トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月30日 > km2g8LZk0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/21792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000041015261000000442050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
【社会】NHK総合、一部地域で視聴不能…原因はNHKの実験用電波 - 東京
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
【尖閣衝突】「政府の迷走だ」 社民・福島瑞穂氏が批判 ビデオ公開と検事総長の国会招致を求めていくと表明
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も★3

書き込みレス一覧

【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
482 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 00:20:58 ID:km2g8LZk0
>>480
ガイシュツだが、鳩はホントにAAだけはかわいいから困るw
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
541 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 01:29:44 ID:km2g8LZk0
しかしルーピー、ムネヲ、、北教組・・

ツジモト流に言えばDQNの総合商社ですな、北海道ってのは。
【社会】NHK総合、一部地域で視聴不能…原因はNHKの実験用電波 - 東京
55 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 08:26:44 ID:km2g8LZk0
公正にしちゃったら公正な番組作らざるを得なくなるだろうが
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 08:29:57 ID:km2g8LZk0
>>573
そうだったのか?


「この物語はフィクションであり(ry」だと思ってたんだが。
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
619 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 08:39:42 ID:km2g8LZk0
>>587
元総理(一郎)の孫じゃなかったっけ?

それはさておき、そのまた息子がロシアに厚遇されているあたりは、もはや裏口どころの騒ぎではなく。
人質取られてるみたいなものだ罠。
ホイホイ行く方も行く方だが、ルーピーの息子はやっぱりルーピーなのか?
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
624 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 08:44:12 ID:km2g8LZk0
>>621
外資でも構わん


外患よりマシだ
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
117 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 09:18:16 ID:km2g8LZk0
結局9条教信者でしかないのに、

「他の9条教信者とはひとあじ違うんだからねっ!勘違いしないでよねっ!」


・・・おめでた杉で言葉も出てこないわ。ww
馬鹿の最たるものは、その自覚のないところにある。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:21:58 ID:km2g8LZk0
>>123
そういう事を言っている連中が、自宅にはセコムしてたりするわけで。
言行不一致にも程がある罠。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:27:20 ID:km2g8LZk0
>>139
うむ、ケンカすらできない奴が健全とは言えないのと同じだな。

で、「その(ケンカすらできない)ままの君でいいんだ」と言ってるのが左巻き。

>>140
含まれてるどころか、ほぼそこしか頭にないと思われる。
あとはせいぜい、沿海州を持っているロシア。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
171 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:30:19 ID:km2g8LZk0
>>149
連中にとっては、領土なんて小さな問題に過ぎないらしいから。
有名な「いっそ竹島を韓国に譲(ry」なんて書いた糞新聞もありましたなぁ。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
184 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:34:39 ID:km2g8LZk0
>>160
小泉の4%弱の価値しかないと、有権者の審判があったわけですな。
その時点で懲りろと。

まぁ、4%弱でも過大評価とは思うが。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
196 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:39:03 ID:km2g8LZk0
まぁ、今どき三位一体なんて小泉の猿真似してる時点で、もうね・・
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
207 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:41:15 ID:km2g8LZk0
>>198
次の選挙で本気でやる気なんじゃないのか?
己の主張は絶対的に正しいと狂信しているようだし。

まぁ、次があるのかどうかはわからんが。w
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
114 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 09:45:08 ID:km2g8LZk0
>>16
左巻きにとっては、領土など瑣末な問題。
「いっそ竹島を韓国に譲(ry」とやっちまった赤新聞然り。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
227 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:47:53 ID:km2g8LZk0
>>222
左巻きの言う平和や平和主義自体が、そういう意味だから。
GHQの行った愚民化政策が、悲しいまでに機能している。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
235 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 09:50:37 ID:km2g8LZk0
>>232
マジレスすると、憲法違反の法律は無効とされるので。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
259 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:03:31 ID:km2g8LZk0
>>239>>251
自衛もな。
北の将軍様(今度は大将様になるんだっけ?w)の国でさえ自衛を叫ぶぐらいだから。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
284 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 10:09:21 ID:km2g8LZk0
>>254
自民党政権時代にしばしば見られた「みそぎ」であれば、選挙での信任等
一定の行動を伴っていたのでまだしもな感があったが、お詫びじゃ口先だけ。
あの「みそぎ」を叩いて粘着していた人たちは、一体どこへ行ってしまったんでしょうね。w
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
292 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:10:52 ID:km2g8LZk0
>>255
「謝ろうとする、その思いこそが重要だ」とか言い出しかねんな、
いまだにミンスを支持しているようなクオリティーの連中なら。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
305 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:12:11 ID:km2g8LZk0
>>296
悔しいがちょっとクスッとした
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
331 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:17:13 ID:km2g8LZk0
>>301
そもそも左巻きにとっては、領土なんてあまり重要な意味を持っていないからなぁ。
何しろ、目指すは国境のない世界市民政府。
管も出自は社民連だし。

現実に対する意見や思想は自由に持っても良いが、その前提として現実をちゃんと見てくれと言いたい。
現在の世界で、領土に関し毅然とした姿勢を見せない事が相手にどういう印象やメッセージを与え、
そしてどういう結果をもたらすかを。


管や千石じゃ無理か。orz
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
362 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:23:00 ID:km2g8LZk0
>>340
>政治にど素人だったって事だな
>野党歴長い連中には無理だったんだ

「我々を長年野党生活に甘んじてこさせた自民党政権に責任があるのではないか」

>理想論で運転の技術がなかったって事だ

「我々に長年政権を担当させず、その ”技術”を身につけさせなかった自民党政権に責(ry」

>どうしてくれるんだよ

「我々にこういう場合の解決能力を訓練する機会を与えてこなかった自(ry」

【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:28:08 ID:km2g8LZk0
いっそ国会でビデオ流せよ
そうすれば否応なしに見ざるを得ないだろ
そこで逃げたらさすがにどうなるかぐらいはわかるだろうし

これから質問に立つ議員の方、お長居しますよ
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
406 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:30:19 ID:km2g8LZk0
>>399
もしハマコーがここにいたら・・と夢想しないでもない。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
348 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:34:50 ID:km2g8LZk0
>>268
そんな事を言ったら、全ての法律や決まり事は、気に入らなかったり都合が悪くなったりしたら
勝手に破棄して以上終了、という事になるぞ。勝手に刑法を破棄してお前を頃しに行ってもいいのか?
支那あたりならともかく、まがりなりにも法治国家の我が国では無理。
【政治】 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ 自衛隊の専守防衛化を急げ…天木 直人 
350 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:36:32 ID:km2g8LZk0
>>340
だから憲法違反の法律は無効とされると何度言えば。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
434 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:39:58 ID:km2g8LZk0
>>412
「じゃ見ろよ」と誰もツッコまないのか?
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
439 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:40:36 ID:km2g8LZk0
>>413
東京都護府の感覚なんだろう
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:44:17 ID:km2g8LZk0
>>420
「あった」として、それがどのぐらいの割合であったのか。
それを答えないと、民主主義国家の最高責任者の行動として正当化できないだろ。

そもそも、そういう「意見があった」として、最終的にどうするかの決断を行うのは誰なのか、
そのぐらいはわかってるんだよな。


・・。わかっていると言ってくれ。さもにと、あまりにも哀しい。
いくら何でも、そこまで馬鹿だとは思いたくないから。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
475 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:53:02 ID:km2g8LZk0
まぁそれでも、国内向けに言っている内はまだマシだが。
支那や半島の方向いて妙な「謝罪」なんぞ口走られるとマジ困る。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
490 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 10:58:40 ID:km2g8LZk0
>>478
議論は手段であって目的ではないのだよ、千石クン。
外国との友好関係も、そう。
究極の目的は、あくまでも自国の平和と安定に資する事であって友好それ自体が第一の目的ではないし、
ましてその為に国の領土をないがしろにするなどはもっての外で、本末転倒も甚だしい。
少なくとも政治家、それも責任ある役職にある身であれば、そのぐらいの事は・・


・・・素で理解できないんだね千石クン。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
627 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 11:50:26 ID:km2g8LZk0
>>518
概ね同意だが、

>親韓

これは違う、連中は当時反韓。
理由は簡単、北の首領様(当時)の国の敵だから。

サヨクが南北分け隔てなくw媚びるようになったのは、冷戦崩壊後。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
652 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 11:55:01 ID:km2g8LZk0
>>618
>馬は空飛べないし、そもそも馬の耳に念仏っていうしな

だ、誰馬なんて言ってあげないんだからねっ!
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
667 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:01:20 ID:km2g8LZk0
>>664
うん、しかも鳩のAAはかわいいのが多いので、ついごまかされかねない。w

この人、愛想はいいし、近所のおじさんとして付き合うにはいい人かもしれないね。
国の運命を託す国会議員、ましてや最高責任者たる総理大臣としては真っ平ごめんだが。

【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:03:25 ID:km2g8LZk0
>謝れば済むと思ってる

どこの小学生ですかww
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:43:09 ID:km2g8LZk0
>鳩山が恥も外聞もなく出馬して、なおかつ落選

それも自民党のせいにしてきたらどうしようw
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
704 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:46:47 ID:km2g8LZk0
>>694
自民党政権時代には「信を問え!」「居座る気か!」と勇ましかったのにね。
あの威勢は、一体どこへやら。

だから信用できないんだよ、ミンス党は。
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
709 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:55:16 ID:km2g8LZk0
>>699
>口でのご奉仕で満足するのは中国様

相手が井脇ノブ子でもか?

>>708
見たと言ったら何を言われ何を問い詰められるかわかり切っているから、それから逃げる為。
実際、既に見てるんじゃないかと思う、それも早い時期に。
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
696 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 12:59:57 ID:km2g8LZk0
インドとパキスタンの両方から敵国呼ばわりされるみたいなもんだな
【尖閣集中審議】 菅首相が国民に謝罪 「心配かけ、おわびしたい」
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 13:09:30 ID:km2g8LZk0
>>712
市川房枝の子分⇒社民連(しかも社会党会派)⇒さきがけ⇒ミンス

まさか回ってくると思っていなかった圧倒的多数の与党、しかも、金主のルーピーが
自爆する事により棚ボタで得た政権の座だ。おいしさもひとしお。

元々権力欲も強かったらしいし、状況と性格の両面から、総理の地位には意地汚いよ。
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
591 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:21:47 ID:km2g8LZk0
一体何のためにいるんだ?
こんな決定能力の欠片もない無能な総理大臣が。
無能なくせにやたらプライドだけは高くて、ちょっとツッコまれると
ムキになって言い返すような幼稚な総理大臣が。

そりゃ仙谷も勘違い起こして増長する罠、上があれだけアホだと。
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
649 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:31:15 ID:km2g8LZk0
>>596
そう言えば政治主導とか言ってたんだな、この党は。
久しぶりに思い出したわ。w

検察は官僚組織なんだがな。
何で今回はまかせちゃうの?
脱官僚とやらはどこ行ったんだ?
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
799 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:54:06 ID:km2g8LZk0
いかに容疑者を釈放して帰国させてしまい、もはや立件は不可能とは言え、
一応は証拠物件として検察が保管してきたのだから、検察を持ち出す事は、
まだ理解の範囲内にある。

しかし何でそこで国会なんだ?
政治主導とやらで、政府の責任でやれよ。
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
825 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:57:43 ID:km2g8LZk0
>>795
ところが、そんなパホーマンスをテレビで見て喜んでる脳があるから。
マスゴミも、そういうの垂れ流してる方が楽だし。

>>804
そうか、バ管は "Trust me"とすら言えなくなったというわけだな。
まぁ言ったとしたって絶対信じないが。
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
850 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:00:25 ID:km2g8LZk0
>>826
つ 政治主導

その四文字で、ずいぶん無茶振りをやってきたはずだが
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
867 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:02:38 ID:km2g8LZk0
>>858
で、英語で話しかけたら「パワポイント、使える?」ですねわかります。
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
888 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:07:09 ID:km2g8LZk0
しかし管は本当にクリーンだな


頭蓋骨内の容積的に
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
918 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:14:36 ID:km2g8LZk0
>>910
マジレスすると、外交絡みは影響が国内に留まらず、微妙な問題を孕む事があるから難しい。
むしろ原則公開とした場合でも例外とされるだろう。
【尖閣衝突】「政府の迷走だ」 社民・福島瑞穂氏が批判 ビデオ公開と検事総長の国会招致を求めていくと表明
246 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:33:02 ID:km2g8LZk0
たまにいい事を言っても全く評価されない
それは社民クオリティー
普段の言動が、こういうところで響く
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も★3
881 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:48:44 ID:km2g8LZk0
>>877
いちいちアホアホ言ってると、コンプレックスの強さをわざわざ晒す事になりますよ
弱い犬ほど何とやらってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。