トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > oUY5BqLa0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000006136000000005111260064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
【時事】 「日本政府が断固たる意思を示すこともあり得る」 前原外相が市場の動きを牽制
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
【日中友好】 上海万博の日本館、「日中友好こそ、最重要テーマである」と江原規由館長 
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9

書き込みレス一覧

次へ>>
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
930 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:09:09 ID:oUY5BqLa0
早期に国外退去で実を取るのは上策。

毅然と国内法を適用するのは下策。。

圧力に屈して、あわてて釈放するのは最悪。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
948 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:13:08 ID:oUY5BqLa0
早期に強制退去させるのが現実的だ。

中国と外交戦ができるほどの体制がない。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
964 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:15:35 ID:oUY5BqLa0
フジタの4人は見捨てるのかw

日本は正義より人命だろ。

ならば国外退去が最善策。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
987 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:18:27 ID:oUY5BqLa0
なんつっても。

今回は民主党の判断じゃなくって、地検の判断だもんなwww

政府いらないじゃん。
【時事】 「日本政府が断固たる意思を示すこともあり得る」 前原外相が市場の動きを牽制
492 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 00:19:21 ID:oUY5BqLa0
民主党の全ての言葉に説得力が消えうせた。
まあ、もとから殆どなかったが。
いったい誰に信じろっていうの?
こいつらの言葉を
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
38 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:31:51 ID:oUY5BqLa0
日本人が拘束されてんのに強硬にスジを通せる政党なんてあるのかよ。

はじめから無理なんだから、早い段階で強制退去させるしか選択はないんだよ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:40:09 ID:oUY5BqLa0
>>46
>目覚める機会になって良かったのかもしれない

それは竹島を占領されてんのに韓流ブームとかいってる国民ことか?
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
71 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:43:59 ID:oUY5BqLa0
>>69
拘束された日本人は見殺しかw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:48:46 ID:oUY5BqLa0
>>79
あほ。
小泉のとき、直ちに国外退去をさせつつ、海上保安の法整備をさせた。
だから今は強硬に取り締まれるようになった。
ちゃんと対応を固めてきたんだよ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
96 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:51:01 ID:oUY5BqLa0
>>90
つまりは見殺しか
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
115 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 07:58:06 ID:oUY5BqLa0
>>103
かつて韓国が日本漁船を捕らえては拘束しまくっていたが。

日本は漁船が竹島近辺に行かないように自粛しただけだ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
123 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:00:46 ID:oUY5BqLa0
>>108
戦う覚悟もない国だ。
勝てもしないのに威勢だけよくても駄目だ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
140 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:05:44 ID:oUY5BqLa0
>>135
筋を通して4人が殺されたら、誰も支持しませんよ
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
158 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:12:21 ID:oUY5BqLa0
>>148
強硬に出ても国民は付いてかないだろ?
日本国民に幻想を持ちすぎ。

日本人は正義よりも人命だよ。
それが今の日本人の意思。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
164 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:14:46 ID:oUY5BqLa0
>>160
その親中組の長い支配を終わらせたのが小泉だな
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:22:25 ID:oUY5BqLa0
>>173
>フジタの4人が死刑にされてもテロには屈しないとでもいっとけばいい。

アメリカや中国の政府ならありえるがな。

そのまえに中国にいる日本人全員に向けて帰国勧告も出さないといけない。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
212 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:26:15 ID:oUY5BqLa0
>>200
分かったって対応できなきゃ同じことだがな。

黒船が来たときの徳川幕府状態だな。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
240 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:31:15 ID:oUY5BqLa0
>>230
そうそう。スパイ防止法さえ作れないんだもの。

安倍ちゃんのときに、ちょっと期待したのに。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
248 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:33:27 ID:oUY5BqLa0
日本人に反中感情?

団塊が死ななきゃ、何したって駄目だろ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
264 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:36:37 ID:oUY5BqLa0
>>253
今回、中国様の許可はどうだったんだろうねw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:43:16 ID:oUY5BqLa0
>>301
それ、そのとおりだわw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
343 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:46:44 ID:oUY5BqLa0
>>306
まあ、それは朝鮮半島の向こうに、ソ連という巨大な敵がいたからなんだけどね。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
379 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:53:28 ID:oUY5BqLa0

この件で、日本人に危機感が生まれたのなら、今からだって帰国勧告を出せばいい。

そんなに危機感もないでしょ? まだまだ平和ボケ国民。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 08:57:37 ID:oUY5BqLa0
>>381
自民はね。
「おっさん。ちょっと裏行こうや」といって見えない所で土下座。

民主はね。
「嘗めんなやゴルァ!」といってから、みんなの前で土下座。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
461 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:10:24 ID:oUY5BqLa0
>>453
あと数日。フジタの社員は放っとくのか?
結局は釈放なのに?
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
481 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:15:42 ID:oUY5BqLa0
>>470
それを言うならバブルを起こさなければ良かっただw
あれは経済政策の結果で起きたんだから。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
497 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:19:43 ID:oUY5BqLa0
>>476
馬鹿はおまえだ。

中国人犯罪者の釈放が敗北ならば。
無実の日本人を放っておくのも敗北だ。

奪還のために動くのは政府として当然だ。
なに寝ぼけてやがる。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
546 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:32:17 ID:oUY5BqLa0
>>528
反捕鯨の馬鹿どもも、関係ない日本人を拘束したりはしなかったよ
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
565 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:36:31 ID:oUY5BqLa0
>>547
そういうことだな。

韓国との融和策だって、昔はソ連の脅威があったから選択肢なんてなかった。
もうソ連もないんだから韓国なんて見捨てていいんだけどね。
そういう国家戦略の転換ができてない。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
596 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 09:41:46 ID:oUY5BqLa0
>>585
>予想出来んかったやろ

今回は無茶苦茶アッピールしてたぞw
【日中友好】 上海万博の日本館、「日中友好こそ、最重要テーマである」と江原規由館長 
369 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:35:41 ID:oUY5BqLa0
無実の日本人が拘束されてんのに!

まともな神経なら、在中邦人全員に帰国勧告だろ。

なんの危機意識もないな。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
48 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:38:08 ID:oUY5BqLa0
臭い物には蓋 JAPAN
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
74 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:42:30 ID:oUY5BqLa0
日本人拉致している中国なんて、もはや北朝鮮やタリバンと同じだろ。

在中邦人を帰国させて、在日中国人を退去させるべきだろ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:50:16 ID:oUY5BqLa0
ドヤ顔で「降伏するなら早いほうがいい」と言われてもなw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
123 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:53:26 ID:oUY5BqLa0
早期の強制退去なんて。

コソコソやって終わらせる方法なんだから。

ドヤ顔で言うことじゃないなw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
160 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:00:28 ID:oUY5BqLa0
>>151
>上海万博日本館の江原規由館長は24日、新華社通信の取材に対し、
>「日中友好こそ日本館が伝えるべき情報であり、最重要テーマである」と述べた。

いまだ邦人が拘束されてるっつーのに、何も変わってませんがw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
180 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:03:33 ID:oUY5BqLa0
>>156
それならばだ。
日本の軍備強化や国民の警戒意識について語るところだろ。
「強制送還」なんてコメントしてないで。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
292 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:31:27 ID:oUY5BqLa0
孫子の兵法だお

土下座の疾きこと風の如く
抗議の静かなること林の如く
友好で誤魔化すこと火の如く
軍備強化に動かざること山の如く
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
303 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:34:03 ID:oUY5BqLa0
>>286
日本国民が目覚めるきっかけ???

ないないw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
326 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:38:28 ID:oUY5BqLa0
独立国家なら。

中国船を沖で沈めて、「そんな船は知らないお」くらいの対応ができないとダメだな
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:40:39 ID:oUY5BqLa0
地検の判断で釈放できるなら。

海保の判断で沈めちゃえばいいのに。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
348 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:43:59 ID:oUY5BqLa0
>>338
今回は抵抗して衝突してきただろ
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:47:13 ID:oUY5BqLa0
>>350
だから「結局釈放するぐらいなら」最初から国外対処にしろよと

コメントした時点で、「また土下座かよ」と馬鹿にされてんだろ。

何がおかしいんだw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
374 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:50:15 ID:oUY5BqLa0
>>365
評論家じゃないんだから「一貫しろ」じゃダメだろ。

自民ならどうすると言わないと。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
387 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:52:55 ID:oUY5BqLa0
>>375
今回は領海侵犯だけじゃないんだぞ。

あれで国外退去なら完全敗北だろ。土下座という表現が適切。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:58:39 ID:oUY5BqLa0

今、自民党が語るべきは、国民の危機意識と軍備強化の必要性だろ?

「早々にお帰りいただくリーズナブルプラン」の紹介なんてしている場合じゃないだろ!!!
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
420 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:01:02 ID:oUY5BqLa0
>>411
禿同

>>415
逮捕しなかったスパイは死んでるんだよw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:03:34 ID:oUY5BqLa0
>>423
CIAは殺しまくってたがなw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:07:38 ID:oUY5BqLa0
>>424
だったら9条破棄・軍備増強を説くのが、今の谷垣の役割なんだがな。

それをしないで現実的な処理テクニックなんて語るから馬鹿にされる。

まあ有能な外交職員くらいの人物だろ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:13:48 ID:oUY5BqLa0
>>445
まっとうな処理方法ではあるが。
まっとうな外交方針ではない。

谷垣は自民党総裁。
処理方法を語ってる場合ではない。

国家の姿勢を語れるのが、都知事や府知事だけというのが情けない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。