トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月30日 > IGjgnnYWO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/21792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6634000000016476861259756101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★3
【政治】細野氏の北京入りを菅首相は「承知していない」とするが、事前に首相官邸で細野氏の動きを把握していた[09/29]
【尖閣問題】 石垣島の島民 怒りをぶちまけた「信じられない、何であんなに言われて何もできないのか。日本国民を誰が守るのか」
【尖閣問題】 「船長釈放、政府の努力の結果。日中関係という国益の優先が最重要だ。批判する野党は政争の具に使うな」…経団連会長★8
【尖閣問題】 「日本の戦後の地図では、釣魚島(尖閣)が日本に属してないことになってる」…中国のテレビが発表★2
【南沙諸島】中国最大の漁業監視船を派遣 ベトナムなどと摩擦が激化する可能性も
【政治】 前原誠司外相「今、尖閣では海上保安庁の皆さん方に体を張って頑張ってもらっている」 日中の船舶の衝突事件に触れ 
【福岡】「尖閣諸島は日本の領土だ!」 右翼の街宣車10数台が中国人観光客の乗ったバスを包囲★4
【政治】「一切答えられない」 中国訪問の民主・細野氏が記者会見
【外交】 日中関係について「ゼロのところに直す努力をされ始めたのかなと推測している」 仙谷官房長官★2

その他43スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【尖閣問題】 やみくもに敵対感情を募らせるべきではない!日中関係がさらにこじれたら物価上昇の可能性・・・東海大学教授の山田吉彦氏
484 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 16:53:24 ID:IGjgnnYWO
国産なら喜んで買うわ
中国産無くなっても困らん
なければ要らない

【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★3
453 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 17:01:32 ID:IGjgnnYWO
日本はイランからの核技術の留学生を受け入れている
東北大学は最新の核兵器に転用できる技術を流出させています
世界中でこんなことしている国は日本だけです
イランから北朝鮮に核技術が流れ、日本にミサイルとして帰ってきます(笑)
【論説】 「これが日米同盟の現実」「米国を過信して単純な強腰外交をやると危うい」 〜尖閣には米関せず…金子秀敏(毎日新聞)
306 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 17:11:58 ID:IGjgnnYWO
【北朝鮮】北朝鮮、G20開催前に3度目の核実験!? [09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285831920/
1:[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2010/09/30 16:32:00 ???
北朝鮮、G20開催前に3度目の核実験?

開かれた北朝鮮放送のハ・テギョン代表は30日、平和放送「開かれた世の中、今日!」との
インタビューで、「北朝鮮がウラン弾を通した3度目の核実験の準備をすでに昨年秋に完了し、
今後いつ核実験をすれば対内外的に効果が大きいかという時期の選択だけが残っている」とし
「キム・ジョンウンが軍事力を握ったため、効果の面で見れば、遠からず3度目の核実験が
実施される可能性が高い」と予想した。

ハ代表は「キム・ジョンウンの名前が公開され、党中央軍事委副委員長の肩書を得たため、
10月10日の労働党創建日に写真が公開される可能性が高い」とし、キム・ジョンウンの
神秘感を高めていると分析した。さらに「キム・ジョンウンは父に似て権力欲が非常に強い。
今後、北朝鮮で血の粛清が行われる可能性がある」と話した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133446&servcode=500§code=500

【民主党】中露が対日圧力でタッグ!土下座しかない“最弱”菅外交 細野の極秘訪中にも批判集中
13 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 17:28:13 ID:IGjgnnYWO
◆スホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載、空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピー[2010年8月11日] a

中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」

◆中国でのライセンス契約破棄検討 ロ戦闘機違法コピーで 

【北京共同】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は28日、ロシアが中国によるロシア製戦闘機スホイ27の違法コピーに反発、中国でのライセンス生産契約の破棄を真剣に検討していることを明らかにした。

 ロシア軍事産業界の幹部は同センターに対し、ライセンス生産されたスホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載したと指摘。
加えて中国が最近開発した空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピーであることから
「中国に対する最後の信用を失った」と語った。

 こうしたコピーは両国が2008年12月に、兵器に関する知的財産権保護協定を締結した後に行われているという。
 スホイ27の中国でのライセンス生産は04年に開始した。


◆コピーに失敗?中国新戦闘機  5月17日 産経新聞

中国軍系国有航空機メーカーが生産した新型戦闘機「殲11B」16機が、
※飛行時の異常振動などのために、軍側に受け取りを拒否されていることが17日、分かった。
中国の軍事動向に詳しい専門誌「漢和防務評論」(本部カナダ)最新号(6月号)が伝えた。

 「殲11B」は中国側がロシアの戦闘機「スホイ27」の技術を基に開発したとされ、ロシア側と知的財産権をめぐりトラブルになった経緯があるが、技術転用に失敗した可能性がありそうだ。

 製造したのは遼寧省にある「瀋陽航空機」で、2009年に16機生産。しかし、納品の直前に空軍パイロットがテスト飛行したところ振動があり、受け取りを拒否した。

中国がスホイ27のコピーに失敗したと言う記事は中国らしい記事ですが、ロシアも中核部品であるエンジンとコンピューターはライセンス生産の対象外だった。そこで中国は国産のエンジンを開発して取り付けたら上手く行かなかったと言う事でしょう。


【話題】 中国人 日本のAV観て 「日本人は変態!」「小日本!」
822 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 17:51:00 ID:IGjgnnYWO
勃起しながら言われてもな…
【話題】 円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増
551 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 17:55:14 ID:IGjgnnYWO
輸出企業の空洞化には無を向けないんだな
短絡的すぎて、文句もでない…
【話題】 ネット 「公務員の給料高過ぎ」 「公務員も給与下げろ」→「悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん」
665 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 17:57:44 ID:IGjgnnYWO
ただ言えることは改革進めないと、一番困るのは当事者の公務員(笑)
夕張やギリシャみたいに、真っ先に給与半額カットされる
このシステムだと10年も保たないのわからんのかな

【話題】 ネット 「公務員の給料高過ぎ」 「公務員も給与下げろ」→「悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん」
697 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:05:40 ID:IGjgnnYWO
改革早く始めないと、地方自治体がどんどん破綻してからでは
公務員は派遣社員以下の待遇になるぞ
夕張みたらわかるだろ
【話題】 ネット 「公務員の給料高過ぎ」 「公務員も給与下げろ」→「悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん」
752 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:15:35 ID:IGjgnnYWO
橋下も国政でろよ
大阪は破綻させた方が早い。
破綻させたら、大阪なら給与7割はカットできる
大阪もそうだけど、人件費さえ一般水準にしたら赤字じゃなく、金余るくらいなんだよね
【尖閣問題】 中国・江西省に戦略ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
129 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:19:54 ID:IGjgnnYWO
昨日から上海市場ヤバいな
ゴールドマンサックスも中国から手引き始めたし
いよいよか
【日中友好】 中国人墓地を協力して清掃、長崎で日中親善協議会やJCの300人 日本人参加者「隣国とはじっくり話し合うことが大事」 
923 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/30(木) 18:24:37 ID:IGjgnnYWO
【日中】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285207875/
1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/23 11:11:15 ??? BE:610173836-PLT(15000)
すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア
2010/09/23(木) 10:12

  尖閣諸島(中国名:釣魚島)付近で発生した日本の巡視船と中国の漁船との衝突事件の影響で、
日中関係は外交上まれに見る緊張関係になっている。中国国内メディアでは日本に対する嫌悪感を示す内容の記事が多くなっているが、IT商業新聞網には
「日本を制圧するのは簡単、3つの方法で1カ月のうちに従うようになる」というタイトルの文章を掲載した。

  文章では、一連の事件により中国の民衆による反日感情は日増しに高まっていると紹介し、
「国際外交紛争は、言ってしまえばどちらが相手を制圧するかの問題で、制圧した方が勝者なのだ」と解説。
その上で、日本が簡単に中国の言うことを聞くようになる方法を3つ提起した。

  1つ目は、中国各地のスーパーマーケットやデパート、自動車販売店で直ちに全ての日本ブランド商品の
販売を停止すること。
 汽車や電気製品から化粧品まで、生産地を問わず、日本の知的財産権が絡んでいる物は全て棚から卸せば、
1カ月もすれば日本企業は東京の首相官邸や外務省の前でデモを行うようになり、日本の株式市場は
底なしに下落する、というものだ。

 2つ目は、レアアースを肇として、日本が中国から大量に輸入している資源商品の供給を止めること。
 やはり1カ月もすれば、日本の大手工業企業の株価は暴落し、彼らは金銭や実力行使などで現政権を
打倒することになるだろうと予測した。

 3つ目は、高い買取価格を提示して中東の産油国が日本に輸出している石油関連商品を中国に
供給させるようにすること。
 これに伴う金銭的損失は、今後日本に資源商品を輸出する際の価格に転化すれば回収できるとのことだ。

 結びとして、これらの方法は全て中国側が完全にコントロールできるものであり、アメリカによる支援も
必要ない措置だとした。(編集担当:柳川俊之)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0923&f=politics_0923_007.shtml
【日中友好】 中国人墓地を協力して清掃、長崎で日中親善協議会やJCの300人 日本人参加者「隣国とはじっくり話し合うことが大事」 
924 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:27:45 ID:IGjgnnYWO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 ???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:30:30 ID:IGjgnnYWO
民主党正念場だな
また弱腰なら全国から暴動決議と解散総選挙って流れになる
【企業】 "妥当、iPod!" ソニー、ウォークマン大人気…「受注、予想を大幅に上回る」と発売日を延期
166 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:34:36 ID:IGjgnnYWO
デザインがカッコいいなwww
最近の日本らしかなるデザインのヒット

【社会】 "ひどいサイトらしい" 2ちゃんねる、警察無視…破滅するまで2ちゃんユーザーは暴走やめず
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:38:00 ID:IGjgnnYWO
【中国】 当局発表の人権白書に嘲笑の嵐。ネットで98%が批判、のちにサイトが次々と閉鎖 [09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285674253/
1:夏髪φ ★ 2010/09/28 20:44:13 ???
★中国人権白書に嘲笑の嵐――「中国には人権白書は必要ない」

【新唐人2010年9月27日付ニュース】9月26日、中国の国務院は2009年の人権白書を発表。
人権面における成果を自画自賛しました。これに対し、国際的な人権組織は、
「実情にあっていない」と斬り捨て、中国国内でも、怒りと嘲りが沸き起こっています。

国際的な人権組織のヒューマン・ライツ・ウォッチによると、
報告書は2008年の北京オリンピックの後に見られた、言論の自由の制限、メディアやインターネットへの監視、人権活動家への弾圧の強化に触れていません。

学識者の艾暁明さんは中国の現状について、公然と法律を踏みにじる事件、
陳情者への虐待、暴力的な強制立ち退きが起こっていると指摘。

政府に民主化を提案した劉曉波さん、官僚の腐敗を暴いた謝朝平さん、エイズ患者の田喜さんなど政府の意にそぐわないものはみな、弾圧の対象です。

報告書が発表された2時間後、1万名近いネットユーザーが書き込みをしました。
そのうち98%が報告書に対して批判的で、怒りや悲しみ、笑いを表しました。
しかしこの後すぐ、この種のサイトは次々と閉鎖されました。

ヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア部主任は、「中国には人権白書が必要ではない、必要なのは国際法に基づく人権を守ること」と述べました。


ソース 新唐人 2010年9月27
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/zgjw/2010-09-27/544145963191.html

関連ソース
中国、「人権白書」を発表、人権を重視
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/26/161s164388.htm
【社会】 "ひどいサイトらしい" 2ちゃんねる、警察無視…破滅するまで2ちゃんユーザーは暴走やめず
744 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:41:10 ID:IGjgnnYWO
【中国】 直訴するために上京した陳情者は、地方政府から委託を受けた警備会社の「裏監獄」に収監される [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285678600/
1:夏髪φ ★ 2010/09/28 21:56:40 ???
★警備会社が陳情者用の私設監獄、地方政府が報酬―中国

 9月24日付け『南方都市報』は、地方政府の腐敗などを中央に直訴するため北京を訪れた陳情者を、
北京の警備会社が地方政府の「委託」を受けて拘束し、私設監獄に「収監」していると報じた。

 報道によれば、「北京安元鼎安全防範技術服務有限公司」は近年急成長を遂げている警備会社であるが、実態は北京市内及び近郊に数多くの「私設監獄」を設け、地方政府と委託契約を結び、
陳情者を拘束して地方へ送還する業務を請け負っているという。
こうした私設監獄は陳情者らの間では"裏監獄"と呼ばれている。

 広西省の張耀春さんも"裏監獄"に収監された体験を持つ1人。
張さんは以前、広西省合浦件公安局に務めていたが、一部幹部による銃器横流しなどの不正を告発したことがきっかけで辞職に追いやられ、その後も様々な嫌がらせを受けたため、直訴のため上京。
2009年12月、広西省チワン族自治区の北京駐在弁公室に呼び出されたところを拘束され、郊外の廃工場を利用した私設監獄に連行され、殴る蹴るの暴行を受けたという。

 また、江蘇省無錫市の謝其明さんら一行18人は、
「安元鼎」社の違法監禁を告発するため北京を訪れたが、公安部陳情局で手続きを終えて街で観光していたところを拘束され、同社の私設監獄に収監された。
無錫に送還された後も、「学習班」に入れるという名目で拘束され、
春節の前日にようやく解放されて帰宅することができた。

 体験者らの証言によれば、"裏監獄"では保安員による暴行が日常的に行われているほか、
収監者は劣悪な環境と粗末な食事しか与えられず、身分証や携帯電話も取り上げられ
外部との連絡手段は完全に絶たれるという。通常、収監者は数日から数週間拘束された後、
「安元鼎」の車両で地方へ"護送"され、送還先で地方政府の役人から「安元鼎」側に報酬が支払われるが、報酬額は1人あたり約1万元、場合によっては数万元支払われるケースもあるとされている。
(編集担当:中岡秀雄)


【社会】 "ひどいサイトらしい" 2ちゃんねる、警察無視…破滅するまで2ちゃんユーザーは暴走やめず
800 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:44:50 ID:IGjgnnYWO
犯罪は取り締まれても、言論の自由は一番根本の権利で、警察でも政府でも規制することはできない
削除する権利の確立の問題だろ
削除すれば済む話
国民の言論まで規制は、やり過ぎ
【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
214 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:48:12 ID:IGjgnnYWO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 ???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
266 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 18:55:52 ID:IGjgnnYWO
【日中】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア[09/23] 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285207875/
1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/23 11:11:15 ??? BE:610173836-PLT(15000)
すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア
2010/09/23(木) 10:12

  尖閣諸島(中国名:釣魚島)付近で発生した日本の巡視船と中国の漁船との衝突事件の影響で、
日中関係は外交上まれに見る緊張関係になっている。中国国内メディアでは日本に対する嫌悪感を示す内容の記事が多くなっているが、IT商業新聞網には
「日本を制圧するのは簡単、3つの方法で1カ月のうちに従うようになる」というタイトルの文章を掲載した。

  文章では、一連の事件により中国の民衆による反日感情は日増しに高まっていると紹介し、
「国際外交紛争は、言ってしまえばどちらが相手を制圧するかの問題で、制圧した方が勝者なのだ」と解説。
その上で、日本が簡単に中国の言うことを聞くようになる方法を3つ提起した。

  1つ目は、中国各地のスーパーマーケットやデパート、自動車販売店で直ちに全ての日本ブランド商品の
販売を停止すること。
 汽車や電気製品から化粧品まで、生産地を問わず、日本の知的財産権が絡んでいる物は全て棚から卸せば、
1カ月もすれば日本企業は東京の首相官邸や外務省の前でデモを行うようになり、日本の株式市場は
底なしに下落する、というものだ。

 2つ目は、レアアースを肇として、日本が中国から大量に輸入している資源商品の供給を止めること。
 やはり1カ月もすれば、日本の大手工業企業の株価は暴落し、彼らは金銭や実力行使などで現政権を
打倒することになるだろうと予測した。

 3つ目は、高い買取価格を提示して中東の産油国が日本に輸出している石油関連商品を中国に
供給させるようにすること。
 これに伴う金銭的損失は、今後日本に資源商品を輸出する際の価格に転化すれば回収できるとのことだ。

 結びとして、これらの方法は全て中国側が完全にコントロールできるものであり、アメリカによる支援も
必要ない措置だとした。(編集担当:柳川俊之)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0923&f=politics_0923_007.shtml
【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
351 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 19:09:19 ID:IGjgnnYWO
中国が仕掛けておいて何を言うのかな
今更日本のせいにするのか?
中国は精神分裂症かよ(笑)

【話題】 中国人 日本のAV観て 「日本人は変態!」「小日本!」
920 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 19:13:14 ID:IGjgnnYWO
と発言しながら、右手はシコシコ(笑)
【論説】 「これが日米同盟の現実」「米国を過信して単純な強腰外交をやると危うい」 〜尖閣には米関せず…金子秀敏(毎日新聞)
359 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 19:39:08 ID:IGjgnnYWO
尖閣取られたら即核武装
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
357 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 19:52:22 ID:IGjgnnYWO
菅政権は年末まで持ちそうにないな
解散総選挙になるな

【南沙諸島】中国最大の漁業監視船を派遣 ベトナムなどと摩擦が激化する可能性も
723 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 19:59:58 ID:IGjgnnYWO
日本はベトナムを支持します(。・_・。)ノ
中国死ね
【携帯】 ドコモから、ワンセグ・おサイフケータイ機能付きスマートフォン発売…シャープ・富士通・東芝合弁会社
218 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:09:02 ID:IGjgnnYWO
【コラム】ソフトバンクはなぜつながりにくいのか(池田信夫) [10/09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285555355/
1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/09/27 11:42:35 ???
私はiPhoneとiPadを使っているが、このごろ(おそらくiPhoneが増えたせいで)非常につながりにくくなった。きょうも夜8時ごろ、山手線で東京から品川までつながらなかった。山奥
やビルの中でつながりにくいのは「電波の飛ばない2GHz帯しか使えないからだ」というソフトバンクの説明も成り立つが、山手線でつながらないのは、海部美知氏の指摘するように、基地
局の設備投資をケチっているからとしか考えられない。

孫正義社長は、iPhoneやiPadにSIMロックをかける理由を「800MHz帯が使えないハンディキャップを埋め合わせるため」というが、NTTドコモも反論するように、基地局の密度の高い都市
部では800MHzが有利ということはない。東京では一つの基地局でカバーするユーザーが非常に
多く、半径数百メートルでチャンネルがいっぱいになってしまうから、つながりやすさを決めるのは電波の到達距離ではなく基地局の密度である。

ところがドコモの基地局が7万6000局あるのに対して、ソフトバンクは3万8000局とその半分。
あとの1万8000局は「中継局」と呼ばれる簡易アンテナだ。いまソフトバンクが配っているフェムトセルもこれと同じで、基地局の代わりにはならない。

基地局の不足をFTTHでカバーしようという「アクセス回線会社」はナンセンスである。フェムトセルを無料で配布してもユーザーに設置するインセンティブがないので、普及するとは思
えない。おまけにNTTの回線にソフトバンクが「ただ乗り」することには批判が強く、技術的
にも問題が多い。

ソフトバンクが今やるべきなのは政策提言ではなく、iPhone/iPadで激増したデータ量に対応する基地局を建設することだ。理論的には、セルを増やせばデータ量はいくらでも増やせる。
ドコモはソフトバンクのような泣き言をいわないで、設備投資をしている。基地局を結ぶ中継
系の光ファイバーは、無線キャリアが自分で引くものだ。これはアクセス系のFTTHとは無関係で、ましてやNTTの構造分離はまったく意味がない。

まぁ自社の設備投資の不足を「国策」の責任にすりかえる「坂本龍馬」には何をいっても無駄
だと思うので、そろそろiPhoneをドコモのAPモードに替えよう。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5026105/


【携帯】 au、かつての勢いが完全に消える。社長交代で復活なるか…iPhone大ヒットの中、スマートフォンで出遅れ★2
598 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:15:08 ID:IGjgnnYWO
【コラム】ソフトバンクはなぜつながりにくいのか(池田信夫) [10/09/21] 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285555355/
1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/09/27 11:42:35 ???
私はiPhoneとiPadを使っているが、このごろ(おそらくiPhoneが増えたせいで)非常につながりにくくなった。きょうも夜8時ごろ、山手線で東京から品川までつながらなかった。山奥
やビルの中でつながりにくいのは「電波の飛ばない2GHz帯しか使えないからだ」というソフトバンクの説明も成り立つが、山手線でつながらないのは、海部美知氏の指摘するように、基地
局の設備投資をケチっているからとしか考えられない。

孫正義社長は、iPhoneやiPadにSIMロックをかける理由を「800MHz帯が使えないハンディキャップを埋め合わせるため」というが、NTTドコモも反論するように、基地局の密度の高い都市
部では800MHzが有利ということはない。東京では一つの基地局でカバーするユーザーが非常に
多く、半径数百メートルでチャンネルがいっぱいになってしまうから、つながりやすさを決めるのは電波の到達距離ではなく基地局の密度である。

ところがドコモの基地局が7万6000局あるのに対して、ソフトバンクは3万8000局とその半分。
あとの1万8000局は「中継局」と呼ばれる簡易アンテナだ。いまソフトバンクが配っているフェムトセルもこれと同じで、基地局の代わりにはならない。

基地局の不足をFTTHでカバーしようという「アクセス回線会社」はナンセンスである。フェムトセルを無料で配布してもユーザーに設置するインセンティブがないので、普及するとは思
えない。おまけにNTTの回線にソフトバンクが「ただ乗り」することには批判が強く、技術的
にも問題が多い。

ソフトバンクが今やるべきなのは政策提言ではなく、iPhone/iPadで激増したデータ量に対応する基地局を建設することだ。理論的には、セルを増やせばデータ量はいくらでも増やせる。
ドコモはソフトバンクのような泣き言をいわないで、設備投資をしている。基地局を結ぶ中継
系の光ファイバーは、無線キャリアが自分で引くものだ。これはアクセス系のFTTHとは無関係で、ましてやNTTの構造分離はまったく意味がない。

まぁ自社の設備投資の不足を「国策」の責任にすりかえる「坂本龍馬」には何をいっても無駄
だと思うので、そろそろiPhoneをドコモのAPモードに替えよう。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5026105/


【尖閣審議】 菅首相 「領土について、一歩も引かないのが私の最大の責任だ」★2
389 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:23:18 ID:IGjgnnYWO
すでに細野が土下座外交の密約したんじゃないだろうな?
領土で妥協したら政権吹っ飛ぶからな
【尖閣問題】 中国にナメられた“鈍カン”内閣
84 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:37:15 ID:IGjgnnYWO
産経新聞契約してくる(´・ω・`)
【尖閣問題】 やみくもに敵対感情を募らせるべきではない!日中関係がさらにこじれたら物価上昇の可能性・・・東海大学教授の山田吉彦氏
707 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:39:40 ID:IGjgnnYWO
中国の土人に言えよ
【尖閣問題】法務省、尖閣沖での衝突時ビデオ公開検討★2
386 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:43:52 ID:IGjgnnYWO
明日法務省な凸電するから、アドレスわかる人いたら教えてくれ
【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
747 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:48:07 ID:IGjgnnYWO
中国のブックに従わない民主党にイライラ(笑)
【パチンコ】APEC開催のためパチンコ店新台入れ替えがお預けに・・・"警官不足"に配慮「数千万円売上げがおちる」戸惑いの声
20 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:52:18 ID:IGjgnnYWO
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
↑不法滞在者の連絡機関

不法中国人はどんどん通報しましょう


【外交】中国、「先読めぬ菅外交」にいら立ちを隠せず 国際社会の脅威論も意識
768 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 20:55:39 ID:IGjgnnYWO
民主党は次、土下座外交したら、国民から完全に見捨てられるな
主権は、国民のアイデンティティの根本だからな

【話題】 円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増
703 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:03:27 ID:IGjgnnYWO
石油など輸入差益と、輸出企業の差損を、お互い補う保険みたいな日本政府の調整機関作ったらどうだろうか?
日本の輸出入している企業全体で、調節できる機関作れば、大きな被害を避けられる

【話題】 円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増
708 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:08:52 ID:IGjgnnYWO
差益に100%の税金かけて、差損企業に分配すれば
日本社会全体で為替リスクを軽減できる
もう日本はそこまでやるべき



【話題】 円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増
711 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:11:36 ID:IGjgnnYWO
為替から日本の中小零細企業守らないと、技術力がどんどん海外に逃げてしまう

【尖閣問題】 古川官房副長官 「細野議員が個人的に訪中」
138 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:15:03 ID:IGjgnnYWO
個人で訪問ですまされる問題かよ
日本国民の民音無視した土下座外交どんどん進めんな屑野郎
中国から帰ってくんな
【南沙諸島】中国最大の漁業監視船を派遣 ベトナムなどと摩擦が激化する可能性も
740 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:22:04 ID:IGjgnnYWO
ベトナムが攻撃受けたら日本はベトナム支持し、中国から企業全面撤退します
撤退した企業はそのままベトナムに移転

【IT】台湾のマイクロソフトのサイトが激萌えで凄い! 日本がまさかの敗北 ★2
546 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:39:43 ID:IGjgnnYWO
これだとパクリにはならないの?
こんな絵よく見るような気がするんだが
オタからしたら、何か微妙な違いがあるの?
【IT】台湾のマイクロソフトのサイトが激萌えで凄い! 日本がまさかの敗北 ★2
552 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 21:44:29 ID:IGjgnnYWO
>>549
パクリはいいとして
台湾はじまった訳ではないよな
日本のマネしただけで?
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も★3
774 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:04:46 ID:IGjgnnYWO
菅が土下座売国で細野送ったから、解放みたいだな
国会での追求恐れ、ヘタレたな

主権売り渡したかもしれん

【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
658 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:30:19 ID:IGjgnnYWO
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/
1:すばる岩φ ★ 2010/09/30 20:22:15 ???
- レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる? -

 大畠章宏経済産業相は30日、日本経団連との意見交換で、平成22年度補正予算にレアアース
(希土類)の安定調達策を盛り込む方針を明らかにした。今後、官民が一体となって、レアアースの
過度な中国依存から脱却を図る考えだ。中国側は、レアアース供給で揺さぶりをかけ、日本から
環境技術の移転を引き出そうともくろんでいたとみられるが、その戦略は修正を余儀なくされそうだ。

 中国は1980年代から鉄鉱石やウランなどから採取されるレアアースの輸出に着手した。安い人件費を武器に世界各国に供給し、昨年は生産量で世界の約97%を占めた。

 自動車や家電などハイテク製品の生産に欠かせないレアアースは、いまや中国の資源外交の切り
札の一つとなっている。

 今年7月には、国内需要を優先するとの理由で、下期の輸出許可枠を大幅に縮小。さらに尖閣諸島での中国漁船衝突事件を受け、時事上の報復措置として、輸出を一時停止した。

 9月上旬に訪中した経済界の日中経済協会は、中国政府にレアアース輸出制限の緩和を要望。
これに対し、商務省幹部は「このまま輸出を続けると中国の埋蔵量はあと15〜20年で枯渇する」と
説明した。さらに、李克強副首相は「中国は国民1人当たりの資源量が少ない。資源の節約と環境
保護が重要だ」と強調。その上で、「日本の技術に期待している」と、暗に見返りを要求した。

 経済団体関係者は「レアアースをエサに土壌改善など日本の環境技術を引き出す作戦」と解説する。

 中国はレアアース生産量では世界一だが、埋蔵量は3割強にすぎない。カザフスタンやベトナムなど世界各地に眠っており、
12年には米国や豪州で新たな生産が本格化する見通しだ。

 桜井正光経済同友会代表幹事は「中国一国依存は企業経営上危険だ」と指摘。有力財界人は
「中国の思惑通りにはいかない」と話している。

【尖閣衝突】「政府の迷走だ」 社民・福島瑞穂氏が批判 ビデオ公開と検事総長の国会招致を求めていくと表明
248 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:38:15 ID:IGjgnnYWO
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/
1:すばる岩φ ★ 2010/09/30 20:22:15 2???
- レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる? -

 大畠章宏経済産業相は30日、日本経団連との意見交換で、平成22年度補正予算にレアアース
(希土類)の安定調達策を盛り込む方針を明らかにした。今後、官民が一体となって、レアアースの
過度な中国依存から脱却を図る考えだ。中国側は、レアアース供給で揺さぶりをかけ、日本から
環境技術の移転を引き出そうともくろんでいたとみられるが、その戦略は修正を余儀なくされそうだ。

 中国は1980年代から鉄鉱石やウランなどから採取されるレアアースの輸出に着手した。安い人件費を武器に世界各国に供給し、昨年は生産量で世界の約97%を占めた。

 自動車や家電などハイテク製品の生産に欠かせないレアアースは、いまや中国の資源外交の切り
札の一つとなっている。

 今年7月には、国内需要を優先するとの理由で、下期の輸出許可枠を大幅に縮小。さらに尖閣諸島での中国漁船衝突事件を受け、時事上の報復措置として、輸出を一時停止した。

 9月上旬に訪中した経済界の日中経済協会は、中国政府にレアアース輸出制限の緩和を要望。
これに対し、商務省幹部は「このまま輸出を続けると中国の埋蔵量はあと15〜20年で枯渇する」と
説明した。さらに、李克強副首相は「中国は国民1人当たりの資源量が少ない。資源の節約と環境
保護が重要だ」と強調。その上で、「日本の技術に期待している」と、暗に見返りを要求した。

 経済団体関係者は「レアアースをエサに土壌改善など日本の環境技術を引き出す作戦」と解説する。

 中国はレアアース生産量では世界一だが、埋蔵量は3割強にすぎない。カザフスタンやベトナムなど世界各地に眠っており、
12年には米国や豪州で新たな生産が本格化する見通しだ。

 桜井正光経済同友会代表幹事は「中国一国依存は企業経営上危険だ」と指摘。有力財界人は
「中国の思惑通りにはいかない」と話している。

【政治】民主・細野氏が中国から帰国 「誰と会い、何を話したか言えない」
371 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:47:29 ID:IGjgnnYWO
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/
1:すばる岩φ 25★ 2010/09/30 20:22:15 ???
- レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる? -

 大畠章宏経済産業相は30日、日本経団連との意見交換で、平成22年度補正予算にレアアース
(希土類)の安定調達策を盛り込む方針を明らかにした。今後、官民が一体となって、レアアースの
過度な中国依存から脱却を図る考えだ。中国側は、レアアース供給で揺さぶりをかけ、日本から
環境技術の移転を引き出そうともくろんでいたとみられるが、その戦略は修正を余儀なくされそうだ。

 中国は1980年代から鉄鉱石やウランなどから採取されるレアアースの輸出に着手した。安い人件費を武器に世界各国に供給し、昨年は生産量で世界の約97%を占めた。

 自動車や家電などハイテク製品の生産に欠かせないレアアースは、いまや中国の資源外交の切り
札の一つとなっている。

 今年7月には、国内需要を優先するとの理由で、下期の輸出許可枠を大幅に縮小。さらに尖閣諸島での中国漁船衝突事件を受け、時事上の報復措置として、輸出を一時停止した。

 9月上旬に訪中した経済界の日中経済協会は、中国政府にレアアース輸出制限の緩和を要望。
これに対し、商務省幹部は「このまま輸出を続けると中国の埋蔵量はあと15〜20年で枯渇する」と
説明した。さらに、李克強副首相は「中国は国民1人当たりの資源量が少ない。資源の節約と環境
保護が重要だ」と強調。その上で、「日本の技術に期待している」と、暗に見返りを要求した。

 経済団体関係者は「レアアースをエサに土壌改善など日本の環境技術を引き出す作戦」と解説する。

 中国はレアアース生産量では世界一だが、埋蔵量は3割強にすぎない。カザフスタンやベトナムなど世界各地に眠っており、
12年には米国や豪州で新たな生産が本格化する見通しだ。

 桜井正光経済同友会代表幹事は「中国一国依存は企業経営上危険だ」と指摘。有力財界人は
「中国の思惑通りにはいかない」と話している。

【生活】地区ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催
407 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 22:58:46 ID:IGjgnnYWO
家族の絆を引き裂く悪法だろこれ。田舎に若者が帰るきっかけすら無くなる。連休に…お盆に…来ても爺ちゃん婆ちゃん仕事だし。やる事なす事国民不在、経済最優先ですか?
【話題】 円高で欧米投資家が注目する 「ミセス・ワタナベ」の正体
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 23:07:00 ID:IGjgnnYWO
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/
1:すばる岩φ ★ 2010/09/30 20:22:15 5???
- レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる? -

 大畠章宏経済産業相は30日、日本経団連との意見交換で、平成22年度補正予算にレアアース
(希土類)の安定調達策を盛り込む方針を明らかにした。今後、官民が一体となって、レアアースの
過度な中国依存から脱却を図る考えだ。中国側は、レアアース供給で揺さぶりをかけ、日本から
環境技術の移転を引き出そうともくろんでいたとみられるが、その戦略は修正を余儀なくされそうだ。

 中国は1980年代から鉄鉱石やウランなどから採取されるレアアースの輸出に着手した。安い人件費を武器に世界各国に供給し、昨年は生産量で世界の約97%を占めた。

 自動車や家電などハイテク製品の生産に欠かせないレアアースは、いまや中国の資源外交の切り
札の一つとなっている。

 今年7月には、国内需要を優先するとの理由で、下期の輸出許可枠を大幅に縮小。さらに尖閣諸島での中国漁船衝突事件を受け、時事上の報復措置として、輸出を一時停止した。

 9月上旬に訪中した経済界の日中経済協会は、中国政府にレアアース輸出制限の緩和を要望。
これに対し、商務省幹部は「このまま輸出を続けると中国の埋蔵量はあと15〜20年で枯渇する」と
説明した。さらに、李克強副首相は「中国は国民1人当たりの資源量が少ない。資源の節約と環境
保護が重要だ」と強調。その上で、「日本の技術に期待している」と、暗に見返りを要求した。

 経済団体関係者は「レアアースをエサに土壌改善など日本の環境技術を引き出す作戦」と解説する。

 中国はレアアース生産量では世界一だが、埋蔵量は3割強にすぎない。カザフスタンやベトナムなど世界各地に眠っており、
12年には米国や豪州で新たな生産が本格化する見通しだ。

 桜井正光経済同友会代表幹事は「中国一国依存は企業経営上危険だ」と指摘。有力財界人は
「中国の思惑通りにはいかない」と話している。

【国防】 「思いやり予算」の呼称変更して 駐留経費負担で米高官「日本防衛費」や「日本防衛のために分担する経費」と呼んでほしい
367 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 23:15:33 ID:IGjgnnYWO
今回はアメリカに助けられた
お礼はすべき

【尖閣問題】 仙谷長官 「船員返せばが解決すると思った…我々は日本と中国の違いを習熟すべきだった」→波紋を呼ぶ
831 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 23:18:02 ID:IGjgnnYWO
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/
1:すばる岩φ ★ 2010/09/30 20:22:15 12???
- レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる? -

 大畠章宏経済産業相は30日、日本経団連との意見交換で、平成22年度補正予算にレアアース
(希土類)の安定調達策を盛り込む方針を明らかにした。今後、官民が一体となって、レアアースの
過度な中国依存から脱却を図る考えだ。中国側は、レアアース供給で揺さぶりをかけ、日本から
環境技術の移転を引き出そうともくろんでいたとみられるが、その戦略は修正を余儀なくされそうだ。

 中国は1980年代から鉄鉱石やウランなどから採取されるレアアースの輸出に着手した。安い人件費を武器に世界各国に供給し、昨年は生産量で世界の約97%を占めた。

 自動車や家電などハイテク製品の生産に欠かせないレアアースは、いまや中国の資源外交の切り
札の一つとなっている。

 今年7月には、国内需要を優先するとの理由で、下期の輸出許可枠を大幅に縮小。さらに尖閣諸島での中国漁船衝突事件を受け、時事上の報復措置として、輸出を一時停止した。

 9月上旬に訪中した経済界の日中経済協会は、中国政府にレアアース輸出制限の緩和を要望。
これに対し、商務省幹部は「このまま輸出を続けると中国の埋蔵量はあと15〜20年で枯渇する」と
説明した。さらに、李克強副首相は「中国は国民1人当たりの資源量が少ない。資源の節約と環境
保護が重要だ」と強調。その上で、「日本の技術に期待している」と、暗に見返りを要求した。

 経済団体関係者は「レアアースをエサに土壌改善など日本の環境技術を引き出す作戦」と解説する。

 中国はレアアース生産量では世界一だが、埋蔵量は3割強にすぎない。カザフスタンやベトナムなど世界各地に眠っており、
12年には米国や豪州で新たな生産が本格化する見通しだ。

 桜井正光経済同友会代表幹事は「中国一国依存は企業経営上危険だ」と指摘。有力財界人は
「中国の思惑通りにはいかない」と話している。

【尖閣衝突】麻生元首相「中川昭一がいたら『日本を売るような話はやめてもらいたい』と大きな声で言っただろう」★3
72 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 23:41:38 ID:IGjgnnYWO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 845???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
【政治】大畠経産相「鳩山前首相にも協力を求める必要がある」 フジタ社員、残る1人の釈放を 与野党の声
217 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/30(木) 23:44:40 ID:IGjgnnYWO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 225???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。