トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月07日 > btjZkZ2H0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/21485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300041519200422100021055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【米国】日本もグローバルホークを調達すべきだ 米軍、無人偵察機を日本メディアに初公開 
【政治】 中国 「日本、武力使って領土問題解決するつもりか」「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」…民主党議員に★2
【捕鯨】ベスーン元被告がSSを脱退「ワトソン船長はウソで塗り固めた大悪人」「A・ギル号沈没は指示による自演だった」…内幕暴露
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
【話題】 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性の見分け方
【岐阜・飛騨】クマが会社事務所に侵入、従業員は窓から脱出
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
【携帯】 iPhoneさまさま、"独り勝ち"ソフトバンクが6ヶ月連続トップ…携帯純増数
【大分】ひき逃げ?「ミニバイクと人が倒れている」の通報に…
【速報】今年のノーベル文学賞はペルーのリョサ氏が受賞!韓国のコ・ウン氏は受賞ならず!

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【米国】日本もグローバルホークを調達すべきだ 米軍、無人偵察機を日本メディアに初公開 
368 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 04:17:38 ID:btjZkZ2H0
>>366
> >>279
> こんなに狭いEEZ?
> 日本はEEZを含めると主権が及ぶ範囲は世界第6位
> つまり世界第6位の広大な国土を持っているに等しい

EEZの中だけ警戒してりゃいいの、
世界で日本ぐらいだぜwwwwwwwwwwwwwwww

先進国は地球全体で原潜運用してるんだぞwwwwwwwwwww
【政治】 中国 「日本、武力使って領土問題解決するつもりか」「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」…民主党議員に★2
8 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:29:44 ID:btjZkZ2H0
国家の武力って、基本的に国土を守るためにあるだろ。
それ以外の目的といえば、他国を侵略することぐらいにしか使えないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【捕鯨】ベスーン元被告がSSを脱退「ワトソン船長はウソで塗り固めた大悪人」「A・ギル号沈没は指示による自演だった」…内幕暴露
26 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:56:55 ID:btjZkZ2H0
これで日本に来て、嘘の証言をしましたと言って逮捕、実刑を受けたら神になれるな。
日本国内でシーシェパードの内幕を暴露すれば、完全にシーシェパードはテロ組織になる。
もう今後は、一切手を出せなくなるwwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
225 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 08:47:50 ID:btjZkZ2H0
これは憲法で保障された既得権があるから、
絶対に破産はないよ。国が管轄してるから。

だから、ベーシック・インカムが採用されても、
プラス加算されて国年は支払われる。

これが支払われないということは、土地の所有権を認めないのと同じレベルの事態。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
232 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 08:51:13 ID:btjZkZ2H0
国民年金制度が破綻しても、破産はないから100%戻ってくる金なのに、
払わないやつは本当にアホだなwwwwwwwwwwwww

中国人や朝鮮人や部落と生活保護を競いあって勝ちとれると思ってんのか?
ベーシックインカム+生活保護金額の激減の方が現実的な路線なのに。

そもそも、国民年金収めた金が戻ってこないなんてありえない。
国が管轄してるんだから100%もどってくる。
これが認められないというなら、土地の所有権が全部ちゃらになるようなレベル。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
239 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 08:53:48 ID:btjZkZ2H0
>>233
それが現実になれば、確かに国年は戻ってこない。
それ以外なら100%もどってくる。

収めてないやつは、そこが理解できてないww
少しぐらい制度の勉強をしろよ
マスゴミに踊らされて国年はもらえませんとかアホか
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
254 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 08:58:49 ID:btjZkZ2H0
ほんとアホなやつが多いなwwwwwwwwwwwwwwwww

あのな?厚生年金払ってる奴は、国民年金も納めてる形になってんだよ。
わかる?財源が同じなの。意味わかる?

つまり、国民年金単体で納めてない奴が90%になったとするじゃんか?
それでも、厚生年金納めてるやつと混ぜると、収めてないやつは20%にもならないんですよwwwwwwwww

それが多数決で破綻になるわけ無いだろwwwwwwwwwwwwww
厚生年金納めてるやつが大多数なわけ。そいつらがチャラになるの許すわけがないでしょうがwwwwwwwwwwwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
262 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 09:02:10 ID:btjZkZ2H0
ほんと、無政府左翼マスゴミに騙されて、
得意気になって、国民年金なんて支払いません!とか言ってるやつwwwwwwwwwwwwwwww
情弱にもほどがあるwwwwwwwwwwww

マスゴミどもは、厚生年金収めてんだぞ。つまり、国民年金も納めてんだぞ
おまえらは、無政府左翼運動に利用されてるだけのパペットなんだよ。
どこまで弱いんだよwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
270 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 09:06:37 ID:btjZkZ2H0
>>255
お前が何も知らないからなのだよwwwwwwwwww


まず、厚生年金ってのは、国民年金部分と、純粋厚生年金部分に分かれてんだよ。
つまり、厚生年金納めてる奴は全員、国民年金も納めてるの。わかりますか?

つまり、国民年金加入者が0%になっても、国民年金は収入があるの。
大多数の厚生年金加入者の全員が、国民年金納めてるわけ。

だから、皆が払いませんからチャラにしますって言ったら、
サラリーマンとその家族が全員で反対するんだよw
意味、わかりましたか?w

ありえないんです。制度が破綻しても、国に預けた年金が消えることはない。
日本が消えなければ、ずーっと支払われるお金。それが国民年金。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
282 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 09:13:21 ID:btjZkZ2H0
>>279
年金制度を勉強しないから、そうやって無政府左翼放送の餌食になるのだよ。
バカはお前www
制度勉強すりゃ、すぐわかる。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
293 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 09:17:21 ID:btjZkZ2H0
>>280
お前wwwwwwww厚生年金基金の意味wwwwwwwwしらんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

あのな?厚生年金と、厚生年金基金は違うwwwwwwwwww
厚生年金基金は、俺は信じてないし、厚生年金も信じてないよ。

でも国民年金がチャラになることはマズない。
それがチャラになるときは、不動産の所有権もチャラになる事態だから。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
307 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 09:21:18 ID:btjZkZ2H0
生活保護生活保護って言ってるが、
生活保護がジャブジャブなのはセイゼイ今だけ。
10年20年後の状況考えたら、生活保護とったらいい!
なんて言ってるやつはアホwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:25:05 ID:btjZkZ2H0
>>313
> >>306
> そうだよな免除者除いたらもっと低くなる、50越えてておかしいなとは思ってた
> 俺が知ったときは3割って聞いてたけど今はもう25パーになるのか
> 俺は30歳まで支払猶予のやつやってるけど(親が働いてるから減額コースは25%免除しか認められなかった)
> 支払猶予のやつも除いてるのかな

支払猶予とか減額とか使っても、
最終的に収めてないやつは満額受給できないから気をつけておけよ。

年金制度は変わり続けてるが既得権は憲法で保障されてるから、
制度変更があっても、変更前に年金を収めていた人には適用されなかったりする。
だから気をつけないとね
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
326 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:27:37 ID:btjZkZ2H0
>>317
> >>232
> 国が存続しているかどうか疑問がでてきただろ?
>

まぁその可能性は否定出来ないよな。
だったら年金払わずに外債でもかっとくしかないな。

20代から年間50万づつ外債を買って、30年ものとか20年ものとか組み合わせていけば、
結構良い選択肢かもしれないけどね。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
337 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:35:00 ID:btjZkZ2H0
>>333
> 委託業者から督促状きて 30万払えてなってた。
> どーすっかな…


収入少ないとか、障害があるとかなら、支払期限の延期+免除
まぁ働いて金作って収めたほうがいいと思うけども。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
343 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:37:08 ID:btjZkZ2H0
>>341
> 俺ぐらい貧乏になると督促もされない

お前は貧乏じゃなくて朝鮮人かホームレス状態だろwwwwwwwwwwww
朝鮮人も加入させてやるけど、ちゃんと手続きしろよ?
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
353 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:41:37 ID:btjZkZ2H0
>>347
> 年金のことばかりで、生活保護制度の破綻危機がニュースにならないね。

大阪で維新の会が議会とったら始まるんじゃない?
生活保護受給できないとなると、
【そういう人達】がそこへ向かい始めるから、
連鎖的に生活保護は首閉まると思うよ。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
354 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:43:51 ID:btjZkZ2H0
>>351
> 払いたい人は払うけど、本当に生活に困った時には
> 老人になる前でも返金出来るシステムにすれば良いのに。
>
> 入れたら最後、絶対返さないよ、もう使っちゃって無いよ
> みたいな状態じゃ入れる気がしない


それ、普通の貯金じゃない?
お前は年金払わない言い訳してるだけだろ。
個人的には国年は収めつつ、他の金は外債20年債とか買うべきだと思うけど。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
362 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:47:21 ID:btjZkZ2H0
まぁ正直、
5%複利40年外債で25歳から16万づつ投資しておけば、
65歳から110万づつゲットできるけどね。

為替リスクがなければ・・・
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:50:23 ID:btjZkZ2H0
>>363
> >>347
> 支給額云々は別にして、生活保護が破綻するときは国家が破綻するときだ
> 生存権の保障としては、最終の手段という位置付けだからな
> だから、順番として、国民年金が破綻する前に、生活保護の破綻が問題になることはない


いやいや、生活保護制度の破綻は、国家の破綻とはイコールじゃないよ。
生活保護制度自体は、憲法に直接リンクしてるものではないから。
生存権として、集住地域、集合住宅での団体生活(給食、風呂トイレ共同)になる可能性はある。

しかし年金は物価スライドが適用されてるから、為替リスクや物価リスクも省いた形で支給される。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
367 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:52:46 ID:btjZkZ2H0
>>364
> >>352
> いや、私は払ってるから。
>
> ただ、老人になる前にお金無くなりそうな時や
> 病気になったその時は返金して欲しいなって思っただけ。
>
> 年金払っても貰う前に死んだら払うだけ損だし。


なら、長期国債運用ファンドに20万づつ加入しておけばいいじゃない。
満期で貰ってもいいし、途中解約もできるんだから。

円建てなら為替リスクはないが、インフレリスクはある。
それに年金は物価スライドが適用されてるが、国債ファンドではそれも無いけれども。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
378 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 09:58:44 ID:btjZkZ2H0
>>375
> >>42
> 得だよな。
> 納付した国民年金は全額課税対象から引かれて収める所得税も減って、さらに障害年金も付いてるしな。
>
> ここで、納めてないって言ってる奴は年金受給できる最低年数を既に収めた奴だろ、騙されて納めないと損するのはお前だよ。
> いずれ、消費税と国民年金が一本化されたとき、受給権を持ってないと払うだけでお終いだよ、いいの?


そう、年金は最強の金融商品。
一昔前の郵貯みたいなもんだ。

で、さらに得な情報教えてあげよう。
国民年金+付加年金 これはもう得すぎてびびるレベル
しかも月々加算400円ででかすぎる加算
国年収めるならコレしかないね
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
386 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:00:54 ID:btjZkZ2H0
>>381
> >>375
> いいのと言われても払ったら生活していけない場合はどうすれば

だからそれは減免が得られるんだから早く手続きしろ

減免得られないレベルなのに生活が苦しいと入ってる奴は、
節約するか働け
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
399 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:09:32 ID:btjZkZ2H0
>>391
> >>386
> 今現在は貯金が少しあるから払える。だから免除は無理 (←役所で言われた)
> で、仕事を探しつつも貯金から年金支払う事になるけど職が見つからなければいずれ貯金は尽きる
>
> この時になれば年金の免除はして貰えるだろうけど、生活費が無いんだからもう手遅れなんだよな
> 僅かな貯金で生活してて、すぐに貯金尽きるのが見えてるのに
> 今金あるんだから払えと言われてもそれは出来ない


どんな生活してるのかしらんが、
俺の友達は築40年のボロ屋で3万の家賃払って弟と同居してるよ。
コンビニで月収は15万ぐらいらしい。

十分やっていってるぞ。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:13:52 ID:btjZkZ2H0
>>403
> ID:btjZkZ2H0
> ID:olteTQdX0
> この人達が上から目線で偉そうに書くだけで、不信感を感じる人が増えそう


上から目線というか、年金分野ではお前たちが神と呼べるレベルだし、
本当の情報や、お得な情報を教えてやるのに、いちいちお前たちのご機嫌など伺うつもりもないwwwwwwwwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:16:01 ID:btjZkZ2H0
>>409
> 所得税住民税0、年金免除、国保7割減額になる年収の目安ってどれくらい?

それは年収というよりも、重度以上の障害じゃないかな。
腕がないとか、足が無いとか。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
420 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:18:10 ID:btjZkZ2H0
まぁ国民年金からベーシックインカムに制度変更させたいのは、
100%在日朝鮮人だろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それしか考えられんぐらい、超絶お得金融商品。それが国民年金。

掛金増やせるなら、みんな増やすレベルwwwwwwwwwww
一昔前の郵貯みたいに1000万上限とかの上限つけないと駄目なレベル。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:20:41 ID:btjZkZ2H0
>>415
> 国民年金保険料だけならまだしも健康保険料も会社と折半じゃなくて全額自分の負担で払わなくちゃいけないから
> リストラとかで社会保険から外れた途端キツいものがあるよね。

その場合は、任意継続をすれば最大2年間、継続的に保険を継続できる。
特に、一般会社員の収入で国年等を収めるとなると納付金が高くなってしまうからね。
最大2年間も任意継続できるから、その間に次の仕事を探せばよい。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:22:50 ID:btjZkZ2H0
>>428
> >>375
> ところがそうとも言い切れないのが悲しいところで
> 年金制度を一度リセットしましょう、今まで払ってなかった人も払っていたと見なしましょう
> ってなる可能性もあるんだよね。過去にそういう事をやらかしてるのが日本の年金制度。


それはないし、そんな歴史は存在しない。
それは憲法で禁止されてる。

むしろ、過去に収めた人は現在の年金制度の改定を無視してキッチリ受給しとる。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
445 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:26:23 ID:btjZkZ2H0
>>439
> >>430
> 生活保護は原資が100%税金(と国債)だから、生活保護が破綻する時とは
> 国家財政が破綻する時。ハイパーインフレで年金も払い損になる。

そもそも生活保護は自治体財政からでてるし、
ハイパーインフレなったら国民年金はダントツ最強金融商品じゃないかwwwwwwwwwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:28:37 ID:btjZkZ2H0
いやまぁ結論的に言えば、
今のまま生活保護で大金もらえて、
誰でも生活保護を受給できるなら、生活保護もいいと思うよ。

でも、現状では、
生活保護もらえなくて、クーラーも付けてもらえない、
おにぎり食べたいって書き置きして死んでいくヤツが多いってこと、
忘れてないか?
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
462 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:31:52 ID:btjZkZ2H0
>>456
> >>445
> 年金は支払額が物価スライド制じゃないからインフレに物凄く弱い。勉強しようね。
> ロシアのルーブル暴落で年金生活者がどうなったか。

何を嘘ついてんだwwwwww
日本の年金はロシアの年金と違うわwwwwwwwwwwwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:34:38 ID:btjZkZ2H0
>>465
> >>450
> ところが、国民年金6万円、生活保護13万円だからね。クーラーを買えるのは
> どう見ても生活保護のほう。


じゃぁお前、今、生活保護受給してないの?
なんで?何歳でも生活保護受給できるのに、なんでお前は受給してないの?
なんで?
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
477 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:37:53 ID:btjZkZ2H0
>>474
> >>467
> 今は働けるから、って人もいるだろう
>
> 将来働けなくなったときに年金に頼るのか、生活保護に頼るのか、が論点では?


そうじゃなくて、生活保護認定をえられないからだろwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと、脳みそにウジ虫でもわいてんのかよ

んなもん13万簡単にもらえるなら、みんなもらってるわww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
485 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:40:54 ID:btjZkZ2H0
>>480
> >>445
> 勘違いしてはいけない。年金は半分は税金、半分は掛け金。
> 掛け金は積み立てではなく、現役じじばばに使われて残らない。
> しかも未納者が多いということは掛け金も入ってこないw

それは制度の設定であって、いつでも変えることができる法律になっている。
支払いの方は変えられない。それは憲法で決まっているからな。
勘違いしてるのはお前の方だ。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
490 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:43:11 ID:btjZkZ2H0
>>481
> サラリーマンやってるけど月2万4千円も年金が持って行くのがムカつく
> 純利益で2万4千民間で稼ぐのがどんだけ大変か分かってないだろ糞公務員は
> しかも貰えるかどうかも分からん不良商品を強制購入
> ホント世の中舐めてるよ社保庁は


本当に、厚年や健保が嫌なら、お前会社に請負になりたいんです!って掛け合ってみろよ。
ムチャクチャ喜んで、契約書作成してくれるから。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
498 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:45:24 ID:btjZkZ2H0
>>492
> 年金いらないから今まで払った740万円返して欲しい
> いや、マジで
> 自己責任なんだろ?
> 運用自分でやるから返せよ
> それでチャラにしようぜ
> あと、サラリーマンの月収から盗るの止めろ
> その不良商品買うかどうか希望ぐらい聞け、勝手に抜くな
> 死ね


それなら会社員じゃなくて、請負になれよ。
国民健康保険も国民年金も全部自分で払えるから^ー^
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:47:33 ID:btjZkZ2H0
これで年金もらえない奴が、
貧富の差が開いたとか騒ぐと皆が注目するんだから、日本もおかしいよなwwwwwww
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
512 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:50:46 ID:btjZkZ2H0
今って厚生年金経由で国民年金納めてる人、4000万人ぐらい居るのかな?
扶養家族もいれると、6000万は超えてるよな。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
519 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:52:55 ID:btjZkZ2H0
実際生活保護って、部落、朝鮮、ヤクザの脅しで役所が金払ってるだけの話だろ?
普通の人で生活保護受給って、手足がないとか目がないとか、そういうレベルだろ。
まぁ生活保護もらうために腕切るとか、足切るとか、それでもいいけどさ。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
541 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 10:59:45 ID:btjZkZ2H0
>>535
> >>463
> 本当にそうだよ。
> 考えてみ?生活保護は消費税以外のあらゆる税金は免除だし、医療費もタダ。
> 国民年金なんてそこから、医療費・介護保険・住民税など払うんだ。
>
> いいかい。日本人の民度が年金を払わせていただけなんだよ。
> 昔は、生活保護(国に迷惑かける)受けるくらいなら死ぬという人が多かったが
> 今はそうではない。
>
> 大事なことだからもう一度まとめる。
> ・生活保護の方が得
> ・しかし日本人の民度の高さにより国民年金を支払っていた
> ・現在は民度も下がり、より得な方へ流れている




で、お前は、国民年金収めてない数百万人が、みんなで生活保護を受給して、
ウハウハ生活できると思い込んでるんだな?

それは知恵遅れではなくて、妄想的な現実逃避という病気だよ。。。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 11:07:28 ID:btjZkZ2H0
>>564
> 教師夫婦なんか年金2人で1000万超えてるんだけど
> 生きてるのが嫌になるわ

22歳から年間20万x2づつ外債かっていけば65から1000万位もらえると思うよ。
【社会】国民年金保険料の納付率=55.2%
578 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/07(木) 11:10:50 ID:btjZkZ2H0
ベーシックインカムになっても、
ベーシックインカム+年金になるわけだが
そのあたり、みなさんご理解されてるんだろうか。
【話題】 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性の見分け方
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:10:51 ID:btjZkZ2H0
俺は逆に女の経済状況を見てるけどな。
結婚するなら相手の家庭の状況が一番大事。

親がどのような職業か、どういう出身か、どういう親戚がいるか、
兄弟はどういう職業か、どういう人間か、どういう経済状況か。
家かマンションか、田舎はどこか。
墓参りシーズンに、田舎はどこなの?などと詳しく情報を聞く。

だってお前、結婚したら嫁さんの実家とか大事だぞ〜?
もし自分が死んだら、その家で自分の子供が育つんだし。
あとあとトラブルとか発生したり、離婚とかで相手の家族が出張ってきたり。

そもそも離婚になりそうなときに、まとめて収めようとする人達もいるけれど、
妙な奴らだと、鼻息荒く出張ってきて、家族愛全面に押し出して喧嘩ふっかけてくるからな。
修復なんてできない。
【話題】 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性の見分け方
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:16:53 ID:btjZkZ2H0
金持ってると分かると眼の色が変わる女は居るよな。
そういう女は風俗でバイトしてたりする。

風俗業をやめて何年もたって、あの時はおかしかった・・・とか言ってる女でも、
金持ちってわかると凄いトキメキを見せたりするから、一発で分かる。
やっぱアホってどうしようもないよなwwwww隠せない。
【話題】 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性の見分け方
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:20:27 ID:btjZkZ2H0
まぁ正直
どこの会社で働いてるのか?
実家か借家か?
車持ってるか?

この3つでだいたい分かるだろ。
【話題】 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性の見分け方
178 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:24:25 ID:btjZkZ2H0
品のない女は一発で分かる
【岐阜・飛騨】クマが会社事務所に侵入、従業員は窓から脱出
40 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 15:34:39 ID:btjZkZ2H0
これは結構危なかったな。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
383 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 15:37:13 ID:btjZkZ2H0
いや、むしろココで主張した内容も含めての主張ということになるので、
裁判期間短縮の裁判前手続がスムーズに進むことで結果的には裁判自体は早く終わると思う。

あとは、強制起訴の議決が違法であるとの主張の裁判が早く終われば、あとは早いかもしれない。
【携帯】 iPhoneさまさま、"独り勝ち"ソフトバンクが6ヶ月連続トップ…携帯純増数
44 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:30:46 ID:btjZkZ2H0
つうか、ひとりで3台も4台も持ってる人が多い時代だし、
ソフトバンク携帯で永久8円の携帯を5台とか持ってる人知ってるぞ。

シェアとか、意味あるのかな?
もう、投資回収の状況だと思うけども。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。