トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月28日 > lrkrjeM40

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/14146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000312787117221591000002203109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】菅首相、ラーメン店で「レバーいため定食」(850円)と「ギョーザ」(450円)の夕食 庶民派ぶりをアピール★3[08/27]
【政治】 50歳で出産予定の自民・野田聖子氏、「夢だった"家族"を持てる」「おなかの子供に罪はないので、温かい目で見守って」★2
【政治】巻末にカルタ お詫びも… 異例ずくめの「長妻」厚生労働白書[10/08/27]
【民主党代表選】独裁的な志向・発想から「左の小沢」ともいわれた菅直人、小沢一郎とは政治家として「両雄並び立たず」という宿命
【社会】 三重県知事の息子(無職35歳)を覚醒剤で逮捕
【小沢氏出馬】 「乱世には、小沢首相がいい」「恥ずかしくて出られないはず」「まだ菅さんのほうがいい」…街の声・東京
【政治】 民主党代表選で岡田克也外相「結果として、強力な菅政権が誕生すると思う」 改めて菅直人首相支持を表明 
【宮崎】東国原知事、都知事選出馬報道に「どうしてそんな内容が出るのか分からない」
【政治】「鳩山さんは、どんなつもりで喋っているんだろう…?」鳩山グループが迷走…結束の危機
【社会】 "格差社会の象徴?" 都心の1億円以上のマンション、バカ売れ…2億〜5億円クラスも即日完売

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 武器輸出三原則の緩和を 長島防衛政務官「世界の潮流は国際共同開発だ」 
16 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:15:45 ID:lrkrjeM40
>>1 去年からずっとやるやる言ってるなあ。
社民党いなくなったんだからすぐやれよ。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
150 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:19:40 ID:lrkrjeM40
小沢が引退したら、小沢Gのひとたちはどうするのかな?
小沢の後継が育ってないだろ
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:21:15 ID:lrkrjeM40
>>151 煎原が、損得勘定できるのなら、小沢ともっと仲良くしてる

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:23:05 ID:lrkrjeM40
鳩山さんが外相で何が困るんだ?
オバマは中間選挙で負けてレームダックになるから、オバマが鳩山嫌いだって言ったって誰にもきいてもらえない。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
171 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:24:53 ID:lrkrjeM40
>>160 ぶら下がりは無視だろ。
程度の低い記者たちは無視されて当然、とゲンダイに擁護してもらえる。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
183 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:28:33 ID:lrkrjeM40
>>181 ココ電? トリップは?

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:31:40 ID:lrkrjeM40
>>190 羽田

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
217 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:34:33 ID:lrkrjeM40
>>212 無所属でも当選はするだろ。有権者が馬鹿だから。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
226 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:36:00 ID:lrkrjeM40
>>224 高橋是清、宮沢喜一

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
230 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:36:40 ID:lrkrjeM40
>>225 白川は、訪米して、小沢が動くのを待っていたっぽい。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
234 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:37:52 ID:lrkrjeM40
小沢さんは法を遵守しているだろ。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
241 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:38:59 ID:lrkrjeM40
>>238 党のオーナーなんだからさ。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
259 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:44:25 ID:lrkrjeM40
>>255 そうそう。代表選無投票にして月曜から小沢内閣をスタートさせてほしいくらいだ。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
262 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:44:59 ID:lrkrjeM40
>>258 管応援する目的は?

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
268 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:45:50 ID:lrkrjeM40
>>261 首とか腕が太いだけなら綿貫民輔や渡辺喜美も豪腕じゃないか。

【民主代表選】前原グループと野田グループの中堅議員 首相が負ければ「次の選挙は無所属で戦うことを覚悟」
600 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:48:30 ID:lrkrjeM40
>>597 みんなの党から門前払いされる。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
298 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:52:18 ID:lrkrjeM40
>>284 みんなの党に近い政策だよ。

【政治】 武器輸出三原則の緩和を 長島防衛政務官「世界の潮流は国際共同開発だ」 
25 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 12:55:01 ID:lrkrjeM40
>>23 やつらに高度な技術は必要ない。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:05:44 ID:lrkrjeM40
既に勝負あったようなかんじだけど、小泉純一郎が小沢さんに期待するとか言ったり、
長妻が寝返ったりしたりで、管はとどめさされるだろ

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
337 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:07:34 ID:lrkrjeM40
>>325
「日本人だと破産は重大に考えるが、クレジットカードが盛んな向こう (米国)の
連中は、黒人だとかいっぱいいて、『家はもう破産だ明日から何も払わなくてもいい』。
それだけなんだ。ケロケロケロ、アッケラカーのカーだよ」
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
343 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:08:45 ID:lrkrjeM40
>>338 安倍さんを復権させない自民党がバカなだけ

【政治】 民主党代表選で岡田克也外相「結果として、強力な菅政権が誕生すると思う」 改めて菅直人首相支持を表明 
53 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:10:45 ID:lrkrjeM40
>>26 その通りだな。管のままなら国民の虐殺まで行われるようになるぞ。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:13:03 ID:lrkrjeM40
>>347 平沼とか安倍はそんなかんじだけど、人材がいないのに安倍を復権させないのはおかしいよな。

【民主代表選】前原グループと野田グループの中堅議員 首相が負ければ「次の選挙は無所属で戦うことを覚悟」
605 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:19:06 ID:lrkrjeM40
>>602 増税主義者のイメージが定着しているから、舛添党とかたちあがれ日本くらいしか受け入れてくれないだろう。

【政治】 民主党代表選で岡田克也外相「結果として、強力な菅政権が誕生すると思う」 改めて菅直人首相支持を表明 
59 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:21:48 ID:lrkrjeM40
小沢は人間として小さいからなあ。
小沢がもうすこし大きい人間だったら、代表選でどちらを支持したにかかわらず岡田に外務大臣続けさせるだろう。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
373 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:24:44 ID:lrkrjeM40
>>363 モヒカンはギリギリでやるってみっともないだろ。潔くスキンヘッドにしたほうがいいよ。

【政治】 「民主党ハルマゲドン始まる」「『渡辺喜美首相にするから小沢民主と連立を』?…バカ言うな」…みんな・渡辺氏
186 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:29:27 ID:lrkrjeM40
ニュース新書で松木が、自由党の政策をもとに政策をブラッシュアップしているとか言ってたから、
みんなの党に擦り寄っていることは確かだろ。
【民主代表選】前原グループと野田グループの中堅議員 首相が負ければ「次の選挙は無所属で戦うことを覚悟」
611 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:31:30 ID:lrkrjeM40
>>610 存在感の無い空気谷垣が「消費税10%」と言っても記憶に残らない。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:33:19 ID:lrkrjeM40
>>381 民主党支持者は外様の小沢を嫌っているから。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
431 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:44:40 ID:lrkrjeM40
>>425 森元はおとなしくしてない

【政治】巻末にカルタ お詫びも… 異例ずくめの「長妻」厚生労働白書[10/08/27]
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:49:05 ID:lrkrjeM40
お: おかゆしか 食べられません 歯がないの 
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
462 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:52:42 ID:lrkrjeM40
>>458 亀井も総理大臣の激務をこなせるほどの健康状態じゃないだろ

【政治】巻末にカルタ お詫びも… 異例ずくめの「長妻」厚生労働白書[10/08/27]
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 13:58:59 ID:lrkrjeM40
>>93 小沢支持に回ると思う。管にコケにされたんだから。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:01:27 ID:lrkrjeM40
小沢が総理になっても、長妻留任、職員の心を折り続けることになるだろう。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
502 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:05:27 ID:lrkrjeM40
>>498 新自由主義だったしな。小泉にぱくられたけど

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
525 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:16:36 ID:lrkrjeM40
>>518 参議院の会長だからだろ。個人的に騒いだわけではない。
選挙に弱い連中に突き上げられたんだろ

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
546 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:25:22 ID:lrkrjeM40
管は無所属でも当選できるだろ。もともと有権者が馬鹿だし、元総理の肩書きも得た。
【民主代表選】前原グループと野田グループの中堅議員 首相が負ければ「次の選挙は無所属で戦うことを覚悟」
638 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:39:33 ID:lrkrjeM40
>>637
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282963432/l50

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
598 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:46:35 ID:lrkrjeM40
>>587 皆殺しなら、武蔵野・府中・三鷹市民のほうだろ?
レンボウ170万票もこいつらだろ

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
614 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:51:14 ID:lrkrjeM40
小市民はカメラの前で小沢支持なんて出来ない。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
631 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:57:40 ID:lrkrjeM40
>>629 野田は粛清済みか

【政治】巻末にカルタ お詫びも… 異例ずくめの「長妻」厚生労働白書[10/08/27]
104 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 14:59:03 ID:lrkrjeM40
長妻さんは有能だよ。
金食い虫の厚生労働省をブラック会社に変えて内部から崩壊させようとしている。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
644 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:01:18 ID:lrkrjeM40
「政治と金」で小沢批判したような連中が薄っぺらいことは確かだ。
【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
649 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:03:00 ID:lrkrjeM40
>>646 仙谷はHPなんかでは社会党にいた経歴を隠していた。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
655 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:04:01 ID:lrkrjeM40
>>651 渡辺周は右じゃん

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
670 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:10:46 ID:lrkrjeM40
>>662 違う。小沢や鳩山の金の問題で浮き足立った連中のせい。
自民党も同じだっただろ。麻生が悪いんじゃなくて、麻生の失言でおれの選挙がやばいとか妄想した連中のせいで崩壊した。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
674 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:13:15 ID:lrkrjeM40
>>666 みんなの党。
田中真紀子に小沢さんは「膏薬は貼り替えるほど効く」って言ったらしい。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
707 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:24:14 ID:lrkrjeM40
>>698 長妻も小沢支持表明するような気がする。
スウェーデン大使の人事で顔に泥を塗られたも同然。
あの陰険、陰湿な性格からすると、最悪のタイミングで管を裏切るだろう。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
713 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:27:16 ID:lrkrjeM40
>>710 アジェンダ丸呑みしますって言われたら断れないだろ。
自由党のときに掲げていた政策は、いまのみんなの党と大差ない。

【民主代表選】小沢代表決まった "勝負あった"「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識" 鳩山副総理・外相説
723 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/28(土) 15:30:17 ID:lrkrjeM40
>>716 亀井は、自公連立して、「かつては仏敵と呼ばれていましたが。。。。」とか言いながら
公明党の候補を応援してたんだぜ

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。