トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月29日 > nA20NA090

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/21482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000211300711052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
321
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
【社会】 17〜20歳男女8人乗りワゴン車横転、女子高生ら4人死亡→全校集会で生徒ら涙…北海道
【政治】細野氏の北京入りを菅首相は「承知していない」とするが、事前に首相官邸で細野氏の動きを把握していた[09/29]

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
634 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:12:45 ID:nA20NA090
モナ男が密書もって、中国行ってるそうだが、これがあるから
急に軟化したんだな、中共はw

さてさて、尖閣海域は共同の海、友愛の海にするかねえ。
謝罪と賠償はもちろん。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
639 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:13:39 ID:nA20NA090
>>635
でるわけねえよ。社民だの、キチガイの親玉だ。無理矢理止めさせたら、
それころミンスが分解する。それよりも糞オザーが出てくだろ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:16:55 ID:nA20NA090
>>653
モナ男が特使で密書持って行くくらいだから、鮮獄は一流だよ(笑)
ミンスの中ではなww
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
672 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:18:07 ID:nA20NA090
>>654
大使館員は出迎えなかったみたいだからな。完全に中共と
打ち合わせた。密書は尖閣海域共同開発に向けた提案と
謝罪と賠償の名目についてだろうな。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
678 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:19:12 ID:nA20NA090
>>671
モナ男がわざわざ、大使館を無視して直接密書持って行ってるくらいだから
こちらが完璧に折れてる。色々マズいことが書いてあるぜ(笑)
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
692 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:22:31 ID:nA20NA090
>>685
大使館員、外務官僚はうるせえんだろう。邪魔なんだよ。
オザーじゃねえが、官僚が憲法解釈だの、法律論だの、
外務実務だの出しゃばるなって話でしょ。

政治主導だよ(笑)さてさて、どんな謝罪と賠償が待ってるのやら。
それよりも尖閣海域での動揺の問題が起きたときの
両国打ち合わせとか、共同開発の話が出そうで恐ろしいんだが。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
704 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:24:01 ID:nA20NA090
俺は中国を信じた、だが裏切られた。俺の優しい気持ちは裏切られた。
国民まで俺をバカにする、畜生。覚えてろよ。

とか思ってるよ、鮮獄のアホは。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
717 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:25:31 ID:nA20NA090
>>698
次の首相会談まで間に合わないほと急いでるんだろ。
しかもホットラインが通じない(笑)だから、モナ男に外務省や
大使館の頭越しに密書持たせた。

まさに中共側が要求した誠実で行動的な何とかと一致するだろ?
中共の言うとおりにしてるんだよ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
723 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:26:08 ID:nA20NA090
>>705
非公式じゃないよ。持ってるのは総理大臣の親書だもん。公務だよ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
736 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:28:16 ID:nA20NA090
>日本が誠実かつ実務的な行動を取ることで

昨日、中共が言ってたわけだが、まさに間髪入れずにミンス側が
応じたわけで。

中共の思い通りw
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
758 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:31:01 ID:nA20NA090
>>739
中共が昨日、「日本が誠実かつ実務的な行動を取ることで」とか
言ってたからね、これのことだよw
中共の言うとおり。

俺は経済交流のさらなる活発化、併せて尖閣海域での問題が
起きた場合、日中間で密接に連絡を取る(事実上の共同管理)という
約束をすると思う。次の首脳会談で。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
777 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:34:45 ID:nA20NA090
今日いきなり親書持って行くなんてことはないから、
昨日の「やった!アメリカのおかげで中共ビビってる!!」とかいうのは
超ぬか喜びで、昨日の時点で日本政府が今日の親書
(内容は中共の思いのまま)を持ってくると言うことが決まってたんで
軟化したように見せてるだけだろ。

謝る必要もなければ、何もする必要がない、日本は。
何でわざわざこっちから特使を送るんだよ(笑)
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
794 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:37:03 ID:nA20NA090
>>780
昨日か一昨日に、ほぼ丸呑みしたんだろう。それで今日に
親書持ってくから、態度を軟化させてくれという話し合いが出来たんだろ。
で、昨日軟化させた。

こっちは「アメリカのおかげだ!」「中共は内部崩壊が近い!!」とか
大喜びだったがな(笑)

というか、俺は丸呑みしたから軟化したとしか思ってなかったが。
国際世論なんか気にするかよ、中共が。チベットでわかってるだろ。
人殺しても何ともねえよ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
820 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:41:23 ID:nA20NA090
>>811
中共はろくでもない最悪の国だが、ソ連のようにはならない。
資本主義を取り入れた独裁国家だからな。
新しい帝国主義の始まりだろう。民主主義よりウマくいくかもよ(笑)

なにしろ、意志決定のスピード、民間企業や経済に対する機動力が違う。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
830 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:43:08 ID:nA20NA090
>>823
サントリーのウーロン茶のCMやらNHK特集でも見ればすぐに眠るよ、またw

ずいぶんの中共はヒドいことしてきたが、目が覚めた人は全然いない。
常時目が覚めている人は右翼扱いだ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★3
866 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:49:26 ID:nA20NA090
>>852
何も日本側は悪くないのに
「日本が誠実かつ実務的な行動を取れ」で態度軟化したとか
ぬか喜び。早速、親書もってお伺いに言ってるんだぜ(笑)

どこが勝利だよな…2ちゃんでも中共はダメージを受けた!とか
喜んでた奴が腐るほどいたが、このざまだよ。
親書になんて書いてあるか、楽しみだ罠…
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
38 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:52:03 ID:nA20NA090
親書の内容
1.謝罪と賠償という名目では無く、別の形で実現させていただきたい
2.今後尖閣海域で問題が起きた場合、日中双方が密接な連絡を
  取り合い、解決する。

3.尖閣海域については、今後、共同管理海域として共同開発も
  含めた両国の戦略的互恵関係強化のための協議課題とする。

この三つは確実。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
65 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:53:47 ID:nA20NA090
密書の内容がわかっているので、VIP待遇なのです(笑)
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:55:19 ID:nA20NA090
>>60
首脳会談がキャンセルされたのと、ホットラインがつながらないことが
あるんだろう。
また、中共としても実務者ではなく、高度に特別な政治判断で
日本側が折れたことを印象づけられるしね。

こっちは何も悪くないから、密書なんか持ってかなくて良いよ、本来。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
115 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:56:31 ID:nA20NA090
>>90
国賓待遇だってさ。さっきやってたけど。
外務省大使館員は出迎え無し。中共側が出迎えて
高級車に乗せて迎賓館に向かったそうだ。
完全に政治家と中共で話を進めるらしい。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
159 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:59:00 ID:nA20NA090
>>136
残念だが、国賓待遇だ。釣魚台の迎賓館だかに向かったそうだよ。
内容が良い内容なので、こういう扱いを受けられる。

モナ男も一世一代の晴れ舞台で嬉しいだろ(笑)
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
219 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:01:21 ID:nA20NA090
>>170
理由がよくわからない。大使が出迎えるのが普通らしいが、
なぜか大使館員はゼロ。中共がガードして高級車に乗せて
釣魚台の迎賓館に向かったらしい。

大使を外す意味がわからない。反抗すると思ったのか、
隠さないと大使館員から売国密書の情報が日本に漏れると思ったのか。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
244 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:02:18 ID:nA20NA090
>>190
いや、総理の密書だろ。じゃないと中共が国賓待遇なんかしない。
鮮獄のバカの密書じゃ、何の効力もないからな。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
341 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:07:36 ID:nA20NA090
>>320
俺もバ菅の密書だという話をニュースで見たが、
知らんと言うことはないだろう。総理大臣の文書を偽造したのか(笑)
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
371 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:08:49 ID:nA20NA090
中国の報道官のババアが、嫌らしくニヤニヤしてたのは
これがあったからだな。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
411 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:11:33 ID:nA20NA090
>>362
あり得ない。総理大臣以外の親書なり密書なりを持った人間でなければ
中共が直接で迎え、釣魚台迎賓館行きとか無いだろう。
モナ男など中共から見ればただの一国会議員。小物。

持ってるモノが日本を動かす売国文書だから丁重に扱ってる。
当然、そんな文書書けるのは鮮獄ではない。オザーでもない。
バ菅だよ。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
429 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:12:50 ID:nA20NA090
まあ、オザーがバ菅に書かせた、というのはありかもな。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
452 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:14:23 ID:nA20NA090
>>442
まあ、オザーが絡んでるのも十分考えられるね。確かに。
変な知恵を授けたのかも知れないな。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
525 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:18:56 ID:nA20NA090
もしかしたら、魔騎虎の密書だったりしてな(笑)
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
584 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:23:30 ID:nA20NA090
>>562
そりゃ、内容がわかってるんだから、良い待遇だよ。
こんだけのモナ男みたいな小物を国賓扱いするってことは
トンでもない売国文書だってことだ。

最悪の結果になるぞ。謝罪と賠償はともかく、尖閣を共同開発にする
協議をするとかなんとかあるかもよ。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
607 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:26:00 ID:nA20NA090
>>593
こんな一国会議員を釣魚台迎賓館行きにするってことは、
持ってる文書がすげえんだよ。超売国文書だろう。

4,5日すれば声明が出るよ。実務協議を開始するとか。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
643 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:29:03 ID:nA20NA090
>>623
いや、フジタはあんまり関係ないと思う。
逮捕してしまったので、一応、裁判で微罪を食らわすだろう。
あとは中共の配慮で国外退去処分。これが中共の妥協点だろうな。

むしろ、謝罪と賠償、それよりも尖閣海域での問題について
なにか大幅に譲歩するつもりだろう。
共同開発、あるいは事件が起こるたびに日本側があちらに
お伺いを立てて協議するとか。無条件で日本が逮捕、裁判は
しないとか、約束するんじゃないか?
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
659 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:30:39 ID:nA20NA090
>>647
そそ。その内容が中共にとっても良いから、釣魚台迎賓館行きな訳で。
誰が画策したのか、また問題になるぜ。
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
670 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:31:51 ID:nA20NA090
>>654
まあ、建前はそうだが、白樺じゃねえけど、そうなれば
こっちのモノとあちらのバカ人民もわかってる。
いずれ追い出せばいいんだからね、日本を。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
277 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:41:51 ID:nA20NA090
>>1
ほらきた。予想通りだ。
ルーピー3分トーキングで約束したからな。イランも最近、
怒ってるし。

4分の1をイランに頼ってて、しかもアザデガン油田がどうなるか
わからなくなるとか、言ってたのによ。

駄目だこりゃ。尖閣にアメリカ様が来てくれたから大勝利!
とか喜んでる場合じゃねえぞ。モナ男が密書もってなにやら
やってるしな。ぬか喜びもたいがいにしとけよ。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
284 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:43:56 ID:nA20NA090
そもそも、尖閣問題以前の話だからな。あのとき、随分、どうすんだよ、簡単に
約束して、石油は。イランからは4分の1も頼ってんだぞとか騒いでたのに。

ルーピーが約束したことを求められてるだけだ。バカ丸出しだよ、ルーピーズは。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
291 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:45:57 ID:nA20NA090
>>280
それもあるが、ルーピーが小浜に約束した。普天間関係で
無茶苦茶になってるときに。

で、イランに緩い制裁をはじめて、日本も従ってる。
で、イランは怒ってIAEAとかで日本がプルトニウムをどうとか
因縁付け始めた。

で、>>1だ。尖閣問題で恩を売ったというのはごく僅かで、
元々普天間での失態の時にアメリカをなだめるために
約束したことを求められてるだけなんだよ。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
301 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:48:30 ID:nA20NA090
>>295
怒られるのが怖いので、逆らわないよ、鮮獄もバ菅もw
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:53:53 ID:nA20NA090
アメリカとイランの都合で急展開する可能性があるから、
今のうちからだいたいの石油のめどをつけとかないとマズいぞ。
何度も言うけど、イランからは原油の4分の1を頼ってる。

ルーピーのアホな約束はもうどうしようもないから、とにかく
だいたいの輸入先を確保しないと。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
325 :321[]:2010/09/29(水) 21:54:55 ID:nA20NA090
「だいたい」=「代替」ね。

しかし、悪い方に急展開されるとマズいなあ…
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
342 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 21:59:30 ID:nA20NA090
>>332
ルーピーの頃からそうだが、とにかく口先だけでかっこつけて、
ボコボコにされて、結局言いなりだよ。結果、前より事態が悪くなってる。
最悪だ…
【社会】 17〜20歳男女8人乗りワゴン車横転、女子高生ら4人死亡→全校集会で生徒ら涙…北海道
554 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:00:45 ID:nA20NA090
>>1
また免許取り立てか?
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
358 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:04:52 ID:nA20NA090
>>348
そう。おっしゃるとおりなんだが、今回はルーピーの約束から始まり
9月上旬の日本独自の追加制裁とかもあるからな。

今までのようにはいかないだろう。約束しちまったしな。
どうするつもりだったのかねえ。ルーピーは。
あのとき、みんな石油がヤバいんじゃねえのか?とか
心配してたが、その通りになった。というか、素人でもわかる罠…
【社会】 17〜20歳男女8人乗りワゴン車横転、女子高生ら4人死亡→全校集会で生徒ら涙…北海道
564 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:08:09 ID:nA20NA090
>>562
子供を抱きながら(というか膝に乗せて)運転してるババアが居たな。
40代くらいの。信じられないババアとか居るんだよなあ…
【政治】細野氏の北京入りを菅首相は「承知していない」とするが、事前に首相官邸で細野氏の動きを把握していた[09/29]
423 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:10:43 ID:nA20NA090
>>1
何で日本国の意向でもないのに、変な密書持った一国会議員が
あんな国賓待遇受けるの?(笑)中共が直接、出迎えに来て
釣魚台迎賓館行きだけど?ww
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
377 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:13:27 ID:nA20NA090
>>347
ミンス政権で起きる困ったことが、ミンス政治家の決定が
原因だと知られたくないからでしょ。さも「尖閣で恩を売ったから、
アメリカがでかい態度に出てきた」とか報道するんじゃないの?
出来れば、ジミンガーにしたいところだろうけど。

日本はルーピーの約束通り、今月、追加制裁をイランにやってるんだけどね。
尖閣はまあ言いやすい雰囲気にはしたけど、直接は、ルーピーの約束だろ。
【社会】 17〜20歳男女8人乗りワゴン車横転、女子高生ら4人死亡→全校集会で生徒ら涙…北海道
573 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:15:29 ID:nA20NA090
>>567
うそ!「やだ、私ドキドキしてる。もしかして、これって恋?」とかか?ww
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
402 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:23:53 ID:nA20NA090
>>398
調子に乗ってバ菅が独自追加制裁とかやってるからなw
もうダメだ、こりゃw
【政治】細野氏の北京入りを菅首相は「承知していない」とするが、事前に首相官邸で細野氏の動きを把握していた[09/29]
480 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:25:58 ID:nA20NA090
>>473
内容はそうだろうな。が、中共にとって、とても良い内容だから
あんなに歓待してくれてるんだよ…内容見なくてもわかっちゃうところが
悲しい。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
413 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 22:27:41 ID:nA20NA090
>>407
とにかく能動的に何かやったって言うことがないからな、日本は。
ボコボコにされる一方。特に最近ヒドくなってきた。去年から。

頼んでも居ないのにルーピー・イニシアチブとかバ菅コミットメントとか
死んで欲しい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。