トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月16日 > Qy+BkabT0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/21450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001009830031176800056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治/参院】 仙谷官房長官、自民・山本一太議員の質問を「拙劣」と批判 猛反発→謝罪
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
【話題】 放射線専門家が衝撃レポート! CT検査でがんになる!
【裁判】 「わかってますよ、そんなこと」 強盗のDQN男、裁判長に悪態→裁判員「更生考えて温情判決にしたのに!」
【ネット】若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話
【国際】「中で起きたことは決して口外しないと全員で誓った」「(起きた事は)鉱山に置いてきた」 - チリ
【国際】チリの落盤事故で、「もっと早く穴を掘れる」と手を挙げ、それを実現させた米国の中小企業
【鉄道】九州新幹線「みずほ」に異論 “格”にふさわしくないと
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治/参院】 仙谷官房長官、自民・山本一太議員の質問を「拙劣」と批判 猛反発→謝罪
823 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 08:21:32 ID:Qy+BkabT0
どうも、答えたくない質問だったのでわざと過激な表現をして、議会を紛糾させ、
表現について謝罪しながら、質問については答えないという、戦術だったようだね。
仙石に載せられてしまったようで。
学生時代からこういう論争術に長けているんだよ。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
763 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:03:12 ID:Qy+BkabT0
>>731
今のところ平均年齢しか公開されていないのでね。
3回も公開されましたが。この平均年齢だけは。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
765 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:07:28 ID:Qy+BkabT0
>>742
この検察役の弁護士には、最大120万円の報酬が出るらしい。
じゃあ、起訴させて自分がこの役に収まれば収入になるわけ。
なんかプロジェクトファインディングして受注するODA商社みたいじゃない。

弁護士が120万ぐらいの報酬でやるのは赤字だという意見もあるでしょうが、
じゃあなぜそれでも意欲的に引き受けるのかといえば、もう有罪にしてやる
っていう意欲満々で、検察審査会の段階でも起訴になるように、積極的に
議論を誘導するのじゃないかと疑われるわけ。
一種の使命感だね。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:20:14 ID:Qy+BkabT0
>>769
微妙な問題だが。

小沢遼子の言わんとすることを認めてしまうと、直接はっきり分かる被害者の
いない事件では検察審査会が開催できないことになってしまう。

ここは、開催できる道を残しておくべきだと思う。
法律論としてはなるほど、開催できないと言ってしまう裁判官もいるかもしれない。
特に権力者を守りたくてたまらない保守的な判事なら。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:23:02 ID:Qy+BkabT0
>>778
だからね。全貌が明らかにされていないのでね。
ディスタントな証拠を元に推測するしかないわけ。
分かるかな。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
783 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:25:34 ID:Qy+BkabT0
>>781
そういう問題ではない。

最終段階でどうせ分かるから、途中は無視していいなどと考えていては、
まともな運営とは言えない。

各段階で正しさが保証されていてこそ、最終段階にたどり着けるのだよ。
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
368 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:29:43 ID:Qy+BkabT0
レトルト食品は高いだろ。

俺が安くすばやく食事を作る方法を教えてやる。
とにかくまとめて調理するのだ。
じゃがいもとかニンジンとか卵とか数回分をまとめて下ごしらえする。
とりあえず少なめの水で茹でるように蒸してしまえ。
そして1回分ずつ冷蔵庫と冷凍庫に分けて配置する。
すでに火が通っているからそのまま食べてもいいし、
調理にかけられる時間に応じて、さらに仕上げ調理をしても言い。
簡単なのはグラタン風、
上からイタリアンぽいソースとチーズを載せてオーブンで焼く。
ベーコンと混ぜて炒めてもよい。
どかどか鍋に入れてカレーにしてもいい。
これで料理に見える。
分かったか。

レトルトばっかりというのは頭が悪い証拠だ。
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:35:13 ID:Qy+BkabT0
圧力鍋の料理は味がしみこまないのでまずい。
圧力をかけずに普通の鍋として使っている。
それでも密封性が高いのでばい菌が入りにくいと思う。
で、古いフリースのジャンバーがあるだろ。
火から下ろしたらあれをかぶせておくんだよ。

【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
517 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:40:09 ID:Qy+BkabT0
下ごしらえと味付けを分離したレシピ本があったけれど、ああいうのを見るといいと思うな。

普通のレシピ本は1品だけを作るような書き方だから、手間がかかる。
じゃがいもとかニンジンとか多少火が通るのに時間がかかる野菜を数回分
まとめて茹でてしまえば、とても楽になる。

最近はまっているのは豆類。300グラムぐらい1晩水に浸けてから、一回沸騰させる
これだけで食べられるようになる。
この後味付けは自由だ。

【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
609 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 11:48:49 ID:Qy+BkabT0
>>422
別にいいと思うが。
自分で作るってのは、店で食べられないようなものが
結果的にできあがるってことだと思う。

【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
812 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:02:05 ID:Qy+BkabT0
>>788
これはよくないね。
極端な話1億人ぐらい当ててから、事務局が選別したら、
事実上抽選していないことになる。

そこまで手間をかけることはないだろうが、100人から
使いやすそうな奴を選別していたら。

事務局は選出手順を正直にあかすべき。
辞退者がいたらその本当の辞退理由も。

使いにくそうな奴は辞退するように強要していそうだ。
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
819 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:09:45 ID:Qy+BkabT0
>>753
じゃあ、夫の方が作ればいいのでは。

まあ子供もいないようだから、自分たちの好きにしてもよいかもしれないが。
外食するより自炊の方が実は早いのでは。
回転寿司ぐらいすぐ食べられる場合はともかく。
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
870 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:14:57 ID:Qy+BkabT0
カレーでもレトルトは高いな。

安い方なら80円ぐらいで1食とかあるが。もっと安いか。
同じ程度の食材を使って、10食分ぐらい作るなら、
自炊の方が安くなる。

じゃがいもとかニンジンとか安いものだよ。
豚肉なら国産でも100グラム80円ぐらいであるし。

【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
898 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:17:25 ID:Qy+BkabT0
>>855
仕事から帰ってきて、晩ご飯を1から作ると疲れる。
時間もかかる。

だからまとめて下ごしらえしておくんだよ。

中華料理屋だってそうしている。
ディナータイムにすごい勢いで作っていくが、1から作っていく訳じゃない。
朝うちに皮を剥いて茹でて下ごしらえした食材を鍋にぶちこんで
炒めていくだけ。味付けが違うから別の料理と思われているが、
結構同じ食材の使い回しだ。
同じことを家庭でもやればいいのだ。
【話題】 ショック! レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた! 「レトルトは愛がないとみなさんも思いますか?」
982 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:25:02 ID:Qy+BkabT0
この間1時間でカレー作ったな。
野菜を切って皮むいて、肉入れて茹でて、、火が通ったらカレールー。
まともな手順じゃないがとにかく食べられる。
これで、3日ぐらいは食べられる。

1時間の調理で3日分の夕食ができるんだぞ。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
822 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:28:38 ID:Qy+BkabT0
>>817
最終的には銀行から借り入れている。
小沢がやったのはつなぎ融資ね。

でつなぎ融資なんてものは本来記載しなくていいの。

会社だってそんなの記載しない。
従業員の出張経費を、一時的に従業員が立て替え払いするだろ。
それって会社の負債としていちいち記載するか?
【話題】 放射線専門家が衝撃レポート! CT検査でがんになる!
274 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:39:17 ID:Qy+BkabT0
CTはやめてMRIにしましょう。
これで解決。

CTなんてレントゲン写真を撮りまくるだけなんだから体に悪いに決まっている。
【話題】 放射線専門家が衝撃レポート! CT検査でがんになる!
279 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 12:43:15 ID:Qy+BkabT0
>>278
今のところ強い磁気が確実に人体に害があるとはいわれていないのでは。

CTは違う。放射線被曝の被害は明らか。
どうしても必要なら回数を制限して使うしかないね。

【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
855 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 13:53:50 ID:Qy+BkabT0
>>839
違う。
法律通りまともに運用しろよって話だ。

【裁判】 「わかってますよ、そんなこと」 強盗のDQN男、裁判長に悪態→裁判員「更生考えて温情判決にしたのに!」
331 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 13:55:59 ID:Qy+BkabT0
まあ、7年は長いな。温情判決でもないな。
【ネット】若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話
536 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 13:58:08 ID:Qy+BkabT0
てか、実名で活動するのがインターネットだったこと。
これが今と決定的に違う。
【行政】検察審若すぎた?事務局、平均年齢を訂正 小沢氏議決★2
977 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 16:46:25 ID:Qy+BkabT0
非常に低い確率事象は起こらないとまず考える。
何らかの作為があっただろうと考える。
そして調査してみる。

調査してやはりそのような事象は確かに起こったと納得する。

これが順序。

確率の低い事象が起こったといわれて、単にそれを受け入れる奴は池沼。
【国際】「中で起きたことは決して口外しないと全員で誓った」「(起きた事は)鉱山に置いてきた」 - チリ
244 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 16:52:37 ID:Qy+BkabT0
>>ビジャロエルさんはまた、英紙ガーディアンに「救出されると分かった時、
中で起きたことは決して口外しないと全員で誓った」と説明。

お互い掘り合った話か。
ブローバックマウンテン。
【国際】チリの落盤事故で、「もっと早く穴を掘れる」と手を挙げ、それを実現させた米国の中小企業
60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 16:56:36 ID:Qy+BkabT0
アメリカは大企業より中小企業だろ。
アイデアを企画書にして金持ちを回って金を集める。
アップルだってそんな会社だった。
【鉄道】九州新幹線「みずほ」に異論 “格”にふさわしくないと
559 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:10:58 ID:Qy+BkabT0
21世紀なんだから REN4 にしろよ。

「みずほ」なんてとろとろ話して、のろまそうじゃん。

【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
884 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:14:10 ID:Qy+BkabT0
景気対策ねえ。

俺的には景気は持ち直していると思うし、
企業も黒字決算でしょ。
何でここで政府や日銀が出動する必要があるの?
それは分からないな。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:18:17 ID:Qy+BkabT0
>>881
なるかもしれないが、アメリカ自体がドル安に誘導している以上どうにもならない。
むしろ将来ドルが戻る状況を見越して、ドル建ての現物資産を買いあさるべきじゃないかな。
米国企業の株やら不動産物件やら。
ハゲタカになって買いまくるべき。
そうしたらアメリカも目が覚めるだろう。

単なる円の買い支えはするべきじゃない。

俺は個人的な輸出業者みたいなものだが、外需はあきらめて内需にシフトしている。

【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:20:30 ID:Qy+BkabT0
>>885
君は実は何も知らないから、そんなことを書いているのだろう。
まともな人間なら恥ずかしくてとても書けないよ。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
895 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:22:47 ID:Qy+BkabT0
>>894
天下り先を増やすことばかり考えていた。
元来は優秀かもしれないが悪用してばかりいた。
話にならない連中だ。
【話題】 森永卓郎氏 「異常な円高 国民が政府の無策を許すとは思えぬ」
27 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:24:56 ID:Qy+BkabT0
>>米欧景気への先行き不安から、行き場を失った世界の投資マネーがリスクを避ける傾向を強めて、

じゃあ、投資マネーを減らす方策を考えた方がいいよ。
こいつら言っていることがおかしいんだよ。
原因を根本から解決するのが必要だろ。
円安誘導なんて対症療法に過ぎない。
根本治療なら過剰流動性の克服だろ。
【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
137 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:39:35 ID:Qy+BkabT0
埋蔵金ですね。

誰だよ、ないって言っていた奴は。あるじゃないか。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:45:58 ID:Qy+BkabT0
まあ、相場はいずれ崩れるよ。
我々がその構築を許してしまった国際資本主義、投資相場が暴れているだけ。
皆が絶望感にうちひしがれた瞬間にすべてが逆転しはじめる。
いつでもそうだ。
それまで待つしかない。

アホルダーと凍死家だろ。
【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
140 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:48:17 ID:Qy+BkabT0
東京と札幌の間には街がない。ほとんどない。
政令市と言えば仙台だけ。実は山ばっかりだがな。

この点が東京 福岡間と大きく異なる。

つまり鉄道を敷いたって乗る人いないんだよ。
仙台=札幌間を乗りたい人間なんて想像できないだろ。

北海道新幹線なんて作ったら国が滅ぶよ。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
907 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:55:36 ID:Qy+BkabT0
>>904
でも、国際資本主義に手を焼いているだろ。
石油が暴騰したり、住宅担保融資が暴落したり、

そして今は円を上げることに熱心だ。

問題は日本政府にあるのではなく、欠陥だらけの資本主義にあるのだと
認識すべきだよ。
【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 17:59:25 ID:Qy+BkabT0
>>142
北海道新幹線を作るぐらいなら、お前の墓でも作った方がましだ。
維持費が少なくて済む。
仁徳天皇陵みたいなのがいい? それともピラミッド型か?

【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
147 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:02:10 ID:Qy+BkabT0
>>145
トンネルを掘って上海につなげるんだよ。

長崎といえばオランダ貿易と思うだろうが、実は大陸との貿易拠点でもあったと。
これは大東亜戦争に負けるまで続いた。
これを復活させるのだな。
上海にはすでにリニアがあるし。
【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
148 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:07:00 ID:Qy+BkabT0
>>146
いくらでも安くできる飛行機に勝てない。
無理。
これからはLCCの時代だろ。

札幌東京間は列車移動には遠すぎる。
NY=LA間みたいなもんだな。
乗りたいか?
【政治】 「鉄建剰余金は宝の山」 高橋はるみ知事、北海道新幹線の整備求める 
150 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:14:32 ID:Qy+BkabT0
万が一、札幌 東京間を新幹線でつないだとして、宮城県沖地震が起こったら
どうするつもりなんだろう。

何日ぐらい交通が遮断されても耐えられるの?

2年ぐらい前だったか、仙台あたりで高架にヒビが入ったこともあるし。
ある程度距離がある場合、飛行機の方がいいよ。

列車は途中の天候にも左右される。
札幌と東京で天気がいいのに、東北が悪天候だから行けないなんて
馬鹿な状況が普通に起こる。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
919 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:21:07 ID:Qy+BkabT0
>>916
尖閣事件の担当大臣なんてないよ。
海保が捕まえて、検察に送るだけでしょ。
なんでそんなに領土問題に仕立て上げたいの?
中国から来たの?
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
924 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:28:16 ID:Qy+BkabT0
>>921
スーパーの万引き事件も法務大臣が出てくるのか。
忙しいな。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
926 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:33:21 ID:Qy+BkabT0
>>925
エコカー減税は継続中。
【政治】 「愚かなる宰相は、最小不幸社会の実現を叫びつつ、不幸を拡大し、最大不幸社会を作る」 〜国家観も信念もなし…櫻井よしこ
293 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 18:39:27 ID:Qy+BkabT0
最少不幸社会ってのは、国家はセーフティーネットをしっかり張るという
経済弱者救済の話ね。
それを尖閣と絡める櫻井はアホかと。

寝言は寝ていえって感じだぜ。
【政治】景気対策存在せず 国民に大きな失望を与えた民主党政権 願うべきは一日も早い衆議院の解散★2
977 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:36:36 ID:Qy+BkabT0
景気対策って、ようは大企業が政府にたかりたいってことだろ。
資本主義社会なら自分で何とかしろよと。
零細企業や派遣社員は何とか自力で生きていくしかないのに、
輸出企業や銀行は堂々と税金にたかるって、これが資本主義かよ。
【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:42:57 ID:Qy+BkabT0
>> 約2000世帯の色麻町では、職員や臨時職員ら5、6人が従事する。担当者は「完全な調査票は50枚に
1枚ぐらい。きちんと仕上げるのに1世帯で30分かかる場合もある。電話で問い合わせても不在の世帯が多い」と嘆く。

さて。
完璧な調査票は合計40枚か。そして、1960枚の不完全な調査票が存在するのか。
電話で問い合わせるより、戸別訪問したら?
電話代も税金だろ。町民全員と「誰とも」、掛け放題になっているのか。
【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
56 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:46:21 ID:Qy+BkabT0
>>40
それはどういうことなんだろう。

家があれば、調査員が調査票を配布しに来るし、ホームレスでも
居場所が把握されていたら調査員がやってくるはずなのだが。

市役所に出向いて申告した方がいいね。

大体統計調査なんだから、厳密に調査票が書き込まれていなくてもいいはずなんだがねえ。

【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
66 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:48:39 ID:Qy+BkabT0
収入欄に、10000000000000000000000000えん とか書いたらどうなるだろう。
【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
78 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:50:48 ID:Qy+BkabT0
>>68
それはいいな。
大金持ちだけ調査したら、サウジやブルネイも抜けるぞ。
政府もこんなに日本国民は裕福だって胸を張れる。
【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
98 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 19:54:27 ID:Qy+BkabT0
4畳半一間で暮らしている奴が、「同居の家族は1万人います」って答えたら、
調査員は調査票を2500枚置いていくのかな。
それに調査員が異議を唱えるってことは、プライバシーに立ち入っていることになるだろう。

【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
180 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:09:35 ID:Qy+BkabT0
>>158
ゆとり教育の最高齢って何歳だよ。

これって、だから独居老人とかも自力で記入するの。
夫に先立たれて一人暮らしのおばあちゃんとかね。
マークシート塗れとかいわれても困るだろう。

【宮城】 「完全な調査票は50枚に1枚ぐらい」 “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/16(土) 20:11:53 ID:Qy+BkabT0
>>175
いや、この調査の土台はゼンリンの住宅地図ですよ。
住宅地図に載っている住居にしらみつぶしに配布する。

何人であろうと関係ない。ビザがあろうとなかろうと関係ない。
正直に書いてもらう代わりに、一切取り締まりには使用しないってこと。

これが国勢調査の重要性。
本当の姿をつかもうとする姿勢だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。