トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月16日 > 8iYmEjMd0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/16143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3101310200000000000000000101260



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【調査】 菅内閣支持率71%↑ 菅氏再選について81%が「よかった」 政党支持率は民主46%↑、自民23%…日経とテレ東の緊急世論調査
【民主党】菅陣営幹部「小沢系はキン肉マンみたいなやつらばかりだから、登用したくても人材がいない」 産経新聞に本音漏らす
【為替】介入額は過去最大規模2兆円  財務省幹部「やるからには勝たなければならない」
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
564 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:15:58 ID:8iYmEjMd0
党を割るのは民主にとってはまだいい話かもしれんが、
党内に居座られて政策に反対され続けるほうが嫌。
野党におもねった国会運営になるに決まってから、今から
小沢がどう動くか楽しみでしょうがない
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
574 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:18:46 ID:8iYmEjMd0
>>561
民主から離れなければ維持できる。
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:24:16 ID:8iYmEjMd0
>>576
小沢が暫定税率を維持をさせたのにどんな嫌がらせだよw

>>586
菅の人気は近くなれば近くなるほど下がっていく。
直に接すれば接するほど嫌われてるっちゅうこと。
代表戦でそれが分かったろ。
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:26:33 ID:8iYmEjMd0
>>597
菅も長らく党首選に出ては負けてたんだがw
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:30:09 ID:8iYmEjMd0
小沢が党を割るにしても今じゃないだろ。
タイミング悪すぎる。
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
690 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:39:14 ID:8iYmEjMd0
>>670
それを言うならそもそも小沢が党首選に出る資格は無い。
でも責任とって辞めた奴がまた党首になれたりする変な政党だからな。
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
711 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:42:43 ID:8iYmEjMd0
>>700
党内野党として頑張るんだろ。
このままで次の選挙で引退するとか平和な思考の持ち主でもあるまい
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
737 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:47:37 ID:8iYmEjMd0
>>729
さすがにガラガラポンだろ。
民主が奇跡的に素晴らしい国会運営をしても、将来のこと考えると
このままの状態は良くない
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
766 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:52:24 ID:8iYmEjMd0
>>750
民主はでかくなってから自力で選挙したことが無い。
ずっと小沢に頼りっぱなしだったから。
候補も出し切れるかどうかじゃねえの。
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
790 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/16(木) 23:56:19 ID:8iYmEjMd0
>>769
小沢にまだ7年も議員やらせるのかよw

>>773
そもそも内閣でさえ一致しなかったんだから挙党一致なんて無理なんだけどな。
権力とは怖いものよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。