トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月09日 > ldjDNeY00

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/14582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000300000000012941011677960



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
【中国漁船接触】 「両国が決着をつけなくてはいけない日が来るかもしれない」 〜日本の巡視船が漁船に“衝突してきた”…中国メディア
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
【民主党代表選】小沢真っ青?密「愛」爆弾!寵愛ガール・青木愛との不倫スキャンダル連発★2
【社会】 中国 尖閣諸島に海軍退役艦を改装した「漁業監視船」派遣
【社会】 中国 「釣魚島(尖閣)は中国の領土。日本の法律適用するな」「中日関係に深刻な打撃」…中国漁船問題
【話題】歴史的な猛暑なのにコンビニの‘おでん’が売れている

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
627 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 22:55:22 ID:ldjDNeY00
>>621
普通に需給関係で上がる分にはいいけど
買い占めたり、転がしたりはやめよう
最後に買う人間がいなくなるようなのがバブル
インフレ政策やるんならその辺は予め予防策打っとくべき
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
637 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:04:39 ID:ldjDNeY00
>>631
自民党が提示した総裁2人、
参議院仕切ってた小沢に蹴られたんだよな
もうカスしかいないから小沢の望む白カス
小沢が選んだんですよ。
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
642 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:08:29 ID:ldjDNeY00
>>629

>>「ごちゃごちゃ外野がうるせーんだよ、じゃあ円安とインフレに今すぐしてやるよ
その代り国がどうなるか俺は一切責任取らんぞ」って言えれば話は別だが


こんなになってるのに責任とって無いんですが?
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
646 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:10:48 ID:ldjDNeY00
>>641
あー
例のあっちの国ですか?
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
654 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:17:57 ID:ldjDNeY00
>>642
インフレ=債務超過
どういう仕組み?
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
657 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:20:53 ID:ldjDNeY00
>>654ではなく

>>650でござんした

インフレで何で債務超過になるのか一晩考えて理屈こねてください
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
660 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:28:22 ID:ldjDNeY00
>>658
それだけじゃあありません

日銀法

第一条
日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
675 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:38:12 ID:ldjDNeY00
>>661
あーまた金利が上がるって決め付けてる訳だね
市場資金ジャブジャブに増やしてさ
カネの価値が下がるのに何で金利が上がるんだって?
それに先も言ったけどインフレで物価hが上がれば債務残高減少、税収アップ

高度成長期金利が上がったのは物価が上がりすぎたから押さえる政策で故意に上げてたんですよ
あのくらい物価が上がれば金利分以上借金は割安になって行ってたよ



【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
688 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:46:55 ID:ldjDNeY00
>>673

ほら白川だって言ってるぞ
量的緩和すると金利がゼロになるってさ


>> ゼロ金利政策、量的緩和政策の副作用について白川総裁は「ともに金利がゼロになる
点は同じ」としたうえで
【経済】投資家のリスク回避で円高に 国債の直接引き受けは反対 白川日銀総裁、参院財政金融委員会で
691 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 23:50:09 ID:ldjDNeY00
>>688
間違い>>661です
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。