トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月07日 > AcEjlInz0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011915131071311141254124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【マスコミ】 「韓日戦」 フジテレビの表現に、2ちゃんねる反発…「日韓戦だろ?」「日本のマスコミは親韓国で反日的だ」★5
【神戸】「何で殺されちゃったんだよ」 高2刺殺事件 授業中に親友達が次々と涙
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
【社会】 16歳少女、姉になりすましてアダルトDVD十数本に出演→芸能プロ社長ら逮捕…東京
【マスコミ】 今井舞 「ネットから動画拾って流すだけのTVは退化している!」
【社会】 田母神氏 「日本に戦闘機が作れるのか?という声あるが、F15を凌ぐ国産戦闘機を作る能力ある」★2
【ハンガリー】廃液のダム決壊、2人死亡 村が真っ赤に染まる
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
【尖閣諸島】「魚釣島への上陸調査とヤギ駆除を」…登山家の野口健氏らが環境省内で記者会見
【速報】今年のノーベル文学賞はペルーのリョサ氏が受賞!韓国のコ・ウン氏は受賞ならず!

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】 16歳少女、姉になりすましてアダルトDVD十数本に出演→芸能プロ社長ら逮捕…東京
716 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:11:27 ID:AcEjlInz0
>>700
普通刑法というのは、故意犯でなければ刑事罰の対象にならないんじゃなかったっけ?後は重大な過失があるとか。
完全にだまされて、未成年と知りうる手段がないのであれば、罪に問うのはおかしい気がするが。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
611 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:19:49 ID:AcEjlInz0
>>609
> よく読め。"産まれた"人と胎児は区別されてるんだ。

俺もそう言ってる。
産まれた人(=胎児以外の人)と産まれる前の人(=胎児)は当然区別される。

しかし両方「人」だ。

> ここでは胎児は人かどうかという議論を避けている。

は? 再三それが議論されているんだが。
1の主題は受精卵が人かどうかだぞ。
胎児が人かどうかはそれと強く関連する内容だ。

【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
613 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:22:02 ID:AcEjlInz0
>>610
出産してからが人だなんて詭弁言ってる連中は、「生きた人の形をした胎児を殺す」のは
平気らしい。淫らな性行為の結果の堕胎を正当化するために作り出した詭弁としか思えないね。

【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
617 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:27:44 ID:AcEjlInz0
>>612
皮肉なことに、キリスト教の中でカトリック(正統派)が一番進歩しちゃったからな。
そしてプロテスタントほど原理的というw

俺の知り合いのカトリック信者で進化論否定したり天動説支持してる人なんて一人も
いないし、聖書無謬主義とってる人も一人もいない。避妊が罪だと真面目に思ってる人
もほとんどいない。カトリックの中での自己批判も、改宗も自由だ。しつこい布教もなければ
強く引き止められもしない。それを堕落だと言う人もいるけど。

信者よりもバチカンは当然保守的だが、それでも他の宗派・宗教に比べればかなり進歩的。


【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
618 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:30:23 ID:AcEjlInz0
>>616
>しかしながら、産む事を前提とした生殖医療行為である限り、覆す事はできない大義である。

産むためなら何してもいいのか、という批判はあるけどね。
自然に産めないなら、それを受け入れるべきではないのかと。

ヒトクローンはダメというのは世界的コンセンサスだよね?
人工的にヒトクローン作るのはダメで、人工授精はOKというのも変な話だ。


【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
624 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:32:51 ID:AcEjlInz0
>>620
ヨーロッパではカトリックが減った分は無宗教だよ。
カトリックと無宗教が半々という国が多い。
フランスなんかでは禅が流行ってるから、なぜか仏教徒と自称する人もいるw
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
629 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:37:37 ID:AcEjlInz0
>>625
不妊以前にパートナーがいないんだがw
一生相手がいない可能性が高い。

不妊治療などは暖かく支持されて、パートナーのいない独身男性は
子孫残せなくてもしったことかと冷たいのは納得いかんな。

ちなみに不妊治療の究極的なものはヒトクローンだが、あなたはクローンは支持するの?
俺もクローン残せるならそれでもいいよw
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
633 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 16:45:33 ID:AcEjlInz0
>>627

それ、日本人がよく言う話だけど、一種の都市伝説。
ヨーロッパ人の感覚は日本人とあまり変わらない。

だけどアメリカでは違うよ。アメリカは福音派というけっこう過激的なプロテスタントが
主流だから。無心論者は恥ずべきこととされているので、気をつけたほうがいい。

ドイツではニーチェが100年以上も前に「神は死んだ」と言ったし、イギリスのドーキンスは
「神は妄想である-宗教との決別」って本を書いたし、ヨーロッパではそのレベルの
議論は「常識」だよ。アメリカ人は発狂するけどw
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
635 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:11:37 ID:AcEjlInz0
>>634
神から離れてるというか、「伝統文化」という感覚だよ。
キリスト教のお祭りや行事は大切にするし、結婚式や葬式は教会でするが、
日本人が神社や寺にお参りするのと変わらない。
敬虔な人は毎週末教会に行き、ミサに参加するから、その点は日本人とは違うけど、
若者はあまり教会に行かなくなってる。

日本人だって結構真剣に節目節目に神社に行くし、七五三は今でもほとんどの
人がやってるし、お正月の行事やお盆なんかもみんなやってるでしょ。
だけど若い人は昔ほど真剣ではくなってきて、いい加減になってきているところも
ヨーロッパと同じ。

【マスコミ】 今井舞 「ネットから動画拾って流すだけのTVは退化している!」
713 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:14:15 ID:AcEjlInz0
そのネットはテレビから動画作って違法に流してるだけじゃんw
【社会】 田母神氏 「日本に戦闘機が作れるのか?という声あるが、F15を凌ぐ国産戦闘機を作る能力ある」★2
820 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:16:27 ID:AcEjlInz0
機会も能力のうちだろw
作る機会もないのに何が「作る能力がある(キリッ」だよwww
【ハンガリー】廃液のダム決壊、2人死亡 村が真っ赤に染まる
616 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:36:31 ID:AcEjlInz0
>>590
責任云々以前に、これだけ大量の廃液を処理する算段はあったのか?
そもそも処理する気があったのかが気になる
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
638 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:43:13 ID:AcEjlInz0
>>637
ドイツは教会税あるけど、あれはみんな強制的に取られるから、信者かどうかは
関係ないぞ。
そしてそれ以外に教会に払うお金は、日本の賽銭と同じで、寄付だから、
金のために信者やめるってことはない。

一番金がかかるのは日本の葬式仏教だろ。
カトリックは金かからないよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
640 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:50:54 ID:AcEjlInz0
>>638
勘違いしていた。
教会税は信徒だけみたいだね。
それで教会税を免れるために脱会する人がいるので、
教会税を止めようかという話もあるらしい。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
715 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 17:59:35 ID:AcEjlInz0
>土地購入費を本来記入しなければならない2004年分報告書に載せず、
05年分に載せたなどとする

これだけだと何が悪いのかよく分からんな。時期が正確じゃないのは
よくないとは思うが、逮捕するほどのことかよ、と普通に考えたら疑問に思うよな。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
721 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:02:04 ID:AcEjlInz0
>>709
一回目の議決に縛られるかどうかじゃなくて、告発内容と違うということが
問題なんだろう。

ところで告発した市民団体がずっと隠匿されてるのはなんで?
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
643 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:05:09 ID:AcEjlInz0
>>642
ダーウィンは名誉回復しているし、バチカンは進化論を公式に認めてるよ。


「バチカン(ローマ教皇庁)も文化評議会議長ジャンフランコ・ラヴァージ大司教
が、記者会見で「進化論と聖書のメッセージの間に相反するところはまったく
ない」との見解を示し、教皇ベネディクト十六世や最近の先任教皇が進化論に
興味を示していることを明らかにした。進化論はキリスト教と両立すると表明し
ている。 」
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:08:32 ID:AcEjlInz0
>>724
マスコミが報じないのはなぜか、という意味だが。

>>726
> 検察は告発内容と違うことで起訴するよ。

「検察」はね。しかし検察審査会にはその機能はないだろ。
検察審査会はあくまで検察の判断を審査する機関であって、検察の代替じゃないよ。

>>728
告発したの在特会なのか?
朝鮮人の組織だろ。なぜ彼らが小沢を告発するw
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
646 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:11:34 ID:AcEjlInz0
>>645
643のソース

http://www.christiantoday.co.jp/main/international-news-2061.html
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
756 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:25:42 ID:AcEjlInz0
>>735
検察審査会法という法律では、検察審査会は「申立て」にもとづいて審査する
ことになっているから、申立てにないことを勝手に折り込むことは法的に認められていない
ようだが。

もし検察審査会法で許可されていないことをやったとすれば、法的根拠のない
起訴を行ったことになるから、憲法違反だよ。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
760 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:28:00 ID:AcEjlInz0
>>737
> 告発したのは在特会だといわれてるよ。

在特会の幹部は在日らしいが?

【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
660 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:32:19 ID:AcEjlInz0
>>648
バチカンの文化評議会議長なんだから、それがバチカンの公式なコメントだよ。

【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
662 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:34:33 ID:AcEjlInz0
>>649
地獄云々より、人の罪を究極的に人が裁いていいのかって話。
全知全能の神と違って、人の判断には過ちの可能性があるからね。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
666 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:37:29 ID:AcEjlInz0
>>663
その頃はヨーロッパ人は皆地球が丸いって知ってたよw
地球が丸いことを発見して、航路切り開いたのもカトリックだぜ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
669 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:41:21 ID:AcEjlInz0
>>665
科学技術の行き過ぎに水を差すことを言う役目も一つくらいあった方がいいと思うぞ。
特に日本では、倫理的問題は個人の主観に帰されてしまって、なんでもありになりやすいから。

脳死判定とか、クローンとか、人工妊娠中絶とか、懸念はたくさんあるのに、あまり真面目に
議論されてない。「技術的に可能で、当面違法でなければ何やってもいいじゃん」というのが
基本姿勢になってしまっているからな。本当にそれでいいのかとブレーキかける役回りは
宗教くらいにしかなくなってしまっている。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
671 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:44:43 ID:AcEjlInz0
>>667
カトリックは個人崇拝(教皇崇拝)の宗教じゃないから、それはありえないよ。
教皇がそんなこと言い出したら、「頭がおかしくなったな」と信者に見捨てられるだけ。
ベネディクト教皇が何度も公式に避妊を否定しているにも関わらず、カトリック教徒の9割
以上はコンドーム使って、婚前でも性行為してるんだぜw
誰も聞いちゃいねーw 
あまり茶化しちゃいけないけど。一応俺もカトリックだから。
だけどそれが事実だよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
675 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:47:50 ID:AcEjlInz0
>>661
> ともかく、カトリックは絶対体外受精は認めないよ。人間が生き死にをどうこうするのは絶対にいけない

そんなことはない。受精卵を廃棄するのが問題なのであって、
技術が進んで百発百中で一個の受精卵作るだけで成功するようになれば、反対する理由はないよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
682 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 18:55:48 ID:AcEjlInz0
>>678
一見矛盾しているようだけど、イスラムのような「絶対〜してはダメ。してよいこと、悪いことは全てコーラン
が決める」ではなく、カトリックでは基本「〜してはいけない」が、「最終的には自分で考えろ」だから。

考える頭のないやつはとりあえず「〜してはいけない」を守っとけ、そうでないやつは
自分で考えろ、神との関係も一対一で自己責任だから、って考え方だ。

昔のように聖書に書かれていることが絶対正しいとは誰も信じていないので、結局
自分で考えるしかない、ということが基本となって、早く自立心が育つようになっている。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
684 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:01:57 ID:AcEjlInz0
>>681
> 個人崇拝じゃないよ。ドグマに認定するというのは神様の教えを人にあれこれ否定されるのを防ぐ為にこれは神様の教えだから人間が否定したり疑問を持ったりしてはいけないと決めることだよ。

ドグマに認定するのは「人」なんだから、そのドグマを妄信するのはそれを認定した「人」の判断を
妄信することになり、結局それは個人崇拝となる。

> あと信者なら分かると思うが避妊するのは罪だから今すぐ止めなよ。
> 最近のカトリックは世俗化が進んでかなりおかしくなっている

日本と韓国のカトリックはかなりおかしい。「日本カトリック正義と平和協議会」は
左翼過激派集団のようなことばかり言ってるし。





【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
686 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:09:33 ID:AcEjlInz0
>>685
>>683

赤の他人には害はないとはいえ、610のような「生きた人の形をした胎児を殺す行為」が
ほとんど批判されることもなく許容されている国が本当に「健全」なのかな?それも
毎年40万人以上も殺されている。大虐殺だよね。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
690 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:17:03 ID:AcEjlInz0
>>687
> カトリック信者なら習わなかった?
> ドグマに認定されたことは神様の教えであって、教皇様は神であるイエズス様の代理として、不可謬権を使って決定するんだよ。聖母マリア様の被昇天や、聖三位一体とか、イエズス様の昇天とか。
> だから人間の誤った考えの進化論がドグマになるのは絶対ありえない

ん?? あなた本当にカトリック? カトリック教会では進化論を事実として教えているが?
カトリックでは「イエズス様」なんてあまり言わないし。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
697 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:27:50 ID:AcEjlInz0
>>694
> まず、堕胎する理由が人それぞれだな。
> そこで一律禁止すると問題が出るわけだ。

レイプの被害者などは例外的にしかたないと思うけど、
大半は遊び・欲望で安易に性行為して、その結果出来た子供を無責任に
殺害してるだけでしょう。

> まあ、そもそも今回のノーベルさんについては
> 子供が欲しい、っていう人向け技術なんでちょっと話が飛んでるとも思うけど。

その技術自体は問題じゃないよ。その過程で、複数の受精卵(人間)を殺害して
しまうことが問題となっている。それは堕胎と同じレベルの問題だから、話としては
繋がっている。

> それは置いといて、大事なのは、堕胎をしない事じゃなくて
> それぞれの理由に沿った解決法を探ることだろ。

> 望まない妊娠をしないためには、性行為の忌避じゃなくて
> 性教育の充実と、避妊技術の向上が必要。

それはどちらも大切だよ。性行為の忌避が確実な方法。
どうしても自己コントロールできないなら、きちんと避妊することは絶対条件になるが、
避妊の成功率は100%ではない。

【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
874 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:33:14 ID:AcEjlInz0
>>761
> 検察審査会法にそんな条項はないが。

検察審査会法で許可されていないことはやってはいけないってこと。
罪刑法定主義なんだから。

> 大体検察審査会法に違反してるのか憲法に違反してるのかどっちなんだよ w

検察審査会法に根拠のないことで人を起訴したら違憲ってこと。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
702 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:37:22 ID:AcEjlInz0
>>700
> 「交通事故を無くすには自動車を無くせばいい」レベルの暴論だな。

自動車なくすと生活に支障が出るし現実的ではないが、性欲は自己コントロールすべきことだろ。

【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
703 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:40:07 ID:AcEjlInz0
>>701

進化論を否定しているカトリック教会があるなら一つでもいいから紹介してくれ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
706 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:43:26 ID:AcEjlInz0
>>700
> まあ、今まで教会は科学にひたすら敗走を強いられてきたわけで、

それもおかしな評価だな。科学と宗教は扱う領域が違うだけ。宗教が科学に
敗走することはないし、その逆もない。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
910 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:48:13 ID:AcEjlInz0
>>897
> >>874
> それじゃ検察審査会の存在自体が否定されちゃうだろ w

されないよ。検察審査会は、申立てにもとづき、検察の起訴・不起訴という判断が正しいか否かを
判断するのが仕事だ。それ以外のことを付け加えるのが仕事ではない。

> 検察の不起訴判断が不適当だと指摘するのに「起訴」する内容を検察の不起訴判断の範囲内に
> 限定する事なんてできるわけないじゃん。

「検察の不起訴判断の範囲内に限定する」なんて言ってないぞ。「申立て」の範囲内だ。

> 起訴が違憲だとするのなら起訴後に「起訴は無効」の判決をとるしかありませんね。

そうなる可能性が大きいね。その前に本裁判の方が先に終了すると思うが。
だからこれは万が一「有罪」判決が一審で出た場合のための保険だよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
715 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:53:39 ID:AcEjlInz0
>>710
> バチカンに問い合わせなよ。

バチカンは進化論を認めると公式に言っている。

> あと古い1950年以前のカトリックの本読んでみれば。

なんだそれはw
それじゃもっと遡ってガリレオも否定するのかw

あんたはただの原理主義者だな。プロテスタントだよ。
宗教も間違いを訂正し、反省し、進化、進歩するということを分かっていない。

> オススメは岩下神父様の本

岩下壮一神父? 立派な人だとは思うが、戦前の人だし内容が古いのはしょうがないよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
720 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 19:57:29 ID:AcEjlInz0
>>712
> 精子も生きてるからマスターベーションするなクラスに思える。

生きてるかどうかではなく、人間かどうかだ。
受精卵は人間扱いせず、胎児は人間扱いしないというなら、その根拠は?
もしかして胎児も人間扱いせず、出産してからか?(法律にあるように)
出産する直前は人間ではなくて、出産した瞬間から人間になるなんてのは全く不合理だろう。
じゃ早期の帝王切開は?とか、体外の人工子宮ではどうする?とか問題が無限に広がるぞ。

> しかし、そもそも俺が言いたかったのは、最後の一行なんだ。

「いずれにせよ、解決法を聖書に求めるな。」ってこと?
誰も聖書に解決法を求めてないが?誰が求めてるの?
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
722 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:00:23 ID:AcEjlInz0
>>721
そんな話は知らない。2008年のダーウィン200年記念で、バチカン側から進化論を認めるという
コメントがあったことなら知ってるが。それ以前から何度も認めると言ってるけどね。
【尖閣諸島】「魚釣島への上陸調査とヤギ駆除を」…登山家の野口健氏らが環境省内で記者会見
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:03:05 ID:AcEjlInz0
尖閣行くのはいいけど、ヤギ駆除はないだろ。
ヤギは殺すがセンカクモグラは守るなんてのは人間のエゴだろ。
似非環境保護。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
726 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:05:21 ID:AcEjlInz0
>>724
中二病向けにはちゃんとヨハネの黙示録があるよ
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
732 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:11:18 ID:AcEjlInz0
>>727
> カトリックの意味知ってる?普遍って意味だよ。時代や人間の都合で変わる教えなんて普遍じゃないし、神の教えじゃないよ。

そうだよ。だから天動説や進化論は間違いで、神の教えではなかったってことだ。

普遍なのは真理であって、キリスト教が歴史上思い描いていたことが普遍なのではない。教会のこれまでの教えには間違いはたくさんある
のは今更言うまでもないことだろ。

> 2000年間カトリックは一切変わってないし。

一切変わってない??
ニケア公会議の前後でも大きく変わってるし、(ギリシャ・スラブ)正教会の存在もあるし、
そしてお互いに教えの内容も違うし、あなたはもう少し歴史を勉強した方がいいよ。


> 今はイエズス様の復活を否定する神父様さえいる。

変わるという証拠じゃん。

> それと同じで道徳も時代や人間に左右されるもんじゃないと思うけどね

道徳にも色々ある。時代や人間に左右されるものもあれば、人類に普遍てきなものもある。
【政治】「強制起訴の議決は違法」小沢氏側が訴訟手続きを検討 
970 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:13:40 ID:AcEjlInz0
>>900
>>927

小沢が悪いことしたと断定してるやつらは、ここら辺の疑問をすっきり解決できるように
説明してよ。
別に小沢の肩を持つ気は無いが、素直に内容を見れば、何が悪いのかよく分からないんだよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
738 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:17:26 ID:AcEjlInz0
>>734
> >>702 神父さんは全くコントロールできてないみたいだけどね

ちゃんとした真面目な神父さんが多いと思うよ。
人間なんだから中にはおかしなのもいるだろうけど。

> >>706 じゃ、なんで科学に口出しするの?

科学が道徳的領域に手を出すからだよ。人の命を縮めたり、生命を弄んだり
するようなことについては、口出しするのは当然。
携帯電話やPCの普及みたいないレベルの科学なら、口出しはしないよ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
745 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:23:06 ID:AcEjlInz0
>>737
> 記憶になくても、未熟であっても、赤ん坊にも自我はあるだろ。
> それがうまれたなら、人間と思う。

自我があるかないかで人間か否かを判断してるの?
じゃ受精卵から何回細胞分裂したら、自我があると言える?
そもそも胎児に自我はあるのか?
成人が植物状態になったり、昏睡、意識不明になったらもう人間じゃない?

> これは俺の人間観みたいなもんなんで、あんまり気にしないで。

そこが一番核心的なとこなんだけどなあ・・・

> 上も含めてそもそも俺は個別に考えるべきと言ってるのであって
> 堕胎賛成と言っているわけじゃない。

何かしらの統一的見解とか、 基準は必要だろ。個別に考えるといっても、基準が
なければ結論は出ない。

> 性教育に関して、性を助長するとか、そういう理由での反対があるだろ。
> そういうのひっくるめて、聖書に求めるなって意味で言ったつもり。

誰も聖書には求めてないよ。

> 新しく起こった問題には、新しい手段で対応しましょう。
> 宗教が、あるいは宗教観で語るべきじゃない、と思うわけです。

新しく起こった問題には、新しい手段で対応するのは当然だけど、その良し悪しの
判断は道徳観や宗教の範疇になるわけだが。科学や手段自体には「良し悪し」の
基準は存在しないのだから。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
747 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:28:48 ID:AcEjlInz0
>>746
> え?カトリック=神の教え・真理なんだが。聖書にも書いてあるじゃん。神であるイエズス様が聖ペトロに向かって「汝はペトロなり。我この岩の上に我が教会をたてん」って。

だから、天動説とか進化論否定とかそんなものは「神の教え・真理」ではない。

> あとニケア公会議以前以後では全く変わってません。三位一体を教義決定して、三位一体に反対したアリウス派を異端として追放したんだよ。

それを前後で変わったというんだよ。ニケア前は三位一体が真理ではなかったんだから。

>よって正教はカトリックとは全く関係なく、イエズス様の教会ではありません。

カトリックと分裂したということは「イエズス様の教会ではありません」という根拠にはならないだろ。

> あとカトリックではイエズス様の教えが全てであって、それに反すれば教皇様でさえ異端なんだよ。
> ちなみに俺の言う道徳は十戒に基づいてる

イエス様の教えにも、十戒にも、三位一体説にも、進化論を否定する根拠は何もないんだが。

【尖閣諸島】「魚釣島への上陸調査とヤギ駆除を」…登山家の野口健氏らが環境省内で記者会見
495 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:32:37 ID:AcEjlInz0
>>352
> 山羊は元々いなかった生物じゃん。
> 尖閣もぐらは固有種でしょう。
> あなたの言ってるのは愛護の考えで、野口さんのはそれとは違う。

モグラだってもともといなかっただろw 太古の昔にどこからか移動してきただけだ。
【尖閣諸島】「魚釣島への上陸調査とヤギ駆除を」…登山家の野口健氏らが環境省内で記者会見
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:34:53 ID:AcEjlInz0
>>361
> それよりも、ヤギが誰の所有物かとか、法律の問題つついたほうが有益。

そんなの明らかだろ。魚釣島は個人の所有だから、そこに生息する動物も
全て島の所有者のものだろ。

> 以前の環境をそのまま、もしくは復帰するのが「環境保護」。

以前ていつ?ヤギが来る前で線引きする根拠は特にないぞ。

> それに、そもそも、相当の必要が無い限り殺さないで移動するよ。

移動されるのもその動物にとっては迷惑だろ。
【海外】 ノーベル賞 バチカンが今年の医学生理学賞に不快感
752 :名無しさん@十一周年[]:2010/10/07(木) 20:41:33 ID:AcEjlInz0
>>750
うじゃうじゃ、ってのもあなたの主観でしょ。
神父の数に比して、有意に事件は多いのかな?
聖職者が事件を起こしたという強いインパクがあるだけでしょ。

日本で公立学校の先生の犯罪が多いと思われているのと似てる。
ざっと見る限り、一般の犯罪率よりは少ない。

>科学の領域を決めるのは科学さ。坊主が口出しする事じゃない。

科学なら何してもいいってわけじゃないからな。法律で規制されるし、その法律の
背景には、人間の道徳観や宗教観がある。
ヒトクローンの研究が規制されているのもそういう事情によるもの。







<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。