トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月14日 > lxgFhUuz0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/16694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000009723372054200000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ネット】『ニンテンドー3DS』の発売日がDSアクセサリーメーカーのTwitterでバレた? 11月20日はマジか
【政治】「キャ〜、一郎さ〜ん」 小沢氏、80代女性ファンに髪をもみくちゃにされる 「ご利益があるの。本当は下半身に触りたかったわ」
【社会】国民総背番号制は必要?名ばかり高齢者大量発覚で一部の賛成派がフツフツ
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
【政治】大マスコミと菅陣営がグルになってデマ情報流し、様子見の議員を釣る作戦 自民関係者「小沢が40票も引き離しているのに変だ」
【社会】城繁幸「(将来)どこかのタイミングで社会保障制度はリセットされるはず。そうなれば年金破綻で未納のニートが『勝ち組』に」★2
【政治】鳩山前首相「常識を超えた変革ができるのは小沢一郎しかいない」
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
【政治】 "尖閣付近衝突が理由か" 今度は中国要人の訪日が延期…「諸般の事情」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ネット】『ニンテンドー3DS』の発売日がDSアクセサリーメーカーのTwitterでバレた? 11月20日はマジか
333 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:04:41 ID:lxgFhUuz0
>>329

ありますよ。

例えば実際に情報漏らしたために、
部品を赤字価格で納入させられて億単位の損害とか普通にある。

こういうアホが1匹沸いたがために、妻子持ちの社員が路頭に迷うとか普通にあり得る話なんだよ。
信用を大事にする日本の社会じゃさ。


【政治】「キャ〜、一郎さ〜ん」 小沢氏、80代女性ファンに髪をもみくちゃにされる 「ご利益があるの。本当は下半身に触りたかったわ」
514 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:11:21 ID:lxgFhUuz0

もう動員だろうがサクラだろうが、
お願いだろうがやけくそなんだろうね。

情弱の議員先生の説得材料になったり、
揺さぶれたら世間の目なんてどうでもいいんだよ。


【社会】国民総背番号制は必要?名ばかり高齢者大量発覚で一部の賛成派がフツフツ
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:15:43 ID:lxgFhUuz0

管理されてるみたいで嫌とか、いってる人いるけど

戸籍なんて国に管理されてるの当たり前で、
日本みたいに同じ文字列でも漢字の読み方が変わってくるような
複雑な名前を手作業で確認するのにコストかける余裕なんてこの国にないと思うけどね。

欧米で普通に導入されてるのに。
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
799 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:23:18 ID:lxgFhUuz0

 ゲハかネ実でやれよ、

こういう人気スレになりそうなものを
カテゴリ関係なしにニュー速に張り付けまくる記者ってなんなの??????
【政治】大マスコミと菅陣営がグルになってデマ情報流し、様子見の議員を釣る作戦 自民関係者「小沢が40票も引き離しているのに変だ」
317 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:27:15 ID:lxgFhUuz0


 陰謀論言い出す人って、右でも左でもその時点でしらけるわ。
きっと世の中すべてが陰謀にうつって生きてても楽しくないんだろうね。


【社会】城繁幸「(将来)どこかのタイミングで社会保障制度はリセットされるはず。そうなれば年金破綻で未納のニートが『勝ち組』に」★2
228 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:47:31 ID:lxgFhUuz0

 まぁ 年金もらえないし とか言って払ってない奴に限って年金が必要だからな。

このままいくと、まともな貯蓄もなく年金も払ってない低所得者が老化して、日本は浮浪者だらけになるねwww

強制的に税金ででも徴収するしかないんんじゃねーの?
【社会】城繁幸「(将来)どこかのタイミングで社会保障制度はリセットされるはず。そうなれば年金破綻で未納のニートが『勝ち組』に」★2
232 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:50:27 ID:lxgFhUuz0

 あと生活保護は減額するか大部分を生活必需品にしか使えないクーポン化かカード化したほうがいいね。

日本は、生活保護のカバー率実は低いけど、受給額は凄い高いんだよ。
最低限の文化的な生活とやらのためにしては高すぎる。
【政治】「キャ〜、一郎さ〜ん」 小沢氏、80代女性ファンに髪をもみくちゃにされる 「ご利益があるの。本当は下半身に触りたかったわ」
520 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:54:55 ID:lxgFhUuz0
>>5

 おざーさんが人気なのは 分母が動員で偏る方式だけだよ。

大マスコミとか関係ないしに、 分母が公平な無作為抽出だと急に弱くなる。 不思議とねwwww
【政治】鳩山前首相「常識を超えた変革ができるのは小沢一郎しかいない」
544 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 07:59:28 ID:lxgFhUuz0

 鳩はもう人前に出て話すな・・・・

もう多くはのぞまんから、さっさと引退して年中夫婦旅行でもやって金落としてるほうがよっぽど国のためになるわ。
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
858 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:06:56 ID:lxgFhUuz0
 まぁでも最近は何でもかんでも粗探ししすぎなきもするな。
特にFF関係はおおいね。 思い入れが大きいのかね。

面白くないゲームなんて他のゲームと同じで無関心でいいのに、
こういう大きなゲームになると、思い出補正か昔みたいに面白くないからか、反動で叩かれること多いね。
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
862 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:09:18 ID:lxgFhUuz0

 PS3で出そうとしてるからDx9なんでしょうね。
それで重さの割に微妙な絵になる。
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:19:52 ID:lxgFhUuz0
>>877
 普通に面白いって 叩く側がネタで使う用語だと思ってたけどw
ネタじゃなかったのかなその反応?
【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
898 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:22:49 ID:lxgFhUuz0
>>887

 MT Framework 構築したカプコ様とスクエニを比べちゃだめです><
もう技術的に完璧に逆転してんじゃねーの?

スクエニのゲームって綺麗というより、床の模様が細かいね?って感じだけになってきた気がする。



【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
915 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:28:33 ID:lxgFhUuz0

床のテクスチャだけやたらこってるコピペマップじゃなくてさ・・・

ゼノブレイドみたいなマップでFF14やりたかったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=AqseGEOHBUs&feature=related


【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
924 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:32:43 ID:lxgFhUuz0
>>886
>>921

韓国はMMORPGが国策で補助金でるから、無料ゲーム乱発してこっちの市場に投げつけてくるからね。。。
欧米だとパッケ+課金って方式も普通に残ってるのに。

【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
957 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 08:49:14 ID:lxgFhUuz0
>>951

まぁ製品版でデータリセットされるの分かってるテストだからな。

評判とか、コピペマップとか置いといて
一番深刻なのは、面白くないことだよ。 ここが終わってる。

スクエニは、リソースかける場所おかしい、
2万数千のモーションとか、世界設定とか、床の模様に人つぎ込む前に
操作して楽しいかどうかを評価すべきだったね。


本気で面白くないもん、面白かったら荒だらけで、リセットあっても、も人減ったりしないよ。


【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:13:42 ID:lxgFhUuz0

 小沢さん、分母に偏りを出せるWebアンケート、街頭演説、番組予告があるニコ生では超人気ですよね。

でも、分母が無作為抽出のアンケートになると急に弱くなるんですよね。 熱心なファンが多いのですね(笑
【社会】城繁幸「(将来)どこかのタイミングで社会保障制度はリセットされるはず。そうなれば年金破綻で未納のニートが『勝ち組』に」★2
258 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 09:33:27 ID:lxgFhUuz0

まぁ 今のバランスだとジジババは払った額の6倍もらえて、若いのは払った額の2倍だっけな。
仕組みを変えて、今の世代と将来で差が生まれないぐらいの負担と給付にしないといけないのに。

 古き良き時代を生きた人たちからすれば、どう動かれても損だからな。


経済右肩上がりでやっと維持出来ていたシステムだから、経済停滞した場合は借金で若者の未来を奪うことになるよね。
再び経済を右肩にするか、税金上げるかしかないんだけど・・・

経済を無理やり引き上げようと規制改革すると、ジジババからはマネー経済に見えて叩くし。
税金や負担上げようとしても叩くもんな。

それなら、今の給付も半分ぐらい辞退したらいいのに、 昔の成功体験日本を引きずって若者に負担押し付けるとか偽善過ぎる。
【社会】国民総背番号制は必要?名ばかり高齢者大量発覚で一部の賛成派がフツフツ
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:17:24 ID:lxgFhUuz0

 だいたい欧州の社会保障がきっちりしてる国は導入してるよね。

それに、役所が名前と住所把握してるのは当たり前なのに。なんでコードが付くだけで反対なのか???
日本は同姓同名多くて、同じ漢字でも読み方が違ったりするから複数情報組み合わせないと年金も何もかも特定できないんだよ。

反対派っていみわかってねーんじゃねーの?
それか不法滞在がばれると困る人たちか・・・
【社会】国民総背番号制は必要?名ばかり高齢者大量発覚で一部の賛成派がフツフツ
400 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:26:44 ID:lxgFhUuz0

 今の日本に必要なはずの制度改革 

 って行うときに必ず一部過激派が猛烈に反対したり政治家に要望書送りつけまくったりしてるけど、何なのあれ?


政治家も政治家だよ、管とかコード付けるの賛成だっていってたのに、
代表選の瞬間そういう意味不明な団体に配慮して口に出さないし。

小沢も管も、日本に本当に必要なことって代表選で絶対に口に出さないじゃん。
利権団体やら、怪しい団体の反発恐れて・・・ それがどうかしてるよ。


【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか★2
247 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:50:19 ID:lxgFhUuz0

 こんなレベルの低い記事しか書けないやつ給料払って飼ってる変態ってなんなの?
頭おかしいんじゃないの???

【政治】 "尖閣付近衝突が理由か" 今度は中国要人の訪日が延期…「諸般の事情」
65 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:44:29 ID:lxgFhUuz0

 これさぁ 日本の領海内に入った漁船かたっぱしから拿捕していったほうがいいよ。

中国側は既成事実を積み上げようとしてるわけだし、 入られたら拿捕するのが当たり前ってところで
留めておいたほうが後々のモメ事も絶対減る。

日本は優しくしすぎてるから余計にきな臭くなるんだよ。

 経済は結びつき強めるべきだけど、安全保障分野で中国にすり寄ろうとしてる政治家はアホ



中国は第二列島船まで軍事力伸ばすことを目的にしてるんだから。引いたらあと後余計にもめ事増えるよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:53:14 ID:lxgFhUuz0

 オレ民主の中では山岡みたいなタイプが一番嫌いだわ。。2番は鳩山

こいつこの前TVで経済音痴晒してたけど、何でこんな奴が当選してるのか謎だな。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
785 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 11:57:54 ID:lxgFhUuz0
 オザーさんが強いアンケートって事前に投票があることがわかる番組とか、呼びかけで分母が偏るWeb投票とかだけでしょ。
無作為抽出になると急に弱くなるし。

ニコニコも番組があるのが予告された二個生だとオザーさん大人気で、予告なしランダムの調査だと管さん人気だったね。

↓こういう事が起こる方式で勝ってる勝ってる大マスコミはおかしいw とかいってもねぇ・・・

>yahooみんなの政治
>http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7626&wv=1
>※この投票に対し、同一のIPアドレスから約800票の不正投票が確認されました。
>不正利用は絶対におやめください。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
791 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:02:19 ID:lxgFhUuz0
>>786

 はっきりいって両方とも支持したくないけど、
アンケートの分母がランダムになると急に弱くなるオザーさんのありようを見たら消去法で管になるなぁ・・・・
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
801 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:06:37 ID:lxgFhUuz0
>>787

おざーさん昔小泉以上の規制緩和論者でしたよ。
グランドキャニオンでは柵が無くても人は落ちないのに、日本では云々
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
822 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:14:22 ID:lxgFhUuz0
でも日本て右肩上がりの時代の利権を経済停滞しても温存してたから、
こういう莫大な借金になったわけで

消費税だけでもダメ、無駄削減だけでもダメ
で結局成長加速させる新自由主義的な考え方の一部も取り込まないと詰むよ。

3つ合わせないとね。
比率は人によって変わるだろうけど、
前原とか野田とかって、昔のケケ中みたいなのはもちろん、みんなの党の人たちと比べても比べたら大分薄いでしょう


まぁ外見じゃ全然わからんけど。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
874 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:37:54 ID:lxgFhUuz0
 まずね、右肩時代の利権の温存が日本の借金増やしたのに、
利権の囲い込みで力を振るうオザーさんがそこの所何とかできるか不安なんだよね。

この1週間で言ってることは、小沢さんの方が正しいとは思うよ。


規制緩和とセットにしないと、官僚から政治主導とかやったらそれこそ政治家が利権を握るからね。
税源を地方へも地方の業者と(ry ってイメージが小沢さん見てるとどうしても付きまとう。


もし、オザーさんが勝っても民主の若手や中堅派はそこところ監視してくれることを望むよ。


【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
886 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:44:38 ID:lxgFhUuz0
まぁ 円高は止められるわけないから、どっちが勝っても無能レッテルだろうね。

昔の協調介入してた時代と比べたら市場のマネーの量が20倍になってるんでしたっけね。
大胆に介入してもプールに目薬だよコレ。。。

それどころか、市場に恐れられてる日本の介入が本気でこの程度か・・・と理解されてしまったらそれこそおしまいだ。
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
903 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:53:11 ID:lxgFhUuz0
>>894

それぐらいやってほしいね。ネタ的にwwwww

あそこら辺の議員って何を思って議員してるのか謎なんだよね。。。
陰謀論発言とか、普通の人間からしたらドン引きなのに、やっちゃう人多いし。


【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
915 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:58:53 ID:lxgFhUuz0
>>904

貴方のいってることはごもっともだと思うけど、
法人税減税だけはやった方がいいと思う。
日本企業はアジアと戦ってる場合が多いからさアジアの税率にあわさないとどうにもならないんだよ。 昔と違うんだよ。


日本は、輸出と内需と両方のエンジンが機能して初めてうまくまわりだすので。
最近は内需ダメになったのと そのタイミングで小泉竹中でて来たおかげで、 反動で輸出じゃ国民は豊かにならないとか、いっちゃう人が増えたけど。

両方回らないとダメなんだよ。。。むしろ片方のエンジン(輸出)がまわってから、まだこの程度ですんでるんだとおもう。


【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
926 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:04:55 ID:lxgFhUuz0
>>919

おざーさん 大きな場所で持論を述べることすくなかったから。
人によって思い浮かべるオザーさん像がかわるんだよきっと。

むしろ狙ってやってたのかもしれない。
選挙に強いわけですね。


【政治】 "尖閣付近衝突が理由か" 今度は中国要人の訪日が延期…「諸般の事情」
142 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:29:26 ID:lxgFhUuz0
>>88

歴史的経緯を知らないみたいだね。

日本が敗戦したタイミング
アメリカから日本に尖閣が変換されたタイミングでは何も言ってこなかったのに。

あの海域にイラク並みの油田があると調査が出た瞬間、中国側が領有権主張してきたんだよ。

確信犯で取りに来てるのに、相談でうまくおさまると???
【民主代表選】菅直人氏が党首に
65 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:38:47 ID:lxgFhUuz0
国民に不人気なおざーーーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww


大マスコミは贈呈とか言ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwww

【ゲンダイ】「党員・サポーターは菅優勢」はマヤカシだと日刊ゲンダイ
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:44:47 ID:lxgFhUuz0
サポーター票
小沢:51p
菅:249p


げwwんwwwだいwwwwwうぇつ
大マスコミのデマとかいっときながらwwwwwwww
国民に当たり前のように不人気wwwwwwwwうぇつwwwwwwww
【政治】大マスコミと菅陣営がグルになってデマ情報流し、様子見の議員を釣る作戦 自民関係者「小沢が40票も引き離しているのに変だ」
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:48:04 ID:lxgFhUuz0
サポーター票
小沢:51p
菅:249p


ゲwwwンwwダwイwwwwwうぇっwwww
大マスコミのデマとかいっときながらwwww 
国民にやっぱり不人気でしたねwwwwwうえっwwww m9

【民主代表選】調査 YAHOO!小沢59%、菅28% Infoseek 小沢93%、菅6% ニコニコ 小沢78・5%、菅21・5%
706 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:53:18 ID:lxgFhUuz0
サポーター票
小沢:51p
菅:249p

ニコニコも無作為抽出Verは管30% 小沢5%だったよ

無作為抽出じゃない動員可能なWeb投票で

工作して大マスコミのデマとか言ってた信者プギャーーーwwwwwww

【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選[09/14]
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:57:14 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p
菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。

動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★2[09/14]
80 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:02:13 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p
菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。

動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????

うえっwwwうぇつwwwwwww
【ゲンダイ】「党員・サポーターは菅優勢」はマヤカシだと日刊ゲンダイ
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:05:07 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p
菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。
動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????

ゲwwンwwダwwwイwwwwww うえっwwwうぇつwwwwwww
【民主代表選】菅首相圧勝で再選、小沢氏に230P差★3
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:08:08 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p
菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。
動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????
【民主代表選】調査 YAHOO!小沢59%、菅28% Infoseek 小沢93%、菅6% ニコニコ 小沢78・5%、菅21・5%
773 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:21:29 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p
菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。
動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????

  やっぱり 分母が 無作為抽出 じゃないと工作されてしまうんですねwww

【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★3[09/14]
37 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:04:27 ID:lxgFhUuz0
小沢:51p    菅:249p

17%対83%って、新聞・TVの一般への調査の結果と変わらないじゃない結果でしたね。
動員可能なWebアンケートで工作して大マスコミは嘘wwとかいってた信者はどこに消えたの????

wwwwww うえっwwwうぇつwwwwwww
【ゲンダイ】「党員・サポーターは菅優勢」はマヤカシだと日刊ゲンダイ
807 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 17:26:54 ID:lxgFhUuz0
>>802

しかし、最悪な戦いだったなwww 真っ赤と真っ黒とかどういう選択肢だよってはなしwww

まぁ リベラルより黒を嫌うのはわかるきがするなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。