トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月07日 > Rn74b3WyO

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/21485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44348600001443332200000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
【代表質問】 菅首相 「こんな汚い言葉、私は使わなかった」「官僚の原稿見ずに答えろ?じゃあ原稿見ず質問しろ」…自民・稲田氏に★4
【代表質問】 菅首相 「外国人参政権、憲法で禁止されてないと最高裁が言ってた」★3
【代表質問】 菅首相 「解散、まったく考えてない」
【政治】 「菅首相の『そっちこそ原稿読まずに質問しろ』発言、品位欠いた…誠に遺憾」と陳謝…古川官房副長官
【政治】「イラ菅」「間抜け」…自民党の挑発に堪えきれず首相が爆発
【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
69 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 00:09:09 ID:Rn74b3WyO
DNAに基づき、チベットの自治については、日本人の意見に基づいてなされるべきであることは明白である
よってチベットは直ちに日本的な意味において解放されなければならない
日本人は歴史的見地に基づき、チベットを独立国としてみなしている
すみやかな中国移民の退去とチベット国民への謝罪と賠償を求める
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 00:13:18 ID:Rn74b3WyO
しなは民族ごとに別れて独立しなさい
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
172 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 00:34:59 ID:Rn74b3WyO
香港か
99年は永久の意味とか言って結んだ条約を反古にして99年後に取り戻した

まあこれが事実ならそこは国として賢いと思うが
イギリス相手だから返してもらえたんだろけど
実際のとこれ香港は今あまりいい状態とは言えず

中国共産党の統治するところ、人民の悲鳴しかないのが実状

実際問題、中国のどこそこは住みやすいぞ
なんて話しを一度も耳にしたことがない

沖縄がまたぞろ悲劇の土地なんぞにならんようにせんといかんぞ

【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
229 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 00:51:32 ID:Rn74b3WyO
>>190
ああそれ、日本の防衛についてもアメリカや国際社会から同じこと言われそうだ。

ましてや日本と沖縄みたいに自国の領土じゃなく、他人というか全くの外国だから
領土に関して同盟国やら国際世論を味方につけるにゃ日本も強く主張せにゃならんよな
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
294 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:10:32 ID:Rn74b3WyO
>>270
いやあ気持ちすごくわかるよ

今から日本を立て直していかなきゃ、結局君の願いも叶いにくい
もう一人勝ちしてるなら話は別だが

確かに国内に日本人の足を引っ張っている存在は、様々な形で今浮き彫りになってきている

だが君も日本で暮らしている以上、この問題は君にも切実なものであること
賢明な君ならわかるはずだ

沖縄と尖閣の資源惜しくないか?
それとももう移住してしまうのかい?
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:24:47 ID:Rn74b3WyO
>>288
私は日本人に生まれてきてよかった。
日本の国や日本人にたくさんの恩を感じている。
ずいぶん前から心配ごとはあったが、不安が的中し大変な国になってしまった。
自分の国に不安がはびこり防衛上の危険が迫ってきた。

日本に住む以上、なんとかしなくてはと思わないではいられない。
何故なら、日本の舵をとる政治家は我々国民が選ぶからだ。
我々は日本の現状及び日本の未来について責任がある。
共産国や独裁国家たりとて国民に責任がないとは言えやしない中
我々民主主義の国家に生きる者には、国家現状や未来に対する義務と責任が自ずと生じているのだ。

日本は大変恵まれた国だから尚更そう思うし、例えひどい国であっても
国家の未来は国民の力で切り開かねばならないと、自国や他国の歴史からも学んだよ。
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
342 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:28:45 ID:Rn74b3WyO
>>304
核武装 反対したか? 賛成も書いてないし言及しとらん

ただタイミングとか今の政権でやれるか?
どうやったら進むかね?
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
368 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 01:41:26 ID:Rn74b3WyO
>>361
職場の氷河期とその友人らは実にこんな感じの甘えん坊だから
つい相手にしまった。
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
453 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:41:18 ID:Rn74b3WyO
その電車には毎日色んな世代が乗るんだが
まあいい

当たり前の話しばかりで悪いが、沖縄に米軍基地はまだまだ必要だ
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
457 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:46:44 ID:Rn74b3WyO
>>455

>>342についてはどう思うの?
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49
502 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 02:51:18 ID:Rn74b3WyO
>>479
なるほどそうか
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★3
477 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:10:07 ID:Rn74b3WyO
>>464
そういうことは自分でもうっすらと記憶してるが
まあだから今は日米ともタイミングが悪くて
俺には今日明日の問題としては核武装論は間に合わないと思うんで
是非はともかく、それに至る具体的な道筋を聞きたかったよ

つきあいきれないと言いながらつきあってくれてありがとう

気が向いたら、君がすっとばした部分についても詳しく教えてくれよ
寝落ちしたらスマンw が明日読むよ必ず

でもまあ
黙って用意しても黙ってたら意味ないようなあるような気もするしなw
よろしく頼んだ
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
326 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:39:06 ID:Rn74b3WyO
>>314
おまいさんは気が長いなw
3年も待つのか
辛抱強いというかなんていうか

おらやだぞ
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
361 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:46:56 ID:Rn74b3WyO
>>346
2年だと?
俺が気が短いのか?
おまいらなんて寛大なんだ!
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
387 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 03:54:15 ID:Rn74b3WyO
>>366
10年だと?
20年後には確実にやばいことになってる
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
419 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:00:06 ID:Rn74b3WyO
民主党だとどこぞの国みたいに、法解釈なんか勝手に解釈して
実力行使で法案成立にもって行こうとしそうで
おら怖くて怖くて仕方ねえよ
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
478 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:14:43 ID:Rn74b3WyO
>>437
横からすまんが
民主党はおかしくない政党なのか?
君にはそう見えるのか?

俺にはおかしな政党にしか見えなくて
心配で心配で仕方ねえんだが

教えてください
どの辺がまともなんでしょうか
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
514 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:27:00 ID:Rn74b3WyO
>>486
それの本気度は
民主党の外国人参政権と比べてどっちが上なんだろう
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
530 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:30:24 ID:Rn74b3WyO
>>491
え ああ そう

それは俺にはおかしな政党に見える

おかしな とか かわいいとか 悪なんて
立場が変われば変わるもんだよね

ありがとうな
理由教えてくれてサンクス
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
553 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:36:21 ID:Rn74b3WyO
>>518
金で簡単に動きそうだな
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
575 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:43:26 ID:Rn74b3WyO
>>536
公約違反上等!な政党なのか

今までの情報からあわせると
優先順位は金で決まるのか

外国人参政権は優先順位は高そうだが
やるかどうかわからんとなると
そんな政党に金払うのはバカらしいな
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
593 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:48:14 ID:Rn74b3WyO
>>556
民主党の参政権はやはり確定事項か

しかし民主党ではなく自民党政権なら
真面目な日本人をやたらと逮捕しないのではないか?
甘いか?
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
604 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 04:50:43 ID:Rn74b3WyO
>>561
普通に考えて
蓄財した金は何かに使うだろう
理念や目的のため
ようわからんが
抜け道はあるだろ
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
636 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:00:02 ID:Rn74b3WyO
>>601
思うに仕事の少ない大半の公務員は安定していて退屈すぎるから頭が働かない

残りは忙し過ぎて頭が働かない

のではないかと思う

民主党に投票しない人もいるが、共産党とかも好きだしな
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
661 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:09:11 ID:Rn74b3WyO
>>624
ああそうだな

法解釈をわかりやすくするためなら改憲もなされるかも知れない

すごく不安ではあるが


ひょっとしたら、新しい大日本帝国が成立するかもわからんな!
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
676 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:18:14 ID:Rn74b3WyO
>>654
本来の目的通りの施行なら構わん


民主党は司法をねじ曲げてまでの介入をこっそりしそうだ
今回みたいにな
青山さんが言ってた
何度も指揮権発動しそうな政権だから自ら○○が組織防衛のため判断したとかなんとか云々かんぬん
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
724 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:41:02 ID:Rn74b3WyO
>>689
頭が柔らかく視野広く深く動けば、そう考えてる人もいると思うが
なんでだろうなw

安定=退屈だから変化を求めるのは仕方ないとして、
何かが変われば良くなるくらいに思ってるのかな。

現状維持=悪 運動すれば良くなる一方だっったのと
やはり安定からくる危機感の欠如
現状維持の全否定かなと

マジで外務省外郭団体の友人から
暑中見舞いで民主党をよろしくと来たとき呆れた

やっぱり理想的な新しくもあり聞こえのいい人に優しい理念を信じるなんてのもあったかな
閉塞感や自民党の粗が見えて
民主党のことはまだよくわからなかったのかも

忙し過ぎるのも仇になったかな
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:45:10 ID:Rn74b3WyO
>>713
新しい国民をマネキン?
【外国人参政権】菅首相「憲法で禁止されていない」★2
748 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 05:57:57 ID:Rn74b3WyO
>>746
三年寝太郎は山を動かすぞい
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
506 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 10:57:48 ID:Rn74b3WyO
>>298
全くだ
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
535 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 11:15:02 ID:Rn74b3WyO
>>423
アナウンサーたくさん出てるなw

しかしこの程度がまともなと言われるようになったらだなあ
ここの学生に笑われんぞと

というか大学教授ってほんとアレなのが多いからな
ふう 無責任に持論垂れ流し放題だかんな

従軍慰安婦とか南京大虐殺についてはなんか言ってなかったか
この人ではないとすれば誰なんだろうな

【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
541 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 11:18:14 ID:Rn74b3WyO
>>433
うわあ

どっちも夢見心地のまま生きてるのか
夢見るお年頃ならぬ
一生夢に生き夢の狭間を漂ってろだな
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
564 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 11:34:13 ID:Rn74b3WyO
>>533
字数の関係かはしょってるな

もう少し親切に書くか言葉を選び道筋変えて補足すれば 浮わつき感がなくなるのにな

自分自身に対してすら整合性がない理論を
少しの正解というか直感をもとに乱暴に広げてアンニュイ感を楽しんでんじゃないか

フランス文学だけにシャンソンの劣化版 夢見る屁理屈バージョン
感覚に訴え煽動くらいはできるだろう
陶酔系とみた

自分で先に酔うと骨太なところで説得力がなくなる危険があるが
ポッポと同じく気にしないのかも知らんな

ようわからんがw
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
570 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 11:38:41 ID:Rn74b3WyO
>>567
そうだ そこが歯がゆい
【代表質問】 菅首相 「こんな汚い言葉、私は使わなかった」「官僚の原稿見ずに答えろ?じゃあ原稿見ず質問しろ」…自民・稲田氏に★4
420 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 12:12:01 ID:Rn74b3WyO
大変だね。おままごと内閣。
どうか野党に戻るか、できれば
お前らだけ40年前にタイムマシーンで行ってずっとそこに居て欲しい。
行き方はポッポに聞けば教えてくれるだろうから。
【代表質問】 菅首相 「外国人参政権、憲法で禁止されてないと最高裁が言ってた」★3
686 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 12:32:42 ID:Rn74b3WyO
>>674
同意
【代表質問】 菅首相 「解散、まったく考えてない」
172 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 12:49:23 ID:Rn74b3WyO
そもそもあまり何か考えて発言したこともない

考えて発言すると失敗して周りからどやされるので
考えないで漂って生きるようにしている

よってその都度原稿を間違わずに読んでいれば怒られないから
がんばって間違わず読むことに血道をあげているが中身はよく知らない
言行不一致でも、何かを話し言われた通り何かをしさえすれば、
有言実行として了解してくれる仲間がいて
素直な自分を守ってくれている
誰かに何を言われたとしても痛くも痒くもない

ちょっと恥をかけばすむ話しだ
慣れているさ
恫喝と笑顔が一番




そんな風に考えているような印象を受けました
【政治】 「菅首相の『そっちこそ原稿読まずに質問しろ』発言、品位欠いた…誠に遺憾」と陳謝…古川官房副長官
149 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 12:57:45 ID:Rn74b3WyO
総理! 総理! 総理!
自分で謝ってください
国民にも謝ってください
【政治】 「菅首相の『そっちこそ原稿読まずに質問しろ』発言、品位欠いた…誠に遺憾」と陳謝…古川官房副長官
175 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 13:03:14 ID:Rn74b3WyO
>>163
何を言われたか意味が理解できなかったんだろな
【政治】「イラ菅」「間抜け」…自民党の挑発に堪えきれず首相が爆発
459 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 13:08:37 ID:Rn74b3WyO
この方々は自分がすぐ暴発するので
中国を刺激をするのが怖いのですね


その割りには日本国民をすっげえ刺激してますが
日本国民を無視してるんすか?
【政治】 「菅首相の『そっちこそ原稿読まずに質問しろ』発言、品位欠いた…誠に遺憾」と陳謝…古川官房副長官
281 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 13:31:45 ID:Rn74b3WyO
話しをすり替えるんじゃないぞ!
狡猾漢めが
【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区★2
257 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:45:20 ID:Rn74b3WyO
ビザなしになるずっと以前から、バスに戻らずそのまま消える中国人観光客はいるらしいぞ
点呼の時にいなくてもバスは出発らしい

【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区★2
274 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:48:25 ID:Rn74b3WyO
>>266
やはり食うのか
日本の鳩は美味しそうとかあいつは言うよな
【代表質問】 菅首相 「こんな汚い言葉、私は使わなかった」「官僚の原稿見ずに答えろ?じゃあ原稿見ず質問しろ」…自民・稲田氏に★4
515 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 14:51:50 ID:Rn74b3WyO
>>513
変な理屈だな
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
746 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 15:02:46 ID:Rn74b3WyO
この人は日本人なのかね
【代表質問】 菅首相 「外国人参政権、憲法で禁止されてないと最高裁が言ってた」★3
860 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 15:12:13 ID:Rn74b3WyO
白人とて増えすぎたらいやだな

日本人以上に日本贔屓、日本人以上に日本人みたいな人はいいけど
【社会】 田母神氏 「日本に戦闘機が作れるのか?という声あるが、F15を凌ぐ国産戦闘機を作る能力ある」★2
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 15:19:55 ID:Rn74b3WyO
今日もまた聞きなれないプロペラ機のエンジン音がするな
【マスコミ】 内田樹教授 「腐ったマスメディア、君たちは自滅していくだろう」
807 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:44:33 ID:Rn74b3WyO
>>759
んだな

この先生にとっては昔はよかったんかね

昔から物足りなかった
更にレベルは落ちた
と書いてあれば同意かな
日本語の質は落ちてるしね
今より少しはマシな部分はあったけど
満足いくよなもんじゃなかった
【政治】 菅首相、「汚い言葉」「原稿見ずに答えろ」発言を陳謝
129 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:53:48 ID:Rn74b3WyO
>>82
無駄な抵抗するだけ恥ずかしいよな

総理は小中学生じゃないから恥ずかしいどころの騒ぎじゃないよ

不景気な顔だけでも元気なくなるのに
煽獄とお揃いの「赤い」羽根が、なんだかブルーリボンを否定されているようで鬱っとうしく感じた

赤い羽根には罪がないのに
【代表質問】 菅首相 「こんな汚い言葉、私は使わなかった」「官僚の原稿見ずに答えろ?じゃあ原稿見ず質問しろ」…自民・稲田氏に★4
574 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:36:37 ID:Rn74b3WyO
>>550
できるものなら批判もリンチなんかもっとしたかあないよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。