トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月14日 > vh4oR5yE0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/16694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000144261276400000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
【話題】 「理系の学生が欲しい」 就活で理系が優遇される理由
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
【政治】 小沢一郎氏「僕の目を見てもらえれば分かる。約束したことは必ず実行する」 -日刊スポーツインタビュー-
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
【社会】ハイビームに立腹 運転手殴った男を逮捕 埼玉・上尾
【国際】 「ヒトラーは生きている」 イタリア首相の冗談、反発呼ぶ

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
305 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 09:50:04 ID:vh4oR5yE0
週刊ポストがゲンダイみたいになっちゃってる。

「小沢嫌い」ここに極まれり! 大新聞も官邸も常軌を逸している。
支持率「自由自在」、名簿もない党員に「サンプル調査」ほか   だって。


んで、中吊り広告とかには出てないんだが、新聞の広告にでていた、

【小沢の背後に「中国国旗」をかぶせたNHKの"演出意図”】

安倍ちゃんにどこかの反日民放がやったようなことやったわけかな?
けどまあ、日頃媚中だと思われてるNHKにやられるとはな。
小沢と中国の関係は売国サヨク業界でも常識ってことか。
【話題】 「理系の学生が欲しい」 就活で理系が優遇される理由
270 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 10:08:44 ID:vh4oR5yE0
>>245
東大文Tあたりだと文系といっても高卒時点ではその辺の理系より理系課目できるやつもかなりいるからね。
「文系」行ったのは単に将来つきたい職業考えてのことで。
逆に東大理系でも並の文系より文系課目できるやつはけっこういるし。

その下クラスになるとどっちもできるけど、進みたい仕事で理系文系選んできたやつと、一方が出来ないから出来る方に来たやつが混在。

【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
550 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 10:37:32 ID:vh4oR5yE0
>>122
それで党トップの小沢が首相より実質権力あるとなると、党が国家の上に立つ、ソ連や中国みたいな感じ。


>>177
今から思えばね。
当時は自民はマスコミ、知識人、若者に嫌われまくってるという感じだったけど。
もっとも「若者」はマスコミがそう言ってただけだから本当のところはわからないけど、まあ、当時の若者ってのは団塊のことだし。

日本のこともマスコミやサヨがダメダメ言ってたなあ。こんな酷い国はないみたいな・・・
それでも絶対出て行かないんだけど。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
192 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 10:43:46 ID:vh4oR5yE0
>>141
マックとかみたいにハンバーガーには最初から塗りこんであるのが普通だと思うけど、個人営業のところなら後から好きにつけるというのもあるかもしれない。
それより普通、フレンチフライにケチャップとマスタードつける。
マックみたいなチェーンに限らずハンバーガーなどにフレンチフライって普通だから、そっち用のケチャップじゃないかという気もするが。

んで、フレンチフライの代わりに既製品のポテトチッブつけて合理化してるのがサブウェイ。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
618 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 10:59:24 ID:vh4oR5yE0
分裂はないというけど、そのためには勝者が負けた方に相当配慮する必要があるよね。
菅が勝った場合、明らかに脱小沢路線が評価されたということになるだろうに、そんなこと出来るのかな?


>>601
民主の場合、無能を選んだ方が害が少ないだろう。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
643 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 11:03:28 ID:vh4oR5yE0
>>585
気にするなよ。
権力争いしていなくたって、どっちみち円高対策やるわけじゃないから、
こいつらの場合。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
675 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:11:24 ID:vh4oR5yE0
>>641
小沢勝利なら、菅系追い出しても公明と組むという手があるかな。
大体のやつは日和るから、肝心な数人潰すだけだし。

>>641
菅勝利ならちょっと餌やれば鳩は簡単に転ぶだろう。
問題は小沢が何考えてるか。
【経済】老人ホームは都会の駅の上に作れ…三橋貴明「暴論?あえて問う!」より
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:14:27 ID:vh4oR5yE0
昔、小室直樹が新幹線やリニアの駅を高層ビルにして公営フーゾク作れって言ってたな。
旧国鉄や自治体の赤字解消策のつもりだったらしい。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:22:45 ID:vh4oR5yE0
>>418
サービスって言葉の感覚が違うんだろうな。
日本の日常語だとタダっでしてくれることって感じが強い。
「サービスしておきました」「あの店サービスがいい」とか。
でもサービス業というのもあるし、経済学だと商品=財(good)+サービスで、有形(モノ)の商品が財、無形の商品がサービス。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
829 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:17:48 ID:vh4oR5yE0
>>780
どっちも本気でやる気あるのは碌でもないことだけだからなあ。
だったら無能な方が結果的にマシ。

経済がどうこう言ったって、どっちも本気でやる気なんかなさそうだから関係ないだろう。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:25:15 ID:vh4oR5yE0
>>775
実は変態はポテト注文してなかったけど、前に並んでた白人は注文してたからケチャップくれただけだったりして。

それ知らない変態がバーガーに追加ケチャップつけるものだと勘違いして大騒ぎ、
なんてのじゃ嫌だな。
あの変態ならやりかねん、てのは変態差別か?

【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
247 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:21:00 ID:vh4oR5yE0
>>238
主席の人治主義になる予定だからいらないんだろ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
76 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 13:24:33 ID:vh4oR5yE0
>>55
たった1回の体験で、しかもそれ自体も人種差別かどうかわからないのに勝手に邪推して書いてるだけだものな。
こういうの書いて購読者から金取れるってお気楽な商売だな。
【政治】 小沢一郎氏「僕の目を見てもらえれば分かる。約束したことは必ず実行する」 -日刊スポーツインタビュー-
462 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 13:27:13 ID:vh4oR5yE0
こういうやつでも世代的に紅衛兵の目が澄んでいた」とかいう朝日の記事に影響されてるのかな。


【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
248 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 13:31:21 ID:vh4oR5yE0
>>193
>マスコミって公平、中立な報道しなきゃならないのに

そんなことはない。公平、中立と自称しているのがおかしいだけ。
はっきりと、朝日新聞は反日左翼を応援します、とか立場を明瞭に示せばいいだけだよ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
140 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 13:38:52 ID:vh4oR5yE0
前の白人のおっさんはテイクアウトで、
店で食べるやつには脇の方に置いてあるやつがあったとかいうことはないのかな。
まあどっちでもいいけど。

それよりこの変態の人、注文前に愛想よさそうにハ〜イ!って挨拶したのかな。
明らかなよそ者は田舎でこそ、そういう心遣いが必要だぞ。

【社会】ハイビームに立腹 運転手殴った男を逮捕 埼玉・上尾
62 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:48:55 ID:vh4oR5yE0
>>16
それは前を走ってた車ですね。
対向車だとすれ違うまでの短い間だけど、後からずっと照らされるとたまらないからな。
どうしようもなければミラーを防眩にしたりルームミラーから目を逸らして運転続けるけど、やっぱり落ち着かない。
【国際】 「ヒトラーは生きている」 イタリア首相の冗談、反発呼ぶ
278 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:00:57 ID:vh4oR5yE0
>ヒトラーは生きている

象徴的意味からいえばそうかもな。

嘘も100回言えば本当になる、なんて思想の継承者、世界各地にいるだろう。近いところでは築地あたりか。
【社会】ハイビームに立腹 運転手殴った男を逮捕 埼玉・上尾
134 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:08:00 ID:vh4oR5yE0
>>112
基本は中卒・・・・みたいなもんだろう。
一応、義務教育中学までだから。


>>108
そういえば自動車税5万くらい上げると言ってたやつが現首相のはずだが。
代表選じゃ一言も言わないな。

【政治】 小泉政権の「負の遺産」との認識を強調 日本振興銀行破綻に伴うペイオフ発動で民主党の城島政調会長代理★2 
380 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:12:53 ID:vh4oR5yE0
>>375
政権について1年経つのにまだ野党感覚のままって無能もいいところだな。

就職して1年経っても学生気分のやつなんてやってられないだろう。

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
272 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:20:15 ID:vh4oR5yE0
日本でもスーパーでカップアイス買ったとき、スプーンつけますか、と言われたこと、黙っててもスプーンつけてくれたこと、スプーンつけてくれなかったこと、と色々あったな、同じスーパーでも。
つけてくれたのはJKらしいバイトの子、つけてくれなかったのはおばちゃんが多い。
【中国】 「日本に原爆を落とせ、ミサイルを撃て」★2
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:23:55 ID:vh4oR5yE0
正直言うと、日本に原爆落とせと発射したミサイルが自分とこに落ちてきて中国の大都市ひとつ消滅みたいなマンガチックな展開キボンヌなんだけどな。

まさかそんあこともなかろうが、この前潜水艦からミサイル発射実験したら自分に落ちちゃった国もあったにはあったしな。
【政治】 蓮舫行政刷新相 「尖閣諸島は領土問題」
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 14:28:30 ID:vh4oR5yE0
とにかく菅はこいつを即刻罷免しないとダメだろ。
【中国】 「日本に原爆を落とせ、ミサイルを撃て」★2
942 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 14:30:49 ID:vh4oR5yE0
>>923
ということは、日本にいる中国人は殺されても国際法上は文句言えないわけか。
【民主代表選】 玄葉氏「小沢首相」なら「野党との話し合い困難」
96 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 14:33:10 ID:vh4oR5yE0
>>91
次の選挙じゃどっちみち落ちるんじゃね?

考えるだけムダな気がする。



まあ次の選挙自体がなくなる可能性考えれば小沢か。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
308 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:39:42 ID:vh4oR5yE0
>>298
知人がシアトルかどこかの空港で散々やられたらしいな。
NWAのねえちゃんたちに。
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:42:56 ID:vh4oR5yE0
どっちみち演説聞いて決めるやつなんかいないだろう。
サポーターとかじゃないんだから。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
318 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 14:46:10 ID:vh4oR5yE0
>>312
事実を書いてるわけじゃないと公言している毎日だしなあ。
【話題】 「入学者は非喫煙者とする」 崇城大薬学部 喫煙者お断り
272 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 14:50:16 ID:vh4oR5yE0
入学者は童貞とする、京都教育大

【中国漁船衝突】中国ハッカー組織、日本政府サイト攻撃を宣言
905 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:02:36 ID:vh4oR5yE0
元々中国って大昔から国粋主義の伝統が強いんだよな。
あのけっこうサヨってる梅原猛が書いてたことあったが。
【政治】 日本政府、中国側の軟化を期待して中国漁船船員帰国させたが…中国側は態度を硬化
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:14:57 ID:vh4oR5yE0
>>729
こっちが譲歩すれば相手も自然に譲歩するだろうとか、どこでも通用するわけじゃないのにな。

米国で長く学者やってる日本人がいて、その人専門誌を評価する専門誌みたいののボードメンバーやっていた。
で、学者や大学の業績の評価対象になる専門誌の数が多くなり過ぎたから減らそうという話になり、
では自分が率先して日本のをひとつふたつ削減しようとしたら、インド人学者に、日本のを減らすならインドのを加えろ、と言われてビックリしたって。
米国に長年いても日本人てこうなのかな、と思った。
まあその人、文系的なものとは無関係の研究に没頭してきた人だからしょうがないが。
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
484 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:21:15 ID:vh4oR5yE0
>>466
下朝鮮系と上朝鮮系だろ。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
407 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:25:34 ID:vh4oR5yE0
>>395
読者から金取ってる新聞で記事にするような内容じゃないだろう。
せめてケチャップが入ってなかったのは人種差別であったことを確認とるとかくらいしないと。
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
513 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:34:11 ID:vh4oR5yE0
>>493
だから不偏不党とか無理するのやめて、素直に、反日極左とか朝日新聞て題字の上か下にでも書いておけばいいんだよな。

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
463 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:50:16 ID:vh4oR5yE0
>>439
店によるだろう。
個人営業とかのちゃんと火で焼いてるような店ならそうだろうけど、
マックを始めとした大手のチェーンとかならそうじゃない方が多かった気がする。

ここはガソリンスタンドを兼ねた軽食堂でメニューも多くないってことらしいから、大手チェーンじゃないみたいだね。
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選[09/14]
996 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 15:59:02 ID:vh4oR5yE0
>>421
やる気満々だったよな、仙谷。

でもどうせ小沢に弱みのひとつやふたつ握られてるんだろう。
【民主代表選】菅首相圧勝で再選、小沢氏に230P差★3
405 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 16:09:34 ID:vh4oR5yE0
>>361
で、漢字一文字姓のやつの方が自分たちの仲間だと思ったんだな。
【政治】 岩手知事 「小沢総理誕生で、日本が良くなる」「オザワ現象…日本に希望が」…県職員「もう知事を止められない」
399 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 16:12:22 ID:vh4oR5yE0
これで岩手の民主支配崩壊したら面白いんだが。
岩手の民主は民主党自体には何の愛着もないだろう。


>>390
東条って代々の東京人だろう。
南部藩士だけど、代々江戸屋敷勤務の家。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
576 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:20:24 ID:vh4oR5yE0
>>541
実は店員のおばちゃんたちは、その情報見て、日本人は変態だからケチャップやらない、と思ったんだったりして。


>>498
昔、米国留学中に知人とけっこうちゃんとした日本料理店行ってカウンターで寿司食ったとき、醤油に入れる山葵がないと思って、山葵くれと言ったら言われたな。
若いから知らないんだろうが、いい寿司ってのは薄く塗ってあるんだと。
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★2[09/14]
565 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:30:17 ID:vh4oR5yE0
>>506
演説聞いて決めるやつなんかいないだろう。
投票前の余興みたいなもん。
カラオケ合戦だってかまわなかったんだけど、それだと国民受けが悪いから。
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★2[09/14]
978 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:43:43 ID:vh4oR5yE0
>>881
根本的に方向が間違ってる場合、マシってやつの方が害が大きい。

【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:52:12 ID:vh4oR5yE0
>>667
白人常連客「いつものやつ」
店員「ケチャップもいつも通りだね」
とか。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
752 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:10:19 ID:vh4oR5yE0
>>733
チェーン店とかだと、カウンターの脇の方とか別の台とかに小袋入りケチャップやマスタードが置いてあって、勝手に問えるようになってるのが多いよね。
小袋じゃなく、ポンプみたいの押して好きなだけ小さな紙カップに入れるマックもあったが。
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★3[09/14]
322 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:19:25 ID:vh4oR5yE0
>>285
去年の衆院選のときの自民だって似たようなものだろうにな。
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★3
790 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:24:38 ID:vh4oR5yE0
>>779
お得意の変態記事米国編でも流せばいいのに。
まあ意気地ないからジャイアンが怖くてできないだろうが。
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★3[09/14]
515 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:28:44 ID:vh4oR5yE0
>>435
離党はないだろう。







野党が内閣不信任案出すまでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。