トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > LEbbUBbL0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010465451100111182744157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】押尾被告、ママに接見し笑顔「息子は法律が分からない」
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え 
【政治】 暑過ぎるでしょ! 民主党代表選なぜ小沢はスーツ着用で通した? 周辺議員「クールビズを提唱した小池百合子が大嫌い(笑)」 
【経済】日本企業による海外の企業買収が増加 円高追い風「今がチャンス」か
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」
【日本人拘束】 「拘束、(尖閣問題に絡み)意図的であるなら大変遺憾だ」…フジタ幹部、記者会見
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】押尾被告、ママに接見し笑顔「息子は法律が分からない」
77 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 03:22:08 ID:LEbbUBbL0
お塩「法律と言う物がなんだかよくわからない」
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
97 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 05:01:49 ID:LEbbUBbL0
>そんなにお礼がしたいのなら、有り余る資産を使って
>小沢氏が好きな不動産でもプレゼントしたらいいのだ。 

ごもっともでww


【古典個展】立命館大教授・加地伸行 民主党は「コピペ政権」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009260309001-n1.htm

これも笑ったw 産経飛ばしすぎwww
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
102 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 05:05:57 ID:LEbbUBbL0
>>101
【藤井厳喜】検察批判は、的外れ!─今、私たちが見るべきポイント、出来る事─
http://www.youtube.com/watch?v=ona34GVZpHg&feature=youtube_gdata
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
128 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 05:26:03 ID:LEbbUBbL0
後世に脈々と、日本史に残る精神異常者総理大臣として、
汚点を歴史に残す存在になったな。 >鳩山

絶対にそうさせてやるよ。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 05:57:56 ID:LEbbUBbL0
もしもクーデターが起こったら、こんなキチガイは置いといて側近は全員逃げ出すんだろうな。
生きているだけで害悪の存在。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
203 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:20:06 ID:LEbbUBbL0
>>188
つまるところ>>187なんだろう。
自分が正しくて、世の中が全部間違ってると思ってるのさ。

坊ちゃんが甘やかされて育ち、上っ面だけの正義を振りかざす厨二病をこじらせ、
そして権力を手に入れ、それを精神障害にまで昇華させた存在。
『事実は小説より奇なり』を体現させたような、嘘みたいな邪悪な物質が鳩山なんだろう。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:27:03 ID:LEbbUBbL0
そういやコイツ、何気にオタク趣味あったんじゃなかったっけ?
漫画でも読んで、自分が英雄だとマジで勘違いしてそうだ。

漫画は血の滲む努力で磨きあげられた創作で、悪いもんではないが、
超大金持ちに読ませては駄目だな。基地外に刃物だわ。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
228 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:36:40 ID:LEbbUBbL0
>>218
破れかぶれの割りには、トロイカ体制(笑)が即崩壊したときに、
えらい落ち武者ヘアーでガッカリしてたぞw

つまり、コイツは“ガチ”だ。 真性なんだよ。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
243 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:43:51 ID:LEbbUBbL0
【政治】鳩山前首相「一丁目一番地が三丁目の夕日にみたいになって心配だなという思いが無いではない」と菅首相を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285405776/


↑のスレも、キチガイ同然だよな。
これを聞いて解読した新聞社に同情するわ。

産経だけどw
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
256 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:50:49 ID:LEbbUBbL0
>>249
こいつはいつまでも元首相の肩書き使って、一生日本に害を与え続けるぞ。
日本では各所で演説し、時にはデモでも騒ぎ、それは海外に渡っても変わらない。

頭に自然に想像が浮かんでくるだろう? つまりもう…、答えは言わんでもわかるよね?
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
267 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 06:56:17 ID:LEbbUBbL0
>>258
うおお、マジだ…orz

http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1285337349/l50
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
281 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 07:07:42 ID:LEbbUBbL0
さきがけの頃から、反射神経で喋り青山さんを困惑させる鳩山。
http://www.youtube.com/watch?v=A5FoenhGxUc&feature=youtube_gdata


こいつは元来からのルーピー。
昔、核武装論を唱えてた時もその時の思いつきで喋ってたんだろうな。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
314 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 07:23:48 ID:LEbbUBbL0
>>299
日の丸裂いて党旗を作ったり、140人ぐらいの議員を引き連れて媚中をするぐらいの政党だぞ?
しかもそれは政権交代前の出来事だ。はなっから民主の隠れ綱領は決まってるんだよ。
『日本は日本人だけの国ではない』ってな。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
348 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 07:36:21 ID:LEbbUBbL0
>>334
この前の民主党大会で、日の丸に礼をした議員は1割だったらしいぞ。
ソースは↓とか最新のチャンネル桜の動画とか。
http://www.youtube.com/watch?v=XhCbIXc0SGA

つまり、国家を敬うような人間はそれぐらいしかいないってわけ。(それすらもエセ保守かも)
日教組と自虐史観にまみれたような、党にとって都合のいい人間しか議員にふさわしくないんだろうね。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
357 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 07:44:48 ID:LEbbUBbL0
>>354
小沢=壊し屋なら、納得いくんだがなw
いや、それすらも賞味期限切れか?
【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
144 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 07:47:41 ID:LEbbUBbL0
トンキン新聞にすらケチをつけられる始末ww
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
379 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 08:00:16 ID:LEbbUBbL0
産経抄やべぇw


【産経抄】9月26日
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260307003-n1.htm

 平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった
時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、
白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。
「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。
みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。

  ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。
「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
387 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 08:08:14 ID:LEbbUBbL0
>>384
シナ在住のジャスコの社員が人質になったらと、不安で仕方ないんだろうな。
きっと仙谷もなんか特亜に掴まれてるんだろうな。それか生粋の売国奴。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
453 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 08:39:57 ID:LEbbUBbL0
>>439
今回の処理と比較するならマシ、ってなら分からんでもないが、
この顛末を見た後にこの谷垣の発言はアホとしか言い様がないな。

国を憂いている保守層にとっては、ズレてるとしか言いようがないコメントだ。
西田昌司も言っていたが、緊張感が足りないんだよ。
少なくとも、政権に戻っても今回の民主のツケを返せる人物ではない。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
459 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 08:47:36 ID:LEbbUBbL0
谷垣は、そつなく失言をしないで回せる官房長官とか、経験のある財務大臣とかが適任。
人間としては嫌いではないが、首相には向いてない。裏方でいい仕事をするのが一番合ってる。

まぁ、それでも鳩山と比較したら1000倍くらい涙が出る程まともだがな。
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え 
15 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:10:27 ID:LEbbUBbL0
騙されんなよお前ら。


【藤井厳喜】検察批判は、的外れ!─今、私たちが見るべきポイント、出来る事─
http://www.youtube.com/watch?v=ona34GVZpHg&feature=youtube_gdata
【政治】 暑過ぎるでしょ! 民主党代表選なぜ小沢はスーツ着用で通した? 周辺議員「クールビズを提唱した小池百合子が大嫌い(笑)」 
11 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:14:50 ID:LEbbUBbL0
週刊実話(笑)

丑くんは凄いところからソース持ってきたなww
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:27:58 ID:LEbbUBbL0
>>512
日の丸引き裂き、大量議員訪中の最高ランクのレッドアラートを知りつつ、
投票した奴は間違いなく白痴だと思う。民主の連中を笑えない。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
543 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:44:18 ID:LEbbUBbL0
>>536
密約ばらして喜んでた馬鹿でもあるんだぜ。
民主の歴代閣僚は、全員縛り首だな。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
582 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 09:59:11 ID:LEbbUBbL0
>>577
日本の領土が汚れる。ソマリア沖にゴムボートで放置で十分だわ。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
608 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 10:13:24 ID:LEbbUBbL0
しかし、口蹄疫とかがはるか前に感じられるくらいに大問題多すぎだわ。異常だよ。
本当にあと3年民主にやらせたら、日本が終わると断言できる。
【経済】日本企業による海外の企業買収が増加 円高追い風「今がチャンス」か
22 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 11:08:06 ID:LEbbUBbL0
>>4
競合他社を買収すれば、価格競争が和らぐんだけどね。
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
231 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 14:15:51 ID:LEbbUBbL0
確かにミクロで見れば最悪だけど、マクロで考えれば対中依存を減らし、中国以外の周辺諸国と協力し、日本が自主独立性を高める手立ては残っているはず。現内閣ではないだろうけど、真のリーダーを育てる機会にすれば国益になるよ。
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」
639 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 15:06:17 ID:LEbbUBbL0
>>400
まさかそれだけの根拠で白樺建設したりしないだろ。当然最近の技術で調査してるかと。それすら疑うなら知らね。
【日本人拘束】 「拘束、(尖閣問題に絡み)意図的であるなら大変遺憾だ」…フジタ幹部、記者会見
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 16:25:32 ID:LEbbUBbL0
そろそろ経団連のコメントがあっても良さそうなもんだけど。
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
716 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 17:13:17 ID:LEbbUBbL0
>>692
輿石の参院選山梨のメール画像を見つけるような実績ある記者と、ルーピーをいっしょにするなよ。
こいつは新聞社に入っても、社を潰すぐらいの失言をするだろう人間核地雷だぞ。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
8 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:05:54 ID:LEbbUBbL0
尖閣の事言ってりゃ、民主には負けないだろ。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
30 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:12:26 ID:LEbbUBbL0
>>24
山梨では、ガチで「輿石さんは良い人」と思ってた人が多かったらしいなw
さて、どのくらい北海道が正常になってるか。

参院選でも民主が当選してるぐらいだからなぁ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/upper_house_election_hokkaido/
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:22:14 ID:LEbbUBbL0
>>31
みん党な。
いま一番敏感な話題の外交や防衛に関して、主張してるとこ見たこと無いんだが。
経済とか公務員削減とか金の話ばっかりで、尖閣のツケを返せるような政党には見えんわ。

加えて、党の方針にはASEAN云々は書いてはあるんだが、防衛に関して殆ど自民と同じようにしか見えない。
つかそもそも、この選挙にみん党候補いないだろうが。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:32:42 ID:LEbbUBbL0
本質で言ったら、参院選で民主に入れた奴も、東京で蓮舫に百万票入れた奴も一緒だわなぁ。
【日中】中国の土石流災害、日本からの援助物資を引き渡す
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:35:45 ID:LEbbUBbL0
>>11
× 日本はどこまで愚直
○ 日本はどこまで愚鈍
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:41:32 ID:LEbbUBbL0
>>102
北海道は安心出来ない、って意味だろ。
犯罪者議員ばっかり送り出してる土地の上に、北教組が猛威をふるってる所だから心配なんだよ。

加えて、北海道新聞なんか見てたら不安にもなるわw
東京新聞、琉球新報、北海道新聞…。
これらの地区は手放しで最後まで信用できんよ。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
119 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:49:04 ID:LEbbUBbL0
>>111
谷垣は余計なことを言うから、揚げ足取られるんだよな。
正論を言い放つだけで、わざわざ民主との比較なんかしなくてもいいんだよな。
あの場は激昂して、怒るのが大問題だった。

>>112
とりあえず、結果が出ないうちは想像しても仕方がない。
「勝つだろうが心配だ」。 これがよそから見た普通の意見だと思う。
結果が出たらプギャーしてやろうぜ。
【政治】衆院北海道5区補選、民主党は小林千代美の政治とカネ問題が争点となるのを避けたい考え 自民党は菅政権追い込むきっかけに
125 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 18:53:53 ID:LEbbUBbL0
>>119
ああ、Google日本語翻訳が暴走して意味分からん文にorz

×あの場は激昂して、怒るのが大問題だった。
○あの場は激昂して、怒るのが大正解だった。
【政治】菅首相、ポーランド美術展を鑑賞…美術館→創価学会の関連施設、公明党に接近か[10/9/26]
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:14:26 ID:LEbbUBbL0
いつも思うんだが、よく創価のAA貼れると思うわw
学会員に2chのログ見られる危険性があると思うと、怖くてとてもじゃないができねぇよ。
【政治】菅首相、ポーランド美術展を鑑賞…美術館→創価学会の関連施設、公明党に接近か[10/9/26]
74 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:33:15 ID:LEbbUBbL0
>>70
魅力はアップするが、外国人参政権成立で日本にトドメを刺す危険性大。
自民が公明を押さえ込んでるという考え方もできるが、政権に戻っても公明も必ず付いてくるジレンマ。

一度手を出したら止めることが難しい、ドラッグそのものだな。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
85 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:14:59 ID:LEbbUBbL0
>>14
尖閣盗られたら、シーレーン抑えられてエネルギー封鎖で中国に干されると言っておけ。
今までの生活が全て壊れるとな。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:28:10 ID:LEbbUBbL0
>>95
米押しのASEANインド中国包囲網のお膳立てが出来て、尚且つマスゴミでさえ
尖閣は日本の領土との報道がなされ、尖閣は日米安保の対象との言葉尻を取ったんだぜ?
世界が注目、特に周辺アジア各国が固唾を飲んで見守っていた件だ。

同じ立場に自民が合ったら、少なくともASEANインドとの強力も取り付け、もう少し粘って交渉できただろう。
それを民主は、国内外の追い風が合ったのに、最悪のタイミングでご破算にした。

タブスタとか言う問題じゃない。善戦できる戦を自ら放棄したんだよ。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
208 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:36:19 ID:LEbbUBbL0
>>161
俺もそれ行くぞ。
政府が弱腰な今、ここで日本人がシュプレヒコールを上げなきゃ、
日本は降伏したとのサインを送ってしまうことになる。

マスゴミに取り上げられないとか関係あるか。
TVにはうつらなくても、シナはそれをちゃんと監視してるんだよ。
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:45:27 ID:LEbbUBbL0
>>1
ホント目眩がする。怒るから見せないとかバカにするのも大概にしろ!
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
261 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:47:50 ID:LEbbUBbL0
>>222
http://www.youtube.com/watch?v=nCfWX2--jtw&feature=youtube_gdata

↑の動画もおすすめ。
気づいたら民主糾弾会ではなく、自民糾弾会になっているというところは笑えるが、
流石に小池百合子の空気の読めなさっぷりにはさすがに呆れたわ。

でも、大半は極めて真面目な保守議員や、熱すぎる議員が多数。
見ている客に若い奴も多いし、やる気になれる動画だわ。
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:49:25 ID:LEbbUBbL0
>>672
検察でもいいよね。何せ政治的判断が許されているわけで。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
322 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:56:44 ID:LEbbUBbL0
>>274
突き詰めれば2chの意見は極真っ当だぞ?
どこだって、ここいらの意見が終点なんだよ。
大体、民主が糞政党だったって何年も前から言われてたが、大体の点に置いて的中してるじゃないか。

それに、変なレスにすぐ朝鮮人認定を先走る馬鹿もいるが、
そいつのID追ってみれば朝鮮人じゃなくとも、明らかに“異質な匂い”がする事は多々。
加えて、ここは朝日新聞がウヨレンコして荒らしてたような掲示板だぞ?

荒っぽくて、攻撃的な掲示板という認識は間違い。
長い目で半年でも見れば、ここはまっとうな意見の掲示板だ。
それに夜中とかは、結構建設的な意見もなされてるぞ?
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
401 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 21:09:40 ID:LEbbUBbL0
>>370
10月2日は、あくまで中国に向けたもの。
内に向けてではなく、外(世界・中国)にむけてのデモなんだろ。
要するに趣旨が違う。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
441 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 21:17:14 ID:LEbbUBbL0
>>427
尖閣盗られてからじゃ遅いんだよ。

船長を返した時点で、優勢がガラリと変わってしまった。
今が騒ぐ時だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。