トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月03日 > k7p7gISh0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/13896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000051080003143000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売

書き込みレス一覧

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
100 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 05:31:13 ID:k7p7gISh0
>>99
日本の貿易取引額第三位の韓国からビジネスの為に来てる韓国人は?

【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
545 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 05:36:33 ID:k7p7gISh0
>>539
俺も横からだが、
あんたは外国に住んだことが無いのだから、同じ経験はした事ないでしょ。

【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
567 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 05:45:43 ID:k7p7gISh0
>>551
まあこの時間なら外国住まいとは思ったがな。
どこよ?アメリカか?
そして外国に出てまで人種差別か?
あんた自分が差別される立場の外国で何やってるの?

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
115 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 05:50:38 ID:k7p7gISh0
他に移るって・・
勿論韓国と日本の貿易なら今は韓国が日本に対して大量の赤字を出してる状態だけども
(つまりこれだけだって日本は多いに潤ってる)
逆に日本が韓国から仕入れてさらに加工してるものもあるわな。
天下のトヨタだって今では韓国から鉄板買ってるしな。
ビジネスってそんな単純じゃなーよ。
アホウヨは仕事してないから環境変わらんだろうけど。
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
586 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 05:53:54 ID:k7p7gISh0
>>582
また勝手に意見が合わないと在日韓国人に決め付けか・・
俺も日本国外からの書き込みだよ。
ただ、俺は外国に住んでさらに差別とかしてる人間が信じられんだけだわ。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
126 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:01:37 ID:k7p7gISh0
>>118
あんたは分かってるかもしれないが、
直ぐ上にビジネスの何たるかすら分かってない、愛国者様が居るだろ。
あいつら日本をどうしたいわけ?
あんた同じ右翼さんとして説明出来る?
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
623 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:11:25 ID:k7p7gISh0
>>610
横からだが、
凄いな何人かの右翼さん達の言葉使いは・・
こういう奴って実社会でも普通に居るけど、
そいつらはそいつらでいろいろストレス貯めたり、またはいじめっ子体質だが
仕事はしっかり出来たりして、周りが何も言えなかったりするが、
この口の悪い右翼さんは、実社会でもこうなのかな?
それとも引き篭もりなのかな?

勿論そんな事知る由もないが・・願わくば実社会でも悪態つく仕事は出来る人間であって欲しい。
もし引き篭もりでネットの世界だけで口が悪い人間なんて・・最悪だから。
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
636 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:16:12 ID:k7p7gISh0
>>629
最新兵器同士の戦いなら自衛隊の方が韓国軍よりも強いだろうが、
>殺せるなら、
というくらいだから肉弾戦希望か?
それなら絶対あんたじゃ韓国人には敵わないわ。
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★15
663 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:26:12 ID:k7p7gISh0
>>640
俺の考えはこう。

右翼的思考で差別的かつ排他的で口が悪くても・・

仕事がしっかり出来る人間は、俺は認める。

ただネットの世界見てると、どう考えても無職か引き篭もりが
すげー悪い口調で差別発言をしてるとしか思えない。
その滞在時間からして。
こういう奴等とは実社会で絶対に会う事がないから、
その術にはまってイラついてる俺の方が負けなのだがな。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
160 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:31:54 ID:k7p7gISh0
>>159
>韓国のパクリのせいで逆に圧迫されてるんじゃないの?

もう今ではパクリとは言えないレベルだが、
車大好き人間の俺としては、
アメリカ(だけでなく中国でも欧州でも)でシェアを伸ばしまくってるヒュンダイが
気になって仕方ない。
あれ・・あと5年で確実にトヨタに追いつくぜ。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
168 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:35:12 ID:k7p7gISh0
>>164
ヒュンダイを今でも笑ってるのは日本に住んでる人達だけだと思うぜ。
ちなみに俺は在米な。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
179 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:41:00 ID:k7p7gISh0
>>170
日本ではな。
だが今世界では違うのよ。
アメリカの奴は張っておくわ。
(ちなみに中国ではトヨタを抜き、欧州でも数年でトヨタを抜く勢いだぜ)

韓国車のアメリカでのシェア推移

ヒュンダイ+キア

2002年 2.1%

2006年 4.5%
2007年 4.8%
2008年 5.1%
2009年 7.1%
2010年今まで 7.9%(6月 8.5% 7月8.5% 8月8.6%)

//www.morgancom.com/salesanalysis.htm

>>173
あれは痛いな。
せっかくいい感じでソナタは売れてるのだが、ステアリングだろ?これはかなり大きい。
だけどソナタは先月新車販売数で第6位まで上がってきちまったぜ・・

http://online.wsj.com/mdc/public/page/2_3022-autosales.html

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:44:08 ID:k7p7gISh0
>>181
2010年型の古いソナタはな。それとサンタフェ。
ちなみ一ドルでエラントラっつー安いのがついてくる。
だけど売れてるのは2011年ソナタの方みたいな。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
192 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:48:00 ID:k7p7gISh0
>>186
それこそ車にプライド持ってる日本人でよろしいが、
まあ近いうちにあんたも知るようになると思うぜ。
今ホントにヒュンダイいろいろなメディアで絶賛だから。
事実だから言うしかないわな。
でもヒュンダイが撤退した日本の人にはまだまだ理解できんかもな。

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
212 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 06:55:57 ID:k7p7gISh0
>>190
正直日本では恥ずかしいだろ。
あと今もう売ってないだろ。
それにヒュンダイは日本で主流のミニバンとかが弱いのよ。
いや・・そんな事いろいろ言う前に、
とにかく日本では韓国製は売れないだろ。
理由は一つだよ。
韓国製は恥ずかしいから。

でもこれ日本だけホントに特殊なんだよね・・

>>199
Eセグメントすらろくに作った事がないヒュンダイだから
(今はある。ジェネシスというのが。そしてこれは2009年北米カーオブザイヤーな。これは正直凄いよ・・)
勿論全然利益は違うよ。トヨタやホンダとはね。
ただ今彼等が目指すのは、シェアだから。
高級車なんて当然まだまだ無理だわな。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
220 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:00:16 ID:k7p7gISh0
>>214
嫌いというか、見下してるんだろ?
だから日本と同じ分野で韓国が伸びてきてる事がにがにがしくて仕方ない。
だけどこれビジネスは勝負だからな。
とにかく日本もあらゆる手段で勝たないと。

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
226 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:04:18 ID:k7p7gISh0
>>221
日本も結構同じことしてるぜ?
アメリカじゃ日本車は日本より安いぜ。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
235 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:07:41 ID:k7p7gISh0
>>228
その前に、韓国で日本車はそこまで売れてないよ。細かい指摘ですまんけど。
>>229
と言うか、車でのヒュンダイはこれから、という感じだが、
電化製品に関しては、これ、もうサムスンが完全にナンバー1だけどな。
少なくともアメリカでは。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
243 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:14:00 ID:k7p7gISh0
>>234
スバルのレガシーとかホンダの何だっけ・・今度の小さいスポーツカーとか(名前忘れたすまん)
日産最新のジュークとか他いろいろいろいろいろ・・
値段調べてみればいいよ。
アメリカの方が全然安いから。
今なら円高だからもっと差があるよ。

ちなみにBMWとかもドイツより安いんだけどさ。
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
245 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:16:50 ID:k7p7gISh0
>>241
韓国の中での外車では・・でしょ?
まあいいけど。

ヒュンダイはこの秋にソナタハイブリッドを出すよね。
写真はこれ。
http://www.netcarshow.com/hyundai/2011-sonata_hybrid/

データではかなりの燃費の良さらしいが・・さてどうなるかね。。

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
249 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:23:51 ID:k7p7gISh0
>>247
先が無いとまでは言わないが、
確かにサムスンは、以前の日本のメーカーのように、
何か新しい価値観を示すものは全く出してこないよね。
俺もサムスンみたいな企業は好きじゃないわ・・

【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
270 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:44:58 ID:k7p7gISh0
>>268
そんな事楽しみにするなよ、アホウヨが。
とにかく今日本人は経済的に(もちろんライバルの進出で相対的に)落ちてるから
いろいろ自信を失ってるから、お前のようなアホが生まれてしまってる。
ただ一生懸命に働け!そして勝て!
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★15
278 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 07:52:12 ID:k7p7gISh0
>>274
お前みたいな奴はマジで・・いやまあいいわ。
他の多くの日本人がまだまだ頑張ってくれてるだろ。
ただみんなに感謝しろよ。
お前がボケーっと生きられることを。
他の日本のみんなに。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
130 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 11:52:07 ID:k7p7gISh0
サムスンのギャラクシーSは、欧州で100万、アメリカで100万、そして全世界で300万台売ったでしょ。
それもたった一ヶ月で。
もちろん iPhone4には負けるけども、こんなスマートフォンは日本のメーカーではない。
さらにギャラクシーSは、今年の欧州スマートフォンオブザイヤーだしね。

まあなんつーか・・日本の完敗の分野だよな。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 11:54:46 ID:k7p7gISh0
>>131
うわ・・未だにヒュンダイを馬鹿にする奴っているんだな。
ホントに情報弱者だって。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
147 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 11:59:56 ID:k7p7gISh0
>>138
いつも使う手元の携帯(またはスマホ)に、SAMSUNGのロゴ。
家に帰って見るテレビやPCのモニターにSAMSUNGのロゴ。
これホントに大きいよね・・

ナイキやマクドナルドが必死にCMにお金かけ続けるのと同等の威力があるかもしれない。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:04:38 ID:k7p7gISh0
>>140
さあ・・多くは語らんが・・数字や専門機関のランキングで判断してくれ。

2009年メーカー別新車販売ランキング
1.トヨタ   781万台、13%減、
2.GM     650万台、22%減
3.VW     629万台、 1%増
4.フォード  482万台、11%減
5.ヒュンダイ 475万台、15%増

J.D. Power 2009 Initial Quality Study
( J.D.パワー2009年品質ランキング)
レクサス 84
ポルシェ 90
キャデラック 91
ヒュンダイ 95
ホンダ 99
メルセデス 101
トヨタ 101
フォード102
以下略


【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:07:15 ID:k7p7gISh0
>>149
今は手元にこれしかないが、
欧州で売れてない??
もうすっかりトヨタの直ぐ下だよ。
↓これはアメリカな。

韓国車(ヒュンダイ+キア)のアメリカでのシェア推移

2002年 2.1%

2006年 4.5%
2007年 4.8%
2008年 5.1%
2009年 7.1%
2010年今まで 7.9%(6月 8.5% 7月8.5% 8月8.6%)

//www.morgancom.com/salesanalysis.htm
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
163 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:11:44 ID:k7p7gISh0
>>148
>ギャラクシー売れたって言うけど、使ってるヤツなんて見た事ないよ。

だってまだ日本じゃ売ってないからなw

>>150
そもそもヒュンダイジェネシスは、2009年北米COTY(カーオブザイヤー)だよ。

つか・・韓国の事を感情的に馬鹿にしたり見下したりするのは自由だが、
2chってそれでも情報だけは確かな奴が多いと思ってたが・・
ただただ本当に感情だけなのか?
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
169 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:14:55 ID:k7p7gISh0
>>161
>カ―オブザイヤーくらい協賛企業が多い基準でないとまったく役に立たないと思うが。

俺がそれを書くちょっと前に、ただの情報弱者が居たのな・・
さっきも書いたが、
そこで書いてるヒュンダイジェネシスが、2009年北米カーオブザイヤーだよ。
お前こんなの知らんとは・・車好きじゃないだろ?

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
176 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:17:34 ID:k7p7gISh0
>>165
>ヒュンダイの車は故障率がハンパない。
>嘘だと思うなら買ってみれば良い。

お前の個人の意見とJ.D. Powerの調査のどっちが信頼できるのよ?
やっぱりお前の方が正しいよな、そりゃそうだ。

>>16
6お、そうか。そりゃすまん。
イギリスじゃ売ってないか?

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
181 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:19:49 ID:k7p7gISh0
>>172
取ってないよ。

>>173
いいや・・日本では絶対に売れない。
と、俺は思う。
それくらい日本人は韓国製のことが嫌い。
ここまで韓国を持ち上げた俺が言うのだから間違いない。

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
190 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:23:36 ID:k7p7gISh0
>>183
だけど、欧州で100万台売ったというのは確かなニュースだぜ?
じゃあイギリスは別かな。

ところで俺のは方は在米なんだわ。
こっちじゃ当然のように売れまくってるけどな。
欧州とアメリカって人口規模一緒だよな。
それにしては状況が違うな。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
201 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:26:06 ID:k7p7gISh0
>>185
俺はお前のような物を知らない奴と話さないといけないのかね?
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/cars/

これでヒュンダイと日本車の値段をじっくり比較してみればどうかね?

>>188
俺がいつヒュンダイに乗ってると書いたっけ?

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
221 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:34:03 ID:k7p7gISh0
>>212
俺は本当に短いからな・・
実際過去の相手は不満があったかもしれんな。


ところでヒュンダイの日本以外での実情をよく理解出来た?
ホント、お前等その頭のままだと・・
まあそれでも吠え続けるか。妄想を。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
228 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:36:53 ID:k7p7gISh0
>>215
あれ・・お前がヒュンダイの情報を調べる源ってマスコミ以外にも何かあるの?
あ・・2chか・・
こりゃ確かに世界一信頼あるわ。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
236 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:41:04 ID:k7p7gISh0
>>230
はぁ・・
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/cars/
これを何故載せたか理解できないか?

Avg. Paid
MSRP
Invoice

こういうの意味分かる?

イギリスに住んでる人居たよな?
このアホにちょっと英語を教えてやってくれる?


【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
241 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:44:38 ID:k7p7gISh0
>>233
まあ先ず、こういう掲示板で、自分の周りの話をソースにする事がどれだけ意味無いことかを理解しような。
>>235
それは、ホントにすまんと思ってる!!
じゃあiPadの話をどうぞ。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
253 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:54:53 ID:k7p7gISh0
>>246
俺はお前と違って、さっきも言ったが在米なので今は時間があるが、
もうちょっと話す?
俺はちょっと車は好きなんよ。
たださっきも言われた通り・・スレ違いなのでな。

ところでお前さんは仕事休み?あ、学生かな。
【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
259 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 12:58:38 ID:k7p7gISh0
>>252
インボイスってのはディーラーの仕入れ値。
あ、そうかもね、これは日本には無いかもしれん。(君はイギリスに住んでるけどさ)

アメリカの場合は仕入れ値も客に提示するのよ。
だけどこれでも、旧モデルならこれ以下の交渉も可能なわけ。

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
265 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 13:04:44 ID:k7p7gISh0
>>263
ところで君、イギリスは真夜中じゃね?

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
270 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 13:08:36 ID:k7p7gISh0
>>266
さっきも言ったけど、インボイス(仕入れ値)以下でも交渉が可能なのは、旧モデルと、
あと良く売れるディーラーにはメーカーからインセンティブが出てるので、
その範囲なら新型モデルでも交渉可能。
だからディーラー直営よりも、地元に強い個人ディーラーの方が安かったりもするんだよね。

【企業】 "どちらが勝つ?" サムスン、iPadのライバル機投入へ…ソニーも電子書籍端末発売
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 13:10:59 ID:k7p7gISh0
>>268
でもいいなーイギリス。。。
やはり欧州はいい・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。