トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月02日 > UyrAVTix0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/14068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006591023500395048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
【調査】年配者、若者に関する悪いニュースを好み、自尊心が高まると言う結果に 逆に同世代の悪いニュースには関心示さず
【話題】英語力を求める求人が、ものすごく増えている
【埼玉】パチンコ店跡で白骨化死体発見 “夏休み最後の探検”の小学生
【話題】 「日大か、無理だな」日大の男子学生は面接でこう言われた! 「学歴差別」に愕然 企業はなぜ学歴差別に走るのか?★2
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成

書き込みレス一覧

【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
36 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:21:40 ID:UyrAVTix0
>>30
菜園に生物はいらんけどな〜
畜産はいると思う。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
46 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:26:14 ID:UyrAVTix0
>>39
そういや水族館で塩素まいたテロリストがいたなあ。。。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
73 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:35:37 ID:UyrAVTix0
つーても経済学や教育学が学問とか思ってる奴結構いるからね。
判断力のない愚民になりたくなければ勉強しろよ。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:38:33 ID:UyrAVTix0
地学だめだよなw異論ないわw
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:47:06 ID:UyrAVTix0
まあ、古文より球団名覚えるほうが大事だろうな。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
152 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 10:57:43 ID:UyrAVTix0
古文は論理性がない曖昧でダメな言語だよw
漢文は頭の訓練になるが。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 11:10:12 ID:UyrAVTix0
教養学部って養老院じゃないのか^^
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
217 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 11:13:05 ID:UyrAVTix0
宗教もいるけどな。外人にアホなもん食わす旅行会社のDQNとかw
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
252 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 11:24:16 ID:UyrAVTix0
だがな〜入試数学はスポーツだ。
知能も記憶も関係ない。
制限時間内に手を素早く動かす訓練がいるんだよね。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
289 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 11:40:59 ID:UyrAVTix0
>>281
あんまし教養ありそうな文章でもないな〜
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
309 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 11:46:53 ID:UyrAVTix0
>>295
うむ〜
俺が最近必要性感じてるのはむしろ法学や契約関係の素養だなあ。
紛争の最終的な解決手段が訴訟である以上はね。
教養はDQNと付き合う場合邪魔になるのがほとんどだよ。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
352 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:00:20 ID:UyrAVTix0
ま、金コネ運だよ。
才能と努力がどれだけあってもどうにもならん。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
368 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:04:27 ID:UyrAVTix0
>>361
つゴネ
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
392 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:12:51 ID:UyrAVTix0
ちなみに偏差値70以上の場合は高校入学時点でナミの大学に入れる学力があるよ。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
408 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:23:16 ID:UyrAVTix0
なんか怖い会社だな^^;
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:25:56 ID:UyrAVTix0
>>411
高校時点でいるかねえ。
高卒が古典漢籍の教養があってもなんかなあ。
大学で良いんじゃないか。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
431 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:30:06 ID:UyrAVTix0
>>422
旧約聖書とかギリシャローマ神話のほうが必要なんじゃないか?
日本名産のほうがいいのかな?
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
447 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:34:35 ID:UyrAVTix0
>>439
む〜美術品持って歩く訳にも行かないシナ。平家や源氏も面白いが。。。
びわもってくかw
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
454 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:37:20 ID:UyrAVTix0
日本では教養の必要な場がないからね。この方が問題かもしれんが。
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
475 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 12:48:19 ID:UyrAVTix0
旧かなづかい知らん教員いるからなあ。大学でw
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
343 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 13:51:36 ID:UyrAVTix0
日大ってセンター何割くらいのとこなの?マジわからん。
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
785 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 15:37:20 ID:UyrAVTix0
優秀な学生は医学部満たしたらおしまいだよ。東大はもう二流大。
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
809 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 15:48:50 ID:UyrAVTix0
JRやメガバンは数取るんだろうね。。。
【調査】年配者、若者に関する悪いニュースを好み、自尊心が高まると言う結果に 逆に同世代の悪いニュースには関心示さず
43 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 16:30:45 ID:UyrAVTix0
団塊の犯罪傾向もあれだけどな〜
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
615 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 16:36:00 ID:UyrAVTix0
そんなに光合成って人気ないのか(´・ω・`) ゞ
【教育】「受験勉強は将来役立つ」 偏差値60以上の高校生の8割が回答…偏差値50以下の高校生では6割★2
629 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 16:55:48 ID:UyrAVTix0
>>627
ちがうだろw
作図して分度器で測るんだよW
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
981 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 17:03:50 ID:UyrAVTix0
日大で面接まで行ったのか・・・?
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
988 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 17:10:27 ID:UyrAVTix0
>>日本語・英語・タイ語

親が3人か^^;
【話題】「日大か、無理だな」に象徴される学歴差別の実態 企業はなぜ学歴差別に走るのか?
999 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 17:14:44 ID:UyrAVTix0
外国語は低年齢で始めると良くないとか言うが
そうでもないのだろうね。
【話題】英語力を求める求人が、ものすごく増えている
78 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 17:27:47 ID:UyrAVTix0
>>77
翻訳サイトはだめなん?
【埼玉】パチンコ店跡で白骨化死体発見 “夏休み最後の探検”の小学生
300 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 17:59:16 ID:UyrAVTix0
謝礼一割もらえるなw
【話題】 「日大か、無理だな」日大の男子学生は面接でこう言われた! 「学歴差別」に愕然 企業はなぜ学歴差別に走るのか?★2
870 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 20:32:03 ID:UyrAVTix0
>>860
デザイン何とかしろよ。どこかしらんがw
【話題】 「日大か、無理だな」日大の男子学生は面接でこう言われた! 「学歴差別」に愕然 企業はなぜ学歴差別に走るのか?★2
961 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 20:54:10 ID:UyrAVTix0
精神科の医者は仕事せんからな。カルテなんか書いとけよw
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 20:57:22 ID:UyrAVTix0
>>509
俺もそう予想するけど教科書が厚くなっただけでもましだよ。
【話題】 「日大か、無理だな」日大の男子学生は面接でこう言われた! 「学歴差別」に愕然 企業はなぜ学歴差別に走るのか?★2
991 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:01:12 ID:UyrAVTix0
>>982
いやあ、アタマはともかく手技がねえw
点滴の出来ない医者は困る。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:03:36 ID:UyrAVTix0
>>518
もうやってるだろw
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
530 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:07:44 ID:UyrAVTix0
>>529
うん。それでアレだからね。酷いもんだ。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
540 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:11:56 ID:UyrAVTix0
ま、実際にはこれでも悪化の速度が落ちるだけだと思うけどな。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
569 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:24:31 ID:UyrAVTix0
ま、ゆとりは黒歴史ってことで。誰も助けてはくれないだろな。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
586 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:33:20 ID:UyrAVTix0
>>579
日教組の組織率はおちてるんだが、ソレは洗脳が終了して
必要性がなくなっただけなんだよ。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
597 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:39:29 ID:UyrAVTix0
脱ゆとりがでてくるまでに就職状況は相当酷くなってるだろうし
ま、頑張れとしか言いようがないな。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
628 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:53:18 ID:UyrAVTix0
冷房も普及したし夏休み廃止できないかな?

盆休み程度で良いだろう。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
644 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 21:59:51 ID:UyrAVTix0
ゆとり世代が企業で生き残れるといいがねえ。
就職率は何とかなってもかなり辞めると思うぞ。。。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
678 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 22:11:04 ID:UyrAVTix0
早稲田じゃいつだって無理だろw
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
690 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 22:14:18 ID:UyrAVTix0
ゆとりがどうなるかは知らないが悲惨なのは養う側だろうなあ。
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
698 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 22:17:06 ID:UyrAVTix0
「水素は元素記号で『H』です」
シラフで昼まっからそう言われたら俺もポカーンだなw
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 22:19:47 ID:UyrAVTix0
医学部ねえ。
以前医者になりたくない開業医の二代目がいて、
医学部の入試で白紙答案出したんだそうだw
結果?w
【教育】来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成
721 :名無しさん@十一周年[]:2010/09/02(木) 22:22:44 ID:UyrAVTix0
戦後教育はどうしようもないけど詰め込みだけはなんとか役に立ってたんだがなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。