トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月05日 > jGDcnVRqP

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/13117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000411121210007445



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】民主党関係者「(サポーターの)登録にノルマがある」→2重登録や無断登録が横行、ずさん
【自動車】トヨタの小型FRスポーツFT-86に4ドア仕様開発か エンジンはスバル製3.6リッターボクサーエンジン★2
【政治】 菅首相「中国海軍の軍備増強には、多くの国が懸念」 小沢氏「歴史上、尖閣諸島が中国の領土になったことは一度もない」
【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
【朝日新聞社説】朝鮮人、同じ社会の一員として学ぶ権利を保障することが互いの理解に…授業料無償化、日本社会の度量を★3
【社会】太陽に飛び込んで決死の観測を行う探査機…最終的には高熱で蒸発する予定 - NASA
【先住民族】 差別体験などを語ってもらったアイヌ民族の肉声、ドキュメンタリー映画化 「TOKYOアイヌ」12月に全国公開を目指す
【国際】アフガニスタンでタリバンに拘束されていたフリージャーナリストの常岡浩介さん、解放される
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート

書き込みレス一覧

【政治】民主党関係者「(サポーターの)登録にノルマがある」→2重登録や無断登録が横行、ずさん
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:19:51 ID:jGDcnVRqP
>>9
>朴と木下で、2回登録させりゃ済む事だろ

通名なんて作り放題だ。もっとたくさんやってるぜ。
【自動車】トヨタの小型FRスポーツFT-86に4ドア仕様開発か エンジンはスバル製3.6リッターボクサーエンジン★2
914 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:23:06 ID:jGDcnVRqP
>>797
>海外に売り込むのはいいんだが、86ってそれほど知名度あるとは思えんけど

香港人が映画作る程度には知られてるだろ。
【自動車】トヨタの小型FRスポーツFT-86に4ドア仕様開発か エンジンはスバル製3.6リッターボクサーエンジン★2
921 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:30:59 ID:jGDcnVRqP
>>909
オレはジェミニみたいなクルマがもう一度ほしいわ。
【政治】 菅首相「中国海軍の軍備増強には、多くの国が懸念」 小沢氏「歴史上、尖閣諸島が中国の領土になったことは一度もない」
47 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 13:09:28 ID:jGDcnVRqP
>>1
こんなこと言ってる割には2人とも外国人参政権と移民に賛成。

外国人が選挙で党首を決める売国政党は死ね。
【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
694 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 13:12:26 ID:jGDcnVRqP
>>1
正規の在留資格者だけでなく、不法滞在の外国人犯罪者も民主サポーターになれるんだぜ。

【政治】 菅首相「中国海軍の軍備増強には、多くの国が懸念」 小沢氏「歴史上、尖閣諸島が中国の領土になったことは一度もない」
59 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 13:16:22 ID:jGDcnVRqP
>>51
その一方で外国人参政権の早期実現を鳩に要求したのも小沢だ。
経団連の移民要求に応えようとしてるのも小沢だ。

結論:二枚舌は信用できない。韓直人も同じ穴の狢。

【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
699 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 13:19:11 ID:jGDcnVRqP
>>697
>で、名簿重複やら加入した覚えのない人の名前やらがあるんだよね

そうそう。死んだ人の名前があったり、知らんうちに恩師の名前が載ってたり。
政治資金問題と根っこに同じものがあるはず。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:01:22 ID:jGDcnVRqP
偏向報道に抗議して不払い実施中。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
26 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:03:44 ID:jGDcnVRqP
>>20
アンテナがあるとTVなくても受信料請求されるよ。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:09:01 ID:jGDcnVRqP
そういえば、NHKラジオの受信料金を追加徴収しますという奴が近所を回ってたことがある。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:11:31 ID:jGDcnVRqP
>>47
ケーブルTVも受信設備に含まれる。電柱からの引き込み線を見つけて徴収しにくるよ。

>>63
そんなことはないだろ。NHKへの支払いは別途だろふつう?
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
118 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:16:09 ID:jGDcnVRqP
>>72
アンテナにKBSと書いておく。カムサハムニダ。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
139 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:18:31 ID:jGDcnVRqP
>>79
>カスラックといっしょだな。

そこまでひどくない。NHKはぼったくりだが、不労所得やくざのJASRACではない。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
179 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:23:14 ID:jGDcnVRqP
>>115
>なべのフタに紙粘土はったら見に来るかな。楽しみ。

屋根に中華鍋とケーブルくっつけてもBS料金を請求しにくるよ。たしか探偵ナイトスクープでやってた。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
233 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:30:43 ID:jGDcnVRqP
>>125
だがCATVも1地域1社の独占企業だから避けられない。

【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
248 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:33:06 ID:jGDcnVRqP
>>131
>集合住宅で各戸取ろうとするのも納得いかない

おトクで便利な「NHK衛星受信料団体一括支払サービス」をご利用いただけます。ご利用ください。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
308 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:41:57 ID:jGDcnVRqP
>>199
>ニュースの国営運営が一番危険な気がw

国営なら「少女時代」を9時のトップニュースに持ってくるような愚昧なことはなかろう。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 14:45:08 ID:jGDcnVRqP
ちなみに支那人と朝鮮人は日本語わからないふりして支払いを逃れている。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
459 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:10:49 ID:jGDcnVRqP
>>234
>変なバイアスが掛かる民放は信用できないから

NHKは国営ではないから、日台戦争とか天皇断罪とか少女時代トップニュースに持ってきても平気です。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
474 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:13:12 ID:jGDcnVRqP
>>337
Tokyo Callingにしようぜ。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
517 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:23:03 ID:jGDcnVRqP
>>489
「下宿先の息子さんの分も払ってください」ってのはよくある手だな。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
538 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:27:11 ID:jGDcnVRqP
>>512
今でもたまにラジオの受信料をとりにくるよ。近所のジジババ払ってるし。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
555 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:29:34 ID:jGDcnVRqP
>>533
>蓮ポウしかいないな

あいつならNHKを北京放送に売り払うだろ。
【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
725 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:31:57 ID:jGDcnVRqP
>>722
>民主でも蓮舫は帰化して日本国籍になってて、

二重国籍だろ。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
606 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:38:01 ID:jGDcnVRqP
>>592
NHKは受信料そのままでいいからスクランブルかけろ。
災害時に政府の命令で解除すればいいだけ。
どうせ見ないから。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
627 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:40:24 ID:jGDcnVRqP
>>609
>台湾捏造といい、崔を呼んでの日本糾弾番組といい、あれで強制徴収とか

国際軍事法廷もそうだし、今晩も反日生姜にシロウト芸術談義させる売国放送。それがNHK。
【朝日新聞社説】朝鮮人、同じ社会の一員として学ぶ権利を保障することが互いの理解に…授業料無償化、日本社会の度量を★3
286 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:42:46 ID:jGDcnVRqP
公立学校に通え。なぜ民族学校という名前の私学に税金を払う。バカかこいつら。

つかそれ以前に不法滞在やめて帰れ!
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
682 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:46:59 ID:jGDcnVRqP
>>650
>でもJCOMの料金はNHK受信料含まれてるぜ?

ひょっとして地域によって違うのかJCOM?
千葉県内だが、別途契約してくださいと説明されてるぞ。Webにもそう書いてる。

【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
705 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:50:33 ID:jGDcnVRqP
>>684
>>>411
>家に針金など金属製のものがあれば「アンテナを作ることが可能」
>なので金払え、とか言いかねんな。

いや冗談じゃなくその通りだし。自作かどうかは問題じゃない。受信できるかどうかだけが問題。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
717 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 15:52:56 ID:jGDcnVRqP
>>690
マジ?ひどいなそれ。うちは柏だけど同じように強制徴収されるんだろうか。
【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?
763 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 16:02:18 ID:jGDcnVRqP
>>727
>え、マジでなくなったの?

日の丸と君が代はなくなったよ。まれに放送休止する前にやるだけ。

【社会】太陽に飛び込んで決死の観測を行う探査機…最終的には高熱で蒸発する予定 - NASA
128 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 17:19:41 ID:jGDcnVRqP
>>1

Code name 'BAKA'
【先住民族】 差別体験などを語ってもらったアイヌ民族の肉声、ドキュメンタリー映画化 「TOKYOアイヌ」12月に全国公開を目指す
769 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 17:26:42 ID:jGDcnVRqP
アイヌはニブヒやアリュートその他の少数民族にとって、まぎれもない侵略者。
アイヌは他民族に対する歴史的犯罪を謝罪すべきだ。
【国際】アフガニスタンでタリバンに拘束されていたフリージャーナリストの常岡浩介さん、解放される
104 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 18:31:34 ID:jGDcnVRqP
>>15
すごいな、ほんとにゴミクズ野郎だこいつ。
イスラムを標榜して破戒しまくってる奴なんてタリバンに殺されて当然だろ。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
27 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:35:48 ID:jGDcnVRqP
底辺バイオ博士が何を偉そうにwww
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
39 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:38:21 ID:jGDcnVRqP
>>29
>まぁ大変だけど、金は貰える

オレのラボだとカネ(謝金)はすべて助教授(当時)に巻き上げられてたけどな。
【国際】アフガニスタンでタリバンに拘束されていたフリージャーナリストの常岡浩介さん、解放される
121 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:40:50 ID:jGDcnVRqP
>>120
エビとカニはダメだぞ。バングラ、インドネシア、マレーシアでは例外的に良いことになってるが。

【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
48 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:43:45 ID:jGDcnVRqP
>>43
東大や京大でも普通にやってることだ。いくつかラボが摘発されたが、むしろ隠蔽され悪質化している。
君の師匠が人格的に優れていたか、あるいは謝金も出せない貧乏ラボだったんだね。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:46:08 ID:jGDcnVRqP
>>25
>こういうポストに就ける就けないって運が大きいんだろうか

タイミングが非常に重要なんだよ。
ポストが埋まって空きがなければ、それだけ優秀でも海外に流れるか学問やめる。
その他に道はない。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:48:30 ID:jGDcnVRqP
>>54
>専門知識を活用できる会社を、博士自ら設立し、世界で戦うんだけどね

アメリカでも起業できる博士はごくごく一部だ。あとは底辺従業員として働くのが一般的だ。
医薬バイオならともかく、考古学だの進化生物学だのの会社なんて誰が株を買う?誰が製品を買う?
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
69 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 22:56:02 ID:jGDcnVRqP
>>64
結果論的に上から目線で語るのはバカ丸出しだからやめた方が良いぞ。
そもそもオレはそっちの分野じゃない。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
75 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 23:00:02 ID:jGDcnVRqP
>>1
そもそも、なんでこいつら「博士号」にこだわるわけ?なんか気持ち悪いわ。
「ボクちゃん頑張って博士取ったんだから給料もらえて当然」って何様だよw
ちょっと身体が良いだけでブイブイ言わしてるバカなキャバ女とそっくりだ。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 23:07:07 ID:jGDcnVRqP
>>85
少子化に応じて大学もつぶれていってますよ。だからポストも増えてません。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
113 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 23:37:19 ID:jGDcnVRqP
>>109
>@企業は最新技術を速やかに商品化できる
>A学部は技術を国内企業に売り込む事で費用が潤沢になる

こういうのの仲立ちをするエージェントこそ博士にふさわしい業務だけどな。
ささやかな技術コンサルをやってるが、商社上がりには技術わかる奴が少ないから
ブローカーか山師としか見ない奴が多くてむかつく。良い相棒や部下がほしい。
【社会】「理系の博士をどう生かすか」…若手研究者らがアンケート
118 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 23:52:49 ID:jGDcnVRqP
とりあえずこのスレ呼んでる博士どもが1stで書いたarticleが出版後何年で何回ぐらい引用されたのか知りたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。