トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月07日 > k+SvtjZq0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/21485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0730110000000000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★5
【経済】パナソニック、携帯ゲーム機を開発 オンライン特化で15年ぶり再参戦へ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
【政治】菅首相「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁

書き込みレス一覧

【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
709 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:15:02 ID:k+SvtjZq0
>>700
祭りの日程は変えないで
5月初旬をGWとする地域を毎年ローテーションにすればいい。

観光客誘致はGWが3日4日に該当する地域に集中的に投下すればいいし、
その地域の人にとって数年に一度のどんたく観光チャンス!と煽れば、腰の重い人だって動きやすくなるだろう。

別に毎年常に全国から人を集めなくても、充分に人は呼べると思うよ。べつに毎年全国から数千万人集まるとかじゃないんでしょ?

とくにPRを集中投下できるってのは効率がいいと思いますよ。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★5
997 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:20:14 ID:k+SvtjZq0
なんつーか、化学賞はネタ切れで、ストックしてる学者にローテーションで回してるみたいな感じだな。
ストックホルムってのはそういう意味だったのか
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
719 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:21:41 ID:k+SvtjZq0
>>717
みんなが反対してるなら、やる価値があるな。
そもそもどういう理由があって反対するんだ? めんどくさいだけだろ
【経済】パナソニック、携帯ゲーム機を開発 オンライン特化で15年ぶり再参戦へ
678 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:27:55 ID:k+SvtjZq0
携帯電話ベースで大画面とフルブラウザ搭載して操作キー関係を快適にした感じじゃねえのかな。
専用ソフトやサードパーティは呼び込まず、既存ゲームサイトとの連携だけ考えて
ハードの売上げだけで利益を出す仕組みだな。
端末の値段は3万円前後ですね 実質モバゲー専用機みたいな
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
729 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:31:08 ID:k+SvtjZq0
>>723
いままでどおりならなにも変化しない

いま社会に求められてるのは変革だ。つまり変化だ。 あたらしいことを始めなければチャンスすらないんだぞ?
おまえらそれでいいのかね?

みんなが反対する、だからこそやる意味がある。
【経済】パナソニック、携帯ゲーム機を開発 オンライン特化で15年ぶり再参戦へ
684 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:32:20 ID:k+SvtjZq0
>>681
アマゾンのジャングル とかややこしくなってくるな
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
738 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:34:51 ID:k+SvtjZq0
>>730
お盆だって地域ごとに時期が違うじゃないか

それとなにが違うんだ? 子供の日は関西では5月5日、関東では6月6日とかでなにか困るのかね?
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
800 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:04:04 ID:k+SvtjZq0
出来ない理由ばかり並べるやつは無能の証拠だよ

宇宙開発なんかとても無理だなおまえらww
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:04:31 ID:k+SvtjZq0
化学賞ってなんかずっと順番待ちだな
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
47 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:06:20 ID:k+SvtjZq0
ノーベル委員会は金だけは豊富に持ってるんだぞ
誰がどうやって買収すんの? 気前よくバーンとひとり1億3000万円の賞金出すような組織だぜ?
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
56 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:09:30 ID:k+SvtjZq0
>>43
受賞者は単純に政治力学で決まる。
そしてその力学は、皇室はあんまり考慮されるファクターではない。
世界の科学界でのみ通じる力学だね。

平和賞と文学賞と経済学賞は、なんというかオマケ賞です。ブランディングのためにやってます。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
67 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:11:12 ID:k+SvtjZq0
>>54
キュリー夫人とかなんか夫婦やらいとこやら含めてしかも2回も取ってるしなんか複雑だよな。
あれがつまりカップリングみたいなもんか? アインシュタインもダブル受賞だよねたしか。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
76 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:12:54 ID:k+SvtjZq0
カミオカンデでニュートリノを検出した神岡さんもいずれ受賞するだろうな
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:15:42 ID:k+SvtjZq0
あと原爆製造とかに関わったことのあるやつは絶対にノーベル賞もらえないんだよな
ひどいよな。20世紀最大の智の巨人であるオッペンハイマーとか可哀想だよな。
ダイナマイト賞のくせになまいきなんだよ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:16:44 ID:k+SvtjZq0
>>84
どうでもいいが、南部博士ってやっぱりアメリカでは南部に住んでるの?
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:17:31 ID:k+SvtjZq0
>>83
国連事務総長って後進国から選出されるからな
【政治】 「ゴールデンウィーク、地域ごとに分散させよう」案、賛成多数。2012年以降実施目指す…国民会議、初会合★2
826 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:19:09 ID:k+SvtjZq0
>>814
新盆と旧盆も知らないのか。憐れだな。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
100 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:20:20 ID:k+SvtjZq0
>>99
完全に後進国じゃねーかww
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
104 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:21:42 ID:k+SvtjZq0
韓国人ってなんでノーベル賞とれないの? ひょっとして

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  常規を逸したロビー活動をしているからでは?

【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
116 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:23:44 ID:k+SvtjZq0
>>103
日本人受賞者が増えたのは、ジャパンブーストのおかげだよ。

すなわち、日本人はもっと科学界に貢献しなさい!というノーベル賞委員会のお達しだよ。
まあ政治的圧力といっていいな。 10年ごとぐらいに日本人の受賞ラッシュが来るんだよね。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
125 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:26:34 ID:k+SvtjZq0
>>119
日本はもっと貢献しろ!という圧力だよ。貢献っていうのは、金を出せってことだよ。
【政治】菅首相「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁
89 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:29:34 ID:k+SvtjZq0
麻生がどういう目で見られてたか、ついに理解したか?ネトウヨ君ども!
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
146 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:31:56 ID:k+SvtjZq0
>>132
お金だけあってもしょうがないんだよ
つまりこれは、日本の科学界が、世界の科学界の発展のために、正しく投資・貢献しろ!って脅しだからさ。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
152 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:32:41 ID:k+SvtjZq0
>>139
ゴッドバードのスイッチって、もうちょっとなんとかならんかったのか?
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
155 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:33:34 ID:k+SvtjZq0
日本もこのままいけば、10年後ぐらいには事務総長ぐらいなれると思うよ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
161 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:34:43 ID:k+SvtjZq0
>>159
日帝が朝鮮人にハングルを与えたせいニダ!!
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
176 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:38:00 ID:k+SvtjZq0
>>162
まあな。日本の研究者は自分とこの金策だけであっぷあっぷだろ。

見かねてノーベル賞委員会が日本人にノーベル賞乱発してあげて科学界への投資気運を引き出そうとしてるのに
蓮舫とかがスパコンはいらねーわ宇宙開発なんで無駄の極致だわだの正論吐いちゃうからにっちもさっちもいかん
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
186 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:39:42 ID:k+SvtjZq0
>>179
話が早い。 その両方です。
世界的評価してやっからよ、もっと世界へ出ろよこんちくしょう!と言われてるんですよ、つまり。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
199 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:43:51 ID:k+SvtjZq0
>>191
残念だが、日本には蓮舫という優れた蛇口栓があるからな。
アメリカ議会は蓮舫を三顧の礼で迎えるべきですよ。

アメリカ議会の敗北の歴史はほんとひどいからな。
まったく役にも立たないスターウォーズ計画とか常温核融合とかに何兆ドル突っ込んどるんだかww
ちょっと科学知識あればだれでもわかることなのに、金を引き出したい科学顧問の言いなりでまああの惨状。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:45:40 ID:k+SvtjZq0
>>198
天下りの専門家が少ないって点では、自民党の議員が参加すべきだったな。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
211 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:48:02 ID:k+SvtjZq0
>>197
もっとやばかったことがある。GHQが来たときは日本の文學界の知識人の推薦で、日本語をローマ字化する計画があったんだぜ・・・
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
216 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:50:57 ID:k+SvtjZq0
>>209
山中の場合、それはべつにいいんじゃねえか?

自身の研究によって長生きすればいいだけだからな。早死にしたら自業自得だろ。
【政治】菅首相「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁
129 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:52:32 ID:k+SvtjZq0
>>126
最近カイワレ機能を見ないな。錆びてないだろうな。
あとはGPS連動お遍路マップマッチングとか
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
222 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:54:16 ID:k+SvtjZq0
>>218
物理学賞は貰えるだろ。
だが化学賞はむずかしいと思う。結局新鋭の受賞者がいなくて、受賞待ちリストを消化する傾向だな
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
228 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:56:24 ID:k+SvtjZq0
>>223
ダンチェッカー先生はああいうのけっこう好きだからなw
まあ憎めないやつだ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
233 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:57:54 ID:k+SvtjZq0
>>230
ジャパンブーストのおかげだな。日本人受賞者ラッシュ10年周期説に該当する。
この周期は、実際にも人為的なものだしね
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
238 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:59:51 ID:k+SvtjZq0
>>227
そいつを是正したくて、ノーベル賞委員会もやきもきしてんだよな。
人はいる、金はない、って日本の研究環境をどうにかすべきなんだよ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
242 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:00:54 ID:k+SvtjZq0
>>239
京速なスパコンを入れる建屋を600億円で作りましょう!とかですな
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
250 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:03:32 ID:k+SvtjZq0
>>246
山手線の地下に掘ってもまだ小さいしなあ。
ウルトラカミオカンデとかやろうよ!
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
254 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:04:10 ID:k+SvtjZq0
>>252
運だよ。運命だな。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
261 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:07:34 ID:k+SvtjZq0
>>257
大学に、入ってみれば、

生物は化学
 化学は物理
  物理は数学
   数学は哲学
    哲学は量子

ってよく言うわな。みんな違う研究しててワロス
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
269 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:12:18 ID:k+SvtjZq0
>>263
スカイツリーの高さまでテザーが降りてきてるんなら大勝利さ。

軌道エレベーターの最大の問題点は、そのエレベーターの遅さだからな。
新幹線で登っても、3万6000km走るのに余裕で4泊5日かかる。新幹線のシートに8時間もいたら
ケツが痛いし暑いし大変だぞ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
289 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:21:06 ID:k+SvtjZq0
>>279
問題認識がまるでちがう
浜松のうなぎ弁当ばかりじゃ飽きるって話だよ
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
294 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:24:00 ID:k+SvtjZq0
>>291
そう考えると、白人と互してる唯一のアジア人って感じなんだな
インドも優秀だけど
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
296 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:24:48 ID:k+SvtjZq0
>>292
だったら飛行機使ったほうがよくね? ってなるじゃろ・・・
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
307 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:29:47 ID:k+SvtjZq0
>>300
ムサシ弁当だよな。紫海苔とササミとシソだ。美味そうだな。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
311 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:32:54 ID:k+SvtjZq0
>>306
関係無いが、蓮舫は台湾ハーフだから、中国本土は敵だよ。
それに蓮舫の仕分けは、科学者なら誰もが納得の仕儀。
【ノーベル賞】化学賞に日本人2人! 鈴木・根岸氏★6
315 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:35:37 ID:k+SvtjZq0
金が余ってしょうがないノーベル委員会に買収がどうだとか言ってる時点で、アホまるだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。