トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月26日 > GWjURZNj0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/15165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000118131540470001063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ロシア】「人生とは危険なものだ」 プーチン首相、クジラに洋弓銃を発射、命中させる(写真あり)
【社会】大阪―鹿児島直通新幹線、最速「みずほ」で3時間47分
【小沢氏出馬】 「国民に人気は無いが日本政界で最も力ある」「3年で6人目の首相に」「密室政治家」…米メディア
【地域】水不足に悩む豪州へ、工業用水を輸送できるか…川崎市、民間と協力でプロジェクト調査開始 [08/26]
【政治】「国を背負っていけるのは小沢さんぐらいしか見当たらない」「厚顔無恥」 小沢氏出馬に街の声
【社会】サンマが市場に大量入荷!市場で平年に近い価格で競り落とされる - 宮城・仙台
【社会】JR西日本の男性車掌(25)、私用で乗車した女性運転士(24)に特急券を安く発行
【政治】小沢氏が首相になった場合、憲法上は起訴困難か
【社会】花王の食用油「エコナ」の含有成分、ラットの体内で発がん性物質に変化
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「国を背負っていけるのは小沢さんぐらいしか見当たらない」「厚顔無恥」 小沢氏出馬に街の声
915 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/26(木) 19:52:09 ID:GWjURZNj0
>>914
まぁつまるところ民主党を与党にしたのは日本国民ですから・・・
【政治】「国を背負っていけるのは小沢さんぐらいしか見当たらない」「厚顔無恥」 小沢氏出馬に街の声
919 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/26(木) 19:54:07 ID:GWjURZNj0
>>916
国会議員には任期つーもんが有ってな
これが選ぶ側の「権利」であり「責任」つーもんだよ

ゆとりには理解できてないかな?
【社会】花王の食用油「エコナ」の含有成分、ラットの体内で発がん性物質に変化
177 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/26(木) 19:55:30 ID:GWjURZNj0
納豆でさえよく調べると発癌物質が入っているくらいだからな・・・
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
85 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:19:18 ID:GWjURZNj0
>75
人が直接様子を見に行ったら金属ナトリウムが空気と反応してえらいことになります

何の為に遠隔作業しているのかと・・
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
87 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:20:43 ID:GWjURZNj0
>60
元々無理な事を意地と惰性でやっているから失敗が起きる
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:24:22 ID:GWjURZNj0
>52
いや高速中性子を減速しない為には中性子の吸収&減速の少ないナトリウムしか選択肢が無いんだよ

水を使うと高速中性子が減速してウランに吸収されなくてプルトニウムが増殖しない
つまり普通の軽水炉になっちゃう
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
101 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:30:32 ID:GWjURZNj0
>98
要するにナトリウムしか選択肢が無いって事だよ

その一番ましなナトリウムを使っても増殖率が期待したほど伸びないから詰んでいる
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
105 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:33:01 ID:GWjURZNj0
>95
判りやすい例えで言うと目隠しして二人羽織でご飯を食べさせるような作業だからな

テレメータの数値だけを頼りに勘で操作している綱渡りだ
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
112 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:38:42 ID:GWjURZNj0
>107
> 2次冷却系の設計の問題だな。

それは商用炉としての経済性と相反する要素だからね
原爆級のプルトニウムを得るのが目的の軍用炉と違って
商用炉は効率的に発電しなければ意味が無い・・・

熱交換器には綱渡りの薄さが求められる
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
125 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:48:59 ID:GWjURZNj0
>114
1次系ナトリウムは放射能汚染が起き易く循環するナトリウムにのって1次系熱交換器にダメージを与える
またウランに命中せず行き場を失った中性子はベータ崩壊して水素になる
冷却系に混じった水素は一番薄い熱交換器を痛め付ける

もし一時系に穴が開いたら大事故だ
穴が開いたときの事故防止の為に2次系がナトリウムなのは妥当な選択

いや、そういう選択肢しか無い点が詰んでいる証拠だ
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
133 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:52:48 ID:GWjURZNj0
>123
いや、実際にはどうなっているかはまだ判らない状態なだけだ
ナトリウムを抜いて見たら事故寸前の大ダメージでしたって事も考えられる
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
138 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:57:03 ID:GWjURZNj0
>129
アホデスカ?
1次系に穴が開いたら二次系のビスマスと混じって反応するから結果は大して変わらない
ナトリウムの貪欲さを舐めているだろ?
【社会】もんじゅの原子炉容器内に重さ3トンの中継装置が落下 - 福井
145 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/26(木) 23:59:53 ID:GWjURZNj0
>135
実質は烏合の衆だからな・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。