トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月14日 > mr7R0Zku0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/16694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数040000100000000000235111112471



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】Appleのスティーブ・ジョブズCEOがお忍びで来日し、大激怒して帰ったそうです
【社会】国民総背番号制は必要?名ばかり高齢者大量発覚で一部の賛成派がフツフツ
【北海道】電話勧誘でバラバラになった粗悪カニ送り付け 札幌の水産業経営男(31)逮捕へ
【経済】 "ついに15年ぶりの円高更新"で、野田財務相「必要なときに、介入ふくむ断固たる措置をとる」
【経済】 菅首相の代表選再選で、円買い進む 1ドル83円07銭
【秋田・男鹿】バス少なく塾通えない…それなら市が無料塾
【兵庫】「もはや辛抱できる暑さでない」 姫路市教委 全小中学校の全教室に扇風機設置へ 来年3月末までに
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
517 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 21:47:41 ID:mr7R0Zku0
>>454
金は中国憎しで民主を片っ端から叩いてるだけ。
動機が不純だから言ってることを丸呑みするとか情弱もいいとこ。
【経済】 "ついに15年ぶりの円高更新"で、野田財務相「必要なときに、介入ふくむ断固たる措置をとる」
1000 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 21:51:07 ID:mr7R0Zku0
>>955
白川の発言引用するとかwwwwwwwwwww
おまえ白川本人かよ?wwwwwwwwww

ハナから金融緩和する気が全くない白川の発言は突っ込みどころが満載w
おまえと同じだなw
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
552 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 21:52:10 ID:mr7R0Zku0
>>540
両方ダメと前置きしてからだろw
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
572 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 21:53:58 ID:mr7R0Zku0
とにかく菅は小沢派をとことん冷遇すべきだな。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
614 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 21:59:28 ID:mr7R0Zku0
>>588
自民が下野するまではまだまともだったんだが、
今はただの悪口だけで内容ないからな。人格攻撃ばかりになってるし。

嫌中国でも、民主の売国行為たたきをしてる勝谷のほうが内容がある分マシ。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
647 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:06:19 ID:mr7R0Zku0
結局、続投だろうけどね。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
682 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:11:51 ID:mr7R0Zku0
>>674
問題はそれにうまいこといいくめられる自民議員。なにやってんだか。
竹中クラスのレトリックもってる奴いないのかよ。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
706 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:17:32 ID:mr7R0Zku0
>>699
その基本戦術でいつも国民から反感かって失敗してるじゃねーか。
自民党にとっては墓穴掘ってくれてるから嬉しい戦術か。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
711 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:18:44 ID:mr7R0Zku0
とにかく菅が小沢派を冷遇して、小沢がキレて政界再編が理想。
【経済】 菅首相の代表選再選で、円買い進む 1ドル83円07銭
474 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:21:37 ID:mr7R0Zku0
>>467
菅や野田が説明してる外部要因説がまったくの嘘で、
ただ単に日銀が金融引き締めをしている結果の円安ってこと。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
767 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:27:26 ID:mr7R0Zku0
>>735
問題はエコ減税は需要の先食いだってこと。
それとは逆に、子供手当ては先の需要創出だということ。
短期の経済効果、乗数効果じゃ現れないがすごく重要。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
814 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:38:16 ID:mr7R0Zku0
>>803
各種の調査結果って長期ベースのは一つも出てねーだろ。ソース出してみろ。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
825 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:40:21 ID:mr7R0Zku0
>>811
賛成ですけど?
麻生は、資産、収入限定しないのと、額が少なすぎたのがダメだったね。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
832 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:42:11 ID:mr7R0Zku0
>>828
あんたらって誰? おまえ誰と戦ってんの?wwwwwwwwwwwww
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
842 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:45:14 ID:mr7R0Zku0
>>836
日銀が国債買取すればいいじゃん。
それに好奇心旺盛な子供が金持ってるってのは需要創出半端ねーから。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
857 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:49:37 ID:mr7R0Zku0
>>848
おまえ経済学の全くの逆のこと言ってるな。
長期と短期が全くの逆じゃねーか。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
878 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 22:53:47 ID:mr7R0Zku0
>>867
ソースも何も金融政策は中、長期的視野、財政出動は短期的視野だろ。
少子化対策も長期的視野。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
912 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 23:00:26 ID:mr7R0Zku0
>>883
それでいいんだよ。おまえが思うほど日本の親はクズばかりじゃねーよ。
ふつうに子供のために貯金するもんだよ。
ニュースになるDQN親だけ見てそれが日本の親のステレオタイプだと思うのは情弱。

有効期限のある地域振興券って発想が利権ドロドロの自民党族議員のしそうな発想だな。
そんなんじゃ少子化対策にならんよ。
昔やって景気は一時的によくなったが少子化には全然効かなかったろ。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
917 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 23:01:30 ID:mr7R0Zku0
>>892
金銭的な理由で高校中退してる奴がすごい増えてんだぜ。
【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」
937 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 23:05:42 ID:mr7R0Zku0
>>902
あまり熱くなるなよ。
一般論言ってるだけじゃないか。日銀が短期に政策金利を1%も上げ下げされちゃ迷惑だろ。
【経済】 菅首相の代表選再選で、円買い進む 1ドル83円07銭
605 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 23:18:53 ID:mr7R0Zku0
>>602
もう既に韓国、中国に買い漁られて作物の育たない荒地しか残ってません。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。