トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > S9tP14s/0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数436000000331280013122562465



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★2
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★6
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★3
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
【調査】 日本人は「韓国=低品質・反日的」イメージ持ってたが、今は「韓国=高品質・礼儀正しい民族」イメージに変化★2
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え 
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
【尖閣衝突】船長釈放に動いたのは前原外相と仙谷氏…いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」★7

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
883 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:01:16 ID:S9tP14s/0
>>875
日本の主権を発動して追い出すのと
主権を踏みにじられて無罪放免するのとどっちが良いと思う?
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
914 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:05:57 ID:S9tP14s/0
>>899
「ここは俺んちだから出て行け」というのは普通に主権の発動だ。

逮捕したけど無罪放免じゃあちらに言い分を与えるだけじゃないか。

【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
958 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:14:55 ID:S9tP14s/0
谷垣の方法は勇ましくないしスッキリしないけど
こんなバカ↓よりはずっと現実的でマトモ。

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421909/

【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
29 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 00:22:54 ID:S9tP14s/0
地上屋に目を付けられた本屋で、チンピラが嫌がらせの万引きをしようとしている。

●谷垣店長の対応
チンピラが懐に本を入れようとした瞬間に「万引きは犯罪だぞ」と言い渡して
怯んだチンピラを「サッサと帰れ」と追い出す。

●菅店長の対応
格好良く万引き犯を捕まえて、バイト君に抑えつけさせた迄は良いけれど
警察に電話しようとしている間に店の外で見張っていたヤクザが踏み込んできて
「暴力店長!」「こんな店は潰してしまえ!」と騒がれる。
そこで急に弱気になってしまって「いや、バイトが勝手にやった事ですので・・・・」と平身低頭。
チンピラに『デラべっぴん・増刊号』を持ち逃げされただけじゃなく
「捕まる時に怪我した、どげんしてくれるんじゃ」とか「次までに店の権利書用意しとけ」
「もともとこの土地はウチの組のものだったんだぞ、わかとんのか?アア?」
など散々言われた上、成り行きを見ていた商店街の同業者に
「ああいう手合いをのさばらせるから・・・・」と呆れられる。
そんなヘタレな菅店長だけど「万引きで今月の売り上げがどうなってるか知ってるの?」と
家計簿の入ったフロッピーを持って文句を言うカミさんには聞く耳を持たないのであった。

谷垣が言ってるのは「追い出せば騒ぎにならないんだからサッサと追い出せ、捕まえたならちゃんと警察に電話しろ」ってこと。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 01:27:10 ID:S9tP14s/0
>382 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 10/09/25(土) 21:03:36 ID: ???
>
>まぁ、あっちにいる人から聞いた話でチラシの裏だと思ってください
>
>1 毎日のように市民が抗議による焼身自殺をニュースが流れるくらい
>  社会が殺伐としている。
>2 ピザの案件を緩めて簡単に日本に渡航できるようになった所為で
>  日本に行ってみたら、残虐で怖い人たちではなく優しくて親切な人たちだった
>3 愛国教育ってなんだったの??という人たちが増えてきた
>4 日本のアヌメとかネットで見た世代が日本に憧れを抱いたいる、同時に日本通になっている
>5 上海万博の日本館の行列に代表されるように隠れ親日派が無視できない数になっている
>6 親日マズー
>7 普通の漁民はあの辺までは行かない 距離があるし日本の巡視船もうるさい
>8 あの当て方はプロ的なテクニック
>9 素人だと完全黙秘はかなり難しい
>
>で、推測されるのが(あくまでも推測)親日ブームを懸念した当局が反日を煽る為に行なった自作自演
>意図的に騒動を起こす事により領土問題が存在することを国内にアピールし反日を煽る事が目的
>
>上記の仮定から導かれる正しい政府の対応
>
>事がおおきくなってあちらの当局の思惑通りになる前に速やかに船長を帰すこと

【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
726 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 01:37:38 ID:S9tP14s/0
>>687
>領土問題を大きくしたって別に構わないだろう

今回の事件は「大きくした」と言えるものじゃないな。
領土問題なんか無かったところに領土問題を「発生させてしまった」んだ。
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★2
917 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 01:59:38 ID:S9tP14s/0
>>1
>「中国は、また同じことをしても釈放されると勘違いしかねない」

いや、これは勘違いじゃないだろw
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★2
995 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:05:35 ID:S9tP14s/0
>>976
こんなヘタレな国を味方にしたい国なんてあるのかよw
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★6
9 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 02:10:13 ID:S9tP14s/0
地上屋に目を付けられた本屋で、チンピラが嫌がらせの万引きをしようとしている。

●谷垣店長の対応
チンピラが懐に本を入れようとした瞬間に「万引きは犯罪だぞ」と言い渡して
怯んだチンピラを「サッサと帰れ」と追い出す。

●菅店長の対応
格好良く万引き犯を捕まえて、バイト君に抑えつけさせた迄は良いけれど
警察に電話しようとしている間に店の外で見張っていたヤクザが踏み込んできて
「暴力店長!」「こんな店は潰してしまえ!」と騒がれる。
そこで急に弱気になってしまって「いや、バイトが勝手にやった事ですので・・・・」と平身低頭。
チンピラに『デラべっぴん・増刊号』を持ち逃げされただけじゃなく
「捕まる時に怪我した、どげんしてくれるんじゃ」とか「次までに店の権利書用意しとけ」
「もともとこの土地はウチの組のものだったんだぞ、わかとんのか?アア?」
など散々言われた上、成り行きを見ていた商店街の同業者に
「ああいう手合いをのさばらせるから・・・・」と呆れられる。
そんなヘタレな菅店長だけど「万引きで今月の売り上げがどうなってるか知ってるの?」と
家計簿の入ったフロッピーを持って文句を言うカミさんには聞く耳を持たないのであった。

谷垣が言ってるのは「追い出せば騒ぎにならないんだからサッサと追い出せ、捕まえたならちゃんと警察に電話しろ」ってこと。
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★3
43 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:11:45 ID:S9tP14s/0
>>15
>やられたって感じだね

いや、これは「こちらが一方的にやらかした」と見るべきだろう。
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★3
145 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:20:14 ID:S9tP14s/0
>>136
てか「親日か親日じゃないか」で色分けするような
単純な外交ポリシーを持たないことだと思うが。
冷徹に「この相手と組むとどんな利益・不利益があるか」を
ちゃんと見極める事だと思う。

それが出来ないから三国同盟とかやったり
中国に辺に肩入れしてしっぺ返しを食らうんだ。
【調査】 日本人は「韓国=低品質・反日的」イメージ持ってたが、今は「韓国=高品質・礼儀正しい民族」イメージに変化★2
777 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:36:15 ID:S9tP14s/0
一方、こちらのアンケートでは。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/58/e0064858_954122.jpg
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★3
326 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 02:45:09 ID:S9tP14s/0
>中国の謝罪・賠償要求について、外務省は「何ら根拠がなく、全く受け入れられない」

いまさら何言ってやがる
支那がいよいよ理不尽にふるまう根拠を与えてしまったのは
意味も無く下手に出るという糞ミンス的友愛外交とやらなわけだろうが
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え 
34 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:25:02 ID:S9tP14s/0
>>26
何をやっても責任の所在が不明確で「人のせい」なんだよな
民主党ってのはそういう点で、実は彼らが批判している官僚組織とおそろしく似通っているんだよ
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
536 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:41:46 ID:S9tP14s/0
>>528
さすが、普天間では最大の被害者の一人だけだったことはあるなw
【尖閣衝突】船長釈放に動いたのは前原外相と仙谷氏…いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」★7
730 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:45:35 ID:S9tP14s/0
>戦争になるよりはいい。

いざというときは武力行使してでも国として守るべき一線は守る
それはどこの国だろうと同じだろうに
その心構え、覚悟の無い連中が政治を生業にしちゃってるってのが日本の悲劇
主権が脅かされようが、国民の声明財産が奪われようが
延々とこの文句を言い続ける気なのかよ、この糞左翼どもは
【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
469 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 10:14:59 ID:S9tP14s/0
>>1
まぁ、ある意味安心した
こういう時、この手の奴がわんさか出るようでも困るが
逆に一人としてでないようじゃ
それはそれで民主主義国家としちゃいびつだろ
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
202 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 10:24:21 ID:S9tP14s/0
>>147
世界的に見たら、こういう場合は即国外退去がデフォ。
「わざわざ捕まえて、騒ぎを大きくして、慌ててお帰りいただく」は
かなり特異な部類。「同じ」じゃないから中国人にさえ「変なやつ」呼ばわりされてる。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
251 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 10:37:04 ID:S9tP14s/0
>>231
>ミンスにタカ派なんていねえよw

でもまぁ、前原は中国に対して強硬なことを言う場合があったよね。
もちろん口だけかも知れないけど。
ソイツ経歴に大きな汚点を残せたんだから、中国としては凄く得してるんだろうな。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:08:45 ID:S9tP14s/0
>>355
てか「ケンカを買った」という意識が無かったんじゃないだろうか。

「話し合えば理解出来る」と考えてるようなお花畑が
相手の反発も考えずに正規の手続きをとったんだけど
後で「ひょっとして俺、ケンカ買ってね?」と気が付いて慌てて手を離した、みたいなw
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
431 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:15:44 ID:S9tP14s/0
>>393
それ以前に「ケンカ弱そうだけど、絡んでも良い事ないな」と思わせていたのが自民。
ポケットから札束をはみ出させて、愛だの何だの大声で話して
「こいつ、カモだぜ」と思われるのがミンス。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:20:31 ID:S9tP14s/0
>>453

いま人類は「政権野党」という新ジャンルを目撃しているのです。


【尖閣沖衝突】 「ホットラインなぜ使わない」 民主党の鳩山由紀夫前首相 菅直人首相の対応を批判 
17 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:23:30 ID:S9tP14s/0

        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ). 
    !゙   (⌒)` ´(⌒) i/    いやー、やっぱり野党は楽でいいなぁ
 (⌒\    (__人_)  |  )   批判してるだけで良いんだもんなぁ
  \ .\  ヽ、__( / /. 
    \         /.

【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:30:13 ID:S9tP14s/0
>>515
「毅然」までは行かないだろうが、それだけでかなりマシになる事は確か。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
594 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:39:58 ID:S9tP14s/0
>>571
本当に放置してるだけだったら問題は大きくなる。
最低限の睨みだけはきかせてたって事だよ。
【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
534 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:41:23 ID:S9tP14s/0
あらら、こんなに世界中から注目浴びちゃって
日本はチキンレースをちらつかされると
たちまち小便もらして許しを請う腰抜け野郎的なイメージが定着しちまうわ
どーすんだよ、糞ミンス!!

【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
635 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:44:27 ID:S9tP14s/0




てか、自民党時代は巡視艇が体当たりされるような
ナメた真似だけはさせなかったんだがな。




【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★2
591 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:49:49 ID:S9tP14s/0
>>539
19〜20世紀前半のドイツは歴史上後発の帝国主義国家と言われたが
支那は世の中がすっかり変貌した21世紀に、100年遅れで侵略意欲満々なのだから質が悪い
位置づけ不可能な人類史の残骸、またはただの基地外ともいえる
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
682 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:51:12 ID:S9tP14s/0
>>671
「民主の対応が酷すぎる」という事実がある以上
「ジミンガー」言っても仕方なかろ。
【尖閣沖衝突】 「ホットラインなぜ使わない」 民主党の鳩山由紀夫前首相 菅直人首相の対応を批判 
199 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:54:51 ID:S9tP14s/0
>腹を割って

やれ「友愛」だの「思い」だの・・
なんなんだ、この世間づれした金持ちの坊ちゃん親父は
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 11:55:07 ID:S9tP14s/0
>>694
でも自民党時代は「体当たりされる」なんてナメた真似はされなかったよね。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
779 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:07:33 ID:S9tP14s/0
>>716
スレタイはそうでも、抜粋された記事の趣旨は
「民主党の対応がお粗末すぎる」だ。>>1くらいちゃんと読め。

ちなみにソースが扱ってる話題はもっと広いがな。
でも4ページにわたる記事の中で「自民党」という言葉は一回しか出てこない。
【天声人語】「尖閣問題」領海の平穏に体を張る海保職員の苦渋を分かち合い…度し難い巨竜とのつき合い方を皆で考える時
25 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:12:25 ID:S9tP14s/0
>>1
>巨竜とのつき合い方を皆で考える時だ

今ごろ言っても仕方ネーだろ。
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
807 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:12:56 ID:S9tP14s/0
>>1
いや、理不尽に売られた喧嘩は買ってもいい
だが、それには「我が国はこうだ、だからこの一線だけはどんなことをしても守るのだ」という意思と覚悟がなくてはならない
今回ミンスがとことん糞だったのは、そうした核の部分において空っぽだったから
んで、翌日には手のひら返して平謝りのような恥さらしなことになる

【長野】日韓交流「第5回渡来人まつり」開催…日韓の打楽器のリズムに参加者が一緒に踊る、信大「YOSAKOI」も参加
26 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:13:53 ID:S9tP14s/0
>>1
>僧侶が禁を破って若い女性と結ばれる(←レイプ)が、弟子に女性を奪われる(←レイプ)物語

なんだろうなぁ。

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★4
359 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:24:01 ID:S9tP14s/0
中国が傲慢だって認識は世界中が共有してんだからよ
あのまま時間稼いどきゃ、世界の世論が日本側についたろうに
それを光速で地べたに這いつくばりやがって
どんだけアホだよ、糞ミンス
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
879 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:27:00 ID:S9tP14s/0
>>832
くわしく
【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★4
382 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:33:49 ID:S9tP14s/0
>>370
俺も一応プラス民だが「英語が」どうこうなんて話は知らんわ
何でプラス民が一人の人格みたいに思い込んでるの?
馬鹿なの?
【煙草】森永卓郎のタバコ値上げ防衛策 「一生分買って冷凍保存」は可能か
726 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 12:59:27 ID:S9tP14s/0
ごっそり買いだめしたぜ
むこう一年、タバコは買わん
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」
597 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 15:02:58 ID:S9tP14s/0
「つもりはないけど応じます」
【日中友好】 中国人墓地を協力して清掃、長崎で日中親善協議会やJCの300人 日本人参加者「隣国とはじっくり話し合うことが大事」 
316 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 16:28:10 ID:S9tP14s/0
「政経分離」だの「草の根交流」だの
チャンコロが調子の良いことばかり言いくさって
日本人はむしろそうした部分から
一歩一歩拒絶していくことが必要なのではないか
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★8
398 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 16:33:26 ID:S9tP14s/0
「ほ・・・本当だな?鍵を渡したら美代子さんを返してくれるんだな?」というシチュエーションだったわけ?
【尖閣問題】「何者かが扇動する反日世論」中国の政治がおかしい、権力抗争のにおいがする…毎日新聞・金子秀敏
652 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 16:47:09 ID:S9tP14s/0
>何者かが扇動する反日世論

おまえが言うな
【中国人船長釈放】ビデオの国会提出「相談したい」 民主・岡田幹事長
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 17:01:11 ID:S9tP14s/0
超法規的措置で釈放するくらいなら
超法規的措置でビデオ公開をさっさと済ませれば良かったのに。
【社会】ハローワークに集まる「新卒者」…就職支援始動、財源が難題
183 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:14:46 ID:S9tP14s/0
>>158
例えばあんたが外国に行って、ゴミのような仕事すれば人の10倍稼げるとするわな
それなら文句言いながらも数年我慢して愚直に金貯めようって気にもなるだろ
奴らが頑張れるのは、その場限りの異常に割の良い話という特殊な背景があってのことだ
それを短絡的に日本人が駄目で中国人がまじめとか、笑わせんじゃねーよ

【社会】中国総領事館に発炎筒のようなものが投げ込まれる…政治団体構成員(20)逮捕 - 長崎
811 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:20:26 ID:S9tP14s/0
GJ
【尖閣問題】 「日本の警備厳しくて尖閣行かなかったが、日本はもう怖くない。中国政府が力になってくれる」…中国人船長の地元★2
6 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:32:47 ID:S9tP14s/0
悪しき前例を作ったな。
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
137 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:58:39 ID:S9tP14s/0
で。
公開を後送りにしてメリットは何かあるのか?

この間にも中国はなりふり構わず嘘を付いて既成事実を作っている。
後で後悔したって日本国民は「じゃ、何ですぐ公開しなかった!」と怒るだけじゃん。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
6 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:05:40 ID:S9tP14s/0
>>1
>「こんな軟弱政府ってあるのか」と、
>怒りの矛先を民主党政権に向ける内容も少なくない。

「敵」からも嫌われる菅政権w
本当に手強い敵って敬意も払われるよね。
【東京】池袋のラブホテル、ベッドの上に女性の遺体…男性はすでに立ち去る
138 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:27:36 ID:S9tP14s/0
ああ、きっとフェラの最中に歯を当てちゃったんだな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。