トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月12日 > rqIUyCY/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/13468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001615969111301210127121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
182
【ネット】 ミクシィ、中・韓のSNSサイト最大手と業務提携
【政治】舛添氏、民主との連携に含み 「大所高所で判断」
【調査】民主党代表にになってほしいのは菅氏が67%、小沢氏22% 政治資金問題大きく影響 9、10日の共同通信の全国電話世論調査
【グルメ/与党】「菅首相行きつけのラーメン店」が話題に 「『財布を軽くしたい』と10円玉を何枚も」と心温まるエピソードも
【調査】 菅内閣支持率57.4% 衆院選投票候補 民主34.6%↑自民20.0%↓ 代表選後、民主は分裂し政界再編を45.4%…新報道2001[9/12]
【国際】米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却
【政治】民主党代表戦、小沢陣営が地元に帰った議員に支持を訴える「誠実作戦」の出陣式を東京駅前で行う[09/12]
【民主党代表選】どう喝的な手法 小沢陣営に焦りも 態度未定の国会議員争奪
【経済】ゲーセン不況を吹っ飛ばせ!「アミューズメントマシンショー」…のコンパニオン特集
【民主党代表選】小沢真っ青?密「愛」爆弾!寵愛ガール・青木愛との不倫スキャンダル連発★3

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】民主党代表戦、小沢陣営が地元に帰った議員に支持を訴える「誠実作戦」の出陣式を東京駅前で行う[09/12]
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 16:15:51 ID:rqIUyCY/0
>>85
あとたった3年で、我が世の春を手離す気はない、ということだよ。 小沢は。
【政治】民主党代表戦、小沢陣営が地元に帰った議員に支持を訴える「誠実作戦」の出陣式を東京駅前で行う[09/12]
90 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 16:20:19 ID:rqIUyCY/0
>>88
小沢が勝っても、あまりガッカリしないようにな?
大変なのはそこからなんだから
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
28 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 16:37:27 ID:rqIUyCY/0
だからさーw

ネットで小沢が支持されているのではない。

2ヶ月前まで「脱小沢でクリーンな民主党」と言ってたマスコミが、
自分達の代わりに誰か他の奴に小沢マンセーをさせようとしているだけだろう?
こすい、汚い手だよ。

架空の「ネット世論」をデッチあげて
本当はマスコミが小沢を圧倒支持しているのさ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
34 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 16:38:53 ID:rqIUyCY/0
>>31
小沢がやってるというより、大手メディアがやってるのだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
47 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 16:42:00 ID:rqIUyCY/0
>>41
棄権(つまりどっちも嫌)が8割もいるのに
それを無視して、どちらかに入れた2割の中だけで「小沢の支持が高い」
とか言ってるんだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
78 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 16:46:25 ID:rqIUyCY/0
>>55
>逆に言うと、誰かのせいにしなきゃヨイショできないほどやばい人だってことだよな、小沢w

マスコミは、自分達がダブルスタンダードだと言われたくない、ということ。

つい2ヶ月前まで「脱小沢で生まれ変わった民主党!」と宣伝しておいて、
今、自分達が小沢を褒めるわけにいかないだろ?

しかし、マスコミは本当は小沢を応援したいんだよ。
この代表選、けっきょく小沢が勝つんだから。

だから、「ネット世論などの力で小沢さんが奇蹟の逆転をした!ということにしよう」
としてるわけ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
141 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 17:04:41 ID:rqIUyCY/0
『マスコミは、とにかく民主党を応援したい』
これをまず大前提にしよう。 OK?

さあ、マスコミ念願の民主党政権誕生だ!ヽ(´▽`)ノ
はじめは全力で鳩山首相をプッシュする。 ・・・実際していただろ?
ところが、普天間をはじめとして、致命的な失敗ばかりする鳩山を
どうやっても擁護できなくなってきた。

それでもマスコミはギリギリまで鳩山を擁護していた。 民主党を応援したいから。
ところが、けっきょく辞任して参院選直前に総理を変えることになった!
菅と、「タルトコ」とかいう小沢側のミエミエのかませ犬の戦いだ。
よし、こうなったら「悪の小沢と戦う光の戦士・菅直人」という線で民主を応援しよう!
それで民主党の支持を、参院選前に爆発的に増やそう!
マスコミは苦肉の策でそういう戦法にうって出た。

マスコミの作戦はある程度は成功したものの、やはり菅があまりにも無能なおかげで、
参院選にも負けてしまうし、その後も無策の状態がずっと続いてしまった。
そんな折、9月にやっぱり小沢が出馬するという!
これでは小沢が勝ちそうだ! さあ困った!小沢民主党になってしまったら、
7月に「悪の小沢」と言いまくっていたマスコミはどうすればいいのか??
そこでマスコミはウルトラCを使う。
「世論も、自分達マスコミも、小沢さんを支持はしていない。
 しかしネット世論などが小沢さんを強力に支持ている」 という設定を作り出した。
もちろん、捏造したデッチ上げ世論だ。 そして、小沢が勝ったらこう言う。
「私達マスコミは、政治と金問題で辞任した小沢さんが総理になるのはいかがなものかと思うが、
 ネットなどの若い人達が小沢さんのリーダーシップに期待しているのだろう。
 しかたない。 これからは私達も、そんな小沢さんを応援していきます」

これが、「ネットでは小沢支持が圧倒的だ!」というマスコミ報道の真相なわけだ。
あー長い・・・(;´Д`)
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 17:11:50 ID:rqIUyCY/0
>>161
圧勝じゃないだろうけど、小沢が勝つのはどうせ規定路線だから。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
182 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 17:19:00 ID:rqIUyCY/0
>>176
「ネトウヨの定義」とは、ネトウヨネトウヨと連呼している奴等が、
「ああ、こいつが正しいことを言ってるな」
と感じた人達のことなんだよw
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
190 :182[]:2010/09/12(日) 17:20:26 ID:rqIUyCY/0
>>176
もっと簡単に言うと「レスを返してくれそうな人」
という言い方もあるなw
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
209 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 17:24:57 ID:rqIUyCY/0
>>203
でも、たぶん小沢が勝ったらテレビ報道とかでも

  「ネットの人達が小沢さんを支持したんですよね〜」

って、かならず言い出すと思うよw
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
218 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 17:27:28 ID:rqIUyCY/0
>>215
実際にネットで小沢の支持があるかないかはどうでもいい。

この場合は、マスコミにとって、
「第三の勢力が小沢サンを支持していた」
ということに、どうしてもしなきゃダメなんだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
224 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 17:30:19 ID:rqIUyCY/0
>>221
そう。
そして大事なのは、「小沢の勝利をネットのせいにできる」
という点なのよ。

麻生の時なんかと話をゴッチャにできる利点もあるしね。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
229 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 17:32:05 ID:rqIUyCY/0
>>225
>だれか、このカラクリを解き明かしてくれないかな。

たいへん長くて恐縮だが、
不肖私のかいた>>141を読んでいただけるとありがたい。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
252 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 17:41:54 ID:rqIUyCY/0
>>250
もちろん、「自分達に都合が良いデータ」 だからさ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
270 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 17:48:43 ID:rqIUyCY/0
>>265
ネトウヨ連呼の人達は、自分のアタマでものを考えてない。
まず、彼等の言う「ネトウヨ」が何を言ってるのか聞いて、
それから、それに対して反対のことを言わないといけないw

だから、小沢が出馬すると発表した瞬間は面白かったよ?
彼等は、自分が何を言ったら良いのか判断できなくて
まったくどこにも書き込んでなかったwwww
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
279 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 17:54:00 ID:rqIUyCY/0
>>275
いや、世論調査では菅がいつも勝ってる数字をだしてるのだから、
ネットでは「圧倒的」じゃないと辻褄が合わないだろ?w

小沢が勝つとしたらさww
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
303 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:01:52 ID:rqIUyCY/0
>>292
>キチガイの振りをして遊んでると、そのうち本当に発狂するからやめとけ。

思うんだけど、2ちゃんねるのこんな板で
正論だと思う人達にワザと逆のことを言って突っかかってる人達っていうのは、
もうすでに自分が終わってるから、そんなことをしてるのじゃないか?
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
308 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:02:49 ID:rqIUyCY/0
>>294
>ネトウヨ連呼の人たちは、ネトウヨが菅支持・小沢支持どっちかに傾いていると思ってるのかねぇ

単純な切り口しか理解できないからねw 彼等は。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
320 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:07:40 ID:rqIUyCY/0
マスコミ「いや、俺達は「政治とカネ」で支持してないんだけどさー
       ネットの人達が、すごく小沢サンを応援してんだよねー」

       ↑
    こういうこと。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
329 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:10:27 ID:rqIUyCY/0
>>326
「レスしてほしい!」という叫びにこたえてやるなんて・・・優しい奴だなキミw
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
345 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:14:45 ID:rqIUyCY/0
>>332
ていうか、マスコミは本当は小沢を応援したいんだよ。
世論調査でも小沢を1位にしてやりたいんだよ。 本当は。

でも、2ヶ月前に自分達自身が否定していたから、それはできない。
でも小沢が勝ちそうだし、小沢民主党を支持したい。
そんなときどうすればいいか??

  答えはこれ
    ↓
「オレたちじゃないんだけど、なんか、あいつらが小沢サンを凄い支持しているんだよ!」
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
367 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:21:44 ID:rqIUyCY/0
>>358
>こういうときの偏向情報って犯罪にならないのかなぁ・・・

なったら良いよね。

でも、「椿事件」の時から、「世論捏造は証拠に充分に気をつける」というのが
腐れマスコミの習慣になっているんだよ・・・
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
376 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:25:20 ID:rqIUyCY/0
>>374
それは、これが、マスコミの保険だから。

小沢が勝ったら、それをネットのせいにする気マンマンだからだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
383 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:27:50 ID:rqIUyCY/0
>>381
キミの言う「既成事実工作」
まさにそれなんだよね・・・・これ。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★591◆◆◆
430 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:39:45 ID:rqIUyCY/0
米国務省:「小沢首相」を仮定し、民主・川内氏に接触
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100912rky00m010004000c.html

米国務省関係者が8日、川内博史衆院議員(民主)と衆院第2議員会館で面談し、
小沢一郎氏の首相就任を仮定し米軍普天間飛行場の移設問題など日米関係の見通しについて
聴取していたことが10日分かった。
普天間飛行場の移設先を「グアム、テニアン」と提唱する川内議員は
「沖縄等米軍基地問題議員懇談会の議員182人の考え方については小沢さんに伝えてある」
などと国務省関係者に説明。
その上で米国務省関係者は最後に「お互いに協力してやっていこう」などと答えたという。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
424 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:41:22 ID:rqIUyCY/0
米国務省:「小沢首相」を仮定し、民主・川内氏に接触
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100912rky00m010004000c.html
【民主代表選】米紙ウォールストリート・ジャーナルが分析  
           小沢氏が「首相の座に向けて有望な戦いを続けている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284221563/
【民主代表選】 米紙ワシントン・ポスト 「日本が3カ月前に選んだ新首相を放り出す可能性がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284221207/

アメリカはだいたいにおいて、小沢の勝利を想定してるみたいね。
【調査】民主党代表にになってほしいのは菅氏が67%、小沢氏22% 政治資金問題大きく影響 9、10日の共同通信の全国電話世論調査
756 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:43:53 ID:rqIUyCY/0
米国務省:「小沢首相」を仮定し、民主・川内氏に接触
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100912rky00m010004000c.html
【民主代表選】米紙ウォールストリート・ジャーナルが分析  
           小沢氏が「首相の座に向けて有望な戦いを続けている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284221563/
【民主代表選】 米紙ワシントン・ポスト 「日本が3カ月前に選んだ新首相を放り出す可能性がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284221207/

アメリカはだいたいにおいて、小沢の勝利を想定してるみたいね。
【牛丼】イケメン俳優が吉野家で乱闘 / ゲイのカップル客にブチギレしてビンタ「昼からゲイはないよマジ」
916 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:45:54 ID:rqIUyCY/0
何このゲイ差別
【牛丼】イケメン俳優が吉野家で乱闘 / ゲイのカップル客にブチギレしてビンタ「昼からゲイはないよマジ」
930 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 18:49:17 ID:rqIUyCY/0
>>919
そんな哀しいウソを言ってたのかあいつ・・・・w
【国際】世界最速のペースで「老いる」中国、2030年には日本を抜き世界一の高齢化社会に…中国メディア
202 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:19:47 ID:rqIUyCY/0
中国の戸籍なら
多分、500歳の人とかいると思う
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:21:37 ID:rqIUyCY/0
>>629
>さすがに秋田なこのネタw

だろうけど、
マスコミとしては小沢が選出されまで続けなきゃならんワケがあるんだよ。
【社会】尖閣諸島での漁船と巡視船の衝突を再現→中国「証拠集めは無効で無駄」
414 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:22:58 ID:rqIUyCY/0
>>409
>中国では、実況見分しないで、犯人を特定するのか?

そうだよ?

それが、一党独裁の社会主義国家というものなんだよ。
【社会】尖閣諸島での漁船と巡視船の衝突を再現→中国「証拠集めは無効で無駄」
434 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:26:27 ID:rqIUyCY/0
>>424
>何故無駄なの?

なぜなら、「事実に関係なく結論は決まってる」 からなんだよ。

社会主義では、政府の見解が「真実」なのね。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
648 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:30:22 ID:rqIUyCY/0
>>640
テレビは「コメンテーター」のクチから言わせてるだろ?
新聞は、「ネット世論は小沢さんを支持している」としている。

つまり、両方とも、「他人に自分の言いたいことを言わせている」んだよ。

マスコミは本当は小沢を応援したいんだよ。
しかし、2ヶ月前に自分達自身が否定していたから、それはできない。
だから、「他人に言わせる」わけ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
671 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:39:22 ID:rqIUyCY/0
>>665
そういう「評論家」っていうのは、
マスコミがらお金をもらって、マスコミの望むことを言うのが商売だからね。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:43:04 ID:rqIUyCY/0
14日の代表選では小沢が勝つでしょう。

しかし、その時、ずっと世論調査で菅支持が多かったのに、
いきなり「小沢勝利」ではマスコミは困るわけよ。

なので、「ネットでは小沢さんが圧勝していた」 というネタを仕込んでるわけね。

【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
689 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:46:38 ID:rqIUyCY/0
>>687
たぶん明後日、民放のキー局も本当に

 「小沢さんの勝利はネット世論などの支持が原因です」

と言うだろうね。
容易に想像できるよw
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
698 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:49:07 ID:rqIUyCY/0
>>691
>小沢総理誕生したら国会は空転して直ぐに岡田総理が誕生するよw

小沢が潰れるときは、民主党政権が・・・いや、
戦後日本にずっとありつづけてきた反日主義のようなものが、崩れ落ちる時なんだよ。

だから必死なのね。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:52:40 ID:rqIUyCY/0
>>702
>お前が大(笑)マスコミを敵視して、小沢を応援したいのはわかったわ。

どうしてそういうことになるのさ?w

かなしいくらいのバカだね・・・・(;´Д`)
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:56:14 ID:rqIUyCY/0
>>714
これは大いに注視すべき問題だし、居るべきスレなんだよ。

なぜなら、明後日、マスコミは、
小沢の勝利をネットのせいにするんだよ?

いい迷惑なんだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
727 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 20:58:02 ID:rqIUyCY/0
>>720
それが何を意味してるのか、
オレの書き込みを見て小沢支持とか言うキミには、理解できてない。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:02:26 ID:rqIUyCY/0
>>737
どう考えても「間違いなく菅」とか言うのは間違ってる。

9割以上の確率で小沢だよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
748 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:05:26 ID:rqIUyCY/0
>>742
>小沢勝ってネットのせいにされてもいいじゃん。別に。いつものことでしょ。

ぜんぜん「いつものこと」ではない。

長くてムズカシイかもしれないけど、>>141を、よかったら読んでみてくれ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
754 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:06:34 ID:rqIUyCY/0
>>745
日曜日に何をしようがどうでもいいと思うけどw

小沢が総理大臣になるというのは、おおごとなんだよ?
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
767 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:10:01 ID:rqIUyCY/0
>>758
難しいことを書いてるわけじゃないんだけど、
民主党政権誕生から、マスコミがいかに苦労して民主党を応援しているかを
書いたつもりなんだよ。 >>141
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
774 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:12:47 ID:rqIUyCY/0
>>770
自民はないって。

小沢が狙うのは、「公明党」なんだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:14:02 ID:rqIUyCY/0
>>773
キミに読解力がないのは、俺を小沢支持とかトンデモないことを言うことでわかってる。
だから「むずかしいかも」と書いたんだよ。
【政治】ネットでは小沢氏が圧倒的支持率80%  結果を出せない菅首相よりも、小沢氏の「強い指導力」が支持されている
788 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/12(日) 21:17:03 ID:rqIUyCY/0
>>784
誰がいいのか、俺達が今希望を言っても
実際は菅か小沢にしかならんだろw
【国際】 「日本に報復すべき」「中国の民族の尊厳に対する挑戦」 〜“漁船衝突問題でわが国は弱腰になってはならない”中国政協委員
67 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:19:47 ID:rqIUyCY/0
これは単に、
いかに今の日本政府が甘く見られているかということを意味している。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。