トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月03日 > +3q4q8Yc0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/13896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004013169042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【自民党】安倍元首相、造反組」を処罰する場合は町村派の相談役を辞任する考えを伝えたというと読売新聞
【英国】 児童ポルノ所持の恐怖 〜濡れ衣で「家族から絶縁」「失職」「自殺」した人々 [08/26]
【政治】民主党:使途不明「組織対策費」…09、10年にも13億円
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合

書き込みレス一覧

【自民党】安倍元首相、造反組」を処罰する場合は町村派の相談役を辞任する考えを伝えたというと読売新聞
46 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/03(金) 18:00:22 ID:+3q4q8Yc0
工作員の安倍憎しは気味が悪い
【英国】 児童ポルノ所持の恐怖 〜濡れ衣で「家族から絶縁」「失職」「自殺」した人々 [08/26]
410 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 18:03:52 ID:+3q4q8Yc0
こういった誰もが思考停止しそうなものが真っ先に狙われるんだよな
これを許せば秘密警察ってことになるんじゃね?
【政治】民主党:使途不明「組織対策費」…09、10年にも13億円
333 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 18:22:30 ID:+3q4q8Yc0
どうせマスコミが隠すんだろ
民主党のスキャンダルは、小沢が怖くて言えないってか
【英国】 児童ポルノ所持の恐怖 〜濡れ衣で「家族から絶縁」「失職」「自殺」した人々 [08/26]
423 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 18:32:24 ID:+3q4q8Yc0
冤罪でも何でも有罪に出来る法を作っておいて、検挙数上がって
性犯罪は増えてるからといって益々危険な法を作る
マッチポンプだな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
120 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:21:36 ID:+3q4q8Yc0
>>104
内閣不信任案ならまだ民主的手続きなわけだが
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
132 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:25:30 ID:+3q4q8Yc0
法的責任と政治的責任を混同してる馬鹿がいるな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
140 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:28:17 ID:+3q4q8Yc0
>>133
亀井は創価嫌いだが、小沢は立場を表明していてもすぐに趣旨変えするだろ
むしろ、外国人参政権、人権擁護法など政策で一致するところが多いぞ
国民にとっては悪夢だが、小沢が党首に立候補するってことは党分裂と公明党との連立も
数に入れてると思うがな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:31:45 ID:+3q4q8Yc0
>>141
日本語でおk

>>142
小沢もだろ?

>>149
右翼団体を擁護するわけじゃないが、別件じゃね?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
161 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:34:47 ID:+3q4q8Yc0
>>154
よくわからんがネトウヨじゃないから、小沢の悪口いってもおk?

>>155
トロとイカどっちが好き?

>>157
新人議員にばら撒いたとかじゃね?
それかマスコミ対策か
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
173 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:38:35 ID:+3q4q8Yc0
>>170
やるかやられるかって事じゃね?
負けたら報復されるのわかってるし
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
180 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:40:45 ID:+3q4q8Yc0
>>172
推定無罪と政治的責任の関連性を証明してください

>>174
民主党:使途不明「組対費」…09、10年にも13億円
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100831k0000m010099000c.html
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
190 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:43:48 ID:+3q4q8Yc0
ぶっちゃけ、不信任案だしたら可決されるだろうなwwww
小沢は敵を作りすぎなんだよ、どこの恐怖政治かっつの

>>185
保守と右翼はちがうっしょ
保守が沖縄基地を撤退に賛成するか?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
199 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:48:32 ID:+3q4q8Yc0
>>195
小沢が証人喚問された時どうするんだろう
それはそれでレームダックで支持率急降下なわけだが
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
206 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:51:06 ID:+3q4q8Yc0
>>202
いやそれ誰も褒めてないし
反面教師というか

>>205
それが一番ありえるシナリオ
今のマスコミは屑だしな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
210 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:53:33 ID:+3q4q8Yc0
今朝のやじうまワイドだったかみたか?
あんだけ番組で小沢をこきおろしておいて、コメンテーターは最後は小沢が勝つでしょうだよ
どんだけ飼いならされてるんだっての、お前らがそうしたいだけだろ小沢に干されるから
日本はマスコミが屑以下だから、政治が三流なんだよ
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
222 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:57:24 ID:+3q4q8Yc0
>>214
つうか、政局の為に台湾を売るか普通
ひでえ奴だと流石に思ったがな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
227 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 20:59:46 ID:+3q4q8Yc0
>>225
小沢が正しい認識してるといいな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
233 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:01:23 ID:+3q4q8Yc0
>>231
一番の民主党サポーターはNHKだよな

【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
243 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:05:14 ID:+3q4q8Yc0
>>232
起訴はそんなにハードル高くないでしょ
単に政治家だってだけでどうしてそうなるの?
そう考える方が民主主義を否定してると思うんだけど

>>237
こえええよ

>>241
民主党の中だと普通なんでしょ
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
252 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:08:33 ID:+3q4q8Yc0
>>247
社会主義革命のつもりなんだから、何でもアリだと思ってるんじゃね?
どっちにしろ、小沢もその他も本性現したって感じである意味スッキリしたよ
馬鹿ばっか
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
268 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:15:37 ID:+3q4q8Yc0
>>259
ヤフーだし

>>265
岩手県民は?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
276 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:21:12 ID:+3q4q8Yc0
>>269
悲しいことに、むしろどちらが勝っても発言力が増す構図なわけだが

>>270
しつこいね
仕組みで起訴できるっていうんだから出来るんじゃねーの?

>>271
独裁まっしぐら

>>274
見境の間違いだろ
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
287 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:24:43 ID:+3q4q8Yc0
>>280
元社会党議員にとってサボタージュこそ仕事なんだと思うが
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
293 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:27:25 ID:+3q4q8Yc0
>>288
どっちみち干されるならやるんじゃね?

>>291
同感、俺も応援する気になっちゃったぞチクショーめw
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
302 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:30:08 ID:+3q4q8Yc0
なんとなく仙谷にフラグが立った気がする
頑張れ仙谷、民主党をぶっつぶせw
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
313 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:34:41 ID:+3q4q8Yc0
>>307
いきなりじゃないと思うが

>>310
単に面白がってるだけで
菅一派でもネトウヨでもないわけだが

>>311
この発現してる時点で終わってる話だし
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
315 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:37:06 ID:+3q4q8Yc0
>>314
そうかな?
支持率が10パーセント切るくらいになったら、ありえると思うけど
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:40:09 ID:+3q4q8Yc0
>>319
森の派閥退会なんて誰も知ってなさそうだよな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:47:01 ID:+3q4q8Yc0
というか政治そっちのけで、内ゲパしてんじゃねーよ屑が
ってのが大半の意見じゃね?

>>323
小沢総理だと最初から支持率高くないでしょ
マスコミは捏造してでも持ち上げるだろうけど、流石に安保まで言い出したら庇えんし

>>325
裁判での争点はそこなんだから、間違ってなくね?
それとも推定無罪というのと、政治責任を混同してる?

>>326
小沢で次の選挙に勝てないと思ったら離反するんじゃね?
だから小沢はマスコミをおさえるだろうって思ってるわけだけど

>>330
覚悟しろって意味なんじゃね?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
338 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:49:09 ID:+3q4q8Yc0
>>333
>>1は挙党体制は無理だって意味だろ

>>334
いい加減にしつこいね、連投してると規制されるぞ
他の人に迷惑が掛かるからやめろって
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
343 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:53:36 ID:+3q4q8Yc0
>>341
だから推定無罪と政治的責任は関連しないだろ
文盲か?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:55:48 ID:+3q4q8Yc0
>>344
法の執行を裁判でやらなくてどこがやるんだ?

>>346
菅は円高にしたくて仕方ないとしか思えない発言ばかりしてたからなw
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
354 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 21:59:03 ID:+3q4q8Yc0
>>348
「法的に無罪なら別に政治的責任もない」
今までの前例で言えば、議員辞職が1ダースくらい出来るだろ
馬鹿だろお前w

政治責任とらなければ、党として容疑者を総理にしましたって事になるだろ
そんな党を誰が支持するんだ?
マスコミを買収でもしなければ支持なんてされないだろ
だからこそ小沢を恐れるべきなんだよ

>>353
善人か悪人かと言われれば間違いなく悪人かと
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
362 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:02:18 ID:+3q4q8Yc0
俺としては独裁者だけは勘弁願いたい
菅は無能を通り越してるが、それでも独裁者よりはいい
小沢は既に制度改革まで発言してるし、独裁する気満々なのは誰の目にも明らかだろ
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
376 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:06:25 ID:+3q4q8Yc0
>>363
そこで証人喚問ですよ奥さん
あそこでついた嘘は新たな罪状になるから、おのおっさんだからダンマリだろうけど
国民はどうそれを判断するだろうね

>>368
政治責任と法的責任は別だよ、嘘を何度も並べても嘘は真実にならんから諦めなよ
しつこいね
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
387 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:10:34 ID:+3q4q8Yc0
>>381
単に居直ってるだけで、そういう前例を作ると過去の自民党議員の方がずっと潔いという事になるわけよ
というか、この先どんな不祥事も起訴されても有罪になるまで国会の場で追求できないってありえないっしょ
現実問題として、法的責任と政治的責任は別ってこと
言葉遊び終わりね
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
393 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:12:59 ID:+3q4q8Yc0
>>390
だから、政治家としては起訴されるという時点で責任が発生してるんだって
過去の前例がそれを証明してるでしょう
推定無罪だから今のなしなんて言うのは戦後民主主義政治で小沢が最初で最後でしょうよ
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
403 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:17:04 ID:+3q4q8Yc0
>>395
>裁判で最後まで戦うべきだったと思うよ
有権者が判断する事なんだよ
政治家の政治責任は最終的には主権者が負うものとされているからね
小沢の場合、マスコミを抑えたり制度を弄ったりして、自分だけ勝てる内閣にするから
そうなると前提が崩れるんだよね、そこに国民は介入できないし
こういうのを独裁っていうんだけどね
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
413 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:20:24 ID:+3q4q8Yc0
>>405
責任があるって証明には慣例でも充分論拠になるんだけど?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
423 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:24:40 ID:+3q4q8Yc0
>>417
嘘も百回言えばってやつですな
私は無罪だ潔白だって言ってれば、国民は騙されるってもんで

でも、自民党議員ですら辞職したのに、責任取らないなんてなんて嘘つきなんだ
って国民が思うだけで、責任というものは発生するもんだけどな
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
431 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:27:17 ID:+3q4q8Yc0
>>417
もうちょっと論理的に説明すれば納得してくれるか
国民が小沢に責任があると思う時点で、「最終的には主権者が負うものとされている」
という政治責任の必要条件は揃うんだよ

り か い で き ま し た か ?
【政治】仙谷官房長官 「小沢内閣」不信任に言及 訴追後も在職の場合
439 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/03(金) 22:33:34 ID:+3q4q8Yc0
というか、どうして推定真っ黒を擁護できるのか思考回路が理解できん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。