トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月05日 > zrzJRtgw0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/13117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000211796439



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
【社会】結婚できる人と、できない人の違いとは

書き込みレス一覧

【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
534 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 18:45:56 ID:zrzJRtgw0
>>524
中共ですら共産主義を捨てたのに
ガラパゴスな北朝鮮と同格になれっていうのか?
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
567 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 18:57:16 ID:zrzJRtgw0
日本には宦官が少なすぎる。
去勢した者を宦官として政府が責任もって
営林事務所で雇用するというのは妙案ではないだろうか?
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
577 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:01:15 ID:zrzJRtgw0
空港を活かせなかったのが痛いな。
21世紀は空輸の時代になると思っていたのに、
環境問題とかで、航空分野での科学の発展が無かったのが痛かったよな。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
584 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:03:27 ID:zrzJRtgw0
>>576
【脱サラ】林業始めました【45歳】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1255747917/

これ読んで自分に可能かどうか判断したら?
離職しないで一生働き続けていられるかどうかも含めて。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
609 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:09:32 ID:zrzJRtgw0
>>603
農地解放と財閥解体は凄いよな。
あれをやったのは大きい。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:11:55 ID:zrzJRtgw0
>>612
でも、国2の採用減を決めたのは国家戦略室じゃねーの?
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
647 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:19:38 ID:zrzJRtgw0
>>638
小沢は藤井の入閣に反対してたけど、強行したのは鳩山だろ。
小沢は政府とは距離を置いていたんじゃねーの?
そりゃ、鳩山は幻の小沢さんと会談したとかわけわからないことを言ってたけどさ。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
671 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:25:50 ID:zrzJRtgw0
谷垣「熱い鉄板の上で猫踊りさせればいい!」

民主党の連中に向かって、この台詞を言って欲しいな。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:35:32 ID:zrzJRtgw0
>>701
岡崎トミ子→田中真紀子→青木愛→蓮舫→小宮山泰子→谷亮子・・・(以下ループ)

今後の予定な。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
763 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:46:54 ID:zrzJRtgw0
>>753
明治から昭和初期に掛けてそれが多発してたけど、何か良くなった事あったのか?
浅沼稲次郎まで殺しているし、何もいいことないじゃん。

敢えて言うなら、地租改正反対一揆ぐらいじゃねーの?
暴動で政府をまともな方向に屈服させたのは。
あとは全部ダメな方向に流れて行っただけ。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:51:54 ID:zrzJRtgw0
>>772
ジジババがそれ相応の対価を払ってくれるのならありだけど、
補助金産業では、政府の財政状況に左右されるので嫌。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:55:57 ID:zrzJRtgw0
公共事業って
イット・インパク森の時代から
コンクリートからITに移り変わっているだろ。

それを事業仕分けで科学技術と共にIT部門の公共事業の削減を更に推し進めようとしているんじゃねーのか?
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
808 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 19:59:52 ID:zrzJRtgw0
全共闘 日大闘争 東大闘争
http://www.youtube.com/watch?v=aaBNI9Hs_xI&feature=related

動画でみると、本当にこの世代って面白いな。こんな事を本気でやっていたんだろ。
すげーおバカ。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
873 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:19:36 ID:zrzJRtgw0
>>863
普天間問題で首相 「最低でも県外」は「努力したいという思い」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100506/plc1005061040000-n1.htm

これと同じで努力したいという思いを国際会議の場で公式に言っただけじゃないの?
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
894 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:28:58 ID:zrzJRtgw0
おっさんって、素直にミスを認めればいいのに。
何で「書き方」とか強引な言い訳まで持ち出してミスを認めたがらないんだろ?
プライドが高くて仕事ができない人なんだろうな。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
915 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:35:31 ID:zrzJRtgw0
>>904
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげーーーーーーーーーーー。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
924 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:38:24 ID:zrzJRtgw0
887 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 20:26:38 ID:AlpfBl//0 [14/16]
>>879
>昔は、「かきかた」って教科があったんだよw
>ゆとりには分かるまい。

sageるが、小学校「デ」
ユトリ以前は、連体詞の使い方も違うの?w

904 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage] 投稿日:2010/09/05(日) 20:30:49 ID:CxCUChRg0 [34/35]

更に言うと、書き方って名詞だぞ。
連体詞とか関係ないから。




このバカさはありえねーーーーーーーーー。笑わすなよ。
【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
950 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:48:26 ID:zrzJRtgw0
>>932
「連体詞」と「助詞」を混同しているの?
自立語と付属語の区別がきちんと出来ている?
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 20:52:11 ID:zrzJRtgw0
小沢なら公明もしくは他の政党と連立するんだろうなってわかるけど、
菅って、総裁選で勝っても連立組んでくれる相手いないでしょ?
社民党ぐらい?

現実的に、菅が勝って意味あるの?
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
66 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:54:21 ID:zrzJRtgw0
>>64
参院で過半数取れていないのに?
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
88 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:00:26 ID:zrzJRtgw0
>>79
そうなんだよな。
菅が勝っても全く意味がないんだよな。連立組む相手が見つからないんだし。
だから、小沢勝利が筋書きの胡散臭い出来レースにしか映らないんだよな。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
77 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:03:37 ID:zrzJRtgw0
>>76
俺が小沢なら代表戦で負けたら離党して解散に追い込み
新党結成して、菅の選挙区に谷亮子をぶつけるな。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
114 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:07:05 ID:zrzJRtgw0
>>110
参院が過半数取れていないから、
菅が勝っても連立組んでくれる相手はいないし、
すぐに解散に追い込まれて与党転落だと思うけど。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:12:52 ID:zrzJRtgw0
>>120
野田毅と二階に見捨てられて自由党を分裂させられたから
あれ以来、有力な子分を持たないようにしているみたいだね。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
86 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:15:12 ID:zrzJRtgw0
>>84
自民は前回の衆議院選挙で落選組の議員が早期解散を望んで圧力を掛けているから、
連立なんか組める状況にないって。
早く解散に追い込めって状況だよ。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
145 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:18:55 ID:zrzJRtgw0
>>133
参院は比例組が多いから、新党を作らないと無理じゃないの?
政党間の移動ができないじゃん。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:21:55 ID:zrzJRtgw0
>>151
一度は総理大臣になってみたいんでしょ。
年齢的に最後のチャンスなのだから。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
96 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:29:34 ID:zrzJRtgw0
>>91
衆院自民は比例復活組みが多いから、
部分分裂なんてありえない。
後援会は政党を支持しているのであって、選挙区落選議員なんかに付いて行くわけないじゃん。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 21:58:38 ID:zrzJRtgw0
>>122
でも、それやらないと安定政権にならないじゃん。
プリンス大田のところに青木愛の刺客を送って落選させたから、
政党間で合意をしても信者の間ではわだかまりがあるかもな。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
135 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:05:09 ID:zrzJRtgw0
>>128
民主参院の比例当選者なんて労組連中ばかりだから、
あいつら比例当選組は既存政党間を移動できないじゃん。

労組票が民主に残り続けるのに、
民主から離党して選挙で勝てると思っている奴なんて少ないんじゃねーの?
労組票無しでも選挙で勝てる奴しか離党できないでしょ。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
309 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:19:14 ID:zrzJRtgw0
>>301
参院で過半数取れていないんだし、
小沢なら公明とかと連立組んで民主政権が続いて行くけど、
菅なら連立相手が見つからずに法案が通らずに解散に追い込まれる事になるから
菅支持が多いんでしょ。民主政権が崩壊することになるから。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
176 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:34:29 ID:zrzJRtgw0
>>168
自民党の閣僚の答弁と
そいつらの答弁って全然違うじゃん。
自民の方が官僚と協調して丁寧な答弁しているよ。
国会や政治を大切している。

岡田とか酷すぎる。自民には要らない人たちばかり。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
179 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:37:47 ID:zrzJRtgw0
>>175
安倍の成長戦力方針で参院選で負けたこと自体が不思議なんだけど。
介護、看護、林業、太陽発電とかを経済戦略の目玉にするような国家を望んでいる国民が
多いってことなんだろうな。
【民主党代表選】菅首相「経済や社会保障を立て直す」 小沢氏「口だけの政治主導。役人になめられる」 世論を意識し、梅田で舌戦
404 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:44:00 ID:zrzJRtgw0
>>395
でも、習近平は江沢民子飼いの上海閥だろ。
胡錦濤も一応、握手はしてやったけど、上海閥の奴を支持しているような奴なんか敵視しているだろ。
中共の権力争いに中途半端に関わったり、よくわからないのが小沢だよな。敵ばかり作って何したいのやら。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
187 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 22:50:03 ID:zrzJRtgw0
プロ市民同士っていうか、左翼同士は仲が悪いんだよ。
だから、小沢とか鳩山みたいな緩衝材が必要なんだろうけど、
菅と仙谷って、そのうち対立するだろ。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
192 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:01:18 ID:zrzJRtgw0
>>188
鳩や岡田は金があるから自民党は歓迎するんじゃないの?
新進党で党首をやっていた海部さんすら気にせずに受け容れて戻したのが自民だし。
他党で党首経験あってもあまり気にしないんじゃね?
【社会】結婚できる人と、できない人の違いとは
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:47:48 ID:zrzJRtgw0
ブサイク・ブスほど早く結婚するな。
それなりに顔が良い奴は、あんまり焦らないので結婚してないな。
【社会】結婚できる人と、できない人の違いとは
356 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:51:43 ID:zrzJRtgw0
仕事が嫌で嫌でたまらない。
女だったら、結婚しようと焦るんだろうけど、
男なので結婚を諦めて、のんびり働いて早めに引退する。
【社会】結婚できる人と、できない人の違いとは
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:55:10 ID:zrzJRtgw0
仕事が嫌でしょうがない女は、結婚をしたがる。
仕事が嫌でしょうがなくて早く引退したい男は、結婚をしたがらない。

これが全てじゃないの?
結婚して子どもが生まれたら、子どもが大学卒業するまで働き続けなければならないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。