トップページ > ニュース速報+ > 2010年09月01日 > fIaIzHak0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/13591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023525044132330138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
◆choo.DSjrE
【政治】民主党・鳩山氏「ボク一体、何だったんでしょう」→中堅議員「宇宙語しか話せない伝書鳩」
【秋田】高校の実習船に乗船した職員が父島に打ち上げられた珊瑚を持ち帰る。校長が事情を聞くも違法性について調べず[09/01]
【医療】“致死率6割”の高病原性鳥インフルエンザ、人間に感染しやすい新型に変異
【社会】「服を全部脱げ」 立腹した女(22)が同居男(21)に命令 JRの駅前を全裸で歩かせる…横浜
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
【大阪】「寝るので腹立った」…認知症の母を虐待した無職の長男(50)を逮捕、母は死亡
【大分】知恵を振り絞って猫を救出
【社会】今夏は「歴史的酷暑」 明治31年以降で最高の平均気温 気象庁発表
【政治】長妻昭厚生労働相「誰が(民主党)代表になるかによっても(子ども手当の支給額は)変わってくると思う」 厚労省で記者団に
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2

書き込みレス一覧

【政治】民主党・鳩山氏「ボク一体、何だったんでしょう」→中堅議員「宇宙語しか話せない伝書鳩」
408 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 09:38:20 ID:fIaIzHak0
それよりも輿石がいつの間にか重鎮ヅラしてるのはどういうわけなの。
新人議員にあれだけ差を詰められて、なぜか大量の無効票があった挙げ句に
ギリギリで当選したくせに。
【政治】民主党・鳩山氏「ボク一体、何だったんでしょう」→中堅議員「宇宙語しか話せない伝書鳩」
463 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 09:56:47 ID:fIaIzHak0
>>445
上についてはわかっちゃいるんだがついな。
下の部分についてはすまなかった。
【秋田】高校の実習船に乗船した職員が父島に打ち上げられた珊瑚を持ち帰る。校長が事情を聞くも違法性について調べず[09/01]
41 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 10:06:49 ID:fIaIzHak0
生えてるのを採ってきたわけじゃなくて打ち上げられてたのを持って帰ってきたんでしょ?
違法は違法なんだろうけど、「知らなかった、ごめんなさい」で済むレベルだな。
少なくとも生きてる珊瑚に傷つけて写真撮るのに比べりゃ大した問題じゃないよな。
【秋田】高校の実習船に乗船した職員が父島に打ち上げられた珊瑚を持ち帰る。校長が事情を聞くも違法性について調べず[09/01]
55 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 10:26:40 ID:fIaIzHak0
>>45
調べたわけじゃないから単なるイメージだけど
ここ10年ほど、朝日と毎日の不祥事が抜きんでて多い気がするなぁ。
昔は読売も結構あったけど。
【政治】民主党・鳩山氏「ボク一体、何だったんでしょう」→中堅議員「宇宙語しか話せない伝書鳩」
558 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 10:31:27 ID:fIaIzHak0
>>540
三行目が何を言いたいのかわからない
【医療】“致死率6割”の高病原性鳥インフルエンザ、人間に感染しやすい新型に変異
260 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 11:09:53 ID:fIaIzHak0
それでも民主党なら、きっと注意深く見守ってくれる
【社会】「服を全部脱げ」 立腹した女(22)が同居男(21)に命令 JRの駅前を全裸で歩かせる…横浜
595 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 11:12:42 ID:fIaIzHak0
警察の人も苦笑いだったんだろうなw
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
234 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 11:39:19 ID:fIaIzHak0
>>226
あんなの絶対人気出るわけがない


ですぞ
【秋田】高校の実習船に乗船した職員が父島に打ち上げられた珊瑚を持ち帰る。校長が事情を聞くも違法性について調べず[09/01]
88 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 11:43:46 ID:fIaIzHak0
>>85
「島民に許可をもらった」ってわけじゃなくて、

「これ、浜辺に落ちてたんですけど持って帰ってもいいんですかね?」
「あ〜?いいんじゃないの?」
くらいの感じなんじゃないの。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
251 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 11:51:00 ID:fIaIzHak0
あげられた曲をそんなにたくさん見てるわけではないし、
評論できるほど知識があるわけから音楽についてはわからんけど
自作曲の有名なのは心に響くものが多いね。
自分がやりたいことってのが存分にできるからなのかな。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
304 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 12:19:36 ID:fIaIzHak0
>>295
作者についてはもともとあまりよく知らんのよ。
ボーカロイドの世界ではPって言うのかな。名前言われてもわからない。
いろんなところで貼られたのを見るくらいだし。

今気づいたけど>>251は
×知識があるわけから
○知識があるわけじゃないから
だった。評論するつもりもなくて、単に自分が聴いていいと思うか思わないかくらいで。

いずれにしても、やりたいことを表現できる場があるのっていいと思う。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 12:44:25 ID:fIaIzHak0
>>339
たいていのものは興味がない人のほうが圧倒的に多いもんね。
漫画だっていくら人気があったとしても、漫画そのものを読まない人の
認識の中に入ることは難しいわけだし。映画やドラマなんかも同じ。
【社会】「服を全部脱げ」 立腹した女(22)が同居男(21)に命令 JRの駅前を全裸で歩かせる…横浜
609 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 13:00:22 ID:fIaIzHak0
葉っぱ1枚だったら捕まらなかったのでしょうか?
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
428 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 13:04:11 ID:fIaIzHak0
>>418
よくわからないけどボーカロイドってのはひとつの表現方法に過ぎないってことなんじゃないかな。

自分が作った曲を歌つきで公開するとなれば、
ボーカロイドがなければ歌ってくれる女の子が必要だけど、
実際歌ってくれるような人が見つかるとは限らないし、
録音するための機材や時間、手間もかかるし。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 13:18:50 ID:fIaIzHak0
>>437
確かにそうだね。ミクはキャラとしても人気を確立してるけど、
ひとつの楽器としてのボーカロイドってのが一番しっくり来る。気がする。

昔だったら自分で歌曲を作って演奏したいとなれば、
楽譜作ってバンドメンバー集めて練習して練習して形にして、
それでもちっちゃいライブハウスで多くて100人くらいに聴いてもらうのが関の山だったのが、

今はPCとDTMソフトとボーカロイドとインターネットがあれば、
(もちろんソフトを扱う知識やスキルは必要だけど)1人で作れて、
それをたくさんの人に聴いてもらえる。

そこから才能が生まれて、いろんなところに派生していく(歌ってみたなんかも含めて)のは
いいことだと思うんだ。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
492 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 13:26:27 ID:fIaIzHak0
>>487
代替わりしていくことがそんなに悪いことだとは思わないけど。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
579 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 13:53:14 ID:fIaIzHak0
>>570
アメリカでもCDは売れなくなってるのかな。
ライブメインって昔のビジネスモデルに戻ったって感じだよね。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 15:42:03 ID:fIaIzHak0
>>637
細かいことだけどキュアサンシャイン(ハートキャッチプリキュア)じゃなくて
フレッシュプリキュアのワンシーンだね

>>640
あの踊りって振り付けしてる前田健本人が踊ってるのかな?

>>714
どんなコミュニティでも濃い人たちはいるでしょ。
【大阪】「寝るので腹立った」…認知症の母を虐待した無職の長男(50)を逮捕、母は死亡
81 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 15:55:00 ID:fIaIzHak0
日本国の総理大臣だって仕事中に寝てる上に認知症だ。
【大分】知恵を振り絞って猫を救出
65 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 15:56:45 ID:fIaIzHak0
>>7
昨日だかお弁当配達の人がエレベーターに閉じ込められたってスレが立ってたよ
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
753 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 15:59:51 ID:fIaIzHak0
>>745
なんだっけ、カラーリングが似てるからと新幹線の名前を「はつね」にしよう!
とかやってたのは確かに引いたけどボーカロイドに罪はなかろう。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
773 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 16:18:03 ID:fIaIzHak0
>>768
DTMで曲作るような人はシーケンスソフトとか
周辺機器でけっこうお金かけてるんじゃないかな
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
778 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 16:23:50 ID:fIaIzHak0
>>775
別に金儲けのために買ったとも言ってないけど?
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
799 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 16:36:54 ID:fIaIzHak0
>>794
やろうと思えばほとんどタダで揃うけど、そのぶん手間かけないといけないんだよね。
少し本格的にやろうとすると、手間暇かけてタダでやるより
お金を払ってもその辺の手間暇をかけたくないという感じになっちゃうね。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
820 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 16:46:06 ID:fIaIzHak0
そういえば去年か一昨年、どこかの食べ物屋さんが
移動販売車で流してた自社のテーマソングが、どう聴いてもミクだったなぁ。

>>800
いやもちろんお金をかけなくてもいいもの作れるってのはわかってるよ。
ただ趣味でやってるようなレベルの人でもそれなりにお金かけて機材揃えてる人も
少なくないよって話で。
【社会】今夏は「歴史的酷暑」 明治31年以降で最高の平均気温 気象庁発表
10 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 17:17:21 ID:fIaIzHak0
今年は冷夏になるって誰か言ってなかったっけ?
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
968 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 18:34:01 ID:fIaIzHak0
でもこれだけ曲を作ることに対するハードルが低くなると、
なんか自分でもいっちょやってみっかって気になるよね。
実際作るとなると難しいんだけどw
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID
991 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 18:53:24 ID:fIaIzHak0
それこそアーツビジョンに話して藤田咲使うほうが手っ取り早いんじゃないのw
【政治】長妻昭厚生労働相「誰が(民主党)代表になるかによっても(子ども手当の支給額は)変わってくると思う」 厚労省で記者団に
73 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 18:57:16 ID:fIaIzHak0
要するに「満額支給できなかったとしてもそれは私のせいではありませんから」
って言いたいわけだな。無能。
【社会】「服を全部脱げ」 立腹した女(22)が同居男(21)に命令 JRの駅前を全裸で歩かせる…横浜
752 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 19:51:39 ID:fIaIzHak0
>>659
だがちょっと待って欲しい。
本当は男が自ら進んで全裸で歩くと言い出した。
女はそんなことしなくてもいい、というか見られたら捕まると言ったが男は聞かない。
仕方がないので見張りがわりに前を歩き、いつでも着られるように服は自転車のかごに入れておいた。
そしてやっぱり見つかってしまったが、女は男をかばおうと「自分が命令した」と…。

ないか。

【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
61 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 19:58:59 ID:fIaIzHak0
>>42
そりゃボーカロイドはあくまでジャンルのひとつであって、もっといえば楽器のひとつだもの。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
64 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 20:01:01 ID:fIaIzHak0
>>63
いやがらずに歌うと言えば、
ちんこ音頭が流行ったときに妹に歌ってもらったってのがあったけど
やたら楽しげに歌ってたのが印象深かったなw
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 20:04:29 ID:fIaIzHak0
>>66
音楽の命はメロディだよ。アレンジや技術なんて副産物でしかない。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
134 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 20:49:48 ID:fIaIzHak0
裾野が広がったんだからそりゃ玉石混淆というかこれはちょっと…ってのも増えるでしょ。
そんな中から一握りの「いいもの」が出てくるってのは実はどうでもよくて、
素人には素人なりの「やりたいこと」ってのがストレートに出てる曲が好きだったりする。
アレンジやらなんやら拙い部分はあっても、それが音楽的に低いとは思わないな。
そういう裾野を広げたことがボーカロイドの功績だと思ってる。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
159 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 21:11:13 ID:fIaIzHak0
>>158
たぶん「探す」っていう意識がよくないんじゃないのかなぁ。
音楽って割と受け身でいいんじゃないかと思う。
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
188 : ◆choo.DSjrE [sage]:2010/09/01(水) 21:33:37 ID:fIaIzHak0
>>187
> 音楽って友達みたいなもんだぞ

ごめん、意味がわからない。

【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
207 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 21:42:53 ID:fIaIzHak0
>>201
自分もそう思う。

>>202
いけず!
【文化】デビューから3年…初音ミク、高まるキャラ人気と広がるVOCALOID★2
570 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/01(水) 23:52:32 ID:fIaIzHak0
MIDIのハードウェアやソフトウェアが手頃な価格になり、
音楽を作ることに対する敷居が下がることで広がった裾野に、
ボーカロイドが加わったことで「歌曲」を作る敷居も下がった。
そして良くも悪くもミクはキャラ人気も出たことでボーカロイドも広まり、
さらに敷居が下がった。それだけのことじゃないの。

そりゃ中には思いつきで作りましたみたいな曲もあるだろうし、
どっかで聞いたことあるようなって曲もあるだろうけど、
それが悪いことだとは思わないなぁ。
そういう中から才能って生まれてくるわけで。

作るなら一通りの音楽の基礎は身につけるべきってのはわかるけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。