トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > wBhqtzcG0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33100252762446610000004258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
【経済】生野菜を冷凍できる冷蔵庫「ベジータ」を発売-東芝
【尖閣問題】中国外務省談話「中国側には当然、謝罪と賠償を求める権利がある」
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★2
【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★6

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:14:55 ID:wBhqtzcG0
これもしかして、言い合い?
実力で取りに来なさそう?

どうもそうだよな。

じゃあ、言い合ってれば良いんだよ
こちらは、上陸して実行支配してしまう。

どうせ中国は経済ルール守らないんだし
制裁でも何でも気やがれってなぐあいに


【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
528 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:38:08 ID:wBhqtzcG0
なんかビビッときた

国内法で船長を裁く→尖閣の実行支配は日本→中国武力で
釈放する→国民反発→でも尖閣の実行支配は日本→中国武力で

仮に執行猶予でも中国は退けなかった
道が変わらないところ見ると、
釈放は、むしろ中国を退けない状態にしただけ
とすると、何しようがどうせ戦争になるということ

やはり、
開戦間近か
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
828 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:53:09 ID:wBhqtzcG0
最低でも戦争、最高でも戦争
引いても賠償しても、戦争になる

これだけは悟った。いつかはわからない。
そのご日本は消えるかもしれないが
国内にいる反日勢力は、戦中は拘束死刑
戦後まで生き残っても、スパイだから中国から死刑のつうたつ

こんな感じか
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
982 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 01:02:13 ID:wBhqtzcG0
何のことはない、中国は軍事衝突なくしては
国内を止められないということ
【経済】生野菜を冷凍できる冷蔵庫「ベジータ」を発売-東芝
353 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 01:05:48 ID:wBhqtzcG0
ゴパンもベジータもすごいな。
DBが現実の物になろうとしている
【尖閣問題】中国外務省談話「中国側には当然、謝罪と賠償を求める権利がある」
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 01:11:14 ID:wBhqtzcG0
そんなこと言ってる暇があるなら、実力で取りに来い
取りに来れるならそんなことは言いやしないとおれは見た
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★2
937 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:45:23 ID:wBhqtzcG0
国際法に則って裁判すれば良い。
【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
315 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 05:50:18 ID:wBhqtzcG0
ついこの間まで、こんな奴社会のゴミだと思っていたが
不法入国、公務執行妨害プラス船を2回ぶつけても
無罪放免で釈放したことから

殺人が起きようが、脱税が起ころうが、もう法を守る人はいないと思ってるよ
これは、国側の自業自得。

法を守る社会風土はブラジルのように柔らかいところもあれば日本のように厳密なところもある。
曲がりなりにも、国民と国は共に協力し、安全な社会を長い間、受け継いできた育んできたが
国が根底から破壊したのだから、もうなにも語る必要はないだろう。



【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
321 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 05:59:59 ID:wBhqtzcG0
>>318
そうだな。
中国人が徒党を組んで、警察が殉職しても無罪放免だろうね。


【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
722 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 06:04:42 ID:wBhqtzcG0
>>701
今日本の心は、焼け野原で、敗戦の気分だよ。
ネトウヨという意味不明なこと言われても、言い返せないし
たしかに、腰抜けだよ。
でも、戦後復興と同じように精神的敗北から必ず立ち直るさ

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
769 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 06:11:06 ID:wBhqtzcG0
>>756
参政権はほとぼりさめるまで出さないだろ
出せば叩かれる材料だし
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
837 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 06:20:15 ID:wBhqtzcG0
>>803
倭猿なw
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 06:26:26 ID:wBhqtzcG0
>>857
まともなこという人も多いけど雑音も多いがな。
嘘を嘘と見抜けないとどっち行くかわからんぞ。
並み工作員だと闇に飲み込まれるし

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
990 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 06:38:46 ID:wBhqtzcG0
もし、日本が戦争する気があるとしたら

今回の無条件のようなクソ釈放は
「そんなタイミングで釈放されても引けないアルヨ」
という中国の状態を作ったんだから

すごいだよ。




【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
48 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:17:08 ID:wBhqtzcG0
もう何も言うな。我々は負けたんだ。
法治国家ではなくなったが、まだ生きているではないか。
ここから先は、覚悟の問題だ。
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
85 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:47:28 ID:wBhqtzcG0
「船長の釈放で問題は解決する」との楽観的観測

その観測はおかしいだろ
 常識的に考えて・・・

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
145 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:01:55 ID:wBhqtzcG0
>>114
一括で20兆ぐらいだろうな
払わなければ経済封鎖、軍出して
でもう一度ぶつける。さらにぶつけるで、いくらでも取れる。

経済の損失などゴミみたいなことを気づいて欲しい

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
167 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:05:49 ID:wBhqtzcG0
>>147
釣りだといいが、1000万だして引き下がるかよ
10兆出しても20兆出しても引き下がらんよ
尖閣と沖縄が欲しいのだから

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
200 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:12:42 ID:wBhqtzcG0
戦争せず。物事を納めようとするならば、冷戦構造にして処理するしかあるまい。
にらみ合いでも経済は発展する。
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
222 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:16:49 ID:wBhqtzcG0
>>209
今回、一番得をしたのはアメリカだとおもうよ。
だからといって、アメリカがそんなシナリオを書けるとは思えないけど
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
269 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:24:03 ID:wBhqtzcG0
>>239
そうか?
中国包囲網としてASEANから日本まで全てに基地おけるんだぜ
そのうえ、アメリカは金ださない。
実際の戦争にならないでにらみ合って駐留するだけで、いい金になる。
これでアメリカがいやなら、もっといい条件にしないと無理だろうか
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:50:56 ID:wBhqtzcG0
>>530
中国の方は、どうも日本の領内の法律で判断したと思ってるみたいだね。
俺は思わないが、ネットの彼らの評価は捕まること自体が日本の〜みたいだよ。

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
657 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:59:11 ID:wBhqtzcG0
>>579
冗談だと思うけど、仲良くしときなされ。

なにせ相手とは距離を置けるのだから
嫌だと思って口に出す必要も無し
心は他に
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
763 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:09:06 ID:wBhqtzcG0
>>730
倭猿または鬼子にしないと盛り上がらないよ
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
825 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:14:33 ID:wBhqtzcG0
きょうも2chは平常運転
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
872 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:19:58 ID:wBhqtzcG0
>>850
言論の自由は、国に規制されようが、足もがれようが、腕を一つなくそうが
家族を失おうが、言う覚悟があってはじめて成り立つと思うよ
戦争と同じにさ

だから、言論の自由を守ろうとする彼らに何を言っても通じないけど
彼らがそんな覚悟があるとはおもってないよ
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★5
956 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:27:36 ID:wBhqtzcG0
>>942
左右の顔が違うから、かなり危険だと思った。
表と裏がありますね。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
14 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:49:12 ID:wBhqtzcG0
自民は守る気がないと?
ありえんは、

金稼いでも領土失って何が残る
何かあれば金は没収されるんだぜ。そこにルールはない。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
46 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:55:18 ID:wBhqtzcG0
>>33
日本は最後まで、あれこれがんばるでしょうが、中国は引かないだろうから
釈放しようが何しようが、終着点は日中戦争だと思う。
それがいつかだとおもう
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
108 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 10:05:44 ID:wBhqtzcG0
>>101
経済誌は、そういうもんだから。
読んでお金になるならみんなが買うって

どこの経済誌も自分たちが握った情報は自分たちの利益にする
その影には読者が騙されて多数死んでいるw
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★6
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 10:23:54 ID:wBhqtzcG0
>>512
今回失ったのは、領土より大きな法治国家の法だから
財産や力がある人はある人なりにかなり悩むだろう。
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
164 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 11:02:37 ID:wBhqtzcG0
>>107
自分で探せよと言いたいけど
そういうことを書くじかんあるなら
貼り付けた方が時間の無駄じゃないだろと言うスタンス
ttp://ansan.blog.shinobi.jp/

この辺からだと思うよ
ググればすぐだと思うけど


【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
293 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 11:16:09 ID:wBhqtzcG0
>>214
ソースの信頼性は自分で考えないとね
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
427 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 11:28:14 ID:wBhqtzcG0
>>322
そもそも、コピペの元ソースの出所を教えて、その内容を聞かれても、
blogソースが正確かどうか出鱈目かどうかも私にわかるわけがない。

【政治】 「これ以上の円高は阻止すべきだ」 前原誠司外相、追加の円売り介入も辞さない姿勢を鮮明に 
6 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 11:31:00 ID:wBhqtzcG0
前原が判断することなのか?
【長野】日韓交流「第5回渡来人まつり」開催…日韓の打楽器のリズムに参加者が一緒に踊る、信大「YOSAKOI」も参加
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 12:24:49 ID:wBhqtzcG0
町おこし、隣町と同じで誰が来る
【大阪】「クッキーよ」と教諭、生徒がホウ酸団子を口に ★2
552 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 12:42:34 ID:wBhqtzcG0
だまってくうなって
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
876 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 12:47:28 ID:wBhqtzcG0
>>866
わらうw
だって、向こうの主張は尖閣は自分の土地だろ
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 12:51:17 ID:wBhqtzcG0
>>880
自分の意見しか言えないけど
俺は戦うよ。日本語大好きだから。


【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
960 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:05:24 ID:wBhqtzcG0
>>935
クリントンはかなり頭に来たと思うな。

でも日本の内情はすぐにでも調べられるから
その日のうちに、誰が何を指揮したのか調べが付いてるから
そう大きな亀裂じゃないと思うよ
知らないのはきっと俺らだけ、

と、そんな夢みたいなことを思っていたい。

【尖閣沖衝突】 「ホットラインなぜ使わない」 民主党の鳩山由紀夫前首相 菅直人首相の対応を批判 
382 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:31:02 ID:wBhqtzcG0
ポッポからでてる怪電波だろ
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★3
16 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:37:49 ID:wBhqtzcG0
どうみてもポチが勝手に池に飛び込んだだよな。
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★3
60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:44:17 ID:wBhqtzcG0
日本は、船長を捕まえたら、船長が暴れて4,5人のエキストラが銃殺されて
大々的に葬儀ぐらいする工作ぐらいしても良かったのに



【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★3
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:46:34 ID:wBhqtzcG0
何のことはない、今情報戦の世論工作中なんだろ
【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
42 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 13:51:04 ID:wBhqtzcG0
やる場所が違う気もするけど、これでいいのか?

【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
129 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:03:13 ID:wBhqtzcG0
実際は、保身で誰も何もしないけど
公務執行妨害で船にぶつけて、釈放だし、
国自身で破壊した法に従う根拠が見あたらないから
自分を納得させるのにも苦労をするだろ今だと



【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
159 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:07:21 ID:wBhqtzcG0
>>133
中に人がいないことを知っている人間であり
なぜ、日本側への抗議ではなく中国総領事館を選んだ人間
抗議行動ではなく発煙筒をえらんだ。そして所属は政治団体

できすぎだと思うけど

【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
219 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:17:49 ID:wBhqtzcG0
>>206
だから状況から自演って言う意見も多いね
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
5 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:22:52 ID:wBhqtzcG0
国家に友人は居ない
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
43 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:27:01 ID:wBhqtzcG0
>>32
呪われてる文章だよな。なんかこええw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。