トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > GRfjPIa+0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数530655304406264000055251080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣問題】中国外務省談話「中国側には当然、謝罪と賠償を求める権利がある」
【中露】メドベージェフ大統領が26日訪中、共同声明で日本を牽制する一方で尖閣問題には距離を置く方針か[09/25]
【社会】中国、強気の対日外交…「菅政権をさらに揺さぶれば、一層の譲歩を引き出せる」
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★3
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★3
【尖閣問題】強硬中国、米も目算狂い長期化懸念
【社説】尖閣衝突、自衛隊の増強計画の口実にされないか懸念される。中国との話し合いが必要だ-沖縄タイムス★2
【政治】民主・小沢氏「今度は本当に静かにする。しばらくは充電するが、天命が下ればまた頑張りたい」

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
198 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 14:06:28 ID:GRfjPIa+0
ミンスガーだけど、正直死にそう、昨日から一睡もしてない
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★8
699 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 14:13:43 ID:GRfjPIa+0
>689
アメリカと仲良いときなら、な
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★4
786 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 14:24:28 ID:GRfjPIa+0
もう慈悲を請うしかないんだよ、俺もそろそろ消えるよ。
明日からの被害対策考えなくちゃ
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★2
519 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:15:10 ID:GRfjPIa+0
いまさら遅いよ。ところでおまいら食料のこと考えてるの?
いままでゴーマンかましてたつけがいつきにくるぜ
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★2
667 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:24:19 ID:GRfjPIa+0
いまさら遅いよ。ところでおまいら食料のこと考えてるの?
いままでゴーマンかましてたつけがいつきにくる
【尖閣問題】 「日本の主張は、強盗の論理そのものでめちゃくちゃ。中国が受け入れるわけない」…中国メディア★3
69 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:34:31 ID:GRfjPIa+0
食料しめあげられたら終わりだぜ。
【尖閣問題】 「日本の主張は、強盗の論理そのものでめちゃくちゃ。中国が受け入れるわけない」…中国メディア★3
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:40:09 ID:GRfjPIa+0
食料も軍隊も自前で用意できない国は滅んで当たり前、と言われそうだな
【政治】菅首相、普天間問題について、期限を切った解決にはこだわらないとの考えを示す
114 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 19:51:47 ID:GRfjPIa+0
沖縄は中国についたよ、生き残りのために
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
442 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:26:46 ID:GRfjPIa+0
どれがベターか
・民主総辞職で自民が救国内閣 アメリカにはむしり取られるし、尖閣
沖縄は中国へ
・小沢登場で謝罪と賠償 でも結局は日本自治区
究極の選択だな
た゜から民主には入れるなってあれほど言ったのに〜 ド素人に国政無理
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
612 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:40:11 ID:GRfjPIa+0
今なら尖閣だけで済む、決断を
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
777 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:52:04 ID:GRfjPIa+0
ビデオ提出? いまさら恥の上塗りはどうかな
出すんなら国会じゃなくて国際にだろうが、中国は容赦ないぜ
負けたのに潔さがないと、ほんと殺されるよ?
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
813 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:54:30 ID:GRfjPIa+0
いまなら恥で済むけど、次は戦争だということ。日本に準備も気概もないのが
実情
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
856 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 20:56:55 ID:GRfjPIa+0
今回の件は小沢がかんでるとおもうけどね。妙に余裕綽々でしょ。
【尖閣問題】 「日本の戦後の地図では、釣魚島(尖閣)が日本に属してないことになってる」…中国のテレビが発表
557 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 21:39:48 ID:GRfjPIa+0
どうしてアメリカを裏切ったのかなあ。アホと、それを操る黒幕に
政治を任せるからこういう事になる。もう中国の下部化は決定打よ。
【中国人船長釈放】 「国民が激昂(げっこう)してしまう」 ビデオの国会提出に民主党幹部慎重★4
567 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 21:55:15 ID:GRfjPIa+0
>>541
そういうことだ。シナリオも立案したんだろう。怖い男だが、アメリカ
への恨みは貿易摩擦の頃のことかな
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
596 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 22:01:56 ID:GRfjPIa+0
>>592
その通りだよ。防衛に力入れてこず、9条さえあればという思考停止の
せいと、中国が力をつけて、食料とエネルギーを外部に売る必要が
無くなったときに力関係は逆転したんだ。
自民にはそれがわかっていただろう。なのに国民は民主を選んだ。
俺は小沢氏はすべて知っていたと思う。
【中国人船長釈放】 「国民が激昂(げっこう)してしまう」 ビデオの国会提出に民主党幹部慎重★4
878 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 22:15:50 ID:GRfjPIa+0
明日になったら、中国は日限をきって謝罪と賠償を要求してくるだろう。
今日が最後の平穏な日曜日ということだ。
なぜなら、国慶節がせまってるからな。
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
613 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 22:20:31 ID:GRfjPIa+0
>611
なるほど、天皇に会いたがったわけも分かった。
小沢氏は最初からかんでいただろうな。でももうどうしようもない。
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
635 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 22:51:28 ID:GRfjPIa+0
日本は中国側じゃないかな、小沢氏の計画で
日米安保も廃棄されてしまう
【尖閣問題】 「日本の警備厳しくて尖閣行かなかったが、日本はもう怖くない。中国政府が力になってくれる」…中国人船長の地元★2
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 22:57:30 ID:GRfjPIa+0
憲法改正 これは間に合わない
自民に政権返上か、小沢救世主か どっちか
どちらにしても周辺諸国に食い散らかされる
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
942 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:07:27 ID:GRfjPIa+0
谷垣が正しいが、彼が言えるのはここまで
敗戦処理のために、中国批判を思いとどまっている
ほんとはこういう人が総理でならなければならなかった
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
949 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:13:11 ID:GRfjPIa+0
>948
違うよ、管が小沢と公明にすがりついている
管はパニック状態だろう
【中国】土石流災害、日本政府が援助 総額1億円を上限とする緊急無償資金協力★2
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:17:00 ID:GRfjPIa+0
これですめばいいがな、謝罪と賠償ではないから中国は満足しない
だろう
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★9
956 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:20:55 ID:GRfjPIa+0
おまえら今の中国と日本の力関係よく考えて発言せえ
食料も物資も握られてる状態じゃないか
アメリカに対しても一歩もひかない状態だし、まじでこれは第3次
世界対戦ありまっせ、それもこれも政権交代なんかしたバカ日本国民の
せい。世界中から責められるだろう。俺はマジで山にこもりたい。
唯一救いなのは、アメリカに対しても超強気という点のみ。
【中国】土石流災害、日本政府が援助 総額1億円を上限とする緊急無償資金協力★2
122 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:25:13 ID:GRfjPIa+0
おまえら今の中国と日本の力関係よく考えて発言せえ
食料も物資も握られてる状態じゃないか
アメリカに対しても一歩もひかない状態だし、まじでこれは第3次
世界対戦ありまっせ、それもこれも政権交代なんかしたバカ日本国民の
せい。世界中から責められるだろう。俺はマジで山にこもりたい。
唯一救いなのは、アメリカに対しても超強気という点のみ。
【日中】中国ネットユーザーの9割、日中関係は「今後も緊張状態続く」[9/26]
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:28:58 ID:GRfjPIa+0
賠償はともかく、謝罪がないと中国は絶対満足しないよ
それも天皇からな
【日中】中国ネットユーザーの9割、日中関係は「今後も緊張状態続く」[9/26]
76 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:33:43 ID:GRfjPIa+0
国慶節に天皇の謝罪文読み上げだろ、今後予想されるのは
敗戦の再現だな、それも戦わずに
【日中】中国ネットユーザーの9割、日中関係は「今後も緊張状態続く」[9/26]
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:37:27 ID:GRfjPIa+0
>>82
中国が総取りだろ、何甘いこと考えてるの
しかしどうしたもんかなあ、今後の日本は
【尖閣問題】強硬中国、米も目算狂い長期化懸念
898 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:43:26 ID:GRfjPIa+0
>>897
アメリカが乗ると思うか? 自民党時代の日米関係良好なときでさえ
やらんだろ? 
【政治】 菅首相、池田大作氏ゆかりの美術館で絵画鑑賞…創価学会幹部「首相官邸側から急に要請があった」
56 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/26(日) 23:59:43 ID:GRfjPIa+0
>>25
そういうことだな。管はもう夜寝られないだろう、前原モナ。
してみると自公も意味があったんだな。対中カードとして。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。