トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月15日 > hwKKdStp0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/15061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1081720111412100000000000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【経済】 83円を突破、1ドル82円台に
【経済】 15年ぶり82円台に★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】 83円を突破、1ドル82円台に
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 00:08:00 ID:hwKKdStp0
>>562

因果関係がぎゃーくw
【経済】 15年ぶり82円台に★2
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:42:31 ID:hwKKdStp0
>>402
ありがちなハイパーインフレ論w

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100316/hyperinflation_and_romer_model
【経済】 15年ぶり82円台に★2
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:44:22 ID:hwKKdStp0
岩本とか斉藤のハイパーインフレ論ってわけでもなさそうだけどね。
感覚で物言ってるだけでしょ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:46:57 ID:hwKKdStp0
官僚の政策を有効にするいい手段があるよ。いますぐ日銀は1ドル120円で交換すると宣言すればいいよw
【経済】 15年ぶり82円台に★2
421 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:49:08 ID:hwKKdStp0
ちなみに世界は官僚にいかに裁量的な財政政策をさせないかを念頭にした
経済政策なんだけども、いまだに日本では官僚の財政政策が有効でないから国がよくならないなどという
批判が大手を振っていることからしてもうダメだな。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
431 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:50:40 ID:hwKKdStp0
>>419

いや、日本の経済学者はもう無理だって言いまくってるだろうww
アメリカもバーナンキさまにサマーズさんorz
【経済】 15年ぶり82円台に★2
436 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:51:38 ID:hwKKdStp0
つーかグローバル経済で貧しくなったのは途上国なんだけどね。
スティグリッツ読んだことあるのかお前ら?新古典派の理屈だとガーナは一生
カカオを作らないといけない。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
440 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:52:57 ID:hwKKdStp0
>>434
吉川洋 斎藤誠 岩本やすし


とか。伊藤元重もそうじゃなかった?イケノブは経済学者に入れない。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 02:56:28 ID:hwKKdStp0
>>445
しかしそれは比較優位であり全体の厚生は最大化するんだけどな。
でも先進国はさらに富み、後進国を突き放すとなる。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
456 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:01:14 ID:hwKKdStp0
>>454

世界恐慌の原因は実物経済の拡大に金の産出量が追いつかなかっただけ。
砂本位制でもやってればよかったんだよ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
460 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:04:46 ID:hwKKdStp0
>>459

どうして現在の世界中の貨幣が不換紙幣かしらないのな。
日本史でもやったはずだけどね。昭和恐慌で兌換紙幣やめて景気回復したって。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:07:40 ID:hwKKdStp0
>>458
むしろ円高するまで騒がなかったマスコミがすばらしいというだけ。
例えるなら進行がんの末期に自覚症状が出てから騒ぎ出した医者みたいなもの。
多くの数値で不調はとっくにわかってたのに。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
469 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:08:44 ID:hwKKdStp0
>>467

http://kabu.user-infomation.com/keizai_gold/gold_08.htm
【経済】 15年ぶり82円台に★2
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:12:20 ID:hwKKdStp0
>>467

http://mathdays.blog67.fc2.com/blog-entry-1017.html


当時も今と同じことを世界でしたってだけ。結局まねたりー名問題に過ぎなかったんじゃね?
って言ったのがフリードマンでシュワルツとともにつづった大著の大収縮な。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
484 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:18:05 ID:hwKKdStp0
>>480
だから、それが悲劇になったのは金本位制だからってだけのこと。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:19:43 ID:hwKKdStp0
>>480
WIKIにもバナンキの分析載ってるじゃん。


大不況から世界恐慌へ

第1次世界大戦後の米国経済の圧倒的な存在感(当時世界の金の半分以上が米国に集まっていた)のため、
一般的には米国の株価暴落がそのまま世界恐慌につながったとされているが、バーナンキをはじめとする経済学者は異なる見解を示している[13]。

1929年のウォール街の暴落は米国経済に大きな打撃を与えた。しかし当時は株式市場の役割が小さかったために
被害の多くはアメリカ国内にとどまっており、当時の米国経済は循環的不況に耐えてきた実績もあった。不況が世界恐慌に
繋がったのは、その後銀行倒産の連続による金融システムの停止に、FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)の金融政策の誤りが重なったためであった。

暴落の後、米国には金が流入していたが、FRBはこれを不胎化させ、国内のマネーストックの増大とは結び付けようとしなかった。
これにより米国では金が流入しているにも関わらずマネーストックが減少し続けた。その為金本位制をとる各国は金の流出に対し、
金融政策を米国のそれと順応させるを得ず(各国は金の流出を抑えるために金利を引き上げざるを得なかった)、不況は国際的に伝播していった。

特に金本位制を取っていたドイツやオーストリアや東欧諸国は十分な金準備を持たず、また第一次世界大戦とその後のインフレに
より金融システムが極めて脆弱な状態であった。その為、米国やフランスへの金流出により金準備が底をついてしまい、金融危機が発生した。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
491 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:23:08 ID:hwKKdStp0
>>487
でも景気循環は結局マネタリーなものだよねって行ったのがフリードマンなんだよ。
今じゃその見方は半分くらい否定されてるけど世界恐慌分析としては聖書扱いになってるの。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
508 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:29:32 ID:hwKKdStp0
>>497
経済学的にはそれが間違っていることを示したのがアダムスミスの国富論なんだよね。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
532 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:37:50 ID:hwKKdStp0
>>525

開放経済では純輸出の推移が景気に変動を与えると教科書レベルの事実として認められてるんだよ。
つまり他国の金融政策の結果は自国にも影響するってことだよ。そのかわりに日常は固定相場をやめて投機アタックと通貨危機から
逃れてるのが先進国なんだよ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
540 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:40:09 ID:hwKKdStp0
日銀がインフレにコミットできないというのはやはり今日うそだと感じた。なぜなら
菅が勝ったとたんに円高にふれたということは、市場は政府のデフレコミットメントに速やかに反応したjことになる。
逆はおきないなんてありえない。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
543 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:41:39 ID:hwKKdStp0
>>541

というかまずアルゼンチンのように債務国でもなければ外貨建て国債を発行しているわけでもない件が先
【経済】 15年ぶり82円台に★2
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:45:15 ID:hwKKdStp0
>>551

流動性のわなであれば量は関係ないことになるけどまるっきりないってのもありえんわな。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
572 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:51:03 ID:hwKKdStp0
つーかトヨタの利害と国民の利害が一致してればそれでいいじゃないの。
何と戦ってるんだろうか。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
575 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:51:56 ID:hwKKdStp0
>>571

そういうわけではないwじゃぁ中国の通貨政策に対する批判とか何だったのw
【経済】 15年ぶり82円台に★2
588 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:56:10 ID:hwKKdStp0
>>57>>583

レス見る限り財政政策論論者だと思うけどクリントン政権の成功やロバートマンデルの
ノーベル賞受賞に関して何を思うのだろう。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
593 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 03:57:50 ID:hwKKdStp0
>>591

金融緩和しないで財政したらそれこそ本当にまずいことになるんじゃないの?
【経済】 15年ぶり82円台に★2
601 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:02:20 ID:hwKKdStp0
>>597
政府がケツ持ちして事業支援とかいまどきのケインジアンは言わないよ。教科書でおなじみのマンキューって知ってるかな?
それと政府紙幣は金融政策。無期限無利子国債の直接引き受けと事実上同じだから。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
603 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:03:18 ID:hwKKdStp0
>>598

どんだけ稼いでも自国通貨が弱かったら
稼いでいないことになるんだが。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:05:59 ID:hwKKdStp0
>>607

金融政策のふたを閉じて財政政策をあけるとえらーいことになるってのが
戦後の各国経済でわかったひとつのセオリーなんだよね。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
620 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:09:13 ID:hwKKdStp0
>>611
通貨安で経常収支は君の世界では必ず赤字になるの?
【経済】 15年ぶり82円台に★2
624 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:10:55 ID:hwKKdStp0
>>612

オバマは別に政府の公共事業で経済をよくしようと考えてるんじゃないよ。
これは積極派のクルーグマンなんかも同じ。インフレ期待を高めるために
政府支出も伸ばしたほうがいいってこと。その支出でデフレ危機を回避できるわけではない。
公共事業の成果は単なるオマケ。それが数年、数十年後に花開くかもしれないし。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:15:58 ID:hwKKdStp0
>>627

まぁ説明すると、輸出だけでは語れないのは事実なんだけど、
純輸出の増減が景気変動に影響を与えるのは事実なんだよね。
例えば日銀が引き締めしたことによる円高は為替と利子率で景気に作用し、
他国の緩和による円高も為替を通じて貿易収支を動かしそれが国内の利子率に影響するの。
だから通貨高なら輸入業者が伸びるって話でもないしねって話。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
639 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:17:37 ID:hwKKdStp0
ぶっちゃけ日銀が責任を負いたくないなら政府紙幣発行でいいんだよね。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
646 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:19:38 ID:hwKKdStp0
>>637

国として産業をどうするかなんてケインジアンもいまどきそんな話してないよーw
それ共産主義者の発想だからw

それと金融緩和の意味わかってないね。金融緩和ってのは中銀が政府や市中金融機関にお金(マネタリーベース)を供給することだよ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
649 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:23:20 ID:hwKKdStp0
>>648

その一時的な負のショックと再調整の過程は戦後先進国は幾度となく経験しながら経済を大きくしてきたんだけど、
デフレではその刷りあわせができないんだよねって話なんだよねぇ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
654 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:24:41 ID:hwKKdStp0
>>650

負の外部性という言葉をググるところからはじめてみよう。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
659 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:27:40 ID:hwKKdStp0
>>657

それ日銀がブレーキしてるとまずいことになるよ。
FEDが緩和してる限り円高は終わらず元の効果が相殺されるだけ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
667 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:31:45 ID:hwKKdStp0
>>663

国がやるのはインフレ時は金融政策による景気コントロールと緊縮財政。
公共投資は外部性のある部門のみにし産業に直接加担すべきではない。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:32:32 ID:hwKKdStp0
>>666
それをもって何が証明できたのかまったく意味不明なんだが。

【経済】 15年ぶり82円台に★2
676 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:36:33 ID:hwKKdStp0
ぶっちゃけ円安にすればいいし、国内的に円安=低実質金利なら多少高くても日本製のものを買う人は増えるってだけ。
国が特定産業にカネ突っ込むのは効率悪い。国は餌をまくだけ。国民はそれを奪い合え。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
684 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:39:24 ID:hwKKdStp0
>>677
つーか公共事業はイノベーションの発展に利点あるんだよ。
例えば道ができました。車を作りました売れました。でも車メーカーは
自分だけが損して道を引くのはいやですから自分でしようとはしません。
だから政府がやります。車がどんどん売れて新しい技術も開発されました。
みんな豊かになりました。めでたしめでたし。

ケインズ的な総需要政策での不況脱却策としての財政政策の利点は
あるとしても本当に小さいものだ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
692 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:43:51 ID:hwKKdStp0
>>634

それが間違ってることをレーガン政権が示したがな。なんでキティガイに変貌したマンデルが
ノーベル賞を受賞できたか考えてみな。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:45:55 ID:hwKKdStp0
ちなみに日本でも小渕が日銀の協力なしに財政突っ走ったがどうなったっけなぁw
いくら国債発行してもただ赤字が降り積もるだけ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
700 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:49:44 ID:hwKKdStp0
>>691

自国が低金利だとキャリーで他国に流れる結果通貨安で為替というチャネルから景気回復するだけですはいw
【経済】 15年ぶり82円台に★2
701 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:50:36 ID:hwKKdStp0
>>699

ばら撒きでも投資でも同じこと。大事なことは金融政策のふたは閉めちゃいけないってことだ。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
703 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 04:54:00 ID:hwKKdStp0
>>699
金融緩和しないとアメリカのように財政政策が高金利による通貨高で打ち消されるよ。
アメリカはドル安にならなかったからキツかったわけ。円安とインフレでなんで困るのかなぁw
財政支出によるインフレとクラウディングアウトでの高金利と通貨高だと困るんだよww
【経済】 15年ぶり82円台に★2
714 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 05:02:38 ID:hwKKdStp0
>>709

国家が国際競争力のために特定産業に投資する必要など基本的にない。
幼稚産業国家なのかと。ぜんぜん違う。世界最高峰の国だ。
公共投資はクラウディングアウトで高金利で通貨高で効果を打ち消します。
それはどこに投資しても同じ。なぜなら国債市場の長期金利を上げることそのものが
問題であるから。
【経済】 15年ぶり82円台に★2
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 05:04:43 ID:hwKKdStp0
国債発行での財政政策至上主義者って何なのだろう。よくわからない。

【経済】 15年ぶり82円台に★2
719 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 05:07:01 ID:hwKKdStp0
>>719

円高でバブルが起こったの?
【経済】 15年ぶり82円台に★2
721 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/15(水) 05:07:46 ID:hwKKdStp0
>>718
間違った。プラザ合意の円高でバブルってどういうこと?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。