トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > 5Qdaexvx0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22830862061220005431643371



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣衝突】鳩山元首相「私なら温家宝首相と腹割って話し合えた」★2
【尖閣衝突】鳩山前首相「私なら温家宝首相と腹を割って話し合えた」★3
【政治】菅首相がアメリカから帰国
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★2
【尖閣】中国人船長を処分保留で釈放 前原外相「今後、同じような事が起きた時はきぜんと対応」★5
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★6
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★2
【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
【検察】ふってわいた検察不信で小沢氏ニヤリ? 小沢サイドとしては一気に流れを変えたいところ
【船長釈放】ついに日本は中国の属国と化した。主権も民族の精神もすべて放棄し、相手の言いなりになる政府など不要、有害。即解散すべし

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【日中友好】 上海万博の日本館、「日中友好こそ、最重要テーマである」と江原規由館長 
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 17:56:46 ID:5Qdaexvx0
>>244
外交は子どもの喧嘩と一緒って言ってた人がいたが
今回ほどそれを痛感した出来事は無かったな
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★8
533 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:06:45 ID:5Qdaexvx0
行き当たりばったりで先の展開が読めない政府とかね
こいつら野党の時何やってたの?
【ゲンダイ】管スッカラカンでは国は滅びる 管、千谷(中身出し原文ママ)が権力に居座る最大不幸と日刊ゲンダイ
166 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:20:24 ID:5Qdaexvx0
ま、ゲンダイは狂喜乱舞だよな小沢復活の目が出てきたんだし
その前に日本がもつのか? って問題になってきたが
【産経コラム】尖閣衝突の一因に鳩山前首相の言動。なのに「自分ならもっとうまくやっていた」とは…もう政界引退したらどうか
783 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 18:42:06 ID:5Qdaexvx0
遅かれ早かれ頃されそうだな、ミンスですらこいつの存在は持て余してるのでは?
【日中】夢が実現できない国ニッポン 日本では密航者はすぐに通報されてしまい、金を稼ぐことができない-中国紙
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 19:46:29 ID:5Qdaexvx0
中国では犯罪のことを夢というのか?
【日中】夢が実現できない国ニッポン 日本では密航者はすぐに通報されてしまい、金を稼ぐことができない-中国紙
454 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:00:19 ID:5Qdaexvx0
問題は今の日本政府だよな、仙谷やトミ子あたりが余計なことして
密航者の取締りを緩くしそうで恐いんだが
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
305 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:12:43 ID:5Qdaexvx0
隠蔽体質にごまかし、自己保身と民主ってやっぱり日本の政党じゃないんだな・・・
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:16:53 ID:5Qdaexvx0
>>333
自民は今まで逮捕できなかったじゃないですか、といまさら見当違いな自画自賛に走りそうだな
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
481 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:29:46 ID:5Qdaexvx0
>>457
ミンスは自らのことを維新だ、維新だ言ってたけど
列強に腰砕けになってた幕僚たちにしか見えないわな・・・
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
571 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:36:17 ID:5Qdaexvx0
>>542
誰だよそんな馬鹿なコメント出す奴、佐高か?
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:41:53 ID:5Qdaexvx0
>>600
そういう気持ち悪い番組をキャグとして楽しめるんだな、ちょっとうらやましい・・・
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
171 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:07:30 ID:5Qdaexvx0
そういやどうでもいい連休に休日返上でどうでもいい勉強会とかしてたな
今こそ休日返上して仕事すべきだと思うんだが
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
260 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:22:21 ID:5Qdaexvx0
>>247
ルーピーといい、ここんところの日本のリーダーは耐え難い存在感の軽さが自慢だからな・・・
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
327 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:37:08 ID:5Qdaexvx0
>>304
へぇ〜、こういう観客の声は至ってまともな反応なのね
これが選挙にそのまま反映されれば良いのにねえ
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
386 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:51:54 ID:5Qdaexvx0
>>368
なんの解決にもならないだろうけどスッキリするだろうね
何せ相手は非の打ち所のない売国奴なんだし、良心も痛まないわなw
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
417 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:00:40 ID:5Qdaexvx0
>>411
牛丼食ってふところのわびしい人に受けてるみたいだって発言もあったしね
どこが庶民派なんだと
【中国人船長釈放】 「国民が激昂(げっこう)してしまう」 ビデオの国会提出に民主党幹部慎重★5
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:25:43 ID:5Qdaexvx0
せっかく権力の旨みを覚えたのに離れたくない、こうですか?
ま、ミンスは一度下野したら当分這い上がれずに泡沫政党になりそうだしな
【中国人船長釈放】 「国民が激昂(げっこう)してしまう」 ビデオの国会提出に民主党幹部慎重★5
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:30:08 ID:5Qdaexvx0
>>51
ミンスにしては珍しく「日本」国民を指してんのかね、これ? と言ってみる
【中国】土石流災害、日本政府が援助 総額1億円を上限とする緊急無償資金協力★2
95 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 23:23:10 ID:5Qdaexvx0
売国行為だけは迅速だな。もう氏ねよ、この内閣・・・
【中国】土石流災害、日本政府が援助 総額1億円を上限とする緊急無償資金協力★2
191 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 23:29:54 ID:5Qdaexvx0
>>135
もうね。氏ね以外の言葉が思いつかんわ・・・
【中国】土石流災害、日本政府が援助 総額1億円を上限とする緊急無償資金協力★2
553 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 23:50:43 ID:5Qdaexvx0
>>400
ちょっと前までキリシャガー、ギリシャガーって言ってたのは何だったんだろうね
ってくらいの貢ぎぶりだわ・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。