トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月29日 > EVyAoEKa0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/21482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001374657102000348



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【話題】 持ち家 と賃貸 どっちが金銭的に得?
【船長釈放】橋下知事「日本は中国に完敗した。国民全員が悔しい思いをしている」
【地方行政】税滞納者への行政サービス制限、各地で広がる
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
【外交】 日中関係について「ゼロのところに直す努力をされ始めたのかなと推測している」 仙谷官房長官★2
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★2
【沖縄】キャンプ・シュワブ沖に米軍の強襲揚陸艦 非戦闘員退避活動の演習を実施
【普天間移設】 米国防次官補が最終決着の越年を容認で、仙谷官房長官「米国も柔軟対応」と評価 
【社会】無登録刀400本…鑑定の美術刀剣保存協を捜索
【国際】 米英仏独で連続テロの情報 米主要メディアが報道

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【話題】 持ち家 と賃貸 どっちが金銭的に得?
24 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 11:05:56 ID:EVyAoEKa0
>>9
地方の30万都市だがガラガラだ
【船長釈放】橋下知事「日本は中国に完敗した。国民全員が悔しい思いをしている」
4 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 12:13:54 ID:EVyAoEKa0
> 国民全員が悔しい思いをしている

こういう事態を招いたのは国民のせいだろ
【地方行政】税滞納者への行政サービス制限、各地で広がる
4 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 12:17:20 ID:EVyAoEKa0
> 古殿町では、町民税や軽自動車税、国民健康保険税などの町税滞納額は増加傾向にあり、
> 2009年度決算で約7700万円と、町税全体の約17%を占める。

これは深刻だろうな。なんかゴネ得社会みたいになってきちゃった。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
16 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 12:35:39 ID:EVyAoEKa0
これどう見ても内閣総辞職ものなのに、政権交代したらどんな酷いことでも
誰も責任取らなくなったなあ。

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
612 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:05:46 ID:EVyAoEKa0
>>488
沖縄で米兵レイパーが無罪放免されても未来永劫文句言わないってことね。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
880 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:19:47 ID:EVyAoEKa0
そもそもこいつらって、資本主義より共産主義、アメリカよりソ連、韓国より北朝鮮と、
ずーっと一貫して間違った側、劣った側を選んできたバカだろ。
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
943 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:23:00 ID:EVyAoEKa0
>>904
総選挙前からのあの連中が、日本人かどうかも疑わしいと思ってるんだが。
「日本語で書いてある」ってだけだからな。
【外交】 日中関係について「ゼロのところに直す努力をされ始めたのかなと推測している」 仙谷官房長官★2
5 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:26:15 ID:EVyAoEKa0
知能ゼロの者
【外交】 日中関係について「ゼロのところに直す努力をされ始めたのかなと推測している」 仙谷官房長官★2
49 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:30:18 ID:EVyAoEKa0
日本側は民主党議員をゼロにする努力をしないとな
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★2
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:43:49 ID:EVyAoEKa0
これ辞任会見なんだよね?
官房長官が外交上の見通しの甘さを認めて居座るなんてあり得ないぞ。
【沖縄】キャンプ・シュワブ沖に米軍の強襲揚陸艦 非戦闘員退避活動の演習を実施
3 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 13:53:43 ID:EVyAoEKa0
また支那の工作員が反対デモやるのか
【普天間移設】 米国防次官補が最終決着の越年を容認で、仙谷官房長官「米国も柔軟対応」と評価 
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 14:03:25 ID:EVyAoEKa0
普天間基地周辺の住民で民主党に投票したバカもいるんでしょ?
【社会】無登録刀400本…鑑定の美術刀剣保存協を捜索
3 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 14:10:26 ID:EVyAoEKa0
秀吉キタコレ
【国際】 米英仏独で連続テロの情報 米主要メディアが報道
11 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 14:16:27 ID:EVyAoEKa0
これか?

アルカーイダ?ドイツ人拘束 パキスタン北西部
2010.6.22 17:30

 AP通信などによると、パキスタン北西部のカイバル・パクトュンクワ州バヌ地区で
21日、イスラム教徒の女性が顔や体を覆うために着用するブルカを着て検問所を
通過しようとしたドイツ人男性(27)が治安当局に拘束された。男は国際テロ組織ア
ルカーイダのメンバーで、自爆テロジャケット作りの専門家とされる。イスラム原理主
義勢力タリバンの拠点である北西部部族地域の北ワジリスタン地区を出発して、首
都イスラマバード方面に向かっていたとみられる。(ニューデリー 田北真樹子)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100622/asi1006221731002-n1.htm
【政治】 辻元氏が官邸に乗り込む 「首相をテレビで見ていると元気がない。本来の菅直人に戻らなあかんで」
4 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 14:28:59 ID:EVyAoEKa0
本当に一年で発途国並みの政治になったな
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
259 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:12:32 ID:EVyAoEKa0
あの恥ずかしいお食事会を忘れたの? 普天間混乱と引き換えに、
バカ鳩がもう言質を与えてるんだよ。

普天間、5月決着絶望的 オバマ氏への首相直談判空振り
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130557.html

>  首相はオバマ氏に身を寄せて「日米同盟が大変大事という中で、普天間の移設問題に
> 努力している最中です。5月末までに決着したい。大統領にも協力をお願いしたい」と頼み
> 込んだ。
>
>  だが、貴重な10分間は、米側が最も重視するイランの核開発疑惑にも割かれた。普天
> 間をめぐる議論は「半分くらい」(松野頼久官房副長官)にとどまった。
>
>  この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、オバマ氏がな
> んら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの核問題でオバマ氏は、首相から
> 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
363 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:22:42 ID:EVyAoEKa0
鳩山首相がオバマとの会談でイラン追加制裁に同意した事は何故大手マスメディアで報じられなかったのか?
ttp://wwww.kagome-kagome.com/Entry/17/
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
411 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:27:57 ID:EVyAoEKa0
バカに政権持たせると簡単に国が滅びる。衆愚主義には困ったもんだ。

鳩山総理とオバマ米国大統領との意見交換
平成22年4月13日

 米東部時間12日(日本時間13日),鳩山総理は核セキュリティ・サミットのワーキングディナーの席上,
オバマ大統領との間で、約10分間の意見交換を行ったところ,概要以下のとおり。

1. 日米関係に関しては,総理から,日米同盟を一層深化・発展させたい旨述べた。また,普天間飛行
場の移設問題に関しては,総理から,今努力しているところであり,岡田外務大臣とルース大使との間
でよく協議したい,オバマ大統領にもぜひ協力を願いたい,5月末までに決着をする旨述べ,この思い
のもとで努力していくこととなった。

2. イランの核問題に関して,先方から提起があり,総理からは,イランの核開発に関する懸念を共有し,
対話による解決の重要性を指摘しつつ,IAEAをはじめとする国際社会との協力が進展しない場合は,
国際社会による追加的措置がやむを得ないとの考えを述べるとともに,4月の安保理議長国としても緊
密に連携していくことを述べた。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/visit/1004_sk.html
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:42:03 ID:EVyAoEKa0
前から言われてたとおりになった。

「鳩山が何も出来なかった」10分間で、  「国連の経済制裁動議に追従せざるを得ない」との言質をオバマに取られた。
つまり、イランからの石油の輸入が行えない状態になる。
ttp://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1726.html
鳩山はクルクルパー 別視点より
ttp://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/6aa9be7731bf60bd7885212e1f311bf0
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
558 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:46:28 ID:EVyAoEKa0
「誰がアメリカの言いなり」なのか如実にわかるだろう。

イラン・イスラム共和国
要人往来
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/visit/index.html

中曽根弘文外務大臣のニュージーランド、オーストラリア、イラン及びエジプト訪問(平成21年4月)
イランにおける邦人拘束事件(小野寺副大臣のイラン出張)(平成20年6月)
小野寺副大臣のスペイン、ドイツ、イラン出張(平成19年11月)
小野寺外務副大臣のトルコ及びイラン出張(平成19年11月)
小野寺外務副大臣のイラン訪問(平成19年10月)
マヌーチェフル・モッタキ・イラン・イスラム共和国外務大臣の来日(平成18年2月)
ハラズィ・イラン外相の訪日(平成17年2月)
逢沢一郎外務副大臣のイラン、アゼルバイジャンおよびトルクメニスタン訪問(平成17年1月)
ローハニ・イラン国家安全保障最高評議会書記の訪日(平成16年3月)
川口外務大臣のイランおよびアラブ首長国連邦訪問(平成16年1月)
ハラズィ・イラン外相の訪日(平成15年9月)
川口外務大臣の欧州・中東諸国訪問(平成14年4月)
緒方アフガニスタン支援総理特別代表のパキスタン、アフガニスタンおよびイラン訪問(平成14年1月)
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
658 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 15:58:48 ID:EVyAoEKa0
>>625
交換条件? 「みんながお食事してる中で10分間会談してもらう」だけだろw

普天間、5月決着絶望的 オバマ氏への首相直談判空振り
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130557.html

>  首相はオバマ氏に身を寄せて「日米同盟が大変大事という中で、普天間の移設問題に
> 努力している最中です。5月末までに決着したい。大統領にも協力をお願いしたい」と頼み
> 込んだ。
>
>  だが、貴重な10分間は、米側が最も重視するイランの核開発疑惑にも割かれた。普天
> 間をめぐる議論は「半分くらい」(松野頼久官房副長官)にとどまった。
>
>  この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、オバマ氏がな
> んら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの核問題でオバマ氏は、首相から
> 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
709 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 16:06:51 ID:EVyAoEKa0
ねらーの反応

【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271209960/

172 名前:名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:31:28 ID:LscwR8P0P
イランの追加制裁に同意しちゃったのは、今後ダメージでかいな
日本の外交に暗くて重い課題を残したと言う点では、存在感は充分あったよ

日本は今年、安保理の議長国だから、日本の仕切りでイランの
制裁を決議しなきゃならん

今まで苦労してイランからの原油を一番多く確保してきたのに
これでイラン原油の日本の分は、2位の中国と3位の韓国に全部回るな

269 名前:名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:49:41 ID:qpfWwm3a0
イランの追加制裁に同意しちゃったのかよ!!!

イランって、日本の石油取引先じゃん。
どうすんだよ!石油!!!!

ろくな外交成果も無く、不利な条件だけ飲みやがった。
なら何にもすんなよボゲ。

あーあ、本当に、これは深刻だぞ?
どうすんの?民主支持者?

イランことしやがって。。。

【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
809 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 16:25:03 ID:EVyAoEKa0
ゲンダイの反応

[政治(鳩山政権)] 鳩山・オバマの「10分会談」、実は破格の扱いだった!?
晩餐会の主催者隣席は厚遇の証拠

普天間問題について、オバマ大統領が鳩山首相に「最後まで実現できるのか(Can you follow
through ?)と発言したかどうかが、いまだに尾を引いている。

きのう(22日)の衆院本会議でも、首相が「そういう発言はなかった」と重ねて否定したほどだ。
日本の大手メディアは、よほど「鳩山首相が米国から軽んじられている」ことを強調したいらしい。

ワシントンで開かれた核サミットで「日米首脳会談」が実現せず、夕食会の冒頭10分間だけで
済まされたことについても、「慰めとして与えられた」などとバカにしてきた。
しかし、あの「10分間会談」、実際の評価はまるで違うらしい。

「47カ国が集まった晩餐会で主催者の隣に座らされるのは、厚遇されているということです。
会談内容がなく、写真撮影のためだけに設定された形だけの公式会談より、よほど大事に
扱われている証拠です。オバマは、ほかの出席者に『みなさん食事をはじめて下さい』と断
り、鳩山首相のためだけに時間を割いた。わざわざホワイトハウスは、オバマと鳩山が親密
そうに話す写真を報道機関に配る異例のサービスまでしています。あれは鳩山首相を大事
に扱っていますよ、という意思表示です。なにより、会談後、鳩山首相は上機嫌だった。粗末
に扱われたとは、思っていませんよ」(外交事情通)

鳩山首相と同じような扱いを受けたのは、米国にとっては大切なアラブの王子だけだったと
いう。あの鳩山・オバマ会談、大マスコミが報じるような「屈辱的」なものではなく、破格の扱い
だったのかもしれない。

(日刊ゲンダイ 2010/04/23 掲載)
ttp://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1389.html
【尖閣問題】 石垣島の島民 怒りをぶちまけた「信じられない、何であんなに言われて何もできないのか。日本国民を誰が守るのか」
191 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 16:45:28 ID:EVyAoEKa0
良かったな。2月に売国奴の民主推薦候補を勝たせてたら何の説得力もなかったw

中山氏が初当選 石垣市長選 5千票差で大浜氏下す
2010年2月28日 22時51分

 【石垣】任期満了に伴う石垣市長選挙は28日投開票され、新人で元市議の中山義隆
氏(42)=無所属、自民、公明推薦=が、5期目を目指した大浜長照氏(62)=無所属、
社民、共産、社大、民主推薦=に5014票差をつけ、初当選を果たした。当日有権者
数は3万6281人。投票率は77・42%で前回を11・54ポイント上回った。

 中山義隆氏(なかやま・よしたか) 1967年市登野城生まれ。近畿大商経学部卒。
2006年日本青年会議所沖縄地区会長。同年の市議選で初当選。09年12月辞職。

当 中山義隆氏 1万6421票

  大浜長照氏 1万1407票

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-28_4048/
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
919 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 16:50:43 ID:EVyAoEKa0
>>901
見返りが何かといえば、「できもしない公約を軽々しく掲げて合意の相手国に
迷惑をかけている中で、国内向けに『いま努力している』というフリをするための
10分間を与えてくださったこと」だろうな。アメポチ民主売国奴だよ。
【政治】民主・鉢呂国対委員長「司法に政治がかかわるのは好ましくない」 野党が求める検察幹部国会招致に応じない考え 尖閣諸島問題
399 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 16:56:37 ID:EVyAoEKa0
>>1
どんだけ無定見で出鱈目な連中なんだろうw

【政治】民主党・辻恵衆院議員「制度や運用の実態を教えてくれと言った。圧力とは違う」 検察審査会への接触について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275214858/l50
「世論操作ある」民主・西岡氏、検事総長の証人喚問を検討
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090310-OYT1T00970.htm
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
961 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:00:09 ID:EVyAoEKa0
>>953
こういう知恵遅れが選挙権持ってる限りダメだろうな。
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
998 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:11:00 ID:EVyAoEKa0
単なる事実だから現実見ようねルーピーちゃんたち。

鳩山総理とオバマ米国大統領との意見交換
平成22年4月13日

 米東部時間12日(日本時間13日),鳩山総理は核セキュリティ・サミットのワーキングディナーの席上,
オバマ大統領との間で、約10分間の意見交換を行ったところ,概要以下のとおり。

1. 日米関係に関しては,総理から,日米同盟を一層深化・発展させたい旨述べた。また,普天間飛行
場の移設問題に関しては,総理から,今努力しているところであり,岡田外務大臣とルース大使との間
でよく協議したい,オバマ大統領にもぜひ協力を願いたい,5月末までに決着をする旨述べ,この思い
のもとで努力していくこととなった。

2. イランの核問題に関して,先方から提起があり,総理からは,イランの核開発に関する懸念を共有し,
対話による解決の重要性を指摘しつつ,IAEAをはじめとする国際社会との協力が進展しない場合は,
国際社会による追加的措置がやむを得ないとの考えを述べるとともに,4月の安保理議長国としても緊
密に連携していくことを述べた。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/visit/1004_sk.html

【政治】民主・鉢呂国対委員長「司法に政治がかかわるのは好ましくない」 野党が求める検察幹部国会招致に応じない考え 尖閣諸島問題
433 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:30:04 ID:EVyAoEKa0
なんで気違い集団を支持する奴がいるのか本当によくわからない。
日本は民主党を中心とする気違いの国になったのか。

>  小沢氏が演壇に上がると約2千人がひしめき合う日比谷公会堂は水を打ったの
> ように静まり返った。
>
>  「党大会に合わせたかのように逮捕が行われた。それがまかり通るなら、日本の
> 民主主義の将来は暗澹(あんたん)たるものになる」
>
>  小沢氏の激しい検察批判に会場からは「そうだ!」と同調する声が上がり、最後
> は大きな拍手がわいた。この演説を意気に感じた議員も多く、森裕子選対委員長
> 代理は「検察をトップとする官僚機構と国民の代表である民主党政権との全面的
> な戦争です。一致団結して最後まで戦う」とまくし立てた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162307033-n1.htm
【政治】 猪口邦子氏が警鐘!子ども手当で少子化対策は無理、景気低迷がセックスレスの背景
36 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:47:15 ID:EVyAoEKa0
> 子ども手当で少子化対策は無理

同意。

> 景気低迷がセックスレスの背景

嘘、はっきり言って女性の社会進出に尽きると思う。フェミは出産自体に抵抗してきたし、
かつて「産まない選択」を奨励してた少子化担当大臣もいたなw
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
19 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:50:17 ID:EVyAoEKa0
どこが極秘やねん
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
78 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:54:30 ID:EVyAoEKa0
テレ朝でトップやがなw
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
154 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 17:58:46 ID:EVyAoEKa0
菅「まったくこの件は承知しておりません」wwwwwwwwwwwwwwww

菅の親書を持ってるのに知らないはないだろ。
【政治】民主・鉢呂国対委員長「司法に政治がかかわるのは好ましくない」 野党が求める検察幹部国会招致に応じない考え 尖閣諸島問題
450 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:11:40 ID:EVyAoEKa0
こんな嘘が通ると思ってるのかねえ? 本当に検察が勝手に判断したとすれば、
厚生省の件もあるし、大喜びで検察批判にすり替えるのが目に見えている。

そうしないのはなぜか? 知恵遅れの民主支持者でもなければわかるわな。
【野党】 補正予算会談、自民・公明が直前にキャンセル 民主党幹部は「今月中にやりたかったが残念だ」 
2 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:14:15 ID:EVyAoEKa0
密約はいけないねえ
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
556 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:21:27 ID:EVyAoEKa0
菅が認めないのは非公式だからだろう。中国側も外務省じゃなく共産党らしいし@テレ朝
すっごい危ないことやってる自覚あるのかな?

民主・細野氏が訪中=日中対立打開が狙いか

 民主党の細野豪志前幹事長代理が北京を訪れ、中国政府要人と会談したことが29日、
分かった。尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をきっかけに悪化
した日中関係の改善に向け、菅直人首相からのメッセージを伝えたとみられる。
 細野氏は、先の民主党代表選で中国に太いパイプを持つ小沢一郎元幹事長を支持した。
昨年12月の小沢氏を団長とする党の訪中団に参加し、小沢氏と胡錦濤国家主席との会
談にも同席している。 (2010/09/29-18:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092900802
【野党】 補正予算会談、自民・公明が直前にキャンセル 民主党幹部は「今月中にやりたかったが残念だ」 
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:24:55 ID:EVyAoEKa0
>>4
公明も現時点で菅内閣に協力するメリットはないと判断したんだろうな。

民主、公明と補正予算案協議へ 部分連合を模索
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929174822.html

 公明党内にも事前協議に慎重論も根強く、円滑に進むかは見通せない。公明党は
特に、沖縄・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件で政府批判を強めており、こ
の日午後に予定していた補正予算案に関する民主党政策担当者との会合を急きょ
見送った。自民党も民主党との会合をキャンセルした。
【政治】 中国に敬語連発 仙谷官房長官
81 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:29:34 ID:EVyAoEKa0
ほら、集まれよサンケイガーw
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
685 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:33:35 ID:EVyAoEKa0
>>664
テレ朝も菅の「承知してない」場面を放送してたがな。
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も
92 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:38:38 ID:EVyAoEKa0
公開して当然だが、なんか対応がすっごいチグハグなのは大丈夫か?

【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285750053/l50

できれば細野が中国にいる間に公開して欲しいんだがw
【静岡】県警の特捜2部隊「特捜イーグル・特捜イージス」…発足から半年で、47人摘発の成果
3 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:40:49 ID:EVyAoEKa0
> 特捜イージス

プロ市民発狂w
【静岡】県警の特捜2部隊「特捜イーグル・特捜イージス」…発足から半年で、47人摘発の成果
17 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:50:15 ID:EVyAoEKa0
>>10
「先制的」だってよw

> 特捜イージスを抱える崎田則次生活安全部長は「今後も事案が大きくなる前に
> 先制的な予防活動を行う」
【社会】 ロシア大統領 「北方領土、必ず行く」…日露関係、最悪レベルへ★2
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 18:55:54 ID:EVyAoEKa0
> ソ連時代を通じ、ロシアの国家元首が北方領土を訪問した例はなく、実現すれば
> 日本側の反発は必至。

民主党政権で前総理は息子がロシアにいる鳩山で、社会主義構造改革派による
菅内閣で、一体誰が反発するのやら。
【社会】 ロシア大統領 「北方領土、必ず行く」…日露関係、最悪レベルへ★2
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 19:14:10 ID:EVyAoEKa0
こいつはいつも敵側に立ったフォロー入れるんだよw

官房長官、ロ大統領の北方領土訪問「具体的計画でない」
2010/9/29 16:51

 仙谷由人官房長官は29日午後の記者会見で、ロシアのメドベージェフ大統領が近く
北方領土を訪問する意向を表明したことについて「具体的な計画に言及したものでは
ないと理解している」と語った。

 その上で「日本の立場はいろいろなレベルですでにロシアに伝達している」と述べ、
同大統領が北方領土に訪問しないよう働き掛けていることを示唆した。〔NQN〕

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0EBE2EA9D8DE0EBE2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
【岐阜】「本会議を無断欠席し、今も所在不明で連絡すら付かない」…北方町議会、全会一致で無断欠席の町議に辞職勧告決議
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 19:16:32 ID:EVyAoEKa0
小沢?
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請★2
601 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 23:23:12 ID:EVyAoEKa0
普天間、5月決着絶望的 オバマ氏への首相直談判空振り
http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130557.html

>  首相はオバマ氏に身を寄せて「日米同盟が大変大事という中で、普天間の移設問題に
> 努力している最中です。5月末までに決着したい。大統領にも協力をお願いしたい」と頼み
> 込んだ。
>
>  だが、貴重な10分間は、米側が最も重視するイランの核開発疑惑にも割かれた。普天
> 間をめぐる議論は「半分くらい」(松野頼久官房副長官)にとどまった。
>
>  この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、オバマ氏がな
> んら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの核問題でオバマ氏は、首相から
> 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。
【社会】大相撲の元横綱・大乃国の芝田山親方を傷害容疑で書類送検
4 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 23:46:33 ID:EVyAoEKa0
スイーツデブか
【政治】 民主党参院人事、「小沢色」全開 菅首相への意趣返しか
73 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/29(水) 23:49:41 ID:EVyAoEKa0
なんか最低最悪の集団だな。早くこいつら絶滅すればいいのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。