トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月05日 > Eo6TBR/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/13117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000610100015200300800200240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
【政治】民主代表選:投票用紙取りまとめ依頼 小沢派の高松議員
【政治】民主党関係者「(サポーターの)登録にノルマがある」→2重登録や無断登録が横行、ずさん
【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
【ゲンダイ】菅首相と小沢前幹事長2人が並ぶと菅の薄っぺらさばかりが目立ち菅に勝ち目なしであると日刊ゲンダイ
【政治】田中眞紀子、小沢一郎候補の応援「クリーンクリーンってクリーニング屋じゃないんだから」「人間も靴の底も汚れる」
【民主代表選】菅首相に「早く(首相を)辞めろ〜」「政策の具体案がねえんだよ!」「出直してこい!」街頭演説で痛烈ヤジ
【ゲンダイ】菅なら円高不況底なし、小沢なら回復と日刊ゲンダイ
【政治】小沢氏、首相就任後 政治とカネの問題 「きちんと説明する」
【民主代表選】小沢氏、菅首相を“数”で圧倒!1000対400

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
15 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:29:42 ID:Eo6TBR/Y0
小沢は参院選敗戦の責任論を菅につきつけるが、そもそもの支持率低下は
自分の政治とカネの問題に起因するのであって、自分の責任を棚に上げるの
はちゃんちゃらおかしい。
政治とカネの問題においても説明責任を一向に果たさない奴に他人の責任
を追及する資格は無い。


【政治】民主代表選:投票用紙取りまとめ依頼 小沢派の高松議員
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:33:02 ID:Eo6TBR/Y0
こりゃサポータ投票の小沢票は全部無効と見た方がよさそうだな。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
34 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:36:24 ID:Eo6TBR/Y0
>>19
消費税率アップを明言した自民党が選挙区選挙で勝っている以上、
消費税で敗因を説明するのは無理。
そもそも菅が何を言おうと小沢に資格がない事は明明白白。



【政治】民主代表選:投票用紙取りまとめ依頼 小沢派の高松議員
28 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:39:22 ID:Eo6TBR/Y0
>>25
独断ではなく指示があってやるんじゃない、普通。
そもそもサポータになった覚えのない人がサポータ登録されるとかあったし。
組織的とみるべきだよ。


【政治】民主党関係者「(サポーターの)登録にノルマがある」→2重登録や無断登録が横行、ずさん
170 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:44:55 ID:Eo6TBR/Y0
>>156
討論嫌い、会見嫌いは小沢の性格なんだからどうしようもないさ。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
67 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 03:55:15 ID:Eo6TBR/Y0
>>38
菅が何か言えば小沢の責任が無くなるのか?
政治家の責任は政治家個々がそれぞれ果たすのが当然で、他人の言動に
よって左右されるような責任の取り方など無い。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
80 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:00:32 ID:Eo6TBR/Y0
>>73
総理大臣に選挙の勝ち負けに関する責任なんてありませんよ。

【読売】民主党代表選の投票権、外国人にも認めるのは問題だ 党員・サポーターには在日韓国人が少なからずいる
118 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:03:46 ID:Eo6TBR/Y0
>>110
サポーター投票が有名無実と化していたからでは。
【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
109 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:10:30 ID:Eo6TBR/Y0
>>86
総理の役割は

日本国憲法第72条
 内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、一般国務及び外交関係に
 ついて国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する。

と言う事。
断じて選挙に勝つ事ではない。

いちいちこんな当たり前の事書かなきゃ駄目か?

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
119 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:15:18 ID:Eo6TBR/Y0
>>111
党代表としての責任でしかありえないんだよ。
役職としての総理大臣に選挙の責任はない。
そんな初歩的な認識すら間違ってる奴が小沢を支持してるってのが情けない限りだ。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
148 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:27:00 ID:Eo6TBR/Y0
>>125
選挙戦の大半は候補者擁立と組織固めによって成立している。
参院選でその仕事を一手に引き受けていたのは小沢一郎。
よって小沢に参院選敗北の責任があるのは明白。
イメージ戦略にしたって小沢は政治とカネの問題で民主党を
駄目にした張本人だからな。
苦境に際して名乗りを上げた菅に責任を押し付けるには無理がある。
強いて言えば菅は小沢と鳩山に対して離党勧告しとけばよかった
かもしれないな。



【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:34:40 ID:Eo6TBR/Y0
>>135
同一人物だからって総理大臣に選挙の責任があるという明らかな間違いを
認める訳にはいかんだろう。


【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
172 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:39:01 ID:Eo6TBR/Y0
>>169
党代表と総理を混同しちゃったおバカさん、まだいたの。
【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
182 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:44:58 ID:Eo6TBR/Y0
>>170
参院選挙における有権者の判断材料となる職務の内容とやらについてだが、
今年度予算や関連法案は鳩山首相と小沢幹事長の下で成立してるんだよ。
つまり鳩山と小沢の働きが否定されてんの。
現実を見てから言えよこのド阿呆が。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:50:50 ID:Eo6TBR/Y0
>>178
鳩山が総理の公務として地方入りした時に候補者の事務所開きに
駆けつけて批判されただろ。
きちっと区別できなきゃ駄目なんだよ。

【政治】民主党代表選 旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に 産経新聞調査
212 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 04:57:42 ID:Eo6TBR/Y0
>>204
党務と国務大臣の公務をごっちゃにするなよ。
国務大臣の果たす仕事の中にどんな党務があるのか教えてくれよ。

【ゲンダイ】菅首相と小沢前幹事長2人が並ぶと菅の薄っぺらさばかりが目立ち菅に勝ち目なしであると日刊ゲンダイ
118 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 05:23:29 ID:Eo6TBR/Y0
問題はわずか3か月前にその薄っぺらを代表に選んだ前科が民主党議員には
あるって事であって、今度もその前科者の大半が選ぶ権利を持っている。
つまり奴らの目利きは極めてヤバい。

【政治】田中眞紀子、小沢一郎候補の応援「クリーンクリーンってクリーニング屋じゃないんだから」「人間も靴の底も汚れる」
39 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 09:01:55 ID:Eo6TBR/Y0
長くやれば汚れも付くと言ってるようだが、本人が汚れそのものならどうにもならん。

【民主代表選】菅首相に「早く(首相を)辞めろ〜」「政策の具体案がねえんだよ!」「出直してこい!」街頭演説で痛烈ヤジ
252 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 10:19:09 ID:Eo6TBR/Y0
小沢はこの一年政権運営してないから無責任な事言い放題だな。
総理になってから謝ればいいとか甘い事考えているのだろう。

【ゲンダイ】菅なら円高不況底なし、小沢なら回復と日刊ゲンダイ
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 10:21:41 ID:Eo6TBR/Y0
小沢ってさ、首相にならないと能力を発揮しないってのは酷い話だと思うぞ、正直。

【政治】小沢氏、首相就任後 政治とカネの問題 「きちんと説明する」
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 10:26:10 ID:Eo6TBR/Y0
普通は身綺麗になってから勝負に臨むだろ。
順番が真逆なんだよ。
それに今までも何度も説明してきたって強弁してるじゃねえか。
どうせ総理になったって説明責任を果たす気はないんだぜ。

【民主代表選】小沢氏、菅首相を“数”で圧倒!1000対400
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 10:28:52 ID:Eo6TBR/Y0
小沢「皆さんの生命の全てを掛けて私のために頑張る」
【政治】小沢氏、首相就任後 政治とカネの問題 「きちんと説明する」
70 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 10:43:37 ID:Eo6TBR/Y0
>>69
金子?
【民主党代表選】 小沢氏支持者からの痛烈ヤジに平静を装い街頭演説を続けた菅直人首相 今後“イラ菅”爆発の危険性も 
50 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 11:11:51 ID:Eo6TBR/Y0
小沢支持者って下品な奴しかいないのな。

【岡山市】「自分の生活費にはほとんど使っていない」 80歳息子、所在不明の母の年金を20年超受給 総額1300万円前後
10 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 11:29:19 ID:Eo6TBR/Y0
家の維持管理費やタクシー代は生活費そのものだろ。
【民主代表選】聴衆反応も小沢氏リード? 「菅さんは空回り」「小沢さんは聴衆を引きつける言葉遣いが一枚も二枚も上手」
33 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 14:10:32 ID:Eo6TBR/Y0
実務を知らず口先だけの小沢と、実務を通じて現実の難しさを
思い知った菅の差だろう。
ちゃんと真実を見抜けないと間違った判断を下す結果になる。
【政治】仙谷官房長官 「小沢を検察に売り飛ばす」 民主党から小沢一派を根絶やしにする
231 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 14:32:23 ID:Eo6TBR/Y0
>>224
ポッポはクリーンじゃなかったが。
【政治】一日も早く辞めてもらいたい このまま無能首相が続投なら、円高不況は底なしだ 小沢首相なら回復
220 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 14:35:22 ID:Eo6TBR/Y0
小沢支持の連中は総理大臣に対する敬意が全くねえな。

【政治】蓮舫行政刷新相が、小沢氏の無駄削減論を批判…「小泉首相以上に国民に痛みを押しつける」
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:11:12 ID:Eo6TBR/Y0
信じられない事にこれが同じ党内の批判合戦なんだぜ。
総選挙から一年、参院選挙から二か月弱でなんで党内の
政策がバラバラなのか。
政治とカネの批判をしている方がマシだろ、こりゃ。

【民主代表選】菅首相に「早く(首相を)辞めろ〜」「政策の具体案がねえんだよ!」「出直してこい!」街頭演説で痛烈ヤジ
951 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:18:08 ID:Eo6TBR/Y0
菅は政権を続ける覚悟があるからこそ、できもしないリップサービスは
封じている。
一方の小沢は必殺技の「やってみたら駄目だった。でも頑張る事で
これからも責任を果たしたい」を使う前提で不可能な口約束を連発
している。
どちらが無責任か一目瞭然。
【民主代表選】菅首相に「早く(首相を)辞めろ〜」「政策の具体案がねえんだよ!」「出直してこい!」街頭演説で痛烈ヤジ
956 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:21:32 ID:Eo6TBR/Y0
アホは周りがフォローすればいいが、悪の周りに善を配すれば
フォローできるというものではない。

【政治】 二階俊博衆院議員は学識経験者? 議員の兼職自粛が求められる土地改良事業団体連合会 32議員が役員兼職で、うち30人が自民系
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:29:45 ID:Eo6TBR/Y0
小沢流の恫喝政治だろ。
不発で大いに結構なことだ。

【民主代表選】菅首相に「早く(首相を)辞めろ〜」「政策の具体案がねえんだよ!」「出直してこい!」街頭演説で痛烈ヤジ
981 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:32:09 ID:Eo6TBR/Y0
>>967
ぬいぐるみじゃ議員になれないからな。
議員内閣制だから馬鹿でもいいからとにかく議員じゃなきゃ駄目なんだよ。

【政治】仙谷官房長官 「小沢を検察に売り飛ばす」 民主党から小沢一派を根絶やしにする
571 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:40:49 ID:Eo6TBR/Y0
党員サポーターでない国民は、とにかく民主党は菅を代表にえらんじゃうような党だってのは
解ってて、半分失望している訳だが、更に小沢まで代表に選んじゃう様であれば完全に民主党
に失望し、見限ってしまうくらいの状況なんだよね。
小沢排除はそれくらい大事。
小沢を排除しないと民主党の未来はない。

【ゲンダイ】菅首相と小沢前幹事長2人が並ぶと菅の薄っぺらさばかりが目立ち菅に勝ち目なしであると日刊ゲンダイ
140 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:47:09 ID:Eo6TBR/Y0
小沢は現職じゃないから根拠もなくヤルヤル詐欺を駆使しとるな。
いざなったら「ごめん、無理。でもこれからも頑張るから辞めない」
攻撃を使う気満々。

【政治】「雇用拡大」訴えにも冷ややか…若者でも厳しさを増す就活、民主党への期待は失望に
326 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 17:49:52 ID:Eo6TBR/Y0
小沢に妙案があるならポストなど要求せずに、菅政権を支える一議員として
政策実現すればいいんだよ。
党の政調だって復活したし、党の考えに意見を反映するチャンスはあるの
だから。


【民主党代表選】 相原史乃衆院議員「こんなに関心の高い代表選を党を挙げ戦えるなんて幸せ。政権与党の重さを感じる」 
89 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:19:52 ID:Eo6TBR/Y0
身近に天災が起きて無関心で居ろと言われても無理だろ。
【政治】「新たな連立」に言及 民主・玄葉氏
36 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 20:23:00 ID:Eo6TBR/Y0
小沢代表なら政調廃止で現場はお払い箱。
それを免れようとした民公連立を受け入れるコメントとも受け取れる。
【ネット調査】 「首相になってほしい」小沢氏78.5%、菅氏21.5% 小沢氏「ニコ動」でざっくばらん ネットメディアを褒めちぎり上機嫌
744 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:01:01 ID:Eo6TBR/Y0
>>722
その間小沢は国会に殆ど登院する事も無かった訳だが。

【政治】民主代表には「菅首相がふさわしい」が66%、「小沢氏がふさわしい」が18%…読売新聞世論調査[09/05]
92 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/05(日) 23:47:02 ID:Eo6TBR/Y0
仮に参院選で民主が大勝していた場合、党内の評価で菅は有能な総理とされ
無投票で再選されたのだろうか。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。