トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月11日 > bjRKARS50

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/20011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000004688367779034000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【世論調査】 菅内閣支持率47%、改造内閣発足直後の前回調査から19ポイント急落・・・NNN
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
【社会】「マジコン」販売に刑事罰 文化庁が来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円
【ノーベル平和賞】劉暁波氏、受賞の知らせに涙、「(賞は)天安門事件の犠牲者に捧げる」…妻は“軟禁状態” 
【話題】 作家、村上春樹氏(61)がノーベル賞を受賞できない理由
【話題】 美容師は“蟹工船”のような労働環境! オーナーと従業員との収入格差は4.9倍!
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
【政治】 輿石参院議員会長“わが世の春” ねじれ国会で菅首相が平身低頭
【話題】 「いくら出せる?」 「一回2万円が相場!」 「お小遣い!」 「私をデートに誘って!」 「ラブホ行く?」 出会いカフェのOLたち
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】 作家、村上春樹氏(61)がノーベル賞を受賞できない理由
922 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 14:00:48 ID:bjRKARS50
>>915
労働者の8割以上は、そうじゃないの?
それ相応の金がもらえないんだったら、そんな職はすぐに辞めるって。

作家とか芸術家にボランティア精神を求める必要性ないだろ。
俺らと同じ人間なんだぜ。
【話題】 作家、村上春樹氏(61)がノーベル賞を受賞できない理由
931 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:03:55 ID:bjRKARS50
>>926
その主張で作品名を間違えるって、お茶目過ぎ。
【話題】 「いくら出せる?」 「一回2万円が相場!」 「お小遣い!」 「私をデートに誘って!」 「ラブホ行く?」 出会いカフェのOLたち
299 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:07:55 ID:bjRKARS50
>>287
リーマンだって、給料の何倍以上の売り上げを残しているわけだけど、
原価っていうか、風俗の場合は客が払った額と嬢の手取りが丸わかりだから激しい搾取に感じるよな。
搾取されまくっているのは事実だけど。
【話題】 「いくら出せる?」 「一回2万円が相場!」 「お小遣い!」 「私をデートに誘って!」 「ラブホ行く?」 出会いカフェのOLたち
306 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:17:17 ID:bjRKARS50
>>303
あいつら仕事とはいえ、凄いよな。
ブサイク女とのキスって、絶対に身体が拒否反応起こして無理だわ。生理的嫌悪感とか生じない生き物なのかな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
268 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 14:41:06 ID:bjRKARS50
10億人以上の貧農抱えていて、
一人一票の普通選挙とか、全国民をカバーする社会保障制度とか、環境保護とか唱える奴に
ノーベル平和賞を与えられて中国が困るのはよくわかる。

都市住民側なら絶対に反対だろうし、農村部なら環境保護で開発抑制されるかもしれないけど賛成するかな。
少数民族は大賛成だろうけど。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
304 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:46:18 ID:bjRKARS50
>>282
中国って、
国民に対して社会保障をしないし、格差も容認している資本主義国家。
規律と平等が義務の民主主義は、資本主義の阻害要件とわかっている本物の資本主義国家。

今の中国は、社会主義を排除した資本主義の実験場だよ。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
338 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 14:51:40 ID:bjRKARS50
>>317
だkら、08憲章で都市と農村の二元戸籍を廃止して、
移動の自由を唱えている奴にノーベル平和賞は困るんじゃないの?
押し掛けて来るじゃん。

都市側の富裕層は全体の1割程度だろ。
どんな事あっても、普通選挙なんか反対するだろうな。デメリットしか生じないし。

つー感じで、内戦を煽っていると中共は感じているんじゃないの?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 15:01:32 ID:bjRKARS50
>>394
関東軍が満州で憲法制定して普通選挙を実施しなかったのが悔やまれるな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
532 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 15:21:24 ID:bjRKARS50
>>521
08憲章って、都市部の住民にとってはデメリットしかない内容なんだし
釈放した方が命の危険があると思うけどな。

中国の難しいところ。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
550 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 15:24:48 ID:bjRKARS50
>>540
中共でも
ケ小平、胡耀邦、趙紫陽みたいなまともな奴らは生じているじゃん。
みんな迫害されまくったけど。

【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
588 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 15:32:59 ID:bjRKARS50
>>577
今の共産党の指導者たちって文革の被害者なんだよ。

胡錦濤も文革で父親を殺されたようなもんだし、
温家宝も下放されっぱなし、
江沢民は紅衛兵のターゲットにされているし。

仙谷がバカなのは、中共の指導者層が忌み嫌いまくっている文革を賛美したところなんだよ。
尖閣がこじれたのも、その辺が原因じゃね?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
658 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 15:45:13 ID:bjRKARS50
日本も気を利かせて、
国際仙谷平和賞を創設して、温家宝を受賞させるとか、官房機密費を使って中国様のご機嫌伺いをすればいいのに。

孤立化しているときに露骨に恩を売ってやるのも外交の一つなのにな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
696 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 15:51:15 ID:bjRKARS50
>>689
ダライ・ラマはとっくに受賞しているだろ。
海部も当時はウヨだった小沢幹事長も祝福コメントを出しているはず。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
732 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 15:58:15 ID:bjRKARS50
趙紫陽総書記がハンストを続ける学生に呼びかけた伝説的な演説
http://www.youtube.com/watch?v=qE6u0Rt9yw8

こういうまともな指導者に対して、ノーベル平和賞を与えるべきで、
呼びかけに応じずハンストを続けた奴にノーベル平和賞を与えるのもなぁ。
趙紫陽が指導者だったら、とっくに民主化されていただろうに。

軟禁中の趙紫陽にノーベル平和賞を贈れなかったところがヘタレだよな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
746 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 16:01:25 ID:bjRKARS50
>>729
佐藤栄作がいなかったら、沖縄返還も、小笠原の返還も無かっただろうに。
日本にとってだけは、十分に平和賞に値していると思うけど。世界的には何の意味も為して無いけど。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
771 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 16:05:39 ID:bjRKARS50
もし、友愛外交の鳩山が受賞していたら、
アメリカはこれと同じような事を言ったのだろうか?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
784 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 16:08:21 ID:bjRKARS50
訂正

もし、友愛外交の鳩山が受賞していたら、
2ちゃんの人たちも、これと同じような事を言ってたのだろうに・・・・
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
809 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 16:13:49 ID:bjRKARS50
>>798
友愛の海とか、友愛の船構想とか、CO2の25%削減とか、鳩山イニシアチブでのバラマキとか
十分にノーベル平和賞を受賞してしまうかもしれない要素は十分にあっただろ。

特に、鳩山イニシアチブは強烈。有効に使えば買えたかもしれない。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
829 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 16:18:48 ID:bjRKARS50
>>820
ゴアも、カーターもノーベル平和賞を受賞しているからなぁ。
政治家だと、一番もらえそうなタイプじゃないの?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 16:25:19 ID:bjRKARS50
>>836
あれは安全確保もあるんじゃねーの?
都市部の住民にとっては零八憲章は反対者の方が多いって。

中共としては、ここで殺されちゃうのもマズイし、完全に詰まれていたよな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
879 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 16:32:36 ID:bjRKARS50
中共の指導者も内心的には、こういう奴らに対しては同情的なんだよな。
ただ、趙紫陽の件があるから、立場的に譲歩した姿勢が取れないだけで。

天安門事件の時も、趙紫陽みたいに学生側に同情よりな奴が多かったからな。
権力争いの道具としてノーベル平和賞が使われたのは確かかな。北京閥はダメかな。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
904 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 16:37:43 ID:bjRKARS50
いまの中共指導者って文革時は紅衛兵じゃなくて、
吊るし上げを食らったエリート階層の方が多いから
反体制運動の連中の気持ちもわかっていると思うよ。

ただ、もう少し上手くやれよってところが本音じゃないの?
基本的には、ポーズだけだろ。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」
948 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 16:48:07 ID:bjRKARS50
>>932
公地公民。
日本でも、班伝収受で口分田を班給していた時代があったからなぁ。
共産主義はなかなか難しいね。
【社会】「死のう」→男性ホームに飛び降りる→怖くなってうつぶせに→電車は頭上で停車、生還→威力業務妨害容疑で逮捕
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 18:11:13 ID:bjRKARS50
>>67
既に自己破産経験済みなんじゃね?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」★2
212 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 18:46:41 ID:bjRKARS50
>>207
日本みたいな山国がトンネル堀りで一番恩恵蒙ったんだろ。
何で兵器としての使用に目を向ける?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」★2
244 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 18:58:24 ID:bjRKARS50
>>241
鳩山イニシアチブがそんなところで使われていくのか・・・・
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」★2
252 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:07:32 ID:bjRKARS50
>>245
単純に、10億の貧農どもに一人一票の選挙権を与えたら、代議員構成がめちゃくちゃになって
それでいて、全国民をカバーするような社会保障制度の構築なんかできるだけの資力もないので
民主化なんて無理ですっていうのが、中共の本音な部分だろ。

都市部の住民も、負担増と今の生活崩壊のデメリットしかないから、当然に反対しているだけで。
民主化の実現は能力的に無理なだけなんだよ。
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」★2
267 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:16:52 ID:bjRKARS50
>>264
祝われても困るだろ。
民主化されたら、一人っ子政策も終わるから、ひたすら漢民族が増殖していくだけだぜ。
この予定調和を世界は望んでいたんじゃねーの?
【ノーベル賞】 中国 「ノーベルが生きていたら、今年のノーベル賞委員会の無知と偏見に烈火のごとく激怒したことだろう」★2
299 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/11(月) 19:32:35 ID:bjRKARS50
イオンで、ノーベル平和賞受賞おめでとうセール!!はやらなかったの?
風の息遣いを感じていたら、普通はやるよな。
【熊本】「客多すぎる…」強盗あきらめ食い逃げに変更、「胸が苦しい」と訴えて救急車に乗るも包丁忘れて自首
22 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:48:23 ID:bjRKARS50
この人は相当頭が弱そうだし、警察の誘導がなかったか、可視化が必要だな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。