トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > Li066zG20

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000682846959143510220084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
空気読めるコンピューター
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★6
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★4
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★3
【尖閣】中国人船長を処分保留で釈放 前原外相「今後、同じような事が起きた時はきぜんと対応」★5
【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★7
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え 
【尖閣沖衝突】 「自民党政権なら船長を捕まえたらすぐ釈放。売られたケンカは買わなかったはずだ」 上海在住の日本人や中国人ら 
【政治】 「これ以上の円高は阻止すべきだ」 前原誠司外相、追加の円売り介入も辞さない姿勢を鮮明に 
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★8

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【研究】肥満の若者は、親からも冷たく扱われる傾向 米調査
6 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:16:09 ID:Li066zG20
>肥満度などを示すBMI(ボディマス指数)を比較すると、親に車の購入を援助してもらった
>学生の平均BMIは23だったのに対し、自分で車を購入した学生の平均BMIは25と
>若干高かった。
食費代でその分の金が掛かっているから。トータル的にはデブの方が金を貰っている。
【技術】「空気が読めるコンピューター」の研究プロジェクトを開始 日本ユニシス・電通など
32 :空気読めるコンピューター[sage]:2010/09/26(日) 14:20:10 ID:Li066zG20
>>25
戦争が始まったら戦争賛成にゃ

>>26
ご主人様をいじめないでにゃ

>>27
うちは、おバカですにゃ

>>28
待っててねにゃ

>>29
ちょーだいにゃ

>>30
私、17さいですにゃ

>>31
1年後には風化して非常識になってるにゃ
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:25:43 ID:Li066zG20
ケ小平批判は無しだろ。
あいつじゃなければ、外国メディアにデモの報道なんか絶対にさせないって。
改革・解放を否定する事に繋がるって。
こういう批判しているから、陰で数万人規模で収容所送りされて殺される結果になっているのに。
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」
161 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:29:15 ID:Li066zG20
有言実行内閣だから、表向きは拒否だけど
官房機密費で処理かな。
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
129 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 14:38:32 ID:Li066zG20
日中ともども胡耀邦に対してだけは親近感と尊敬を抱いている人は多いな。
日本限定だと、趙紫陽が偉大なる中国人の一番手とされているよな。
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
146 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:41:02 ID:Li066zG20
>>131
胡耀邦の時代だろ。
あのときだけは「ともだち」だったよ。
産経もその時代を指しているんじゃないの?
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
241 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 14:56:57 ID:Li066zG20
趙紫陽六四天安門廣場探望慰問?食學生(中文字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=qE6u0Rt9yw8

趙紫陽が天安門広場で絶食を続ける学生たちの前に向かい、「我々は来るのが遅すぎた。申し訳ない」と声を詰まらせながら、
拡声器を手に学生たちに絶食をやめるよう呼びかけている映像だけど、
党総書記が学生に向かって涙ながらに呼びかけている映像を見て、おれは感動したもんだけどな。

産経は、こんな映像が流れるような開放されていた中国を作り出したケ小平の偉業部分を省略しすぎだよ。

日本に趙紫陽みたいな政治家は出てくることはないだろうな。
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
379 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 15:09:37 ID:Li066zG20
>>377
メディアは死に掛けているから、もういいよ。
情報は減っていくんだろうけど、新しいビジネススタイルに生まれ変わっていくと思うよ。
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」★2
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 16:34:22 ID:Li066zG20
中国に遊ばれまくっているな。
もう嫌、こんな国。
あんな超法規的な対応したら、こうなるのわかっているじゃん。
【尖閣問題】 「日本の主張は、強盗の論理そのものでめちゃくちゃ。中国が受け入れるわけない」…中国メディア
242 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 16:39:15 ID:Li066zG20
>>211
★【尖閣衝突事件】菅首相、中国の賠償要求「応じない」
 また、中国人船長を処分保留のまま釈放した那覇地検の判断については「検察当局が
 事件の性質を総合的に考えた上で、国内法に基づいて粛々と判断を行った結果だと
 承知している」と述べた。

国内法に基づいて処分保留で釈放しちゃったわけだからダメでしょ。
首相が、こういう発言している以上、勝てないよ。
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」★2
426 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 16:47:51 ID:Li066zG20
>また、中国人船長を処分保留のまま釈放した那覇地検の判断については「検察当局が
>事件の性質を総合的に考えた上で、国内法に基づいて粛々と判断を行った結果だと
>承知している」と述べた。

国内法に基づいて粛々と判断した結果、処分保留のまま釈放したのに、
何で謝罪や賠償要求に応じないの?

中国が謝罪や賠償要求の根拠にしているのは首相まで追認しているこの点でしょ。
【尖閣問題】 「日本の主張は、強盗の論理そのものでめちゃくちゃ。中国が受け入れるわけない」…中国メディア
405 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 16:50:22 ID:Li066zG20
>また、中国人船長を処分保留のまま釈放した那覇地検の判断については「検察当局が
>事件の性質を総合的に考えた上で、国内法に基づいて粛々と判断を行った結果だと
>承知している」と述べた。

国内法に基づいて粛々と判断した結果、処分保留のまま釈放したのに、
何で謝罪や賠償要求に応じないの?

中国が謝罪や賠償要求の根拠にしているのは首相まで追認しているこの点でしょ。
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
537 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 17:00:18 ID:Li066zG20
>>523
地検が処分保留で釈放したから、
謝罪と賠償を要求されているんだろ。
それを首相と官房長官が追認している。

この展開はバカ過ぎる。中国側の対応は当然の対応。
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 17:04:53 ID:Li066zG20
>>542
政府がビデオの公開を拒んでいるんだもの。
現状だと、どちらからぶつかったのかわからないじゃん。
そもそも、何で公開を拒む?そこが胡散臭いので慎重にならざる得ない。
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」★2
576 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 17:11:07 ID:Li066zG20
>>566
国内法に基づいて粛々と判断して、処分保留で釈放しているのに?

この時点で、相手側が謝罪や賠償を要求するのは当然のことじゃん。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:35:49 ID:Li066zG20
町村当選で繰り上がるのは誰?
本来なら、中川だったんでしょ。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
103 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:38:58 ID:Li066zG20
>>101
当然じゃね?
派閥の流れが一緒だし
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:43:43 ID:Li066zG20
>>107
巡視艇2隻に追突の時点で
明らかに中共の工作活動ってわかるんだから
釣られるなって前提だよ。
相手は、大騒ぎして領土問題化することを目的として行為に及んできたわけなんだし。

だから、大事にするなって言ったんだろ。
ただ、拘留した以上は、法に則って粛々と最後まで遣り通せっていうのが主旨だろ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
98 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:47:25 ID:Li066zG20
>>92
漁船はすぐに返したじゃん。
ニュースの流れを追ってないの?
【日中】夢が実現できない国ニッポン 日本では密航者はすぐに通報されてしまい、金を稼ぐことができない-中国紙
6 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:57:19 ID:Li066zG20
KTって誰だ?
【日中】中国の土石流災害、日本からの援助物資を引き渡す
436 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:12:04 ID:Li066zG20
>>411
和んじゃいけないけど、和むわ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
251 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:20:11 ID:Li066zG20
>>237
>「捜査機関に外交に配慮するようなことを言わせてはいけない。
>政権が国民に対して説明責任を果たさなければならない」と強調した。

かなりキツイ事を言っているじゃん。
法治主義の崩壊ってストレートに言うと、このあと収集が付かなくなるから言わないだけで。
ここが一番のポイントなんだよ。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
280 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:27:29 ID:Li066zG20
>>273
国外退去なら、
経済制裁を仕掛けられる立場になれたからな。
【尖閣・船長釈放】釈放の中国船長「また釣魚島(尖閣)に行って漁をしたい」「日本政府など怖くない」
60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:30:10 ID:Li066zG20
これは中共のやり方ではない。
あいつら特有のしたたかさに欠けている。
何かがおかしい。
【尖閣・船長釈放】釈放の中国船長「また釣魚島(尖閣)に行って漁をしたい」「日本政府など怖くない」
85 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:35:00 ID:Li066zG20
中共のやり方じゃないんだよな。
こんなのは日本の魚釣島周辺の警戒を強めさせるだけだから、何のメリットがない。
あいつらは挑発行為なんかよりも、直接な実利を得に来るから何かがおかしい。
【尖閣・船長釈放】釈放の中国船長「また釣魚島(尖閣)に行って漁をしたい」「日本政府など怖くない」
101 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:42:24 ID:Li066zG20
兵法的にも、挑発なんかの相手に防備を固めさせるだけの無駄な行動をするような奴らじゃない。
いままでの奴らなら、これを口実に黙々と暗黙裡に実績を積み重ねて実効支配に踏み切っていたはず。
何かがおかしい。何かの目的逸らしか。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:45:24 ID:Li066zG20
>>348
向こうから突っ込んできたんじゃね?
事を騒ぎ立てるための工作活動。
【政治】「朝日新聞・首相動静―9月26日」…菅総理・昼すき焼き→ポーランド特別展美術鑑賞→大相撲秋場所を観戦
41 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:47:45 ID:Li066zG20
岩隈が広橋娘と出会ったのも、ここ?
ロマンス溢れる美術館だな。
【政治】「朝日新聞・首相動静―9月26日」…菅総理・昼すき焼き→ポーランド特別展美術鑑賞→大相撲秋場所を観戦
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:50:11 ID:Li066zG20
>>40
遊びじゃないだろ。
この重大なときだからこその、大事な公務。
【尖閣問題】 「日本の警備厳しくて尖閣行かなかったが、日本はもう怖くない。中国政府が力になってくれる」…中国人船長の地元★2
95 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:54:27 ID:Li066zG20
>>76
★岡田さんの外務大臣就任時の会見★

★いわゆる「密約」の問題は、外交というのは国民の理解と信頼の上に成り立っていると考えていますので、
そのような意味でこの密約の問題は外交に対する国民の不信感を高めている、結果として日本の外交を弱くしていると思います。
私は従来、この密約の問題は、外務大臣なり総理大臣、つまり政治家が自らイニシアチブを発揮しなければならない問題であって、
【総理や外務大臣が「密約はありません」と明言する限りは事務方も同じように言うことしかないのであって】、
まさしく政治家のリーダーシップを試されているとかねがね申し上げてまいりました。

 このたび外務大臣になりました、この機会を捉えて、いわゆる政権交代という一つの大きな変化を機会として、
この密約を巡る過去の事実を徹底的に明らかにし、国民の理解と信頼に基づく外交を実現する必要があると考えております。



ということです。わかりましたか?
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
33 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:09:27 ID:Li066zG20
2ちゃんねるのニュース系の板って、日本人の書き込みって少ないんでしょ。
【政治】「朝日新聞・首相動静―9月26日」…菅総理・昼すき焼き→ポーランド特別展美術鑑賞→大相撲秋場所を観戦
81 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:12:06 ID:Li066zG20
>>72
連携っていうか、ぬけさく先生が中国とのパイプが強いので、
今回の問題の沈静化のために土下座してお願いしてきたんじゃないの?
【スペイン】巨匠ブリューゲルの大作見つかる プラド美術館
10 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:39:16 ID:Li066zG20
キャッツ・アイ
ルパン
ついでにトンチンカン

なら、今頃、予告状を美術館に送っているよな。
最近はそうした律儀な泥棒もいなくなったな。なげかわしや。
【スペイン】巨匠ブリューゲルの大作見つかる プラド美術館
17 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 21:43:55 ID:Li066zG20
この絵がスペインに略奪されていなかったら、
ネロはパトラッシュとともにクリスマスの夜にアントワープの教会で
この絵を見て眠りについて、天使に連れられていったのかもしれないのか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。