トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月28日 > nIJ44rbA0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/14146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数915171410620000000000000000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】「ザ・コーヴ」を相手にせず、太地町で来月イルカ漁開始
【社会】 「死刑の残虐さ、隠してる!」「公開遅すぎ!」 死刑反対のアムネスティや監獄人権センター、刑場公開で批判★2
【高齢者不明】中井公安委員長「家族からDNAを採取してデータベース化することを検討すべき」という考えを示す
【社会】朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 在特会幹部らも書類送検 京都★2
【ロシア】「人生とは危険なものだ」 プーチン首相、クジラに洋弓銃を発射、命中させる(写真あり)
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
【社会】朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 在特会幹部らも書類送検 京都★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
539 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 03:38:45 ID:nIJ44rbA0
正直、外患誘致罪が適用されてもおかしく無い交渉時だと思うが
「経済協力です」で押し切り、国民も騙されちゃうんだろうなw

【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 03:43:27 ID:nIJ44rbA0
西太平洋全域が中国の傘下に入れば、米国はハワイまでラインを下げるでしょ
日本海なんてその時にはどこの帰属であっても中国には関係ない
もちろん、日本を日本省にする必要すらない

その時には戦勝国同盟が崩壊しているのだから
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 03:48:56 ID:nIJ44rbA0
米軍基地は沖縄から移動するかもな
代償はあまりにも大きかったが

【社会】朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 在特会幹部らも書類送検 京都★3
133 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 03:51:14 ID:nIJ44rbA0
>>127
せんせ、そん人の前スレでの発言調べてみなっせ
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
580 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 03:56:03 ID:nIJ44rbA0
まぁなんだ、西太平洋の漁民がSSに襲われる事は無くなる
それだけは間違いない

なぜなら、そこで操業しているのは銃を撃たない日本の船ではなく…
重火器つんだ中国の船だからだ…

ちくしょーめ…
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
588 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:04:31 ID:nIJ44rbA0
小笠原諸島に住まいされる皆さん

第二次世界大戦では戦地にしたあげく米国に頭をたれる屈辱をあじわわせ
今は日本が守りきれないばっかりに中国船との摩擦を引き起こす事態となり
あんな糞みたいな政権樹立を阻止できず

まことに申し訳ありません
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
604 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:12:20 ID:nIJ44rbA0
>>597
江戸時代は捨ててたよ

時代で変わる物の価値をあれこれいう意味って有るの?
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
619 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:17:33 ID:nIJ44rbA0
とりあえず、半年あれば日本を滅ぼせるような事でも平気でやる、それだけはわかった

ただでさえハッピートリガーなオバマさんの忍耐力がどれだけ保つことやら
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
630 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:22:41 ID:nIJ44rbA0
>>628
そのとき真っ先に減るのは先進国の人間だ

【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
636 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:28:23 ID:nIJ44rbA0
まぁなんだ

マアジは日本近海と東シナ海の一部にしか居ない固有種だ。だから世界の漁獲量は日本がほとんどだ
クロマグロも、ほぼ北太平洋にしかいない。だからアメリカと日本で…

後は言わなくても分かるな?
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
651 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:35:15 ID:nIJ44rbA0
日本はハンニバルの居ないカルタゴだったな
【社会】朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 在特会幹部らも書類送検 京都★3
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:40:04 ID:nIJ44rbA0
>>183
せんせ、それって貧困層なら先進国のどこの国の民でもあてはまりますけん

【社会】朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 在特会幹部らも書類送検 京都★3
196 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:45:26 ID:nIJ44rbA0
不遇な中で鬱屈した思いをマイノリティにぶつけてるのに
社会がそれを許さなくなったら、行く末はファッショですよ

紳士は息抜きに付き合う慈悲を持たなければならないし
外国人はそろそろ故国に帰ったほうが後の災いを避けられると思う
排外主義は一度爆発しちゃったらあとは先鋭化する一方だし

【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
663 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:47:42 ID:nIJ44rbA0
そういや北太平洋航路を捨てたに等しいわけだが
これから船で米国に行く際は何処をどう通れば良いんだ?

【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
675 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 04:54:50 ID:nIJ44rbA0
主権委譲はかつての公約でしょ
本当にやるとは思ってなかった人が大多数だろうけど

一部の心ある報道関係者も自分たちが何を生み出したかわかって大慌てだろうけど
お前らの人事決めてるのも、アカだから
もう、手遅れだから

>>671
政府は国際条約が国内法に優越するという論理でも持ち出すんじゃないかな
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
715 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:29:36 ID:nIJ44rbA0
>>676
既に結ばれたのだと事後承諾です
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
721 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:36:33 ID:nIJ44rbA0
caseA:政権交代。前政権で結ばれた条約は無効だとつっぱねる
     「よかろう。貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」
     →中国が国際法廷に持ち込む
       →日本国民オワタ

CaseB:政権続行。中国への主権の移譲も完了
      「国際社会はこの暴挙を許さないでしょう」
     →中国により、日本を売った売国奴の公開処刑
       →日本の国体オワタ

caseC:民主政権を米国の後押しを受けた自衛隊が倒して軍事政権を立てる
     →中国が非民主的な政権から日本国民を"解放する"為に進駐
       「閣下、腐った豚野郎の中国がわが国に攻め込んできました」
       →日本国民オワタ
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
722 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:40:58 ID:nIJ44rbA0
他に

国会や憲法審査会の開会を拒否する
適当な理由で非常事態を宣言する

というコンボも考えられます
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
727 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:46:54 ID:nIJ44rbA0
事がメバチマグロだけで済めば良いが
向こうの海保が出張ってくるだろうから実質進入禁止じゃないの


【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
731 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:51:42 ID:nIJ44rbA0
米軍が出てったら
わざわざ譲渡なんて手続き踏まなくても
住み着くだけでしょ
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
735 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 05:56:45 ID:nIJ44rbA0
佞臣「国民のものは懐に」
中国「中国のものは中国に」

ハハッ……ワロス

非武装国は属国でしかないって……こういう事だったんだ
地下の先人にどうやって詫びよう

【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
744 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 06:04:04 ID:nIJ44rbA0
*** 日本は終了しました ***
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力
749 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/28(土) 06:09:42 ID:nIJ44rbA0
DV夫だって外ではへこへこしてるじゃない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。