トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月26日 > 0xmGIf220

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/20284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000009185000791765076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣問題】 "日本への制裁案" 「尖閣やガス田に、軍を派遣」「日本製品ボイコット」「円高促進」…中国の識者★3
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★8
【天声人語】「尖閣問題」領海の平穏に体を張る海保職員の苦渋を分かち合い…度し難い巨竜とのつき合い方を皆で考える時
【尖閣問題】 中国 「日本が賠償拒否?中国の領土と中国人の人権を侵害してるんだから賠償は当然だ」★4
【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2
【中国人船長釈放】中国の掲示板「大和民族を滅ぼせ!」「打倒日本帝国主義!」「派兵し日本列島を制圧!」「損害賠償と公式の謝罪を!」★3
【尖閣衝突】鳩山前首相「私なら温家宝首相と腹を割って話し合えた」★4
【尖閣問題】 交渉人・小沢一郎でどうか! 中国とのパイプがあるのは小沢一郎だ
【中露】メドベージェフ大統領が26日訪中、共同声明で日本を牽制する一方で尖閣問題には距離を置く方針か[09/25]

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:10:04 ID:0xmGIf220
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106

ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。半世紀以上にわたり秘匿され続けてきたが、
ソ連崩壊と共に旧ソ連の機密情報が一部公開され、これとともにVENONAの存在を
裏付ける史料が見つかり、1995年、ようやく公開されるに至った。傍受した通信量に
対して解読出来たのは僅かであったが、それでも尚、ヴェノナ解読情報は戦後史を
塗り替えるものであった。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
161 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:12:14 ID:0xmGIf220
第二次世界大戦と日独伊三国同盟―海軍とコミンテルンの視点から
http://www.amazon.co.jp/dp/4764603209

 コミンテルンの実施した反日プロパガンダの一例として、偽書である「田中上奏文」があり、
これが日本の侵略の意志であるとして利用されてきたらしい。これは中国共産党が全世界に
喧伝した捏造であるが、今なお騙されている人々が全世界にいるのが実情である。

 本書では『Venona』(本書中では一貫してVenoa、ベノアと表記されているが誤りである)によ
って明らかにされたコミンテルンの米国浸透にも言及があり、ルーズヴェルト大統領自身が容
共的であった所へ、大統領周囲には約200人もの共産主義者やそのシンパが採用されていた
という。

 側近No.2のハリー・L・ホプキンズ → GPUの全米責任者、イサク・アフメーロフに情報提供
   モスクワでは「役に立つ間抜け」と言われていたという。
 国務省のアルジャー・ヒス → ヤルタ協定原案作成、ソ連暗号名「アリス」
   ルーズヴェルト大統領、トルーマン大統領の情報をソ連へ提供。ヤルタ会談時にソ連から叙勲
 財務省のハリー・ホワイト
 大統領補佐官のロークリン・カリー

など。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:14:32 ID:0xmGIf220
第二次世界大戦と日独伊三国同盟―海軍とコミンテルンの視点から
http://www.amazon.co.jp/dp/4764603209

日独伊三国同盟締結から敗戦に至る歴史を明らかにする
第二次世界大戦中の日独戦争指導の実相
コミンテルンの視点から見た第二次世界大戦史
日独伊を囲む米英中ソなどのグローバルな史観
軍部をスケープゴートとしてきた東京裁判史観に一石を投じる書


 日米開戦は、トロツキーのクルミ割り器理論通りに遂行されたものでは無かったか、と指摘
している。だが、それは日独を米英に噛み付かせる”砕氷船理論”でもあり、終局的な目標は
ソ連共産主義による世界覇権であった。

 ルーズヴェルト大統領が大戦末期に死去したため、その周囲の”ピンコ(共産主義のシンパ)”
らが職を失い、占領軍司令部(GHQ)の民政局員として多数来日し、民主化という美名の下に
社会主義国家日本を作ろうと暗躍した事も指摘している。そして日本の精神的解体を画策して
いったとしている。

 本書は『大本営陸軍部戦争指導班 機密戦争日誌』からの引用が多く見られる。この機密日誌
は大本営全体の意志を記したものでは無いにせよ、統帥部=大本営の戦局ごとの機微を伝える
重要な史料であることがここでも確認できる。

大本営陸軍部戦争指導班 機密戦争日誌  ―防衛研究所図書館所蔵
http://www.amazon.co.jp/dp/476460311X
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
174 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:16:41 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
183 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:18:54 ID:0xmGIf220
鳩山一郎…滝川事件で京大教授陣をまとめてクビ(鳩山家が京大に行けない理由)
(祖父)  暴漢に襲われ重傷を負った濱口首相に登壇を強要し衰弱死させる。
       統帥権干犯論を最初に提起し、226事件や満州事変など、議会が軍部
       を押さえられなくした張本人。戦争への原因となり国民を苦しめた。
       終戦時にマッカーサーにより公職追放
       戦後は吉田茂との政争に勝ちたいがためだけに共産主義親ソ路線を取り
       北方領土をソ連に売り渡した戦犯。「友愛政治」はこいつフレーズ

鳩山威一郎・・・大蔵官僚時代に前例の無い巨大予算を編成。ニクソンショックと
(父)     石油ショックで狂乱物価を引き起こし日本を大混乱に陥れた戦犯。
        小淵首相の死因のひとつ。

鳩山由紀夫・・・親と祖父の金で票を買い、脱税の常習犯。
        執拗に小渕首相の親族のドコモ株疑惑を追求し、死因の一つとなった。
        小淵首相の遺族は激怒。当時、野中に「(弔辞を読む予定の鳩山に)
        お前が言うな(意訳)」と言わしめた。
        嘘100%で首相にまで上りつめ、数々の外交失策で日本の信用と安全保障を破壊。
        現在進行形で日本を貶める現役犯罪者。

鳩山紀一郎・・・モスクワ大学でロシアに獲得されている。
(息子)    ロシアの協力者として育成中であり、鳩山由紀夫の後継世襲議員として
        日本の政権中枢へ送り込み、日本乗っ取り、日本操縦の傀儡として利用
        される予定。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
193 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:21:40 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
(前略)
説明不能な様な事をですね、平気でやる。鳩山代表もですね、中国に行っちゃあですね、
物議を醸す発言してる。媚中派なんてもんじゃないです。こういう事がですね、彼等が政権
を獲った後も続くんでしたらね、恐ろしい事になりますよ。

 −今日の本題であります鳩山民主政権の対ロシア外交、新聞やマスコミを見ても
  余り触れられていないんですけど、私はこれが意外に重要な問題じゃないかと考
  えて瀧澤先生をお呼びしたんですけれども、鳩山代表のお爺さんがですね、
  1956年に平和条約締結後に歯舞色丹島を日本に引き渡す日ソ共同宣言ですね、
  締結した本人であるわけですから、その孫が、今回、日本の総理大臣になる予定な
  ワケですね。−

そのね、鳩山一郎ね、お爺ちゃん。鳩山一郎のDNAが来てるんですよ、ずっとね。それで鳩
山一郎のね、日ソ国交回復の時のこの対ソ外交の過ち、その過ちがずーっと引っ張ってき
て日本は苦しんでるんですよ。どういう過ちかというとですね、まぁ、僕は実はあのー1955年
から1956年の日ソ交渉でアメリカで学位取ったんですね、論文書いて。だからここで何時間
でもベラベラ話し出したらやめられないちゅう事なんですけど(笑)、まー三点だけね、指摘して
おきたい。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
210 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:24:06 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

先ず、第一点。これはね、あのー、故鳩山一郎とですね、ロシアの交渉が始まったのは
ですね、実はスパイとの間の交渉なんです。これは有名な話なんですけど、1955年の
1月にですね、鳩山家のですね、裏口から、当時のソ連の漁業代表部の副代表というで
すね、ドムニツキーという男がコソコソ入ってきたんですね。これが始まりなんです。で、
このドムニツキーという人間がどういうものか、今迄まったく分かってなかった。英語で書
いた本もドイツ語で書いた本もロシア語で書いた本も日本語で書いた学術論文もドムニツ
キーが何者かは一切書いてないです。それを僕は最近、発見したんです。今日ここで初
めて、歴史的事実を公開する。この男は、ソ連海軍情報部のスパイだったんです。最近
ですね、ロシアで情報公開が起こってですね、この当時のソ連諜報部の名前がですね、
あの、公表できるようになった。それをいち早く僕はソ連側からですね資料を見まして、そ
れで彼の名前を発見したんです。ですから、スパイが裏口から入ってきてる。で、これを
ですね、手引きしたのがですね、日本の左翼なんですね。例えば田英夫。知ってますか?
田英夫という社会党の赤い議員が居ましたね。あのー共同通信の、記者してて、それから
TBSでキャスターになって、で日本で初めてですね、TVで見てですね、あのーあ、あれは
いい男だとかいうことで国会議員になった人なんですよ。ね、濱口さんがそうなんですね、
今に。

 −いやぁ、私はわからないですけどね、それは(笑)

※ソビエト海軍情報部スパイ、ドムニツキー → 鳩山一郎 → 北方領土をソ連へ
                   \             /
                    日本の左翼、田英夫ら
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
218 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:26:24 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

その第一号なんですよ、田英夫は。ところがこれが赤い人でしてね、あのー、ベ平連とも
くっついたり反米闘争とかそういうもの、ずっとやった男で。ですからちゃんとソ連諜報部
と結びついてて、ドムニツキーを連れてきた。もう一人ですね、馬島?(まじまかん)という
ですね、赤い医者が絡んでるんですよ。これは友愛会というですね、あのー共産党に近い
ですね、医療機関を経営してずっとやった人なんですけれども、あのー、産児制限運動と
かですね、そのー男女の性行為をやたらに関心持つのは、あのー、日本の共産党系の人
なんですね。今、あのー小学校で低学年に性教育じゃなくて性交教育というのやってます。
模型でなんかやってるっていう、恐ろしい事やってるワケです。ね。あのー生殖器の模型
でこうなってるとかやってる。そんなの必要ですか小学校に、ね?今の子、やられてるん
ですよ。これをやってるのがね、みんな共産党系のアレで。この指導要綱とか発行してる
のがみんな共産党系の出版社です。で、そのー馬島?というのもそうなんですね。その元
祖みたいな奴で。コレは、もう、友愛外交の友愛もですね、馬島?辺りから来た。でですね、
そういうのが大挙して左翼から入ってきた。で、これは何もですね鳩山一郎はその時初め
てそういう胡散臭い怪しげな連中と付き合ったんじゃなくて、前から付き合っていたワケです。
だからもうですね、DNAがあるわけです。

※共産党系の赤い医師、馬島かん(かんはにんべんに間と書いて間の日が月)
  →医療機関「友愛会」 → 鳩山由紀夫の「友愛外交」
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
226 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:28:55 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

そしてですね、あのー1955年の6月からですね、ロンドンで交渉が始まるワケですが、こ
のロンドンにおけるですね、日本代表団の中の一人がですね、怪しいという情報が来た。
つまりソ連にやられた人間だと。いう情報が入って。国会でですね、小坂善太郎という自民
党の議員、後の外務大臣、この人がですね、あのー質問に立って、今度の全権団に怪しい
人間が居る。指摘した。そしたらですね、一人ね、突然首になった人がいるんです。都倉英
二って人なんです。この人はですね、果たして本当にソ連のスパイかどうかは私はここで
は断言できません。だけど、あのー、都倉俊一さんて作曲家がいるでしょ、ね。あのー山本
リンダの「のってけのってけ止まらない」っていうスゲー歌を作った人なんですよ、ね。あの
ー作曲家のお父さんです。この人はですね外語大を出てハルビンの領事館でですね、通訳
やったりしてた時に、捕まって、抑留されたんですね。そこで洗脳された。まぁ、あーその人
は首になった。そういう色んな怪しげなことがある。じゃ、誰がそういう人を入れたのか?政府
ですよね。で、しかもですね、この、鳩山さんは、ソ連とことを構え始めたのはですね、全く反
吉田からなんです。つまり、外交戦略としてソ連とですね、国交を回復することがどうこうとい
うことよりも、吉田憎しで始めたんです。

※鳩山一郎(親ソ容共反日) →← 吉田茂(英米系愛国者)
(孫)鳩山由紀夫(友愛外交) →← 麻生太郎(価値観外交)
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
236 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:31:04 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

で、鳩山さんの外交顧問であった杉原荒太っていう人がいる。これはですね、外務省の外
交官なんですが、外務省にいた時ですね、吉田さんが外務大臣だった時にY項パージっ
てやったんですね。親ソ的な傾向がある人をですね、みんなクビにしたんです。凄いパージ
をやったわけです。それでやられた人なんで、もう吉田憎しで凝り固まってる。これが鳩山
さんの外交顧問になった。だからね、ただただ闇雲にソ連に突き進んだわけですね。こういう
外交が成功する筈無いんで。当時ですね、ソ連のフルシチョフ首相というのが居た。これは
ですね、北方四島、二島は即返還の構えでいたんです。それをですね、あのー二島返還も
出来ないで、結局今になってですね、北方領土問題が残っちゃったと。で、その時ですね、
鳩山さんにくっついてったのが河野一郎というね、当時の自民党の領袖ですね。これがまた
悪い奴でしてね、魚の利権をですね、背後にした男なんです。当時、大日本水産会、平塚常
次郎っていうのが居ましてね、これが河野一郎と盟友関係にある。当時、河野一郎はですね、
一声一億って言ったの。漁業界にワッと声出すと一億、河野に政治資金が来たの。当時のね、
昭和29年、30年の頃の一億。今だと10億どころじゃないですよ。20億ぐらいかも知れない。
それで、あのー彼はですね、北方領土は返してくれなくて良いって言っちゃったの。その代わり、
北方領土問題と漁業問題を絡めてくれと。これはですね、実は河野さんがクレムリンにですね、
一人で入っていって交渉した時に、日本の新関(欽哉)さんっていう、後にソ連大使になった人
がですね、一緒に行こうとしたらクレムリンの入り口で「オマエは外で待ってろ」と。一人で入っ
て行っちゃう。で、秘密交渉した。だから彼が秘密交渉した内容は一切漏れないと思ってそうい
う酷い、国を売るような交渉をしたわけですね。ところがですね、その事実がロシア側から漏れ
ちゃった。その時、ロシアの代表団から通訳してた人が、アドルハエフという人が一切合切暴露
しちゃった。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
242 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:33:15 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

ま、そういう酷いですね、日ソ交渉したわけですが、そのDNAが今、来てるワケですよ。
モロに。それでですね、僕が心配してるのは、今迄自民党の時はですね、北方領土問
題は進まなかった。これは自民党のせいもありますけれど、殆どロシアのせいです。
ロシアはこれはもう絶対に返さない。ロシアはですね、北方領土を返して貰いたかったら、
もう一度戦争をやろうと。これ本音です。僕もモスクワ行ってですね、ロシアの研究者や
政治家らと北方領土問題でロシア語でですね、激論しますけどね、その時彼等は言い詰
められると、「じゃ、もう一回やるか」と。これはもう常套文句です。その時ですね、こっちは
詰まっちゃうわけですね。覚悟がないですから。覚悟持てばですね、明日にでも返ってき
ます。まぁ、そういう問題ですけれど。で、その北方領土問題が進まないというのは今度の
民主党政権もそのままです。だけれど、北方領土という政治問題が進まないのに、経済が
どんどん先走りする。こういう心配を私はしています。つまりですね日本は自民党政権が
最近ですね、21世紀前後から政経不可分と、政治の輪と経済の輪は一緒に進まないとい
けない、と。なかなか上手くいかないんですけれど、ところがですね、民主党はですね、経
済の車輪がどんどん進んじゃって、政治が後になって日本の国益が主張されない。こういう
風になるんじゃないかと。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
248 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:35:25 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

でー今ですね、あのーロシアの新聞は鳩山首相、次期首相のことを、非常にあれこれ論じ
ています。日本の新聞に書いてあることくらいはみんな分かってます。ところがですね、今
度の政権が自分たちにとって色々好機でありチャンスであると、いうことは書いてない。
それは書く筈無いでしょ。本音は出しませんから。で、ですね、手ぐすね引いて待っている
でしょう。それでもう、中国は彼を招いていますね、招請してますね。だから、あー政権就任
後ですね、第一の訪問国が中国になるのか、これもおかしな話ですけどね。今度はロシア
だとかですね、いうような事になってきてですね、私が北の豺狼と呼ぶですね、中国、ロシア、
北朝鮮に対する外交がですね、全部ヘナヘナになってしまうんじゃないか。こういう悪いお
爺ちゃんのDNAが来てますから。心配してるんです。

 −外務大臣を民間からという話が上がっていますが、アノ方(寺島実郎(日本総研
  理事長))がなったらこれはかなり・・・

アノ人もマルクス・レーニン主義者ですよ。あのー昔からアノ人はアメリカが駄目になるって
言ってるんでね。大体ですね、この数年、イラク戦争このかたですね、日本の左翼的な評論
家は全部、「アメリカはもう終わりだ」とかですね、「ドルはもう世界通貨でなくなる」とか、ずっ
と言ってるんですけどね、全然そうじゃないでしょ?去年の9月に始まるリーマン・ブラザーズ
のショックで世界の通貨がドターンと落ちた。落ちなかったのはドルと円だけですよ。ね。アメ
リカは世界のキーカレンシー(基軸通貨)でなくなる、なーんてね、口を開けば言う、赤い経済
評論家、TVでしょっちゅうそういう人が出てきますけれど、この頃黙っちゃいましたね。次期外
務大臣にその下馬評に挙がってた民間人と称する方もそういう事をずっと言ってきた。これは
もうね、全共闘と同じですよ。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
256 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:37:37 ID:0xmGIf220
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
「鳩山民主党政権」対露外交の行方

 −日中三角外交なんて事もいってますね。

三角なんてなる筈無い。日本は覚悟持てば三角ですよ。空想的な平和主義とですね、
なんらですね、レアル・ポリティーク、現実政治に基づかない理論を玩ぶ、ディレッタント
ですね。こんな人は外務大臣になったらもう、世も末ですね。

 −民主党政権で取り返しのつかない事になるかも知れませんね。

それが一番心配なんですよ。国民はちょっとね、児童手当が増えるくらいで投票したかも
知れないけれど、今後、下手すると50年くらい、拭い去れない傷がね、鳩山政権によって、
民主党政権によって残っちゃうんじゃないか。鳩山さんはですね、息子さんは紀一郎さんっ
ていうんですけどね、ロシアに送ってるんですね。下手するとこれ、ロシアに人質になった
ようなもんですよ、子供がね。こんな状況ですよ。ですからね、もう、尻の毛を抜かれ、なん
とか玉を握られっていうようなね、とんでもない事になっちゃうんですよねぇ。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:47:51 ID:0xmGIf220
1.北方領土は日本領土である
 ロシアは日ソ不可侵条約を破り、不法に占領、更に日本将兵50万人以上
をシベリア抑留した国際法違反もあり、北方領土は謝罪と賠償を加えて日本
に返還しなければならない。

2.ヤルタ秘密協定はアメリカ合衆国大統領が過ちだったと批判している
 2005年9月、ロシアの「対独戦勝60周年記念式典」において、ラトビア
の首都リガにおいて、ブッシュ大統領は「ヤルタ合意は、ミュンヘン、モロトフ、
リッベントロップ協定などの不正な伝統を受け継ぐものだ」とする注目すべき
演説を行った。
※ヤルタ秘密協定にはアルジャー・ヒス、ハリー・ロイド・ホプキンスなど、
ロシアのスパイが病死寸前だったルーズベルト大統領をソ連に有利になる
様に誘導していったとされている。

まとめ
 北方領土は日本国のものであり、ロシアには正当な理由がない。
 ヤルタ秘密協定はアメリカ大統領が不正なものだったと演説している。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
298 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 20:53:11 ID:0xmGIf220
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。

※中国+ロシア=上海協力機構(SCO)
  ↑
旧東側の再結成と見れば、現在も尚、東西冷戦構造が継続している事が理解できる。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
315 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:01:00 ID:0xmGIf220
>>294
日本が支出した戦費は、日中戦争>太平洋戦争。
日本は大陸戦線に主力を使い、余力でアメリカと戦っていた。
一方、アメリカは欧州戦線に主力を置き、余力で日本と戦っていた。

ソ連がドイツに勝てたのは、アメリカが1943年に武器貸与法によって
膨大な支援を行ったから。この時、原子爆弾の機密もロシアに漏洩し
ていった。

日本はその国力から、開戦前に内閣総力戦研究所が東条英機首相に
米潜水艦によって輸送船が撃沈され、物資が枯渇し敗戦すること、
ソ連が参戦すること、までを予測して報告していた。
後世から、総力戦研究所の予測は正確に的中していたことが分かる。
しかし、革新派(正体は共産主義者)や尾崎秀実(に操縦されている
近衛文麿首相)らが目指すものは、日本を敗戦させ、焦土と化して後、
暴力革命を行う「敗戦革命」であった。
だから、日本を敗戦させるために、中国戦線に加えて英米と戦わせ、
ソ連を防衛したのだ。
※日本陸軍は対ソ連戦だけを想定していた。しかし、尾崎秀実らの
シベリア傾斜論などによって南進させられたのである。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
367 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:18:02 ID:0xmGIf220
Western betrayal (Yalta betrayal)
http://en.wikipedia.org/wiki/Western_betrayal

In May 2005 US President George W. Bush admitted that the Soviet
domination of central and eastern Europe after World War II was
"one of the greatest wrongs of history" and acknowledged that the
United States played a significant role in the division of the continent
and that the Yalta conference "followed in the unjust tradition of
Munich and the Molotov-Ribbentrop pact. (...) Once again, when powerful
governments negotiated, the freedom of small nations was somehow
expendable."[citation needed].

The chief American negotiator at Yalta was Alger Hiss, later convicted
of perjury for lying to the House Committee on Unamerican Activities
on whether he was spying for the Soviets. He was, however, never
convicted of espionage itself and his ultimate guilt or innocence remains
disputed to this day.

※ヤルタ協定は最悪の不正な代物だ、と米大統領が認めている
【中国人船長釈放】 「国民が激昂(げっこう)してしまう」 ビデオの国会提出に民主党幹部慎重★4
75 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:22:37 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【尖閣問題】 石原都知事 「船長釈放…国民は怒ってる」「政府がこのざまだ。日本は沈むよ」「パンダの代わりに尖閣を渡すのか」★6
240 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:25:00 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
524 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:29:00 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経★2
5 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 21:31:12 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【中国人船長釈放】 「売国奴!」 「辞めちまえ!」 菅総理が土俵に上がると、凄まじい野次が飛んだ
8 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:19:55 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【尖閣・船長釈放】 「こんな軟弱政府ってあるのか!」 2ちゃんねるでは民主党政権への批判・怒りの書き込みが殺到
876 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:22:07 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
505 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:24:18 ID:0xmGIf220
ロシアは冷戦敗戦国だろw
ソ連邦消滅、東西ドイツ統一。

日本は冷戦戦勝国だな。
1991年にソ連邦消滅なんだから、来年は対露戦勝20周年記念だなw
【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:28:07 ID:0xmGIf220
東西冷戦
敗戦国: ワルシャワ条約機構(ソ連+衛星国)、中国+北朝鮮
 A級戦犯 スターリン、毛沢東、金日成
戦勝国: アメリカ、EU、日本、他西側諸国

1991年のソ連邦消滅を以て、自由主義陣営(西側)の勝利
来年は東西冷戦対露戦勝20周年記念。

現在はロシア+中国=上海協力機構(SCO)で、新たな冷戦時代の
到来の予感。
【尖閣問題】 「日本の警備厳しくて尖閣行かなかったが、日本はもう怖くない。中国政府が力になってくれる」…中国人船長の地元★2
314 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/26(日) 22:31:14 ID:0xmGIf220
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はアレですが、BGMは良いので
今回の件で血圧上がってらっしゃる方は
こんなので溜飲が下がって頂けたら幸いです。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。