トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月11日 > DDBA8rQkP

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/20011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数066015000000091100025520052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でiPhone追撃★3
【社会】「マジコン」販売に刑事罰 文化庁が来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円
【自動車】「86(ハチロク)」復活 トヨタ、「FT―86」を2012年春に発売へ
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
【社会】 1回 8万円ロリコン教師を手玉に取った女子中学生の売春
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
81 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:11:40 ID:DDBA8rQkP
はっきりしたことは分からないんじゃないか?
鎌倉時代の元寇のときでさえ、日本側は首都が鎌倉や京都であることを
徹底的に隠して大宰府に誘導しただろ?

魏志倭人伝に出てくる邪馬台国がどういった場所かなんて分からないよ。
中国の使者が招待された場所が首都だとは限らない。

しかも、大化の改新があった7世紀ですら大和朝廷の北限は
現在の群馬県あたりまでだったわけで。
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でiPhone追撃★3
372 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:20:09 ID:DDBA8rQkP
>>367
Xperiaの人気は本当に謎だよね。ドコモ様々というか・・・
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
121 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:28:51 ID:DDBA8rQkP
>>98
それを言い出すと邪馬台国と後の大和朝廷は全く無関係と結論せざる得なくなる。
まあ、実際にその通りなのだろうけどね。

日本列島が統一的な文化を持ち出したのは7世紀ということで仕方が無いのだと思うな。
その当時ですら関東以北は蝦夷地なわけで、2〜3世紀ともなると
せいぜい地方都市レベルのものしか存在していなくて当然だと思う。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:39:04 ID:DDBA8rQkP
おそらく、邪馬台国がどこに存在したかという問題は日本の古代史上あまり重要ではないのだと思う。
2〜3世紀頃に出雲が発展してその文化圏が朝鮮半島南部(任那)まで広がっていたように、
今日、日本の古代文化として語られているものの"一つ"はかなり西側にズレ込んでいる。

大宰府のあった九州や大和朝廷が置かれた近畿に先入観を持っている段階で、
2〜3世紀の日本の姿を上手く想像できてないように思う。

聖徳太子が『和をもって尊しとなす!!』と一喝したことからも察せられるように、
古代の日本というのは文化的にも民族的にも相当に混沌としていたのだから、
2〜3世紀に現在の日本と関連付けられるような統一的な文明があったなどという妄想は些か子供染みている。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
179 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:47:07 ID:DDBA8rQkP
>>168
畿内であろうと一緒。
2〜3世紀に日本に統一的な文明など存在していない。
古墳文化が全国に広まっていないことでも分かるんじゃないの?

つまり、邪馬台国がどこに存在したであろうと、
その統治機構が後の日本に重要な役割を果たしたなどとは到底有り得ない。
有耶無耶な統治機構が乱立し、その一つが邪馬台国であったに過ぎない。
なので自分は邪馬台国を美化するつもりは一切ない。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 01:51:50 ID:DDBA8rQkP
まず、我々が理解するべきなのは邪馬台国というのは文字を持たない古代日本文化の中にあって、
中国と関わることで記録に残った稀な例だというだけであって、
その存在が殊更日本史上で重要な役割を果たしたわけでは無いということだと思う。

奈良時代の鑑真ですら日本渡航に苦労しているように、おそらく邪馬台国は中国に近い九州か沖縄にあったと想像されるけれど、
それは単なる都市国家であって、当時の日本を代表する勢力だとかそういったことは一切ないし、
そういったものである以上、これだと分かるような遺跡も残らない。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
221 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:00:29 ID:DDBA8rQkP
自分が思うに邪馬台国を重要視して、そこから古代日本の姿を想像しようとする限り、
本当の古代日本の姿はちっとも見えてこないと思う。
邪馬台国なんてどう考えても断片の断片であって、その時代の乱立勢力の一部は
朝鮮半島にまで勢力を伸ばしていたのだから『日本列島の住民』という共通意識すら持っていなかったと考えるのが自然。

つまり、意識の上でもまだ日本は存在していなかったと考えざる得ない。
軍事的な理由で『それを持つべきだ』とする運動が大化の改新であって、
藤原不等人が過去の文化を抹殺して記紀を編纂したのも
『日本は一つに纏っている』というブラフで大陸を牽制する意図があったのだろうと容易に察せられる。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
254 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:10:52 ID:DDBA8rQkP
日本の歴史学者という連中はどうしても邪馬台国を重要な国にしたがるから、
九州か?畿内か?という論争になっているけど、当時の日本を想像するに
そのような勢力は日本全国に散らばっていたであろうから、実際にはどこにだって可能性はある。

確実なことは大陸との交流が活発であったろう、日本海側だということだけだ。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
269 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:15:53 ID:DDBA8rQkP
>>252
だから、7世紀の大化の改新の頃ですら大和朝廷は日本列島の西側半分でしか無いのよw
上野、下野、上毛高原などの地名にその名を残す『毛野氏』が大和朝廷最北端の豪族。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
291 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:24:46 ID:DDBA8rQkP
何度も言うようにそもそも『九州or畿内』という議論が滑稽なんだよ。
現代の状況から帰納的にコジつけているに過ぎない。

『日本海側のどこか』あるいは『沖縄』が正しい推察。
地政学的に考えてどうやったら畿内なんて説が出てくるのか、おかしいにも程がある。
【社会】「マジコン」販売に刑事罰 文化庁が来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:32:00 ID:DDBA8rQkP
コンテンツ犯罪の怖いところは善良な市民ですら簡単に手を染めてしまう点だろうな・・・
かと言ってインターネットの性質上、取り締まることは難しいし、
ハードウェアの流通を規制するくらいしか手が無いのがもどかしいね。

あるいは見せしめを超がつくほど苛烈に行うか。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
340 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 02:41:49 ID:DDBA8rQkP
まあ、これだけ探しても出て来ないのだから、
九州か畿内でないことだけは確かだと思うよ。

山口県か島根県あたりが有力なのでは?
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
577 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 04:54:53 ID:DDBA8rQkP
考えてみると、皇族や宮内庁が古墳調査を妨害するというのも奇妙な話だけどな。
ここまで拒絶するということは、もしかすると江戸期の天皇とすら血縁関係が認められないなんてことも有り得るのだろうか?

ちょっと怪しいよね。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
587 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 05:07:14 ID:DDBA8rQkP
>>583
>日本の歴史は天皇の歴史だ

そうか?天皇は誕生した時点ですでに脇役(傀儡)だったような・・・w
血縁的にも立場上、書けないだけで実際には何度も断絶しているのだと思う。

頑なにDNA鑑定を拒否している点がそれなんじゃないかな。
日本の歴史を調査するためにはまず天皇制を廃止しないことには仕方が無いと思う。
【自動車】「86(ハチロク)」復活 トヨタ、「FT―86」を2012年春に発売へ
140 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 05:11:15 ID:DDBA8rQkP
今のトヨタに86のような車を作るのは無理だろ。
なんだかんだ理由を付けて大枚を吹っ掛けてくるはず。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
598 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 05:15:21 ID:DDBA8rQkP
>>590
いや、自分は普通に天皇は嘘だと思ってるんでw
別に国家の誇りとも思ってないしさ。

天皇の存在が日本の進歩に寄与したという事実はこれといって無いと思う。
それに日本人は都合が悪くなると天皇のせいにして言い訳するけど、
現代の日本人に必要なことは自らの意思で大統領を選出することだと思う。
自由主義と天皇制はどうやっても相容れないんじゃないかな?
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
606 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 05:20:05 ID:DDBA8rQkP
>>602

【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★2
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 05:23:43 ID:DDBA8rQkP
>>605
世に言う○○天皇陵が実は天皇の墓ですらない可能性も僕は考えている。
あんなの何の根拠もなく明治政府がデッチ上げただけなのだから。
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でiPhone追撃★3
411 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:03:46 ID:DDBA8rQkP
>>401
>>382を見る限りユーザー体験はHTCが優れているようだが。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
734 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:10:45 ID:DDBA8rQkP
団塊世代は人口が多いから個性的な人が多いのだろうな・・・
元航空幕僚長の田母神氏などは典型的な例であろう。
【社会】 1回 8万円ロリコン教師を手玉に取った女子中学生の売春
121 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:21:24 ID:DDBA8rQkP
>>114
むこうは中国や朝鮮は儒教国家だから貞操は厳しいぞ。
どうも日本はその辺りが伝統的に緩すぎるように思う。

しかし、中1なんて絶対小便臭いと思うのだが・・・
ホルモンのバランスか何か知らないけど中学時代、
女子トイレを隠れ喫煙場所にしようとしたけど臭すぎて無理だった経験がある。
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でiPhone追撃★3
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:31:19 ID:DDBA8rQkP
>>410
俺の印象では現状のAndoroidはOSの更新が早いからガラパゴス化されたものは避けた方が良いと思う。
Xperiaがそれで失敗してるからな。

高度にローカライズされたガラパゴスである以上、
メインストリームからの恩恵が遅くなるという割り切りが必要というか。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
780 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:34:08 ID:DDBA8rQkP
ただ、ゆとり世代が知識も無く団塊世代を逆恨みしている状況は良くないね。
こういう逆恨みを根拠にしている間は問題は解決しないだろう。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
792 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:39:06 ID:DDBA8rQkP
>>776
日本は元より官僚政治なのだから、政党を変えたところで大きくは変わらないであろうことは予め言われていたと思う。
ただ、このところの政治が混乱しているのは民主党が公約どおり脱官僚を推し進めているからでもある。

官僚には事務官と政務官があるのは知っていると思うけど、
民主党政権は戦後日本の権力を一手に握ってきた事務方(言うなれば、現代の藤原北家)の排除を推し進めているから
現場官僚からの協力が得られない側面がある。

ただ、日本を変えるには何時かはやらなきゃいけないことなわけで・・・
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
798 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:42:13 ID:DDBA8rQkP
>>788
今の日本はすでにインフレを起してると思うよ。
経済に疎い人はよく分かっていないようだけど、
賃金が低いまま物価が上昇する『スタグフレーション』というインフレを起している。

やはり『流動性の罠』に嵌まったままの状態で円を刷りまくって為替介入(非不胎化介入)したのが良くなかった。
想像通り、金融政策が機能せず物価だけ押し上げてしまった。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
836 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:53:18 ID:DDBA8rQkP
>>811
自分は氷河期世代だけど『言い訳ばかりで胡坐をかいて何もしない』のはユトリ世代の方だと思う。
団塊のオッサンどもは戦後最大の競争世代に育ったせいか、行動力だけはズバ抜けてるよ。

若者なのに言い訳や文句ばかり言っている連中に日本人は誰も同意しないと思う。
日本人は古来『働かざるもの食うべからず』『武士は食わねど高楊枝』という精神で来ているからね。
ユトリ世代を見て『こいつらはどこの社会主義国からやって来たのだろう?』と不思議に思っている。

まあ、ゆとり教育≒社会主義教育なんだろうけど、日本は自由主義国家なんだよ。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
850 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 13:57:15 ID:DDBA8rQkP
>>820
俺は氷河期世代だけど、そんな風になるつもりは無いね。
世代的な不利など関係なく最低限の競争には勝ち残る。
少なくとも、そのような心意気でいる。

なぜなら、自由主義者だからな。
俺は社会主義者のような他力本願のクズじゃない、己のことは己でやる。
大いに邪魔してくれて結構、望むところである。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
865 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:01:44 ID:DDBA8rQkP
>>845
>世界は既に経済成長基調でこの1年日本は延々とSAGE続きですなぁ

それは自民党時代から一緒。
バブル崩壊以降、日本の金融システムはほぼ機能しなくなっている。
小泉総理の経済政策も外貨準備を危険なほど膨張させることで上辺誤魔化しただけだよ。
そのせいで、今回中々為替介入に動けなかったわけで。

まあ、小泉総理の発言自体は正しいと思うけどね。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
879 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:05:09 ID:DDBA8rQkP
>>856
>オランダかイギリス
財政破綻した上に移民問題でグチャグチャになった国じゃないか・・・
まあ、今の日本も中国人を移民させるか否かで揉めてるけどさ。

多分、その2つなら日本の方がまだマシな状況だと思う。
オランダやイギリスのようにならないために頑張ろうというのが今の日本の状況。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:09:17 ID:DDBA8rQkP
>>876
まったく、同意する。
団塊世代の人たちの大半は中学を出たあと二十歳過ぎまで土方などで生計を立て、
二十代半ばでようやく会社勤めに就けたという人がほとんど。

団塊世代の人たちが土方労働に従事せにゃならんかった年齢に学校に通わせてもらってた連中が
これ以上、何を甘ったれているのか、馬鹿じゃないかと思う。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
902 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:13:01 ID:DDBA8rQkP
>>889
>団塊がやったことは国債大量発行して国庫から自分らの財布に資金移しただけ、

思いっきり逆なんだが・・・
銀行に預金していたら知らない間に赤字国債に摩り替えられてしまったのが団塊世代。
それを行ったのが戦中世代。

現役で残ってる戦中生まれの政治家を見ても、小沢一郎とか石原慎太郎とか
何もしてねぇくせに態度だけはデカイ馬鹿ばかりだ。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
909 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:15:46 ID:DDBA8rQkP
>>899
氷河期世代として俺もそう思う。
戦中生まれの出征もしてないくせに右翼ぶった馬鹿がバブル経済などを巻き起こして、
その結果、俺たち氷河期世代は大変な目に遭わされた。

まあ、今更言っても仕方ないから別にいいけどさ。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
922 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:19:21 ID:DDBA8rQkP
>>906
>団塊世代の中卒なんて金の卵や月の石なんていわれて

その呼称がどの産業で使われたか知ってるのか?
製造業の工員や土木作業員のことだよ。当然、今のそれより数段過酷な。

だいたい15歳でスーツ着てサラリーマンとか、どこの世界にあんだよw
ユトリ世代の馬鹿っぷりはここまで酷いのか?使い物にならんぞ、こんな連中。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
936 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:23:07 ID:DDBA8rQkP
しかし、『大卒が普通』などと教育に力を入れてきたつもりが
出てきたのは言い訳することだけは逞しい役立たずばかりとはなぁ・・・

日本は教育という分野で色々と間違ってしまったのだろうな。
知識をつけさせれば素晴らしい人材に育つと思っていたが、まったくそんなことは無かった。
これら失敗作をどう処分すればいいんだ?使わなければ勝手にいなくなるか?
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
946 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:27:21 ID:DDBA8rQkP
>>938
このスレを見ても、寄生虫が多いのはユトリ世代だろw
いい加減、団塊世代の定義も知らずにうわ言のように団塊、団塊言うのはやめな。

一体、誰にそんな間違った知識を吹き込まれたんだ?
幾らなんでも近代史に弱すぎだろ。
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
960 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:31:33 ID:DDBA8rQkP
>>948
1976年生は団塊世代なのか?
まあ、両親はバリバリの団塊世代だけどなw
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
975 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:36:07 ID:DDBA8rQkP
>>957
あのさぁ?
学生運動も団塊世代だが、多くは中卒で大学に上がったにも関わらず学生運動なんかしてる
馬鹿連中を苦々しく見ていたのも団塊なんだぜ?

うちの親は中卒組だから一貫して自民党支持だったしな。
(最近は民主党に変えたようだが)
【社会】借金は将来世代へのツケ回し…若者世代の悲鳴がやがて世代間対立につながることが心配だ
986 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 14:38:32 ID:DDBA8rQkP
>>981
先月、ばりばり印刷したんだが・・・
その結果、白菜800円。労働者の賃金は上がらずw
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
353 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 18:26:13 ID:DDBA8rQkP
しかし、ゆとりニートが尊敬する『戦中世代』に言われたのだから彼らもショックだろうな・・・
やはり君達は自分の持っている知識が間違っていたり偏っていたりしないか、
しっかり自分の足で外に出て確認しないといけないね。

家でゴロゴロとネットしているだけで得られるものなんて無いに等しいのだから。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
561 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 18:59:38 ID:DDBA8rQkP
>>529
氏はおそらく、漢字名にしたかったのだと思うよ。
若い方はご存知ないかも知れないけど東京スカイツリーっていうのは
関東大震災で倒壊した文明開化のシンボル、浅草・凌雲閣に対するオマージュでもあるのよね。

なので、それを想起させるような命名を欲する人たちというのが存在する。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
622 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:08:05 ID:DDBA8rQkP
>>584
いや、だから『凌雲閣を想起させる名前が良かったと言いたいのであろう。』と言っているw
まあ、最近の若い人は日本の近代史に疎いから凌雲閣とか浅草十二階と言ってもピンと来ないだろうけど。

関東大震災に見舞われるまで浅草には文明開化を象徴するビッグな塔がそびえ建っていて、
この塔が浅草の自慢でもあったんだよ。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
664 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:15:15 ID:DDBA8rQkP
>>632
でも、この人は三田育ちなんだろ?
なら、かつて浅草に凌雲閣という天を突くような塔が建っていて
銀座や日本橋に劣らぬほど栄えていたという『伝説』を耳にしていたはず。

東京の近代史を紐解くと凌雲閣とスカイツリーは切っても切り離せない因果関係を持っているんだよ。
現に浅草の人たちも『浅草にシンボルタワーが"帰ってくる"』という気持ちでいるしね。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
696 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:20:34 ID:DDBA8rQkP
僕が考えるにこの先生はスカイツリーを糸口に『ゆとり世代』が『ゆとり教育』によって
疎かにされたであろう日本の近代史に誘導しているのだと思う。
ゆとり教育はのんびりしてるから、どうせ江戸時代くらいで終っちゃったんだろ?

この先生は上手に挑発しながら、ゆとり世代が欠いている
日本の近代史に目を向けるよう仕向けている。中々思慮深い、良い先生だと思うよ。
手前味噌ながら、その思惑を瞬時に察してしまう俺も凄いけどね。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
798 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:36:18 ID:DDBA8rQkP
まあ、ゆとり2ちゃんねら達は自分達の良き理解者だと思っていた
『戦中世代』に説教されたことが堪えているのでは無いか?
しかし、石原慎太郎氏にしても、ゆとり世代を評価したことなんて一度も無いわけで・・・

ゆとり世代の片思いだったのだろうね。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
812 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 19:38:59 ID:DDBA8rQkP
>>790
『凌雲閣21』というのはどうだろう?
回顧厨の希望を取り入れた上に、何だか『AKB48』みたいで若者にも受け入れ易い。
【話題】加賀乙彦元教授 「家に籠ってインターネットやメールばかりやっていたのでは、偏った情報や意見に振り回される結果になる」
997 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 20:09:09 ID:DDBA8rQkP
ゆとり世代に毅然と説教できる大人は少ないからね。
みんな『ゆとり世代なんて、どうでもいい』と思ってる。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★4
60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 20:15:50 ID:DDBA8rQkP
>>55
>もう一つは、東征は「東に侵略した」のではなく、「なんらかの理由で東に移住した」可能性。

現実はそうなんだろうね。
遺跡を見る限り、日本の勢力は半島南部まで勢力を伸ばしていたはずなのに、
白村江の戦いなどで半島から駆逐された時代に編纂されたのが記紀。

半島から駆逐された恐怖心から『列島団結政策』を強行したのが大化の改新なのだと思う。
つまり、大和朝廷の歴史は敗北から始まったというわけ。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★4
85 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 20:34:16 ID:DDBA8rQkP
>>68
地政学的に考えてもそうだろうね。
おそらく任那などの半島日本勢力も出雲勢力なのだと思う。

更に思うのは大化の改新時に最北端(最東端)の毛野氏が
軍事力を背景に特別に重用された事実からも、
大和朝廷の成立には半島の統一、並びに日本勢力の半島からの駆逐が大いに関係しているのだと思う。

白村江の戦いなどで疲弊した西側勢力に比して、北方防備に当っていた毛野氏は軍事力を温存していた。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★4
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 20:42:39 ID:DDBA8rQkP
>>91
いや、それは混沌としていると思う。
4〜5世紀の聖徳太子ですら『和をもって尊しとなす!!』と一喝するなど
日本列島勢力の連帯感の無さを嘆いている。

そして、朝鮮半島を駆逐されてようやく団結しようと決意したのが7世紀の大化の改新。
当時の混乱から察して2〜3世紀の勢力が生き残っているとは考えにくいと思う。
とくに血縁的な部分はどう考えても無理だろう。
【考古学】邪馬台国はどこにあったのか?★4
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/11(月) 20:55:48 ID:DDBA8rQkP
>>130
日本の鉄器文明は中国地方(出雲)から始まっているから、それは無いと思う。
日本独自の氏神文化から察するに新しい勢力が旧勢力の子孫を称していったのが日本の古代史なんじゃないかな?

それ故に、天智天皇と天武天皇の血縁関係すら怪しい状況なのだと思うけどな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。