トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月12日 > WxRjAClu0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/13468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000006141388150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
愛の説教部屋(キャッポが変なので、誰か言うてきてキャンペーン)355( ゚д゚)
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆535
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6

書き込みレス一覧

愛の説教部屋(キャッポが変なので、誰か言うてきてキャンペーン)355( ゚д゚)
173 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:25:17 ID:WxRjAClu0
さくさく組で剥奪したやつも、2軍で修行させてやれば?
本人がやらないと言うならともかくも。
愛の説教部屋(キャッポが変なので、誰か言うてきてキャンペーン)355( ゚д゚)
175 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:32:19 ID:WxRjAClu0
残業主夫の、主観入れない元記事順守スタイルは好感持ってるけどな
確かにそのせいで伸びない場合もあるけど、
本人の判断で自重するか自分で立てるか決めればいい
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆535
195 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:34:32 ID:WxRjAClu0
>>190
やめろやめろ言われると意地になって絶対やめないアホいるでしょ
その類の記者なんだよ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
66 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:42:20 ID:WxRjAClu0
今北産業

こんなに伸びてるならもう、「店側が最新情報を食べログに渡して
更新してもらえばいいだろ」って意見は出てるよな?なんでそれやらないの?
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
76 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:53:06 ID:WxRjAClu0
>>69
最新情報じゃないなら違ってる場合もあるのは仕方ないだろ。
店じゃなくてユーザーでもいいが、更新すればいいだけ。

>>70
それは客観的に需要あるのが上に来てるだけなんだから仕方ないだろ
文句あるならGoogle先生に、公式を常に一番上にしろって文句言うしかない
食べログから公式にリンクはしてるんだろうし、現時点で違ってもそっち見ればいい話。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 18:59:39 ID:WxRjAClu0
>>78
じゃあ店がやるなり、客に頼むなりすればよくね?
アクセスの多いサイトに最新情報を載せるのは、宣伝考えれば店のためだと思うんだが
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
93 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:08:44 ID:WxRjAClu0
>>88
公式Webサイト作ってあるのにそれはないだろ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
97 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:11:26 ID:WxRjAClu0
>>94
店の口コミを共有するのが勝手って。
それこそ勝手だろ。店がやめろと言うようなことじゃない
愛の説教部屋(キャッポが変なので、誰か言うてきてキャンペーン)355( ゚д゚)
180 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:17:18 ID:WxRjAClu0
>わしに口答えすんのか?ハイパースターである

やっぱりプロレスラー並みの脳筋・語彙しか持ちあわせていないのか

真壁刀義 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%A3%81%E5%88%80%E7%BE%A9
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2007/12/13/202.jpg
真壁 刀義(まかべ とうぎ、1972年9月29日 - )は、日本の男性プロレスラー。

■名言・迷言集
・「なんでだかわかるか?」
 試合後のコメントの最後に使用する。問われたアナウンサーや記者が
 「スーパースターだからです」と答えるとニヤリと笑い「わかってるじゃねぇか」と締めくくる。

・「ウ○コチ○チ○」
 相手を罵るために使用する。加藤茶のギャグと同じフレーズであるが、
 これは放送禁止用語なのでワールドプロレスリング内で流れたことはない。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
114 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:20:46 ID:WxRjAClu0
>>108
口コミサイトなのだから、サイトがやる必要はない。
誰も更新しないなら、口コミ(情報提供)がない、需要もないということだ。
どうしても最新情報に変えたければ、そう思うサイト利用者(店)がやればいい
>>14みたいな例は削除すべきと思うけど。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
120 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:23:13 ID:WxRjAClu0
>>98
確かにそういう人もいるけど、それはワガママってやつだろ
リンク禁止!と一緒。どうしても情報共有されたくなかったら、
会員制にでもして情報出すなって規約でもつけとけ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
128 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:27:10 ID:WxRjAClu0
>>121
>店が今の状態と違うと指摘しても訂正しないから

カカクコムが編集しますよというサイトじゃない
ユーザーが情報を共有するサイトなのだから、当然だろ

>修正の手間とる上に相手の要求を飲めと?

店のサイトじゃないのだから、そのサイトを編集したかったらそのサイトに従うのは当然
2chに書かれた昔の評判に、古いから削除しろって言ってるようなもん
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:29:49 ID:WxRjAClu0
>>123
店の勝手が通用するのは自分のサイト内だけ
人の口に戸を立てることなど出来ない
それをしたいなら上でも書いたが,会員制にしろ

>>130
>食べログの都合でサイト作ってる

食べログの都合でも何でもいいけど、ユーザーが情報を共有する場を作ってはいけない理由は?
2chも当然駄目だよな?
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
139 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:32:40 ID:WxRjAClu0
>>132
なぜ店の感想や情報を共有してはだめなのか。
情報を語りたいなら最新の情報で語れ!というなら言いだしっぺがやればいいし、
誰もやらないなら,誰も最新の情報欲しがってないってことだ。
それでも許せないなら店が自分で編集しろ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
144 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:34:52 ID:WxRjAClu0
>>138
だからなんなの?だいたい無料でしょ。
しかも食べログなら編集出来るが、例にあげた2chだと編集は無理、削除もまず無理だろうね。
やってることは同じ情報の共有なんだけど、2chも許せないのか?
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
151 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:37:05 ID:WxRjAClu0
>>143
食べログ側の人間じゃなく,利用者だろ。
俺は2ch利用者だが2ch側の人間じゃない

>>140
店側の利益になると思うんだけど、と言ったけど、ならなかったからと言って
情報共有するのは勝手だろ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
162 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:41:45 ID:WxRjAClu0
>>146
まさか、無料登録ですぐさま編集が出来るサイトで
編集もせずに難癖つけてるだけの訴えが通るとでも思ってるの?
編集断られたならともかく。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
168 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:44:15 ID:WxRjAClu0
>>158
>食べログの勝手が通用するのも、食べログのサイト内だけってことよ。

だから食べログのサイト内の話じゃん

>自分のケツは自分でふけってだけよ。

ウンコ投げてるのは店側だろ。食べログがおもらししたわけじゃねーよ

>>164
問題なんか起きてない。店が騒いでるだけ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
174 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:50:02 ID:WxRjAClu0
>>171
ネット全てそうだけど、検索したら「古い情報である場合がある」
これはまず当然。それを分かった上で利用するもんだろ。
分からず利用して問題起きた!なんてのは単なるクレーマーでしかない。

理解できなかったら、Googleに古い情報が載ったサイトが無いかチェックして、
Googleに文句言う作業に戻ってくれたまえ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
189 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 19:57:31 ID:WxRjAClu0
>>178

>食べログのサイト内には問題起きてないのよ。
>食べログのサイトが原因で、食べログの外で問題が起きてるという話ね。

それをクレーマーという。上で上げた例のように、無断リンクしたら
無断リンク禁止と言ったでしょ!訴えます!とやってるようなもん
しかもこの事例だと、自分でその気に入らない状態改善できるぶん、
アホみたいな上の例よりはるかに簡単に解決できるのに

>サイト内限定ではない一般社会への影響

このような訴えにいちいち付き合わされて、食べログが
やってらんねと閉鎖したほうが、この店の古い情報が掲載続くより影響は甚大ですね
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
197 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:03:04 ID:WxRjAClu0
>>186
口コミじゃなく、訴訟なり実際に起こした行動だろ?>>1
別にカカクコムの文句言うだけならいくらでも言えばいいさ
ただ行動起こすのがおかしいと言ってるんだし、
お前は行動を起こすのが正しいと言ってるわけだろ。
全然,口コミの話ではない。

>>192
分かってない馬鹿の責任をなんで店が取るんだよ。
じゃあお前は2chの情報全部信じて,2ch訴えてろや

>>191
たかが無料ユーザーに削除権与えたらいたずらするやつ出るだけ。
だから運営が管理しろは禿同だが、>>14のようなやつはともかく、
情報が古いから削除などありえない。現実的にチェック無理だし。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:07:47 ID:WxRjAClu0
>>198
店の利用者であって業務妨害ではないし、
情報が以前と違って説明が〜なんてのはこのサイト見た見ないに関わらず起きることだし、
このサイト見て起きたことだとしても、その責はその利用者にかかるもので、
しかも責任は当然軽過失としか思われないので、業務妨害になどなりえない
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
210 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:10:40 ID:WxRjAClu0
>>208
当然一因だけど、だからなに?って話。
訂正に応じたら偉いねレベルで、応じる義務も義理もない
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
218 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:12:53 ID:WxRjAClu0
>>212
情報を共有し、ユーザが享受するという意味で全く同じだから例に上げたんだけど。
どこが屁理屈なのか教えてくれ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
222 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:15:15 ID:WxRjAClu0
>>221
一件に対応したら、全店舗に対応しなければならなくなってしまうだろ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
228 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:17:25 ID:WxRjAClu0
>>148
>店の看板ともいえる基本情報部分の訂正に端を発する

そこはユーザー登録しても編集出来ないということなのか?
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
235 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:19:53 ID:WxRjAClu0
>>194
公開情報であって著作物でも何でも無いのだから,転載なんてレベルじゃない
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
265 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:28:43 ID:WxRjAClu0
>>240
リンク先見たが名誉毀損の話であって、損害のレベルがぜんぜん違う
「ネットの情報鵜呑みにして〜」が気に入らないなら、「人から聞いた情報が古かった」に言い換えていい
聞いた情報が古くて、店に行ったら違うメニュー出てきたって、誰の責任でもない
にもかかわらず、店は「何だこの客、鬱陶しいな」と客商売にあるまじき感情をいだいてるようだがw>>192
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
279 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:37:05 ID:WxRjAClu0
>>276
会員制の店にして情報の公開はご法度にすればいい
そして公開されたら、そのユーザーならびに掲載したカカクコムを訴える。
これなら俺は店側の肩を持つが、>>1は全て公開情報の話だろ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
291 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:43:03 ID:WxRjAClu0
>>284
そういった問題が頻発するなら、当然サイト側の責任は重くなるだろうけど、
客が来て業務妨害と思う店などそうあると思えないし、
だったら一般的な社会通念上、問題はないということになる。

>情報更新するなんてボランティア精神に溢れた行いを
>するなんて考えるのは楽観的過ぎる。

困ってる店が自分で情報を直すのは現実的に簡単な方法だし、
楽観論でも何でもない。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
303 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:46:35 ID:WxRjAClu0
>>286
マクドのあれが美味いこれが不味い語るのに、伏字で書いてるやつなんか見たこと無いけど。

>>291
自分が困ってるなら自分でどうにかしろという話で、
カカクコムが困るわけじゃないし、当然編集してくれたら「協力してもらった」と感謝するもんでもない
本当に困っているなら「して当たり前」レベル
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
316 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:52:48 ID:WxRjAClu0
>>297
>>303

>>299
>本来やらなくても良かったはずの作業

ネット上の情報や、誰かが話した内容が間違ってたから「訂正」するなんて
そりゃ店がやる必要はないが、それで困ってるとどうしても言うなら
間違った内容話した人に教えるなり、情報編集すればいいわな。
教えても嘘ばかり言うだの、編集できないならともかく、そうでもないのに訴えるなんて論外。

>困らせた奴の責任がなくなるわけでもない

こんなんで困るほうが常識的におかしい。間違った情報とは言え客が来てるんでしょ。
確かに「それでも俺は迷惑なんだ!」と叫ぶのは自由だけど、それが受け入れられるかは別問題。

>>312
修正できるんじゃないの?出来ないなら店側の言うことも理解できるけど。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
327 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 20:56:40 ID:WxRjAClu0
>>306
現実的に対処出来る手段は、店側なりユーザーがアカウント取って編集することだろう。
そのような事をせずに、カカクコムに全て編集しろと要求する方が非現実的
重要な間違いや個人情報に関わるものは当然対応すべきと思うが。
単に情報古いだけ、しかも店が勝手に直せるようなものまで訴え出るとかマジキチ
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
350 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:09:04 ID:WxRjAClu0
>>331
そのサイトの利用をするのだから、そのサイトの規約に従うのは当然だろ。
逆にカカクコムの人間が店に訪れれば、その店のしきたりに従うだろ。

>>332
>店舗情報の修正ができるのは正式な会員になってから。

食べログ見てきたけど、それも無料で可能らしいな。
気分的に嫌だからつったって、そんなので裁判起こされたらたまらん。
情報の共有は原則自由だし、間違った基本情報を店側が編集する方法も無料で提供しているし、
何も問題はない。店が「このサイトは気に入らない」と暴れてるだけだな

>>342
店の情報だろ。そんなもん、最初から公開されてるものじゃん。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
359 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:12:22 ID:WxRjAClu0
>>349
食べログの信憑性なんて知らんがな。信憑性内ならユーザー離れてはいオシマイでしょ。
訴訟の話と何の関係もないけど?

>>351
発生することは想像できるし、そのようなトラブルで訴え出ても
当然カカクコム側が負けるわけないからコストを掛ける必要性もないし、応じないんだろ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
362 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:14:44 ID:WxRjAClu0
>>360
利用する気がないなら利用しなければいいだけ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
373 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:18:07 ID:WxRjAClu0
>>346
店の情報に著作権など無い

>他の媒体には店側が許可なり了承なり出してると思う

お前がカカクコムの評判をここに書くのにカカクコムの了解など取る必要はないし、
2ちゃんねる運営がカカクコムにお伺い立てる必要性もない
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:26:07 ID:WxRjAClu0
>>371
無責任な悪評は名誉毀損であって、全然別の話。それは訴えればいい。

この件は単に情報が古いだけ、それも店側が容易に直せるのだから全然比較になる話じゃない

>>374
罠も何もそれが当たり前。そのサイトを利用しようというのだから。
店にとって食べログは「他所様」、自分の店でも無いところで店の自分ルールなど通用するわけもない。
利用者が個人的に解決できる問題に運営が便宜をはかる理由など無い。
それが嫌なら、古い情報のまま、直されるの指くわえて待ってろ。

>>378
嫌っているからこんなトラブルに〜と言うが、頻発してるのか?
たかが1件の訴訟、しかも退けられること確実なものを大問題と捉えてないか。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
399 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:32:26 ID:WxRjAClu0
>>380
>このサイト自身によって被った
>不都合をキャンセルするためにやらざるを得ないという

上でも書いたが、誰かの言った情報が古かったので
それを聞いて店に来た客がちょっと勘違いしてました、で
その間違えた情報を教えた人間に正しい情報を叩き込むことは
「やらざるを得ないのか」 やらなくてもいいよな、別に。
どうしても困るってならやればいいけど。
この例だとわざわざ電話なりして面倒なことなると思うが、
食べログ直すなんて、その比じゃないくらい簡単だろう。

それ以前に、やりもせずいきなり訴えてるトンデモ行動だけどな、この店。


>>391
店がどうしても困るというからだろ。
そして食べログ側に直す義務も義理もないからだろ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
417 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:47:07 ID:WxRjAClu0
>>398
食べログ側も何も、どこでも通用する常識。

市が、街中にみんなで話せる憩いの場をつくりました。いろんな情報を語り合おう!
間違った情報言ってる人いたら、訂正してあげてね。
→それを気に入らない人が出てきて、「おい!憩いの場を設置したやつ、すぐに撤去しろ!」


え?いやいや、話するのは人の自由だし、間違った情報ならあなたが訂正してやればいいでしょ。
それに間違えた情報を言った人、訂正したい人の間の問題で、市になんら関係ないよ。出入り禁止してないし。


>>408
>テレビで現実と違う発言繰り返されているみたいな状態だろ

だから、それは違うんですよと言えばいい(>>1の場合は、自分で直せばいい)
自分で再三正しい情報にしているにも関わらず、間違った情報が何度も流布され、
それによって業務に明確な支障が出たなら業務妨害だろうが。
単に客がちょっと勘違いしてましたでは支障があるレベルじゃない。

>>412
利用者が直せない範囲ではないのだから当然の話し。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
429 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 21:53:18 ID:WxRjAClu0
>>422
判例などなくて当然。こんなので訴えるやついないから。
仮に問題があったとして肖像権がどうかというなら分かるけど、情報が古い削除しろなんてのは噴飯物

>>423
そりゃ無法者が来たらまずいものな。つっても食べログなんか無料で登録できるんだから、
たいしたもんじゃない。常識を守れる人なら誰でもおkレベルだろ。
規約規約って、だいたいお前らネットの無料サービス使うのにそんなに普段から神経尖らすのかよw
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
466 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:12:48 ID:WxRjAClu0
>>448
店の評判なんか誰がどこでしようと自由だ。
カカクコムが2chでこの件のスレ立てるなと言えばお前は黙って従うのか?

>>452
規約に従うのと無料会員登録がどう違うんだよ。一緒だろ。
規約に従うと誓える人には会員証くらい出すだろ。
愛の説教部屋(キャッポが変なので、誰か言うてきてキャンペーン)355( ゚д゚)
200 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:17:47 ID:WxRjAClu0
ずいぶん伸びてると思ったら1人が真っ赤になってるだけだった。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
482 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:22:07 ID:WxRjAClu0
>>471
その論理で法的に何か問題でもあるのか。
俺は法的なことしか問題にしていない。

法的な問題の指摘じゃなく悪口や悪評を言いたいだけなら、いくらでも勝手に言ってればいい
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:25:11 ID:WxRjAClu0
>>486
裁判終わらなくても、人を殺さなければ殺人罪にならず、
業務を妨害していなければ業務妨害にならず、
名誉を毀損していなければ名誉毀損にならないことは誰でも分かりますが?
まあ民事だから刑法関係ないけど。いったい何の法律に引っかかるのか教えて欲しいもんですね。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:32:54 ID:WxRjAClu0
>>491
>無断掲載されて、怒らないほうがおかしい。

食べログに載ってる店行ったことあるけど、怒ってるとこなんか無かった。
タウンページは自力で訂正できない。食べログは無料でできる。

>2chとは根本的に違うことはわかってもらえたようだね。

店の評判などどこでしようと人の勝手だろうという話と、
金の話なんか全然関係ないからスルーしただけ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
516 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:35:32 ID:WxRjAClu0
>>505
重大な損害を与えるようなことではないから、まずくないよ。
店側の主観では重大だというなら、直す手段も用意してあるよ。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
529 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:40:13 ID:WxRjAClu0
>>519
キチガイが怒ってるからと言って損害賠償する必要も、法で救済する必要もない

>>519
その「優遇」が嫌なら利用しなきゃいいし、利用したい店なりユーザーなら利用すればいいし、
そういう場所選びも含めて、どこで話そうが人の勝手。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
546 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 22:44:52 ID:WxRjAClu0
>>522
タウンページも削除の必要性など無いが、
間違いで困っている店があっても訂正を即座にするのは不能だから、
そのような問題を嫌う人には削除で対応して、載せませんとしてるんだろ。

食べログは、店側が実際困っているなら簡単に訂正出来るので、
問題の解決は容易であり削除をする必要性はない。
【裁判】 「"食べログ"に、勝手に掲載されたうえ、古い情報消してくれない」 佐賀の飲食店経営者、カカクコムを提訴★6
788 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/12(日) 23:57:39 ID:WxRjAClu0
>>775
その「迷惑だ」ってのが法で保護されるほど重大な話なのかね。
また、自分で解決出来ず法に頼らざるを得ない話なのかね。

>>787
>何が問題って、載せたくない店も勝手に書き込まれてるところ。

食べログだけに文句言う前に、Googleに文句言って、
評判書き込んでるサイト全部除外してもらったらどうでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。