トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月05日 > 8iwbqGUEP

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/13117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数476104000126000000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」

書き込みレス一覧

【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
845 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 00:35:59 ID:8iwbqGUEP
>>836
だったら、お前は小学生のためにエアコン設置費用を出すのか?
全校に設置するには横浜市民1人あたり1万円くらい出す必要があるんだぞ?

【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
882 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 00:47:48 ID:8iwbqGUEP
>>875
給食費を倍くらいにするか?
エアコンってスゲー金が掛かるぞ。

子供の親だけの負担ではとてもじゃないが支えられない。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
908 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 00:55:23 ID:8iwbqGUEP
>>895
例えば、10年で償還するとして、設置費用だけで
子供1人あたり月2000円くらいは掛かる。
修理費、電気代等を考えれば、月4000円くらいになる。

これって現状の給食費と同じくらいだから
実質的には給食費を倍くらいにしないといけない。
エアコン設置費、電気代を舐めてるだろ。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
917 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 00:58:24 ID:8iwbqGUEP
>>909
横浜市の子供に支給されている子供手当を2年分集めて、ようやく設置費用を賄える。
これ以外にも電気代がかかる。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
950 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:05:32 ID:8iwbqGUEP
>>929
恒常的に使うものなら買ったほうが安い。
レンタルにしたら、5年もすれば購入費用を上回るよ。

10年償還と考えると、子供1人あたり月2000円くらいの負担になる。
これ以外に電気代や修理費がかかる。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★2
961 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:11:21 ID:8iwbqGUEP
>>953
暖房が当たり前??
雪国以外は暖房なんて職員室にあるだけじゃないの?
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
23 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:21:59 ID:8iwbqGUEP
>>14
費用が300億円、子供の数が20万人だから
子供1人あたり、たったの15万円で設置できるよ。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:26:21 ID:8iwbqGUEP
>>29
10年で償却するとして、子供1人あたり年15000円、月1250円だな。
まあ、払えない額ではないと思うよ。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:28:41 ID:8iwbqGUEP
>>44
どこの雪国だよ。
中部地方の某都市出身だが、冷房はあったが、暖房はなかったぞ。
まあ、冷房は自衛隊基地が近いからあっただけだが・・・
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
116 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:43:14 ID:8iwbqGUEP
>>96
え??

<月別平均気温>
    大阪  那覇 波照間
7月 27.2℃ 28.5℃ 29.0℃
9月 24.4℃ 27.2℃ 27.4℃
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
170 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 01:55:12 ID:8iwbqGUEP
>>151
暖房は関係なくないか?
うちの小学校は自衛隊の近くで冷房はあったが、暖房は無かった。

窓を閉め切る必要があるから、夏の冷房は必要だが、
冬は窓を閉め切る(しかも防音のために2重窓)から暖房は不要。
暖房が必要って事は、もともと寒い地域ってだけの話。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
227 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:07:05 ID:8iwbqGUEP
>>207
特別授業(水泳とか)の指導や研修。

嫁が小学校教員なんだが、予想以上に休みが少ない。
夏休みはフルで休めると思ってたが、
1年目なんてお盆期間も含めて5日くらいしか休んでなかった。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
264 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:18:13 ID:8iwbqGUEP
>>257
どこの田舎の学校だよ。
都市部の学校は、車で通勤している教員は普段から2〜3人。

マジで、小学校教員って人気がないから
そんなに羨ましいと思うならなってみたらどう?
都市部だと採用倍率2倍台で免許さえあれば誰でもなれるぞ。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
288 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:23:34 ID:8iwbqGUEP
>>275
うちの嫁の例で言えば
・研修
・特別授業の指導
・PTA対応
・書類書き
・問題児の対処(補導されたとか)
なんかをしているな。

子供がいないから、5時くらいには学校を出る事が多いが
なんだかんだで休みの日は少ない。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
295 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:26:16 ID:8iwbqGUEP
>>281
そんなに楽で美味しい仕事なら、みんななりたがるはずだが
実際はそうじゃないから、美味しい仕事ではないって事。

免許さえ持っていれば誰でもなれるくらい人気が無い仕事だからね。
都市部の教員は結構ハードで不人気だし、結構退職者も多い。
まあ、田舎はどうか分からないがね。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
307 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:32:01 ID:8iwbqGUEP
>>298
駅から遠かろうが、都市部の学校は基本的に車通勤禁止だから。
>>271は大阪だが、横浜も同じ。
駅から遠ければ普通に駅からバスorチャリで通勤してるよ。

>>300
多分、地域で全然違う。
横浜がまさにそうだが、教育委員会が独自色を出そうとしている地域は
そもそも授業数が多かったり、独自で補習をやったり、研修をやったりしている。
横浜の教員って不人気で入れ替わりも物凄い早い。

とりあえず横浜の教員になって箔を付けて、
数年で田舎の学校に行くとか頻発して問題になっている。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
437 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 02:43:23 ID:8iwbqGUEP
>>435
オリンパス 150mm/F2.0 1550g 21.0万円
ニコン    300mm/F4.0 1440g 12.5万円
キヤノン   300mm/F4.0 1190g 14.5万円
※ 値段はkakaku.com最安値

キヤノンのレンズに至っては手ブレ補正付きでこのサイズだからね。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
441 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:01:02 ID:8iwbqGUEP
>>439
フォーサーズ150mmF2.0とフルサイズ300mmF4.0は同じ被写界深度になる。
シャッタースピードも感度を2段変えれば同じだし、
その時のノイズの量は原理的には同じで、実際の製品だと2段以上差がある。

つか、本当に言いたいのはこの領域で十分ならフォーサーズで十分だって事。
実際、多少高いけど150mmF2.0ってレンズは作れているんだからね。

問題は広角側の明るいレンズ。
フルサイズの50mmF1.4に相当するようなレンズはフォーサーズでは作れない。
なんせ25mmF0.7なんてレンズが必要になるからね。
こういう領域の撮影をしたいなら、フォーサーズでは何をやっても不可能。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
442 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:09:05 ID:8iwbqGUEP
>>362
実際は小学校が一番大変、少なくとも都市部は。
採用倍率を見ても小学校が一番低い=人気が無いからね。

横浜だと小学校が2.8倍くらいで、中学校が6.9倍と倍以上の差がある。
【教育】「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」 横浜市立小中、保護者から要望相次ぐ★3
379 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:12:29 ID:8iwbqGUEP
>>362
実際は小学校が一番大変、少なくとも都市部は。
採用倍率を見ても小学校が一番低い=人気が無いからね。

横浜だと小学校が2.8倍くらいで、中学校が6.9倍と倍以上の差がある。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
446 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:25:08 ID:8iwbqGUEP
>>444
だから実質的に無理でしょ。
まあF0.7は出来なくは無いが、F0.5切ってくると物理的に不可能になる。

有効口径の大きな、ボケが大きく、光をより多く集められるレンズが必要であれば
大きなフォーマットを選ばざるを得ない。
逆に言えば、その領域じゃなければ大きいフォーマットを選ぶ理由は無い。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
448 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:28:48 ID:8iwbqGUEP
>>447
だから何なの?

小さいフォーマットだから、同じ性能のレンズが小さく安く作れるというのは嘘というのが言いたいことの本質。
画角が同じでF値が同じレンズなら安く小さく作れるが、それは性能が同じレンズではない。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
450 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:33:07 ID:8iwbqGUEP
>>449
何が無駄なんだ?
手ブレ補正もなくて、重くて、高いオリンパスのフォーサーズレンズが無駄が多いって事か?
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
454 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:37:09 ID:8iwbqGUEP
>>452
レンズの直径そのものではなく、有効口径(無限遠からの平行光線の光束の直径)な。
物理的な限界はF0.5で、現実的には収差補正とか
サイズとかを考えるとF1.0くらいが実用上の限界になっている。

無理すれば作れるが、リーズナブルではない。
そんな事をするくらいなら、撮像面を大きくしたほうがいい。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
457 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:42:27 ID:8iwbqGUEP
>>456
あってもほとんど役に立たないのは間違いない。

ただし、望遠レンズは元が重たいから付けても重さはほとんど変わらないし
むしろキヤノンの300mmF4なんて他社のレンズと比べて最も軽くなっている。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:46:47 ID:8iwbqGUEP
>>459
明るさの定義は何?

フォーマットが違えば、F値が同じだと
被写界深度も変わるし、シャッタースピードも変わる。
重要なのはボケとかシャッタースピードなんだから、
それが同じになるレンズが同じ性能(明るさ)のレンズでしょ。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
464 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 03:54:02 ID:8iwbqGUEP
>>459
シャッタースピードのほうは異論がある人が多いが、
これはフォーマットサイズによって実用となる感度が変わるから
F値が同じでもシャッタースピードは変わる。
これは物理現象(光子の数とショットノイズの関係)で説明出来る話なのに、無視している人が多すぎ。

>>463
だったら、手ブレ補正の無いレンズを使えばいい。
ニコンだって出してるし、キヤノンの古いレンズにも手ブレ補正なしはある。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
467 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 04:01:10 ID:8iwbqGUEP
>>466
その通り。

フルサイズの50mmF1.4と同じ画を取りたければ、
フォーサーズだと25mmF0.7、67だと100mmF2.8が必要になる。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
475 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 04:13:01 ID:8iwbqGUEP
>>470
>>472
マイクロフォーサーズなんかだと
バックフォーカスをフォーマットサイズの差以上に小さく出来るから
むしろ広角レンズは作りやすかったりするしね。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
485 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 04:38:21 ID:8iwbqGUEP
>>483
EVFの性能がまだまだ不十分だから。
解像度は低いし、ディレイがあるし、ダイナミックレンジも狭い。
今、上位機種に乗せるようなバカな企業はいない。
少なくとも動体撮影で他社に対する優位性を有しているキャノニコは絶対にやらないし、やるべきではない。

技術革新が進んで、EVFやミラーレス機のAFが上位機種でも使えるくらい
の性能になれば、ミラーレス=低性能なんてイメージは無くなるよ。

【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
493 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 04:55:49 ID:8iwbqGUEP
>>491
今のミラーレス機はコントラストAFがほとんどで遅い。

ソニーの新しい奴はハーフミラーで位相差AF動かしてて
かなり速くなってきたみたいだから、この部分は解消されつつあるのかもしれない。

【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
504 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 08:24:51 ID:8iwbqGUEP
>>502
フォーカスの問題はレンズ次第ではない。
構造的に(今のままだと)コントラストAFしか使えないのが問題。
パナのやりはじめたコントラストAFの更新回数を増やすアプローチをさらに進めるか、
フジみたいに撮像素子の中に位相差AF用の素子を埋め込む離れ業をやるか、
厳密にはミラーレスではないけどソニーみたいにハーフミラー積むか
みたいなレンズとは別の所で問題を解決する必要がある。

高機能、高性能のミラーレスはAFとEVFの欠点を解決してから。
デジカメだって、1980頃から製品は出ているが
ハイエンドの製品群でフィルムを駆逐したのは2000年以降。

俺の感覚では、今はQV10が出たくらいのところに相当すると思う。
そう考えると、あと5年くらいでハイエンドの製品も出てくるんじゃないかな。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
509 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 09:09:23 ID:8iwbqGUEP
>>489
>>507
難癖ではなくて事実だろ。
AFも遅いし、EVFは低解像度で遅延があり、ダイナミックレンジも狭い。
そのデメリットが小型軽量などのメリットが上回るかどうかの問題。

ミラーレスのメリットには広角〜標準域のレンズが作りやすい
というのもあるから、ここを存分に生かして、
ニコン14-24を上回るようなスーパーレンズを作ってみるとかいいかもしれない。

マニアはニコンの14-24を使いたいがために、
キヤノンユーザなのにマウントアダプタ経由で使ってる人もいるからね。
いいレンズを早めに揃えておけば、ミラーレスに置き換わる時期が早まる可能性はある。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
523 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 09:36:17 ID:8iwbqGUEP
>>519
>今度コシナから出る25/0.95なんかはスーパーレンズかもね
これ、マイクロフォーサーズ用だからな。
フォーサーズで使うと50mmF1.8相当の性能でしかない。

7-14mmF4だって暗すぎる。
ニコン14-24mmF1.4に対抗するなら、7-14mmF1.4みたいなレンズが欲しい所。
これでようやく同じ性能だからね。

スーパーレンズ作るなら、フォーサーズという素子の大きさがネックになっている。
ある程度、撮像素子が大きくないと大口径のスーパーレンズは作りにくい。
F値だけ小さくても、撮影上は無意味のハッタリスペックになるだけだからね。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
532 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:15:32 ID:8iwbqGUEP
>>527
レンズは性能が同じなら、
フォーマットが何であれサイズも価格も同じ。

ボディは確かにフォーマットが大きいほど重いし、
同じ撮像素子でもOVF機のほうが重いのは事実。
これはOVF機の明確なデメリット。

こういうメリットデメリットを踏まえて、何が最適かを選ぶ話。
スポーツ撮影に代表される動体撮影をするような人は
EVF機のデメリットが許容できないからOVF機を使っているってだけの話。
デメリットが許容されるくらいに小さくなってくれば、一気に移行が進む。
実際、フィルムからデジへの移行もある時期を境に一気に進んだしね。
ただし、OVFとEVFの場合はまだその時期ではない。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
536 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:20:00 ID:8iwbqGUEP
>>533
絞って撮るだけなら、コンデジでも悪く無いぞ。
ゴミレンズかつ塗りつぶし画像処理のカメラが多いから印象悪いが、
きちんと作ればコンデジでもきちんと写る。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
539 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:22:34 ID:8iwbqGUEP
>>533
ちなみに、コンデジは初めから絞った状態のレンズがくっ付いている感じで、
大きいフォーマットで絞って撮る状態=コンデジの開放で取る状態だから、
基本的にコンデジでは決して絞ってはいけない。

コンデジで絞ったほうが解像するとしたら、それはレンズがクソすぎる。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
542 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:26:19 ID:8iwbqGUEP
>>538
壁は原理的には画素数だけだと思うけど。
コンデジで4000万画素とかにしようと思うと開口率が維持できなくなるからね。

それ以外の壁は作り次第でなんとでもない。
もちろん、屋外で絞って撮るという目的においてね。
シャッタースピードを上げたり、被写界深度を浅くすると言う意味では
小さいフォーマットほど早く壁にぶち当たる。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
550 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:30:22 ID:8iwbqGUEP
>>541
ノイズは感度設定が高すぎるのもある。
素子の大きさと考えると、
ISO10くらいからスタートでもおかしくないのに
無理してISO50スタートとかにしてるからノイズが大きくなる。
素子が小さければ、その分、感度も下げないといけない。

あと、レンズの解像度は1000万画素に対しては十分だよ。
dpreviewとかで分解能の試験結果を見てごらん。
大きいフォーマットと大差ない結果、下手すりゃ上回る結果が出てることもある。
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
553 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/05(日) 10:34:25 ID:8iwbqGUEP
>>548
素子の大きさを考えれば、ISO50でも高過ぎる。

原理的に画素数が同じなら同じノイズ量になる感度は以下の通りだからね。
・コンデジ(1/3in.) ISO50
・コンデジ(2/3in.) ISO200
・フォーサーズ   ISO800
・フルサイズ    ISO3200

これを見れば、いかにコンデジの感度が無理をしているか分かる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。