トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > vvPJJJ9w0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1412695000000312610010000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★4
【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★8
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
324 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:11:38 ID:vvPJJJ9w0
>>290
そりゃ親兄弟でも無い限り、損得が付き合いの基本だろうてw
日本でもそうじゃんw
もっと厳しいよ?って言いたいんだろうけど、日本人が甘すぎるだけだと思うw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
353 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:15:36 ID:vvPJJJ9w0
>>336
おいw加齢臭振りまくなw
カレー食って誤魔化して来いw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
374 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:17:55 ID:vvPJJJ9w0
>>347
隣接してる国と仲良くなんてありえない良い例だなw
てかパキスタン自身もどうよ?治安悪くないのか?w
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:20:08 ID:vvPJJJ9w0
インド、やっと追いついてきたか。
頑張ったよな。

でも、日本がもう駄目なんだよw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
408 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:22:22 ID:vvPJJJ9w0
中国にだけ必死に工場作って意味フ
車なんて現地生産現地販売現地の雇用創出なんだろ?
インドでも出来るだろうに
英語も通じるってのに・・

インフラが絶望的に整備されてなかった云々以外にも何があったんだろ?
俺無知乙wwwググってくるわwwww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
435 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:26:03 ID:vvPJJJ9w0
>>427
優秀なインド人は欧米だろうけど、2番手でもいいから誘致すべきだわなwww
でも来てくれるのかなwww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
448 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:28:29 ID:vvPJJJ9w0
>>442
それを分かっててなぜインドに注力しないんだろうな
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
469 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:31:53 ID:vvPJJJ9w0
>>437
ひでえ・・・・そら今回、日本が強気(に見えたw)だったから喜びもし応援もしたかったはずだわwww


インド人も強かで恍惚だろうけど、シナ人が通集事件で見せたような残虐性ってあるのかな
教育が行き届いてないような貧困地域はちょっと避けたとして
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
501 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:35:24 ID:vvPJJJ9w0
インドって映画とかむちゃくちゃ沢山撮るんだっけ?しかもダンスが沢山あってミュージカルっぽい感じの奴w
昔インド民謡にはまった事があったけど、周りから白い目で見られたわw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
543 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:40:00 ID:vvPJJJ9w0
>>493
なるほど・・単純に距離って事なんだ。ありがと。

でも、結局シナに工場を作ったのはシナの接待ってところに、可能性を感じざるを得ないww
下半身は距離をも凌駕するかもしれんなww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
572 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:43:46 ID:vvPJJJ9w0
>>524
男はDTじゃないと駄目とか?
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
615 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:50:03 ID:vvPJJJ9w0
優秀なインド人が日本で活躍したら良い刺激になりそうだけどなあ

やっぱ反日国家の奴らが活躍したら日本人としてはどうしても複雑だわ
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
645 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:53:49 ID:vvPJJJ9w0
>>610
これだけ見ても中国が脅威じゃないと思える日本国民ってほんとお気楽、なんて通り越してバカだよw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
662 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:56:18 ID:vvPJJJ9w0
>>653
死ぬまでに一度は行きたいね。日本語はなす爺さんとかいてるんだろ?
はやく行かないと駄目だろうけどね。
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
705 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:01:45 ID:vvPJJJ9w0
>>675
駄目人間はインド側で管理させようw
まともな人間、付き合いできる人間がいるってだけでも有り難いw
シナ蓄は信用できないのもだが、命が危険すぐるw

流石にフジタの4人のような事はインドでは無いだろうしw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:05:25 ID:vvPJJJ9w0
この屁たれっぷり、インド人からすれば狂気の沙汰だよ
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
744 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:07:42 ID:vvPJJJ9w0
>>732
日本人がその立場として、そのような中立かつ公平だと思う意見を言えたかどうか・・

まー無理だったろうね・・もの凄く尊敬出来るよね・・
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
760 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:11:03 ID:vvPJJJ9w0
インドの女性綺麗だよねえ
パーツがもう芸術だw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
776 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:13:11 ID:vvPJJJ9w0
>>763
ただ、尖閣絡みだと台湾は協力してくれないだろうし・・

って、マスコミがレアアースが無いと日本がとんでも無い事になるから中国とは絶対に喧嘩できないって言いまくってて気持ち悪いわ
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:17:07 ID:vvPJJJ9w0
>>766
ダルシムと仲良くしとけばインドの娘紹介してくれると思うから、言わずともry

>>783
税金使いまくってシナのご機嫌とらないと駄目だしトータルコスト高くついてそうww
今まで使った金、インドや東南アジアに使っていたら・・その方が先立つものがあった気がw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:20:38 ID:vvPJJJ9w0
貧乏がそうさせてる犯罪と、反日感情からくる犯罪とでは・・前者は改善の余地ありと信じたいww

てかもうシナ蓄と縁切りたいよねえwww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
856 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:27:09 ID:vvPJJJ9w0
インドブームこねえかなあ
スイーツどもを上手く騙せたらいいのになあ
美容とか普通にインド人の方が綺麗な気がするんだけど、なんでチョンなのかねえ
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
889 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:33:42 ID:vvPJJJ9w0
>>871
ブロッケンマンをラーメンに変えて食べた鬼畜なんて大嫌いだ
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
970 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:51:09 ID:vvPJJJ9w0
>929
結局、国としての舵取りがどうだって話になるもんな・・
台湾での親日派ってのは少なくないだろうけど、台湾としてどうだって事だよね・・

逆に今、日本が世界から見られてるのはどうなんだ?ってのと一緒だね・・

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
978 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:53:32 ID:vvPJJJ9w0
>>921
弱腰を続けると戦争だかなぶり殺しだかは不明だが血が流れるよw
小競り合いの際に、ちゃんと防衛ラインを引かないと相手はドンドン漬け込む。

そのうち切れるんだろうけど、日本人はそれが遅いw我慢強いわけじゃないw切れるともう止まらないから戦争になっちゃうw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
992 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:58:47 ID:vvPJJJ9w0
メディアが糞なのは日本だけじゃないと思うんだ・・てか日本人テレビ見すぎじゃね?ww
家帰ったらまずテレビ、おきてる間ずっとテレビつけてる家庭て未だに無いかえ?ww

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
46 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:03:20 ID:vvPJJJ9w0
シナは駄目理科さんにお任せして、日本はインドと仲良くだなw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
125 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:14:53 ID:vvPJJJ9w0
>>110
他国の人との交配がすすむとすれば、インド人の方がいいです・・・
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:38:14 ID:vvPJJJ9w0
インドと組もう!仲良くしよう!って言ったら火病る奴がいるんだけどなんで?
別にシナと国交断絶するって訳じゃないのにw
よほどインドと仲良くされたら嫌みたいだなwwwww

シナと付き合って得があれば普通に付き合うでしょ?
ただ今のままべったりってのは駄目じゃね?って言ってるだけなのにw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
248 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:49:28 ID:vvPJJJ9w0
>>240
その主張してた連中ってあの世代じゃないの?
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
263 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:52:54 ID:vvPJJJ9w0
親日かどうかってより、反日じゃないってだけで、シナチョンと違って話が出来る相手だって事だもんww

国と国で対峙するのに、まず一番に感情論で語りそれが全てを支配する。そんな国と交渉する労力があれば、インドと付き合うほうがよほど有益だと感じるんだがww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
281 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:58:06 ID:vvPJJJ9w0
1980年代とか、あの世代の人たちが高度成長からの好景気を言い事に、東南アジア含め諸外国で女買いあさったりしまくってた時代でしょ?
ジャパユキとかピーナとか、汚い言葉が飛び交ってたような時代でしょ?

あの世代の人たちって基本、男女差別だし、東南アジアとかモロに差別発言もするし、とんでもない奴が多いんでしょ?

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
300 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:04:01 ID:vvPJJJ9w0
イオンが徒歩2分圏内なんだよなあ・・自転車で5分のとこに別のスーパーがあるから、そっち行くかなあ・・
俺一人だけだし・・なんて思っちゃうと駄目かなw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
310 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:07:26 ID:vvPJJJ9w0
>>308
君、歴史が無い国の人かな?w
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:20:44 ID:vvPJJJ9w0
>>334
え・・・なんの訓練もしてない一般人なんて、足手まといにしかならないんだが?w
本土戦とか何時の時代のいくさ笑ですかとww
日本の地理的要因考えなよww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
369 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:26:14 ID:vvPJJJ9w0
徴兵とか本土決戦とか、なんかチョンみたいな事言ってて拭くんだがwwwwww

領海外から1発でも売った瞬間、攻撃対象ですがなwwwwいまどき、地上から打つ砲撃とか的でしかないんだがwwwwww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
403 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:35:46 ID:vvPJJJ9w0
>>372
本質がものっそい反日で日本人みつけたら噛み付くわけじゃないんだろ?

とにかく反日思想で凝り固まってないだけで十分付き合える。
相手を理解して対策できる。
シナは何を持っても感情が先にくるからやっかい。

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
411 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:38:39 ID:vvPJJJ9w0
>>409
チョンとシナが火病るぞw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
431 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:42:02 ID:vvPJJJ9w0
>>410
ヒンドゥー教に入信しなかったらカースト関係ないんじゃね?
インド人、皆がヒンドゥー教徒って訳じゃないはずだがw

>>424
うむww別物だww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
441 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:44:37 ID:vvPJJJ9w0
>>433
海岸線沿いを1週、新幹線がぐるっとまわるとかwwどこの鉄道模型だよとww

>>436
南朝鮮は5000万ぐらいだっけ?
ちいせえわwww
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
475 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:55:53 ID:vvPJJJ9w0
>>468
なんかもう・・やることいっぱいだなこの国はw

今まで目をつぶってきた奴らの責任は大きいなあこれ・・
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 04:00:32 ID:vvPJJJ9w0
>>479
あれも一度解体せんと駄目だって言う奴もいたぐらいだしなあ・・・

まともな組織ってどこに残ってるんだろうかw
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
499 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 04:02:51 ID:vvPJJJ9w0
>>489
エドモンド本田を使うと何故言えないんだ!
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 04:08:52 ID:vvPJJJ9w0
>>518
ほんと・・アメリカの野郎・・・

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
534 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 04:13:22 ID:vvPJJJ9w0
>>533
俺は今日から左手で尻洗うぞ

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
559 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 04:19:27 ID:vvPJJJ9w0
インドでもかなり日本のアニメが見られてるんだね
お隣みたいに盗み見してるわけじゃないだろうし、あと変な改変もしないだろうし、起源を主張もしないだろうしw
日本のアニメを見て育ったインド人とはもう既に同じ話題を共有できるんだねw


【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
417 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:27:15 ID:vvPJJJ9w0
尖閣は取られたのに日本の勝利とか頭沸いてるのかよww
シナへの信用評判なんて元々ねーわww
儲けの為に目を覆ってきただけの事wwどうせ数年で皆忘れるわww

でも尖閣だけはシナが占領wwどう考えてもシナの勝利ww
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
448 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:31:25 ID:vvPJJJ9w0
日本でもシナの人口等による期待値かしらんが、シナ畜に幻想を抱いてた奴らは団塊だろ

あいつらほんと早くしなねーかな
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★4
253 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:35:48 ID:vvPJJJ9w0
インド有り難う、インドに申し訳ないとか言ってる連中をまともに相手して自ら顔真っ赤にするスレはここですか?
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★4
417 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:50:51 ID:vvPJJJ9w0
インド賛美批判廚が必死すぎてワロタw

インド賛美がよほど気にくわないらしいww
国益を考えたら、インドにシフトは普通の流れなのにねww

まあシナ畜のチンコ握られてる団塊が死滅せんと未だ未だシナに貢ぐだろうから安心しろww
若い世代がいくらインドシフトを切望すれど、この国は変わらんからさww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。