トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月09日 > BUOWT6Zf0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/14582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000004152603600300041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】ネットで盛り上がる「小沢ブーム」危険な兆候 日本経済が行き詰まってヒトラーのような「強い指導者」を求め始めたのではないか
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
【宗男被告収監へ】 「なぜこの時期なのか不思議に思う。国家にとっても大きな損失だ」 民主党の三井辨雄北海道連代表 
【ゲンダイ】あの鳩山“宇宙語”は、オーナーの遠まわしの気遣いが雇われママに届かなかったということだと日刊ゲンダイ
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
【経済】民主党政権「無策」の円高に介入避けられず 人民元高なら円安も バークレイズ・キャピタル証券
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
【政治】 消費税の引き上げは日本には不要である 増税が消費税である必要はない――知日派ジャーナリストのリチャード・カッツ 

書き込みレス一覧

【政治】ネットで盛り上がる「小沢ブーム」危険な兆候 日本経済が行き詰まってヒトラーのような「強い指導者」を求め始めたのではないか
182 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:07:08 ID:BUOWT6Zf0
マスゴミの世論調査は捏造だからな
この間の参議院選でわかったろ
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
303 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:37:14 ID:BUOWT6Zf0
>>289
ホントだよな。口蹄疫や円高対応見ててもわかるけど、
天変地異が起こってもただ注意深く見守ってるだけだと思うね
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
314 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:39:22 ID:BUOWT6Zf0
>>304
中継ぎいらないだろ。摂政置けば済む話
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:44:00 ID:BUOWT6Zf0
でさ、谷垣も女系賛成って現状、
どうすりゃいいと思うんだおまえら
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
347 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:46:45 ID:BUOWT6Zf0
>>337
あの馬鹿に日本をゆだねるんか。つらいな
地震とか無いといいな
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
406 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 00:58:48 ID:BUOWT6Zf0
>>398
宮家が既に王なんじゃ
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
419 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 01:01:41 ID:BUOWT6Zf0
これさ、目くらましなんじゃねえの?
もっと俺らに関係ある話が騒いでいる間に裏ですんなり決められるんじゃねえのか?
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
458 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 01:09:18 ID:BUOWT6Zf0
>>429
明らかに小泉とは違う勢力に属する人間
CIAとの距離が全然違う
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
509 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 01:22:48 ID:BUOWT6Zf0
まだ小泉詐欺の洗脳から抜け出せてない奴が結構いるんだな
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 01:26:32 ID:BUOWT6Zf0
>>523
神武以来男系
【皇室問題】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止★2
534 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 01:28:53 ID:BUOWT6Zf0
日銀の通貨発行権についてどう考えてるのか聞いてみたいな
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
31 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 10:09:48 ID:BUOWT6Zf0
民主党自体が連合赤軍だしな
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 10:12:53 ID:BUOWT6Zf0
>>1
>私の期待

こいつ田中秀征もミンスに投票した馬鹿
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 10:30:08 ID:BUOWT6Zf0
>>55
ほんとだよな
明治維新自体が外国勢力による日本支配の茶番劇だってのに
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
68 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 10:36:10 ID:BUOWT6Zf0
>>66
常識が無いだけだろ
【宗男被告収監へ】 「なぜこの時期なのか不思議に思う。国家にとっても大きな損失だ」 民主党の三井辨雄北海道連代表 
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 11:05:42 ID:BUOWT6Zf0
>>28
呪われてるんじゃなくて、アレだろ
【宗男被告収監へ】 「なぜこの時期なのか不思議に思う。国家にとっても大きな損失だ」 民主党の三井辨雄北海道連代表 
146 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 12:06:16 ID:BUOWT6Zf0
宗男は中川一郎と関係が深い
ハマコーも中川一郎と関係が深い
作為的だと思う
【ゲンダイ】あの鳩山“宇宙語”は、オーナーの遠まわしの気遣いが雇われママに届かなかったということだと日刊ゲンダイ
38 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 12:19:11 ID:BUOWT6Zf0
20100602 鳩山辞任表明演説 小沢道連れの部
http://www.youtube.com/watch?v=MbCEabQ80ck
【ゲンダイ】あの鳩山“宇宙語”は、オーナーの遠まわしの気遣いが雇われママに届かなかったということだと日刊ゲンダイ
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 12:33:05 ID:BUOWT6Zf0
鳩山由紀夫 傑作ブーメラン&妄言集
http://www.youtube.com/watch?v=pTp_z2VP4NQ&feature=related
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 12:49:24 ID:BUOWT6Zf0
民主の太鼓持ちいい加減にしろよ
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
43 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 12:52:01 ID:BUOWT6Zf0
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/13/nisekoannnuburi/folder/990695/img_990695_25340479_3?1272023557
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
85 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 13:54:20 ID:BUOWT6Zf0
予想外の結果に足下をすくわれた菅陣営って、
まんまこないだの参院選じゃんw
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
92 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 13:58:47 ID:BUOWT6Zf0
>どうみても小沢の敗色が強いんだが

そぉ?
最初から小沢有利で推移してるとみてるけど
【民主代表選】田中秀征 「菅内閣は“奇兵隊”ではなく“新撰組”」私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない
195 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:02:04 ID:BUOWT6Zf0
司馬遼太郎のフィクションを史実だと思ってる奴の多いこと多いこと
【宗男被告収監へ】 「なぜこの時期なのか不思議に思う。国家にとっても大きな損失だ」 民主党の三井辨雄北海道連代表 
206 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:10:24 ID:BUOWT6Zf0
>>205
嵌められただけだと思う
【経済】民主党政権「無策」の円高に介入避けられず 人民元高なら円安も バークレイズ・キャピタル証券
54 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:16:13 ID:BUOWT6Zf0
井上準之助
第一次大戦特需の冷え込みにより、高騰していた株価が急落し、また関東大震災の発生によって、大量の不良債権が深刻になっていた。井上はこの経済低迷の原因を構造問題の結果などとして財界整理と緊縮財政を実施する。

そのような清算主義を実行するために、旧平価での金解禁が不可欠であると考え、積極的なデフレ政策を採り、1920年代には平均して1.6%の穏やかなデフレであったのが、一挙に10%を越えるデフレにまで落ち込み、井上財政は昭和恐慌の大きな原因の一つになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%BA%96%E4%B9%8B%E5%8A%A9
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
107 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:19:43 ID:BUOWT6Zf0
>>102
ふーん。まぁ民主の内ゲバにあんまり興味無いから詳しいことは知らんが
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
124 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:37:42 ID:BUOWT6Zf0
週刊朝日 民主党政権1年後のニッポン大予測
http://nanka-hen.up.seesaa.net/image/20090918.jpg
【宗男被告収監へ】 「なぜこの時期なのか不思議に思う。国家にとっても大きな損失だ」 民主党の三井辨雄北海道連代表 
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 14:59:47 ID:BUOWT6Zf0
りそなインサイダー疑惑関連
http://www.freeml.com/bl/3476058/201938/
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
318 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 16:39:16 ID:BUOWT6Zf0
マスコミの調査結果、この間の参議院選挙は当たったんだっけ?
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
352 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 16:52:36 ID:BUOWT6Zf0
 そこで、各社の議席獲得予測だが、民主党については、
新聞で産経(6日朝刊)が「51」、朝日(9日朝刊)が「49」、
毎日(5日朝刊)が「49〜59」、読売(9日朝刊)が「50議席前後」、
日経(9日朝刊)が「50前後」。通信社は共同(6日配信)が「49」、
時事(5日配信)が「54議席は微妙」だった。
 もちろん、各社は数字には幅を持たせているが、最大でも
民主単独過半数となる「60」に届いた社は皆無で、最悪の場合は
朝日が「42」の可能性を指摘。一方で、毎日は「54議席は維持できそうだが、
56に届くかは微妙」としており、他社よりも民主党が高い分析をしている。
 民主党幹部は「6月末の党の調査では、選挙区37、比例21で計58議席は
いくだろう、ということだった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100710/plt1007101351000-n2.htm
【政治】 消費税の引き上げは日本には不要である 増税が消費税である必要はない――知日派ジャーナリストのリチャード・カッツ 
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 16:59:00 ID:BUOWT6Zf0
>>1 >>12
正解。マスコミに洗脳された連中にはそれがわからんのだわ
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
371 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:01:27 ID:BUOWT6Zf0
>>368
ここで言われてるほどにでたらめだろw
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
380 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:05:34 ID:BUOWT6Zf0
>>377
選挙でパワー発揮できるのは小沢しかいねーじゃん
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
389 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:09:16 ID:BUOWT6Zf0
>>384
衆院選で小沢閥一年生多数当選してるんじゃないんか?
参院選は出てこなかったから惨敗
まぁ、小沢を持ち上げる気もないんだが、事実として。
【政治】 消費税の引き上げは日本には不要である 増税が消費税である必要はない――知日派ジャーナリストのリチャード・カッツ 
32 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:13:17 ID:BUOWT6Zf0
日本の世代別金融資産のグラフ
http://shiratamazenzaitsubu.blog14.fc2.com/blog-date-20091123.html
【政治】 消費税の引き上げは日本には不要である 増税が消費税である必要はない――知日派ジャーナリストのリチャード・カッツ 
43 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:31:17 ID:BUOWT6Zf0
無利子国債で引っ張るか、資産課税しかないわ
他には無いんだから
それと地方公務員の給料が高すぎるんだわ。教員とかな
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
424 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 17:34:07 ID:BUOWT6Zf0
別に選挙違反とか関係ないしな
やりたい放題のパワーゲーム
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
536 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 20:16:29 ID:BUOWT6Zf0
>>531
菅のなにが期待できるのかが知りたい
小沢を追い出すのなんて党を割ればいいだけだろ
議員数がもったいなくてできないけどなw
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ
540 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 20:20:14 ID:BUOWT6Zf0
>>532
対ユーロでも円高だわ。8月初旬113〜114 ⇒ 今106.5
何言ってんだよw
【政治】 消費税の引き上げは日本には不要である 増税が消費税である必要はない――知日派ジャーナリストのリチャード・カッツ 
72 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/09(木) 20:40:15 ID:BUOWT6Zf0
井上 準之助
 (いのうえ じゅんのすけ、明治2年3月25日(1869年5月6日) - 昭和7年(1932年)2月9日)は、大正〜昭和初期の政治家、財政家。日本銀行第9、11代総裁。
 第一次大戦特需の冷え込みにより、高騰していた株価が急落し、また関東大震災の発生によって、大量の不良債権が深刻になっていた。井上はこの経済低迷の原因を構造問題の結果などとして財界整理と緊縮財政を実施する。
 そのような清算主義を実行するために、旧平価での金解禁が不可欠であると考え、積極的なデフレ政策を採り、1920年代には平均して1.6%の穏やかなデフレであったのが、一挙に10%を越えるデフレにまで落ち込み、井上財政は昭和恐慌の大きな原因の一つになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%BA%96%E4%B9%8B%E5%8A%A9


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。