トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月14日 > z+SOzM8h0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/16694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000075207561000401041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減  
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
【社会】「ハローページから名前削除を」 警察当局、異例の呼び掛け−振り込め詐欺防止
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
【福島】給食費未払いの保護者の個人情報などが記録されたUSBメモリーを事務員が紛失[09/12]
【裁判】自転車衝突事故「両親の交通教育は不十分」 少年らに約540万円支払い命令 東京地裁
【社会】ロールケーキで食中毒 - 兵庫

書き込みレス一覧

【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減  
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 00:05:29 ID:z+SOzM8h0
>>481
子育てしていない奴からどんどん取るんだよ。
そういう政策だ。
産めよ増やせよを実現するには生半可な政策でうまくいくわけがない。

【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減  
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 00:08:03 ID:z+SOzM8h0
CTは拒否しろ。MRIならいいけれど。

CTってレントゲン写真を撮りまくるだけだろ。
体にいいわけない。
【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減  
497 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 00:10:28 ID:z+SOzM8h0
独身生活、子なし生活をあきらめさせる税制が必要。

【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減  
811 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:27:12 ID:z+SOzM8h0
>>797
幼稚園の延長保育に補助を付ければ解決する話なんだがな。
自民党内の保育閥のおかげで進んでいないようだ。

【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
80 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:40:06 ID:z+SOzM8h0
>>69
駅地下に老人ホームを作ったら人気が出るのは確実。
老人にとって便利、訪問者にとっても便利。
駅の上に設置するには、容積率の緩和や高さ制限の緩和をセットにして、
老人ホーム分を上乗せするのなら高さ制限を緩和していやるという方式にすればいい。
あと駅前の商店街で駐車場になっているところに老人ホームを作らせるとか。
やり方はあるだろう。

郊外の一戸建てを畳んで、駅前のマンションに暮らしている老人も実は多い。
車も捨ててしまっている。
電車で遠くまで行けるし、市内の移動もバスのターミナルになっているから
駅前はとても便利なのだ。

商店としても老人が増えれば、老人に特化した店作りを強化できるだろう。

【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:45:06 ID:z+SOzM8h0
>>81
しかし、子育て世代にとって必要なのは庭付きの住宅なのだ。
マンションは騒音問題がひどいし、子育てには他にも不利な条件がある。
通学でも交通量の多い場所を歩かないといけない。

よって、駅の近くは、老人と若者が住み、結婚して子どもが生まれたら
郊外の家を買う。
年を取って子どもが巣立ったら、その家を売ってまた駅前に戻ってくるのがよい。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
92 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:47:30 ID:z+SOzM8h0
>>85
下の方が商店街になっていて、上が単身者と新婚カップル向けのアパート、さらに上が老人ホームとか。
こういう複合ビルを建てればよいのでは。

今の郊外に老人ホームを作る方式は、維持費がかかると思う。
毎日マイクロバスで老人を病院などへ送り迎えしている。

面会に行く家族にとっても大変だ。
タクシーが必須だったりする。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
100 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:52:01 ID:z+SOzM8h0
>>96
だから、インセンティブを与えて、水が高きから低きに流れるようにするんだよ。

今の経済合理性は将来に禍根を残すのではないかと、そういう話。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:55:26 ID:z+SOzM8h0
それでだ。
都心の土地は高いと思うだろうが、裏側だとそうでもないよ。
商店として使えない場所って結構ある。
そういう場所はマンションになったりするわけだが、老人ホームにもできる。
角を曲がる度に半値になるらしい。

【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
112 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:59:08 ID:z+SOzM8h0
>>99
その病院は老人相手だけで経営が成り立つのかな。

今は点在している老人施設からマイクロバスで病院に送迎している状態。
無駄もいいところ。
老人の移動だけで貴重な戦力が割かれている。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
115 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:01:25 ID:z+SOzM8h0
>>114
実際田舎に住んでいるしね。

【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
122 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:03:54 ID:z+SOzM8h0
>>117
下らない仕事、本来は不要な仕事を増やして日本を沈没させたいようだな。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
143 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:25:07 ID:z+SOzM8h0
>>139
マンションみたいなものなら駅前でも可能でしょ。
高いのは商業施設を作れる場所。
駅前でも全部の土地が商業施設に適している訳じゃない。
あとは優遇措置を付けて、地価の高さをカバーすることだな。


【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:27:34 ID:z+SOzM8h0
横浜のみなとみらいとか、開発計画が失敗して土地が余っているだろ。
あれだって駅前だ。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
149 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:34:49 ID:z+SOzM8h0
>>146
だからそれを世話する若者で対応が難しいんだよ。
医者、看護師、その他医療関係者、バスの運転手、掃除係、
会計事務担当者、その他雑用係。
いっぱい人手がかかる。

都心にあれば、気軽にパートタイマーでも参加できるが、
遠隔地だとそうも行かない。

専業者を数多く揃える羽目になる。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
164 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:05:25 ID:z+SOzM8h0
>>158
だから駅の近くにビルを建てるときに、20階建てが限界なら、22階建てにしてもいいから
その2階分を老人ホームにするなら援助するよって呼びかけるわけ。

その分は自治体で持つとか、固定資産税を安くするとか、いろんなインセンティブが可能。


【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
171 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:22:26 ID:z+SOzM8h0
>>151
給料だけで人が集まると思っているのか。

自分自身の勉強や娯楽の必要。
子どもの教育環境だって必要だ。

医者が田舎に赴任するのを二の足踏むのは、勉強が遅れるのではないかという不安。
現在の趣味を捨てないといけないのかという不満だ。

過疎地では過疎が進みすぎて、逆に労働力不足だったりする。
すでに雪かきできる人材がいなくなっているのだよ。

簡単に田舎に誰か(自分以外)が移住するとか都合のいい妄想をするな。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
213 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:07:41 ID:z+SOzM8h0
主要駅駅前でも、貨物ヤード跡地なんて広すぎて使い道に苦労している。
大阪駅の北側とか、仙台なら長町とか。
駅前だと地価が高いなんてことは実はなかったりする。
使い手大募集中だ。

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
95 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:28:01 ID:z+SOzM8h0
ケチャップくれといわないのにケチャップを入れたら、そのケチャップは
無駄になるかもしれない。

ケチャップがほしかったらはっきり言えばいい。

何も言わないのにどんどん押しつけるのは無駄な行為だよ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
110 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:31:42 ID:z+SOzM8h0
この記者が何となくアメリカに対して喧嘩腰だったのでは。

記者なら人とは愛想よく接しろ。
そうして誰からも笑顔を引き出すのだ。
それが仕事の基本だろ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:36:09 ID:z+SOzM8h0
>>すぐ前に並んでいた白人男性には親しそうに話しかけ、

なじみ客だから世間話から入ったんだろ。
お前も他愛ない話をすればよかったんだよ。

「東京から徹夜でドライブしてここまで来たが、さすがに疲れたよ」とか

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
141 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:39:13 ID:z+SOzM8h0
>>136
ジャスコの鯛焼き屋で2回連続売り切れと言われて、普通の小倉鯛焼きを頼んでしまった。
差別だ!
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
165 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:49:05 ID:z+SOzM8h0
学校給食で1人だけケチャップの袋がないので大騒ぎ。
午後は学級会で潰れました。


て感じか。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:57:20 ID:z+SOzM8h0
>>171
だいな〜〜〜?
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
251 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:13:14 ID:z+SOzM8h0
スゲー、ボリューム。
だから肥満なんだよ。
アメリカ人の肥満は半端じゃない。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
289 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:27:54 ID:z+SOzM8h0
日本に住んでいても在日朝鮮人って区別付かないのに
アメリカ人に分かるわけ内だろ。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
264 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:38:30 ID:z+SOzM8h0
俺の住む町は、病院、老人ホームが並んでいて、最近墓地もとなりにできたよ。
至れり尽くせり。
【社会】「ハローページから名前削除を」 警察当局、異例の呼び掛け−振り込め詐欺防止
79 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:40:44 ID:z+SOzM8h0
そういや地上電話でKDDIと契約してからハローページの更新がなくなったな。

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
345 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:59:44 ID:z+SOzM8h0
>>332
チップ出さないからウェイターはやる気でないんじゃないの?
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
459 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:12:26 ID:z+SOzM8h0
>>自民党のたらい回しを批判してきた民主党としては、およそ筋が通らない。

今回は定期的な党首選挙。
党則で決まっていることだし、民主党は大規模な党首選を行わないことで
批判されてきた。
今更党首選実施を批判する方が筋が通らない。
批判するなら年初あたりに党首選のあり方を再検討するように提言すれば
よかったのでは、
お前らは何をやっても批判するだけ。
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
489 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:24:13 ID:z+SOzM8h0
>>463
とにかく批判したいだけなんだよな。

2年おきに定期的に党首選だっけ。
だから辞任した鳩山に変わった菅の任期はそこから2年ということにすればよかったのに、
そうなっていないと。
それだけの話なんだが。
今党首選をやるのはまったくまっとうな話だよ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:34:20 ID:z+SOzM8h0
俺的には、日本人、中国人、朝鮮人はまず見分けが付かない。
ベトナム人、ネパール人でも難しい。

【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
581 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:42:42 ID:z+SOzM8h0
つぎの焦点は、小沢が党を離れて、自民公明と連立を組むかってところですね。
すぐには離脱しないと言われていましたが、どうなるでしょう。
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
598 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:45:58 ID:z+SOzM8h0
マスコミによる事前の読み通りだったんじゃないの。
党員票は菅優位。議員票は均衡と。
その通りになったな。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:56:49 ID:z+SOzM8h0
ワシントン支局長みたいだね。
この人。
ずっと首都にこもっていて、お盆休み的に旅行したんだろうな。
よかったね。夏の思い出ができて。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
519 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:07:13 ID:z+SOzM8h0
つか、クリスマスケーキの仕事はケーキ屋にとってかなりハード。
事前予約じゃなしに当日買いに来るのはかなり困る。
売り切れにはできないし、買いに来る客を断るわけにもいかない。
予約してくれるなら200円ぐらい割引してもいいぐらいだよ。
コンサートだって、試合観戦だって前売りは安いだろ。
大きなイベントで、人数の読めない客は困るんだよ。

【福島】給食費未払いの保護者の個人情報などが記録されたUSBメモリーを事務員が紛失[09/12]
204 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 20:27:50 ID:z+SOzM8h0
>>鍵の使用には教頭の許可が必要だが、8月30日は許可を得ていなかったという。

こんなものいちいち許可を取っていたら仕事にならんだろ。
LAN接続して重要データを一括管理できない前世紀の学校だね。
お笑い
【福島】給食費未払いの保護者の個人情報などが記録されたUSBメモリーを事務員が紛失[09/12]
205 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 20:32:32 ID:z+SOzM8h0
>>192
ノートパソコンに保存するとパソコンごと盗まれるので、プリミティブな役所では
データはUSBメモリに保存して、作業はパソコンに乗ったアプリケーションを使用して行う。

それでUSBメモリを持ち歩くスタイルが確立している。

【裁判】自転車衝突事故「両親の交通教育は不十分」 少年らに約540万円支払い命令 東京地裁
49 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 20:41:35 ID:z+SOzM8h0
足を折って、弁護士が1年も休むのか。
下半身不随で車いすで活動している弁護士もいるというのに。

【福島】給食費未払いの保護者の個人情報などが記録されたUSBメモリーを事務員が紛失[09/12]
209 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 20:46:01 ID:z+SOzM8h0
現実は、謝罪として給食費未払い家庭に見舞金を支払う学校であった。
【社会】ロールケーキで食中毒 - 兵庫
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 22:02:21 ID:z+SOzM8h0
どっちかいうと、買ってから食べるまで時間が空きすぎたのでは。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。