トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月30日 > NUs+PoaQ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/21792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000117981091166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【宇宙】 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【宇宙】 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 13:29:51 ID:NUs+PoaQ0
太陽系を東京ドームとすると、4000km離れた場所、ウランバートルあたりに、直径0.25mmの砂粒
太陽系を回転寿司の皿とすると、3km離れた場所
太陽系を爪とすると、200m離れた場所

銀河系を東京ドームとすると、4cmの距離。
銀河系を回転寿司の皿とすると、0.03mm

銀河系を北海道とすると、太陽系は5mm程度。
惑星バルカンまでは15光年ほどの距離。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
627 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:11:50 ID:NUs+PoaQ0
>>587
是非、言葉を尽くしてこの喜びを表現させて下さい!
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
640 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:17:33 ID:NUs+PoaQ0
>>631
電波を受信しようとする文明は、あったとしても何千万年も前にとっくに滅びてるんだろうけどね。
あるいは人類が滅びてから何億年後かに、受信できるような文明が出来てるか。すれ違い。
いずれにしても、宇宙の時間スケールの中でのその「窓の小ささ」が、もどかしいな。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
650 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:22:01 ID:NUs+PoaQ0
>>635
俺から見ても、地球の反対側の奴は自転で高速移動してんだよな。やべ、ズレちまう。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:28:56 ID:NUs+PoaQ0
>>649
今の時代に「のろし」を上げててさ、「この信号が、先進国が衛星とかで探知してて、
こっちの言ってる事分かってくれるかな」なんて期待するようなもんかね。いや、もっと
遥かに差があるんだろうな。「電波になんぞ、興味ない」って感じで。
んで電波如きに興味のある程度の文明だったら、
とても20光年先の他所の惑星に行けたりなんぞせんだろうし。

凄く好意的に見ても、我々と同じく「20光年先に惑星見つかったってさ」「重力1/3か」
なんて夢想する程度に留まってて、一般人が喜ぶような有意義な情報は何も得られてないのだろう。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
680 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:32:53 ID:NUs+PoaQ0
>>656
まあ、自分の魂とやらがどうなるなんてことは、他人にとっちゃどうでもいい事なのよ。
転送前の人と同じ形で同じ記憶持ってて同じ反応してくれりゃ、もうそれは「その人」だわ。
何の不都合もない。

自分の魂だって、寝て起きる間がちゃんと連続してるかどうかなんて、判ったもんじゃないんだぜ。

【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
690 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:38:13 ID:NUs+PoaQ0
>>674
地球人を「見れる」文明レベルなら、人類なんぞ猿どころかミジンコ並の原始生物だろ。
我々が「おー、動いてるw」って観察する程度の「活動」しかしてないわな。彼らから見たら。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
693 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:40:41 ID:NUs+PoaQ0
>>683
それで、それを周囲が「同じ」とみなしたとして、誰がどう困るというのだ。
転送された「本人」だって、当然自分を「本物だ」って言うんだぜ。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
701 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:47:17 ID:NUs+PoaQ0
>>694
自分にとっては自分じゃないけど、他人にとっては「自分」だな。
他人にとっては、どっちを「処分」しても何の不都合もないが、処分される時「殺される感覚」があったらイヤだね。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:49:33 ID:NUs+PoaQ0
>>700
彼は元々前向きでエネルギッシュな人だし、どんな境遇でも結局それを理解して受け入れ「その時のベスト」を尽くしてたっけ。
ひねくれながらも。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
709 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:52:11 ID:NUs+PoaQ0
>>706
君の唇に着いてる大腸菌は「うわー、なんて、想像もつかないスケールでダイナミックで高度な
選択と行動をしてるんだ!」って君の事を感嘆してるよ。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
714 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:56:17 ID:NUs+PoaQ0
「まーピアスなんて! 親から貰った体を・・」
「それは違います。この耳朶を構成する細胞群は代謝を繰り返し、既にあなたがたが作った
受精卵由来の分子はこのビアスホールには一つも含まれては、いないのです」
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
719 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:00:31 ID:NUs+PoaQ0
>>712
昨日の君の自我と、寝て今日目覚めた君の自我は、連続してると思う?いつもそれが疑問なんだ。
「哲学的な意味」で、是非説明してくれ。スッキリさせてくれ。


【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
728 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:08:45 ID:NUs+PoaQ0
>>724
ひょっとすると、自分は「昨日寝た記憶ごとコピーされたもの」で、「オリジナル」は鉄仮面被せられて
地下牢に監禁されてるかもしれんのだぜ。「自分が知らないだけ」で。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:16:40 ID:NUs+PoaQ0
>>732
でさ、「そういう事情」を知るホンの一部の人以外の意識では、どちらもそれぞれ「自分」だわな。
別にオリジナルがどちらとか、関係なく。
だから「別に問題はない」んだわな。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
742 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:19:27 ID:NUs+PoaQ0
>>735
スタートレックの「転送」でも、転送前の人間は原則分解消滅する。
転送後の人は、「同じ人の存在」を感知出来ない(ライカーの件のような稀な事故を除いては)。
だから「元とつながってる、同一だ」でいいんだろうか。

【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
748 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:24:05 ID:NUs+PoaQ0
>>727
不可欠ではないんだろうけど、宇宙で最も多い分子じゃなかったっけ。水って。だから使っちまうと。
まあ、他のモノが豊富な惑星ならそれ使ってシステム構築するかねえ。メタンとか?
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
768 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:40:19 ID:NUs+PoaQ0
>>749
もちろんそうなのよ。アレは「向こうでコピーを作ると同時にこっちを殺す」システムなのは、
転送云々言ってる奴らは重々承知してるのさ。で「それのどこが問題なんだ?」ってとこさね。
殺される瞬間を感じちまうのはイヤだが、他人にとっては「唯一のその人」が「移動した」と
捉える事に、何の問題もない。他人にとっては「魂も移動した」のと全く変わらない。
転送後の「コピー」も、転送前の「記憶から構築された同一の魂」が宿って、自分を「コピー」だと
意識する事など全くなくその後生きていく。「俺は本物だ」という強烈な自我も持ってるだろう。

転送時に分解される側の「自分が殺される感覚があるのがイヤだ」という以外の抵抗があるとすれば
何なんだろう、って思ってさ。

実際の(SFの)転送では、当然「死ぬ感覚」は実感出来ない設定だろうし、実際にそういう装置が
開発される時にも「そういう仕様」になるだろう。

とすると、「寝てる間にコピー取られてオリジナルの方は寝ている間に処分」って状況だよね。
死ぬ感覚は、無い。とすると「死ぬという情報」を怖れてるだけで、そういうものは、
ひょっとすると「未来の哲学的説明」で克服されて、納得できるようになるのかも、と。

ある意味、それは「死の恐怖を克服する心理的操作」として汎用的に使えるんじゃないかと
思って、そういう「哲学的説明」の糸口でも無いもんかと探してるのさ。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:57:22 ID:NUs+PoaQ0
いやさ、話が散乱しちまってアレだな。すまん。
こないだのチリの落盤事故あったでしょ。あの時も思ったのよ。その「連続性」について。
「他人にとっての自分」と「自分にとっての自分」は、別物だよなあ。やっぱ。

もし、ああいう落盤事故で「転送」でしか救出できないとしたら、どうするか。
転送以外絶対助からない、だったら迷わないかもしれないが「転送以外なら救出に10年かかる」ならどうするか。
愛する家族の救出を待つ人々は「転送は本人は死んじゃって、出てくるのはコピーだから嫌。10年待つわ」と思うだろうか。
たぶん、「早くやってくれ」と言う人が多いだろう。そして、転送機から出てきた「家族のコピー」を、涙を流して
抱きしめるのだ。「自分にとっての自分」は、もうこの世に居ないというのに。
そして「自分が埋まった側」だったらどうするか。「転送される」事を望むだろうか。転送されると、愛する家族を抱きしめる手は「この手」ではなく「コピーの手」となる。どうだろうね。どうするだろう。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
838 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:15:19 ID:NUs+PoaQ0
>>830
そういう感じのSFもあるね。宇宙船の航行中にどんどん技術が進歩して、目的地にも後からのロケットがどんどん先に到着し、そしてコロニーを築き、繁栄し、その後衰退し、
何百年もしてコロニーが滅びかけた時にやっとこさ最初の宇宙船が到着してびっくり、みたいなの。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
853 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:22:14 ID:NUs+PoaQ0
>>833
上も下もないわけだから、寝てるのと変わらんな。
尻を掴んでるだけで、位置関係としては騎乗位や正常位と変わらん。
というか、向こうもこっちも不安定に動いてやりにくいな。
というか軸を中心にしてぐるぐる回したりという伝説の体位が
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
860 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:24:51 ID:NUs+PoaQ0
>>855
そういえば水中SEXなんてのは結構やってる奴いるんだろうが、どうなんだろね。
足の着かないようなところでやると、似たような感じなんだろうか。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
879 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:32:08 ID:NUs+PoaQ0
>>856
ああいうのもさ、結構難しいんでないの。よくわからんけど。
何光年、何百光年も向こうの電波だから、こっちにビーム状に発射した電波でもなきゃ届かないだろし、
ビーム状にしたらしたで何百年もして位置関係変わっちまって受け取れないだろうし、軌道予測して
可能だとしても、だいたい何百年後に受信してくれる文明があるかどうかも分からんような場所に
ピンポイントで発射しないだろうし、全方向に満遍なく発射するには途方もないエネルギーが必要
だろうし、向こうの生活電波をたまたまこっちが傍受するにも、地球から受信できるほど強い電波なら
相当高度な文明だろうし、高度な文明では信号は極度に圧縮されてノイズと区別がつかない状態で
やりとりされるとの事だし、受け取った電波の文明は既に太古のものだし、どんなもんなんだろね・・
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
888 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:38:04 ID:NUs+PoaQ0
>>880
生命の定義云々もあるんだろうし、やっぱ「親近感のある生き物」じゃないと駄目なんだよな。
だってさ「星もある意味生き物です。というか宇宙自体が生き物です」って言われても、あれだわ。
こう、体(やわらかくてヌメヌメしてない)があって、手足のようなもの(あまり多くない)があって、
顔(黒目と白目があってドロドロに崩れてたりしない)があって・・ってんじゃないと。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
897 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:41:41 ID:NUs+PoaQ0
>>887
この星の恒星がさ、太陽なんかより数億年とか早く「出来上がって」、惑星での生物進化も何億年も早くから起こってたらどうなんだろ。あまりそういう事ってないんだっけ?
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:46:13 ID:NUs+PoaQ0
>>899
空気が重かったら、空中を泳ぐ「魚のような」生き物になるんかね。
軽い気体を体内に貯めて・・みたいな。ねーか。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
909 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:52:55 ID:NUs+PoaQ0
>>905
地球と同じくらいの大きさで質量が3〜4倍っつーから、密度違うんでは?
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
926 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 19:59:04 ID:NUs+PoaQ0
>>912
地球がまだ侵略されてない一番大きい理由は、距離だろうねえ・・
というか、それがほとんどかと。宇宙は広すぎる。生命体は、まばら過ぎる。
そんな広大な空間を克服するような超文明にまでなれば、「侵略された」なんて感知することすら出来んのだろな。というかもうとっくに侵略されてんのかもしれんが、我々程度にとってはどうでもいいような高度過ぎて理解はおろか認知すらまったくかなわない感じなのだろう。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
927 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:00:25 ID:NUs+PoaQ0
>>917
知的じゃないのなら地球にも山ほどいるけどねえ。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
933 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:04:38 ID:NUs+PoaQ0
>>924
知的生命体が異性人とコンタクト可能な文明を持って存続できる期間って1万年くらいかね。
宇宙の歴史160億年、その後半80億年に散らばってるとしても、重なる確率は1/800000。
お隣さん同士で重なることはまず稀だろうし、重なっても別の銀河とかまったく接触不能な遠方
だったりして、それぞれが孤独のままに滅びてゆくんだろうな。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
948 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:14:55 ID:NUs+PoaQ0
>>937
他所の星の、タンパク質で出来てるような原始的な生命体の代謝排泄物の「においを嗅ぐ」事で生きてる
高度で見えないガス生命体の可能性も
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
951 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:17:54 ID:NUs+PoaQ0
>>943
亜光速のものが光速を超えて加速したり、超光速のものが亜光速まで減速したりすることはない、
って感じでなかったか。何らかの形でその「壁」をヌルー出来りゃいいんだろうけど。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
956 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:22:38 ID:NUs+PoaQ0
>>955
直径は地球と同じくらいらしいぞ
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
960 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:32:47 ID:NUs+PoaQ0
銀河系・・直径10万光年の中、過去80億年のうちに、母星の恒星系外まで往来できるレベルにまで
達した文明が「8億」あったとする。そしてそういう文明は平均10000年存続して滅びるとする。
かなり甘いか?辛いか?まあ適当。

「80億年」の中にバラまかれた8億本の「10000年の長さの帯」が重なるのは、平均で1000本となる。
本当か?

とすると、文明レベルとして「接触可能かもしれない」のは、銀河系内に同時に1000くらいずつある。
銀河系の中に、1000の文明が散らばってるとすると、その平均距離は1600光年くらいとなる。

果たして1600光年の距離をものともしない程にまで発達する種族がどの程度いるのか。
そして、そこまで文明が発達した種族が、人類とコンタクト可能なのかどうか。
人間は、アリと「密談」したり「極秘の契約」したり「条約を結んだ」りしようなどと思わないだろう。
人間の行動の中に、アリに理解できるようなものは何ひとつ無いだろうし、人間もそんな事は期待しないだろう。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
966 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:39:49 ID:NUs+PoaQ0
>>963
ああなるほど。ちょっと直径が変わっただけでも体積は意外に大きく変わるからなあ。
その位なのかもね。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
970 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 20:55:18 ID:NUs+PoaQ0
>>967
片方を光速近くで動かすと、歳がズレるかどうか、みたいな奴だっけ。
片方を動かすが、もう片方も相対的に逆方向に同じスピード出てるから同じことだろ、ズレないだろ、みたいな。
おれはなんか、「片方を載せたロケットが加速減速したときにかかる加速度Gが時間に影響するから結局歳はずれる」とか何とかきいたが本当かどうかは知らん。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
987 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:09:54 ID:NUs+PoaQ0
>>983
さしあたり、人類が宇宙を理解するのに「もっとも確からしい理論」が現時点では相対性理論だから、
それを使って研究するなり確かめたり計画したりするしかないわけで、今後もし、それ以上に説得力と
より実体に即した理論が発見されるなり「教えてもらう」なりすれば、その隙間を使って技術が飛躍的に
伸びるかもだなあ。

どうもなんか、光の速度を超えられない云々ってのは「アルキメデスと亀」の罠のようなものに嵌ってる
だけのような気がしないでもない。尺度や見方、注目点が変われば「あれは何だったんだろう」って
感じでスッキリ・・・という夢をみた。
【宇宙】"生命の可能性も" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★2
999 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:27:56 ID:NUs+PoaQ0
>>995
外見が携帯電話みたいでさ、なんかテレパシーみたいなので仲間と連絡とったり
人間を操って餌を供給させたりして世話させて、こっそり情報を集めて蓄積してたり
外部に送ってたりな。
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:31:54 ID:NUs+PoaQ0
>>121
オギャー!
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
133 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:35:21 ID:NUs+PoaQ0
>>127
ロケットから窓の外を見ると、どんどん地球が近づいてきて発射台に着陸、手を振る人々が逆回しに・・・
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
141 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:38:31 ID:NUs+PoaQ0
>>139
その暴風に流されることで、昼の場所と夜の場所を自動的に移動して活動している生物が・・・
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
158 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:44:54 ID:NUs+PoaQ0
>>147
おう、面白そう・・だが、なんか海外SFは読んでるうちに脳がネチネチになってなあ・・・
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
162 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:48:23 ID:NUs+PoaQ0
>>156
どうなんだろねえ・・・。
俺は最近悲観的なんで、おそらく太陽系外の星々に人間が旅に出るようになる前に、文明は衰退して
人類は滅びそうな気がする。今までの知的生命体のほとんどは、そんな感じで滅びていったんだろし。
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
167 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:51:34 ID:NUs+PoaQ0
>>165
中にヘリウム入れて部屋の中をウロウロする魚の風船みたいなおもちゃあるでしょ。
ああいう感じに、大気の循環の中をウロウロして生きる生物・・うふふ、かわいい。
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
174 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:55:02 ID:NUs+PoaQ0
>>168
まあ、向こうの惑星でも、似たような文明レベルの奴らが「ああ、あの惑星もってるらしい恒星、一番近いんだけど
行けないのが悔しいよなあ・・」とか言って・・ ってその星、惑星あったっけか
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
184 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 21:59:19 ID:NUs+PoaQ0
>>175
歳はとる。地上の人より相対的に遅くなる。地上から死刑囚を見ると、歳をあまりとらない・・というか、あまり動かないように見える。
死刑囚にとってみれば、地上の奴らがものすごいスピードで活動して凄い早さで歳をとっていくように見える。
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
191 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 22:02:33 ID:NUs+PoaQ0
>>187
超光速で追い抜いて、鏡で地球に反射させればOK
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
196 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 22:06:10 ID:NUs+PoaQ0
>>190
宗教によって色々だよ。なんせ「神は宇宙人だった」って宗教もある。
既存の伝統宗教がどう扱うかは・・わからんが、結局、教義をどう解釈するか、って問題になるだろうから
何だかんだいって「他の生命体も含めて宇宙を作った」となるのだろう。
そしてその期間は短く、まもなく高度な文明で発展した空飛ぶスパゲッティ・モンスター教が地球を
【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
202 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 22:08:30 ID:NUs+PoaQ0
>>195
そういう感じで3代にわたって継代しつつ他所の星を目指す話が星新一か何かの短編であったな。

【宇宙】"NASA「生命いる可能性も」" 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米★3
211 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 22:13:23 ID:NUs+PoaQ0
今は宇宙やら科学技術やら進歩やら便利やらにロマンがある。が、いずれ、人類は「飽きる」「やめる」かもしれん。
そういえば昔、多くの人がロマンを持って熱心に追い求めたが、今となってはすっかり廃れてしまったものって何かあるだろうか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。