トップページ > ニュース速報+ > 2010年10月06日 > Th1j7weN0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/22289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4020000000000002025300001156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
【経済】パナソニック、携帯ゲーム機を開発 オンライン特化で15年ぶり再参戦へ
【経済】バブルの夢再び?日銀“禁じ手”予想外の大胆緩和を好感 不動産関連株が軒並み高騰

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
223 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 00:23:24 ID:Th1j7weN0
>>214
じゃななんで貿易収支が赤字のアメリカもデフレなんだろうか
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
228 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 00:30:11 ID:Th1j7weN0
銀行が株でも債権でも買ってくれればいいんだけどね。国債以外の。
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
229 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 00:31:14 ID:Th1j7weN0
>>227

>>根本的な話、円高ドル安の主因は「対米貿易収支の中長期的な黒字」


自分で関係があるといってるじゃん。

【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
233 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 00:39:02 ID:Th1j7weN0
>>232

じゃぁ円高はデフレ要因になってないの?
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
250 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 02:09:14 ID:Th1j7weN0
>>245」
条件付。追加国債発行だって毎年臨時法でやってる。
【経済】日銀、ゼロ金利に引き下げ 景気下振れリスクで追加緩和
263 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 02:32:51 ID:Th1j7weN0
>>260
コール市場で一度付利が起こっただろ
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
559 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:17:54 ID:Th1j7weN0
>>556

マジレスだが今は単に消費が伸びればいいだけで難しい事を考えるべきときではない。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:21:41 ID:Th1j7weN0
そもそも優秀ってなんだ?そして採用基準、つまりその投資への損益分岐点は景況感によって左右されるから
意味わからん。景気がよければ無能でも育てるしかないという事になるだけ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
580 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:23:24 ID:Th1j7weN0
>>577

そんなはずはない。エアー人間とかいるの?
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
583 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:24:30 ID:Th1j7weN0
>>581

大前は自分が知ってるミクロ経済の知識で自分があほな事を理解できるはずなんだが。

大前も無能だからしゃべるべきじゃないな。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
589 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:26:33 ID:Th1j7weN0
>>584

無職に税金が投入されるのは当たり前(苦笑)
働いている人間でも一定収入以下の人間は国に貢献していない。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
593 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:27:13 ID:Th1j7weN0
>>588

負の所得税ならもんだいないんじゃねーの?仕事するインセンティブは奪われないし。


あ、君にはわかんないわなw
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:30:18 ID:Th1j7weN0
>>600
いいこと考えたんだけど、年金は老人が積み立てた額だけをこれからは支払うってことにしない?

だって賦課方式で物価スライドだから彼らは実質ナマポと同じだよ?
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
616 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:31:06 ID:Th1j7weN0
>>611
別に最低給付金は悪い手法じゃないから。
しょーもないカネを国や自治体に使わせるより安上がり。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
628 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:33:36 ID:Th1j7weN0
>>625

クルーグマンがボストンコンサルティングのアイラマガジンナーもアホだと書いてるから
コンサル脳なんてこんなもんだ
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
631 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:34:38 ID:Th1j7weN0
>>626

これ読んでおいで

http://www.pot.co.jp/danwashitsu/iida/20100416_173753493917513.html
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:35:09 ID:Th1j7weN0
>>630
なんで払った以上にもらってるのにもんだいないのかなぁ?

バカでしょw
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:36:06 ID:Th1j7weN0
>>634

公務員を二倍にすれば意味はあるだろう。
そんんあことをするならお金を配ればいいわけだが。

http://www.pot.co.jp/danwashitsu/iida/20100416_173753493917513.html
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
645 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:38:52 ID:Th1j7weN0
>>641


累進課税と負の所得税で終わる話なんだよ。

http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20630051642
インタゲで名目4%成長+納税者番号+インボイス+α=財政再建 α=所得累進課税+相続税強化−法人税減税でどうよ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
655 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:40:49 ID:Th1j7weN0
>>651

俺もそう思う。彼は政策提言に絶対優位も比較優位も存在しないから
公の場で話す事自体が不経済になってる。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
662 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:43:01 ID:Th1j7weN0
>>652

夢じゃなくて現実だよ。実際は遠くない将来に起こる社会保障の包括的のデフォルトを負の所得税で置き換えてお茶を濁すから自然に飯田案に近いものになる。

>>653

だから納税の自己申告と銀行口座の総背番号制で税務署に管理させればいいだけ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:44:39 ID:Th1j7weN0
>>666

ライフサイクル仮説は他国では成り立ってなかったりするから
要は政策や制度の問題も大きいんだよ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
673 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:45:58 ID:Th1j7weN0
>>668

各政党のマニフェストをみてくればいいよ。
公明も民主もそれに近い事を書いている。自民も負の所得税になら同意を示している。

年金やナマポのなし崩し的なデフォルトを負の所得税に置き換えてお茶を濁す事が目に見えている。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
682 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:49:46 ID:Th1j7weN0
>>674
ブラジルのボルサファミリアとか見てるととてもじゃないがそんな事はいえないな。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
688 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:52:53 ID:Th1j7weN0
>>686

負の所得税は均衡に向かって給付額が減っていくから予算はそんなに積み増さなくても出来るって
飯田が言ってるでしょ。なんだかんだで失業率なんて10パーもないんだからね。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 15:54:34 ID:Th1j7weN0
>>689
の>>606に同意する。



【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
703 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:01:12 ID:Th1j7weN0
>>701
というか友人にコンパが狂いがいるかどうかだなw
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:02:07 ID:Th1j7weN0
>>705
勝手にあきらめてろ。人口オーナスなんてクリテリアのひとつでしかないのに。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
710 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:04:22 ID:Th1j7weN0
>>708
企業が勉強を新卒学生に求めていない以上、大前の指摘は大きな誤りなんだよな。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
715 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:07:43 ID:Th1j7weN0
>>714
俺もトップ私大卒だけど勉強は面接で聞かれた覚えが無い。
成績証明書も内定でてから出したし。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
724 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:12:36 ID:Th1j7weN0
>>722

逆だな。優秀といわれる人間ほど押し潰されてそうなる傾向がある。

【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
730 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:14:43 ID:Th1j7weN0
>>727

つーか本当のリア充ってか遊んでるやつはイベサーで女集めて食うからコンパには行かない。
女もコンパに来るのは売れ残り組みだからまともなのは彼氏持ちしかおらず基本的にセフレ探しだな。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
735 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:16:40 ID:Th1j7weN0
>>732

偏差値下がるほど地元のやつとつるんでるイメージがあるな。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:18:12 ID:Th1j7weN0
俺は人事部に少しだけいたんだけど、面接でトップ評価だった学生が
入社したら>>720みたいのだったことはある。モチベーションが維持できないと誰でもそうなる。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
742 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:20:22 ID:Th1j7weN0
>>740
偏差値が高いと下宿が多いという問題でもある気がする。
自然に大学中心のコミュニティになる。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
747 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:21:43 ID:Th1j7weN0
>>741
まぁそれはあるだろう。まぁ私大ボンボン医学部の連中が最強すぎるけどな。
女遊びに関して一部のリア中は尋常じゃない。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
750 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:22:54 ID:Th1j7weN0
>>748

それは会社によるな。俺がいた会社は話す内容より話の筋立てと訴求力だとしてた。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
753 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:23:53 ID:Th1j7weN0
どちらにしても問題はインフレ率であるから学生の水準がどうあろうと椅子の数は決められてるので
大前の指摘は的外れ極まりないわけだが。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
768 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:29:01 ID:Th1j7weN0
>>759

退職時面談したが内定ブルーだったとのこと。

新卒の被害者だと思う。なまじっか優良から内定もらうと
生涯年収考えて諦めようとするけどやっぱりダメだったってこと。
俺も退職してるんだから気持ちはわかるw

【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
773 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:30:24 ID:Th1j7weN0
>>769

名前は出せないが2CHの就職板でも優良になってるような会社です。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
777 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:32:14 ID:Th1j7weN0
>>774

そのとおりだ。言わなくても阿吽の呼吸ではじめからすべて察しろ。しかしわからないからといって
何もやらないと怒られる。わからないなりにやったらまた怒られる。そういうとこ多いよ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
780 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:33:41 ID:Th1j7weN0
>>778

どちらにせよ景気が悪いから基準が上がってるだけの話。
昔中卒は金玉だったんだから。それだけの話。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
787 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:36:02 ID:Th1j7weN0
>>784

慢性的に人員不足なのよ。企業年金の負担がどこも半端じゃないから。
その痛みを新卒に押し付けるんだよ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:38:18 ID:Th1j7weN0
>>786

昔は商業高校卒がボーダーw今でもメガはそのときの人らが現場に少なからずいるよ。
地銀の場合は主力だ。


つまり学歴が高いのは求人が減ったからバッファになってるだけなんだよ。
求人不足が労働者の供給過剰を生んで大学や専門に逃げてるだけ。
こんなレポートや論文は労働経済関係で腐るほどある。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
797 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:39:55 ID:Th1j7weN0
>>795
優秀でない若者に責任を押し付ける大前はきちがいさんだというこった。
誰かが座れば誰かがあぶれるだけの事。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
800 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:41:07 ID:Th1j7weN0
>>790の言うとおりで、必要なのは画一的な優秀さhじゃなくて、教育の多様性だよ。

【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
805 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:42:33 ID:Th1j7weN0
>>801

全員がMBAに行ってコンサルになったり経営者になれば、誰が現場で働くんだとw

アダムスミスの国富論と道徳感情論からやり直すべきだ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
812 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:46:20 ID:Th1j7weN0
>>807

だから就職が無いんだよwニュース見ろよw
フリーターなどになってるはずだから事実上の失業率って実は既にとんでもないことになってると思われる。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
821 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:49:25 ID:Th1j7weN0
>>817

大手の多くはいまだにそうだよ。
幹部候補生かどうかは配属でわかる。リクルーター面談の数も学歴上がるほど少ないんだぜ。
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」 「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
834 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/10/06(水) 16:53:59 ID:Th1j7weN0
>>831
最低給付金がポシャるのは公務員の仕事がなくなるからってのが大きいんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。