にもういいわ。
ここで情弱とかカスとかいったが、まーそんな事いうこっちがカスだわな。
売り言葉に買い言葉だが、いわれた人は勘弁してください。
ただ個人的には小沢の手法や考え方に賛同しないし嫌なんだよあの土木体質は。
しかしそれとこれとは別だ。
個人の好き嫌いと制度の不備や問題を同列にしてはいけない。
まそういうことで。あとできればもっと調べてね。
嫌みじゃなくやっぱりかなり足りていない。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 23:41:05 ID:VYOg5DM60
>>447
お前大人げないな。ま18歳とかそんなんだろうけど。
事実を確認できるなら2ちゃん存在自体不要な。
そんなのお前が調べろですむ事。
馬鹿ってのはお前みたいな事いうんだよ。統計も理解できないレベル。
お前はやっぱりカスだな。お前はカス。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
463 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 23:52:53 ID:VYOg5DM60
>>451
前半は統計学ではありません残念でした。
それこそ君が直接聞いてこいよ。それこそ直接聞いてこいよで終わり。
なんかそういうそれいったら何も意味がない事いってなんかおもろいの?
それとここの主題は上杉じゃなくこの頭の悪いどっかの編集長な

【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 23:55:55 ID:VYOg5DM60
>>456
いいんだよせっかくこっちが引いて終わりにしようとしてんのに馬鹿がKYなレスしてくるんだから。
そういうのにはちゃんといってやったほうがいい。
なんかコテハンがコテハンやめてまたレスしてきてるみたいだが、流石にこれはいい。
コテハンだから引くに引けないってのは分かるし。
【小沢強制起訴】検察審査会批判の『週刊ポスト』と『週刊朝日』、上杉隆登場など内容はかなりダブり、思わず笑ってしまうもの 花田紀凱
469 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 23:59:16 ID:VYOg5DM60
>>456
まーいろいろいって悪かった。
議論の中だから出来れば気にしないでほしい。
ただできれば物事を多面的にみてほしいことには変わりがない。
最近の日本人は付和雷同が強すぎる。
だからある意味自民党フルボッコ状態の時にネトウヨ自称してた人間は気骨があんだよ。
どんな考えてでも一つに染まればそりゃ独裁国家だ。
あとあのデモは別にいいんじゃないか。タボガミが信用しないけどね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。