トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月14日 > OH6Agc3e0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/16694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15852000002052575000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】鳩山前首相「常識を超えた変革ができるのは小沢一郎しかいない」
【政治】民主代表選=「普天間」問題、危険除去の具体策示せ
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
【技術】書籍1冊をパラパラとめくりながら60秒でデジタル化 東大が超高速スキャナーを開発
【岩手】達増知事「インターネット上では小沢氏圧勝という情報もある」
【台湾】「30分から1時間以内にピザお届けを確約!」 尖閣諸島にピザ配達?注文システムあわてて修正
【押尾裁判】 押尾 「救急車は考え付かなかった」「元国会議員の知人に『119番しろ』と言われてない」…元議員の証言と矛盾
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか
【ゲンダイ】民主党代表選、「小沢支持」議員へのヒステリックな批判はこの国を危うくするだけであると日刊ゲンダイ
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】鳩山前首相「常識を超えた変革ができるのは小沢一郎しかいない」
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 00:45:09 ID:OH6Agc3e0
小沢はぽっぽが菅から寝返ったので「いける」と思って自爆したんだよな
本当に馬鹿は味方にしてはいけない
【政治】民主代表選=「普天間」問題、危険除去の具体策示せ
31 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 01:03:33 ID:OH6Agc3e0
小沢の「腹案」は結局なかったらしいが、これって鳩山の時に散々見せられた展開だよな
ぽっぽは本当に小沢の腹話術人形にすぎなかったのか?

それで今さら総理やらせろと言われても…
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
585 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 01:27:36 ID:OH6Agc3e0
>>577
AM3時  サポーター・地方議員の開票開始
PM2時  党大会開始、演説→投票
PM3時半 発表
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 01:31:23 ID:OH6Agc3e0
>>584
前貼りは必死だな
ここで勝てば次か岡田の次の首相濃厚、負ければ当分非主流派と悟ってるんだろうな

2005年の代表選では前貼りと菅が一騎打ちしたんだが、その後の両者の関係は良好で
この時代は本当に戦後はノーサイドだったんだなあ
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
655 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 01:51:58 ID:OH6Agc3e0
これでもしサポーター票で小沢が勝ってたら
不正があろうがなかろうが民主党の支持率はがた落ちだろうな

不正があれば論外だし、なかったとしても世論と乖離しすぎた異常な集団ということになる
【技術】書籍1冊をパラパラとめくりながら60秒でデジタル化 東大が超高速スキャナーを開発
183 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 01:57:45 ID:OH6Agc3e0
googleにもうなかったっけ
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
679 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:03:19 ID:OH6Agc3e0
地方議員の動向は調査が可能で、
サポーターは地方議員が集めるものだから地方議員の動向を見れば凡その見当は付くんだろうな

小沢が大量にサポーターを集めた地域もあるが、小選挙区方式だから影響は限定的になる
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:06:22 ID:OH6Agc3e0
>>676
小沢の言ってることって、威勢はいいけど小鳩の時に失敗したことばかりなんだよな
あれをもう一度繰り返されるのはたまらん

>>680
菅は過去に散々創価を叩いた「仏敵」だから公明とは組めない
明公連立か、政策毎の部分連合かを選ぶ代表選でもある
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:18:52 ID:OH6Agc3e0
小沢は選挙のエキスパートだから
今回の代表選が負け戦なのもさすがにもう悟ってるだろうな、裸の王様になるタイプではない
胸中はいかがなものか
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
725 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:22:50 ID:OH6Agc3e0
>>703
> 資金から支持団体、すべてを牛耳っているからね
というか、仙石の罠で資金源から引っ剥がされたから窮鼠猫を噛むで立候補に追い込まれたんでしょ

代表選後も幹事長ポストを渡さなければ小沢は早々に干上がる
そうでなければ反小沢サイドとしてもこんな際どい代表選をやる意味がない
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
744 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:27:59 ID:OH6Agc3e0
>>735
無記名らしいよ
小沢陣営では「隠れ菅」と呼んで恐れたり恫喝したりしているそうだ
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
757 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:34:09 ID:OH6Agc3e0
ただ民主党って、最後の演説で結構大きく動く柔軟な部分が昔からあるんだよな
菅はあんまり(攻撃以外の)演説は得意じゃないからここでやらかすと危険があぶない
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
764 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:36:53 ID:OH6Agc3e0
>>755
伸子を総理大臣にした方がいいんじゃないかと思うぐらいこの奥さんはしっかりしてるし政治も見えてるんだよな
まあ傍目八目ってやつかもしれんけど
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
777 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 02:43:43 ID:OH6Agc3e0
>>775
小沢はワンマンの宿命で手下にロクなのがいないんだよな、切れる奴は粛清しちゃうから

菅の方だとスムーズな世代交代がそこそこ期待できる

【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
841 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 03:05:09 ID:OH6Agc3e0
副総理は最高顧問と大して変わらんから、実権を与えず祭り上げるには丁度いいだろうな
小沢も勝ったら菅を副総理にすると言ってた(逆に言えば、小沢は副総理は呑まんよ)
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 03:07:41 ID:OH6Agc3e0
>>839
菅も思い切り開き直って
「高校までの全ての子育て費用無料化!高速全線無料化!年金・社会保険も税方式に一本化!財源は消費税25%!」
ぐらいぶちあげてもいいんじゃないかね
帳尻合わせだけで10%と言われたり、財源一切なしでマニフェストを履行と言われたりするよりよほど説得力がある
【岩手】達増知事「インターネット上では小沢氏圧勝という情報もある」
17 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 03:10:45 ID:OH6Agc3e0
それを私はオワタ\(^o^)/現象と呼んでいる。
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ★2
877 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 03:24:46 ID:OH6Agc3e0
しかし日本の総理大臣が決まる前夜だというのに本スレっぽいここですら★2とは…

大勢は決してて、議員票の過半数をどちらが制するかぐらいしか注目点がないからか盛り上がらないな
単に2chが衰退しただけかもしれんけど
【台湾】「30分から1時間以内にピザお届けを確約!」 尖閣諸島にピザ配達?注文システムあわてて修正
28 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 03:47:25 ID:OH6Agc3e0
1枚のピザの注文が地球人口の9割が死亡する第三次世界大戦の引き金になろうとは
その時には誰も知る由もなかったのである
【押尾裁判】 押尾 「救急車は考え付かなかった」「元国会議員の知人に『119番しろ』と言われてない」…元議員の証言と矛盾
795 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 04:14:43 ID:OH6Agc3e0
これ裁判員裁判だっけ

心証は最悪ってレベルじゃないだろうな
求刑より思い判決が出そうだ
【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカにはまだ人種差別が残っているのか
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 04:17:20 ID:OH6Agc3e0
陰湿すなあ

旅行者だから話のタネで済むけど、住んでて引っ越せないなら地獄の一生だろうな
【ゲンダイ】民主党代表選、「小沢支持」議員へのヒステリックな批判はこの国を危うくするだけであると日刊ゲンダイ
5 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:14:04 ID:OH6Agc3e0
この記事だけ情勢認識が普通だな
【民主代表選】 小沢陣営“勝利宣言” 「マスコミの世論調査と実態は違う」
448 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 10:19:41 ID:OH6Agc3e0
> 14日当日の決起集会も行わないことも発表になった。
菅は集会やるんだっけ

議員集会には動員が効かず、集まりが悪ければ雪崩になるからという判断だろうが
小沢はそこまで情勢が悪いのか?
【兵庫】「もはや辛抱できる暑さでない」 姫路市教委 全小中学校の全教室に扇風機設置へ 来年3月末までに
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:07:23 ID:OH6Agc3e0
> 市教委によると、扇風機を設置している市立小、中学校はないといい、
クーラー完備してる自治体もあるんだよな
地方格差すなあ
【速報】 押尾学被告に懲役6年求刑
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:10:39 ID:OH6Agc3e0
万が一、致死が認められなかった場合は懲役5年がマックスなのか
【速報】 押尾学被告に懲役6年求刑
598 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:15:22 ID:OH6Agc3e0
この内容で無罪主張ってのは心証悪いってレベルじゃないから
量刑が重くなる可能性の高い、分の悪い賭けだな
【速報】 押尾学被告に懲役6年求刑
710 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 12:33:08 ID:OH6Agc3e0
芸能界ってこういうのでも簡単に復帰させちゃうんだよなあ
社会的制裁なんて何の意味もないから、その分もしっかりとした量刑を願いたい
【民主代表選】 「小沢一郎主導の日本に変えていく」…民主・小沢氏、鳩山前首相ら最後の「気合いだ!」
72 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/14(火) 12:37:42 ID:OH6Agc3e0
> 小沢一郎主導の日本に変えていく
ぽっぽは小沢の傀儡だったのか…
こいつアホだろ
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
240 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:15:12 ID:OH6Agc3e0
ぶっちゃけ、20人ぐらいいたとしても大勢には影響ないような
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
289 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 13:47:52 ID:OH6Agc3e0
>>287
小沢の方には110人も来たってのにな
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
321 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:06:18 ID:OH6Agc3e0
雪崩を恐れて表向き集会もできず女々しくも会合と称して、実際110人しか集まらなかったとなると
想像以上に議員票も菅がリードしてそうだな

小沢は蓋を開けたら樽床並の得票だったりして
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:14:39 ID:OH6Agc3e0
>>326
支持率が高ければ菅で解散しちゃってもいいんだけどな
参院選と違って、支持率は40%もあれば余裕で過半数が取れる

小沢離党→解散→民主過半数、小沢党壊滅
でかなりすっきりする
負けて自公が過半数取っちゃったら、それはそれでねじれが解消してすっきり
【話題】「テレ東が特番を放送する時は地球滅亡…」 9・11の時もアニメを再放送していたテレビ東京で代表選特番!
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:25:24 ID:OH6Agc3e0
テレビは代表選一色だが
2chν+の代表選スレは全然盛り上がらんのよな、どれも★2がやっと
若者の2ch離れを痛感する
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
372 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:37:36 ID:OH6Agc3e0
こりゃ演説では差は付かないな
大方の予想通りで決着しそうだ
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 14:49:25 ID:OH6Agc3e0
相手方の弱い支持者を引っ繰り返すメッセージが必要だったんだが
それはどちらにもなかったようだから大勢に影響はないだろう

小泉みたいなのがいいとも思わん(危険だ)が、これはこれでちょっと寂しい感じではある
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:29:08 ID:OH6Agc3e0
「○」つける方式の方がいいんだろうな
若い政党なんだから、こういう改良はすぐやった方がいい
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
399 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:33:25 ID:OH6Agc3e0
演説にサプライズなく、菅の勝ちは動きそうにないが
議員票の過半数をどちらが制するかは結構大きいからな
議員票でも過半数を割るようなら小沢の政治生命は今日で実質終了
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:37:15 ID:OH6Agc3e0
うわ菅つよっ!!なにこれ
【民主代表選】菅直人氏が党首に
188 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:39:46 ID:OH6Agc3e0
マスコミはサポーターで菅が100pリードとか言ってたが捏造じゃねーか
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選[09/14]
322 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:49:54 ID:OH6Agc3e0
200P差じゃ、やる前から勝負は決まってたんだな
民主のサポーターはどうやら案外普通というか世論通りの人達らしいね
【民主代表選】 「小沢一郎主導の日本に変えていく」…民主・小沢氏、鳩山前首相ら最後の「気合いだ!」
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:52:49 ID:OH6Agc3e0
鳩山は完全に終わったな
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 15:57:30 ID:OH6Agc3e0
>>461
もしこれを議員の投票前に発表してたら
議員票も菅300とかになってたろうな
【朝日新聞】民主党議員へ 小沢前幹事長が勝てば1年で3人目の首相になる。筋が通らない 菅氏は明確だ 投票すべきである
643 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:00:44 ID:OH6Agc3e0
サポーターでこれだけ差が付いてしまうと
小沢の離党カードはほぼ消えたも同然じゃないかね

こんな総スカン状態で党から離れたらほとんど選挙にならんだろう
【政治】小沢氏を破り、民主党代表に菅総理が再選★2[09/14]
196 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:06:53 ID:OH6Agc3e0
>>107
詳しかないが、限りなくゼロに近くなったと思われる

これだけサポーターで差が付くようじゃ
党を出ても民主党支持者が全く付いて来ないから次の選挙で壊滅してまうからね
党のカネからも切り離され、小沢の政治生命はほぼ終わった
【民主代表選】 なんと!“隠れ小沢派”の議員20人以上いる
482 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:09:24 ID:OH6Agc3e0
というか、スタートラインのはずの小沢グループ150+鳩山グループ60の210すら確保できなかったな
隠れ小沢どころか、最初から「隠れ菅」が混ざってたということか
【民主代表選】菅首相圧勝で再選、小沢氏に230P差★3
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:14:18 ID:OH6Agc3e0
これだけ党員サポーターが圧倒的だと
小沢に入れた200人は党の支持者から完全に乖離してるってことで
しばらく肩身が狭いだろうな
【話題】 これじゃあ作家は生きていけない! コミック「違法アップロード」 やりたい放題の惨状
362 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/14(火) 16:59:12 ID:OH6Agc3e0
本や漫画や音楽やって、結局はある程度まとめて鑑賞してみないと良いものか否か分からないから
人から借りて読むといったタダで体験できるルートがどこかにないと
明らかなベストセラー以外は流通自体が起こらなくなるんだよな
知らないものは買わないから

ネット時代の「立ち読み」「回し読み」だと思って
そこから最大の収益を上げるやり方を考えた方がいいんじゃないかね
消費に回るパイの大きさは一定だから、そういうのを撲滅しても利益は上がらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。